【悲報】PS5の性能はRTX2060super相当の残念な性能と認定wwwww

ちなみにXboxSeriesXはRTX2080super相当
おなじみGFによる検証
Marvel's Spider-Man PS5 Ray Tracing Analysis - The Challenge of RT in First-Gen Games
www.youtube.com/watch?v=crjbA-_SoFg
ネットの反応
6: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:04:53.70 ID:+sV7v40T0
よくわからないけどそれでネイティブ4k60fps出るもんなの?
7: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:05:28.08 ID:rM0hpLKG0
これってつまり1080ti以下ってことですよね?
3年前のハイエンド以下ってことですよねwww
8: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:09:22.29 ID:BvrtCjg50
2年前の12nmで製造されるRTX2060sは既に生産停止してて
今月来月で世代遅れになるけど大丈夫か
9: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:12:03.32 ID:rM0hpLKG0
2080sと2060sなんてCS一世代ぐらい性能違うだろ
11: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:15:36.92 ID:tjhE3UyE0
電力見れば積んでるグラボの性能分かるだろうに
箱の方はRTX2070辺りだろ、3000番台、4000番台と勝負できるはずねーのが現状
12: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:16:19.38 ID:gNJOh4xdd
どっちもRTコア無いからGTXレベルだろ
箱sxが1080TIで、プレステ5が1070TI
16: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:26:32.77 ID:gNJOh4xdd
現実見たらアホのAMDがレイトレ用の専用ユニット積んでない現実しか無いだろ
家庭用でRTXレベルのレイトレはもう諦めろ
17: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:27:34.17 ID:rM0hpLKG0
x80とx60って同じ世代の据置ゲーム機として考えたら残酷すぎるぐらいの差だろ
グラボ単体で8万円と4万円の違いだぜwww
20: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:33:16.14 ID:rM0hpLKG0
2060s程度では3000シリーズ出たらロークラスまで落ちて
2年後には補助電源無しのグラボと比較されるレベルだろ
21: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:34:12.23 ID:z/nUpBUvd
ぬっ、ぬぴぃぃいいっっ!!!??
XSXはRTX2080sクラスの性能!!!!!
PS5は2060sうぎゃあああwwww
検証データはGFだからホンモノだ!!!!
これガチで一世代のギャップあるで!!
煽り抜きでそれぐらいの性能差は覚悟した方がいい
12TFと8TFだもんな、しょうがないわ
22: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:35:24.37 ID:rM0hpLKG0
これノーマルとproが同じ値段で売ってるようなもんだろ
23: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:37:14.24 ID:tjhE3UyE0
499ドルの3070でやるこっちからしたら
こんなゴミGPUの検証なんて浮浪者が空き缶を分けてるレベルなんだがw
24: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:37:42.76 ID:Mo3B2tM3d
ガンダムで例えてみるか
XSXがνガンダムなら
PS5はジ・O
かな~
割といいとこついてるだろ
26: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:40:30.78 ID:rM0hpLKG0
これ2年後のマルチソフトとか地獄になるだろ
PS5だけ1080p30fpsが普通になるぞ
27: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:40:41.80 ID:YsKeFoYCd
こんなに差があったのかよ・・・
グラボだと一世代またいでんじゃん・・・
一世代またぎだから
xbox oneとPS2ぐらい離れてるってことだぜ?
29: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:42:51.48 ID:dKyfXytqd
2080sと2060sの性能差あるのに価格同じなの?
しかもディスクレス版なんてxboxの方が1万円も安い
30: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:45:22.20 ID:rM0hpLKG0
流石にやばいっしょこの差は
日本でなら辛うじて売れても海外全滅するだろ
31: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:46:08.30 ID:+TfDXPhUd
これ情報規制できない海外じゃPS5は歴史的な大敗を喫するの確定したな
どこみてもPS5に勝てる部分が見当たらん
マイクロソフト、、、恐ろし
32: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:48:00.75 ID:rM0hpLKG0
同じマルチソフトだったら絶対にPS5で起動することはないぐらい決定的な差だよな
34: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:49:55.42 ID:sHSJ0dFe0
バイオ8が動かないってのもうなずける
箱はすんなり動いたんだろうな開発機から落としても
PS5に入れたら案の定ガクガク
35: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:50:38.43 ID:hc2ii64xd
価格だとx80が75,000円ぐらい
x60が25,000円ってところかな
MS頑張ったなー
これから更にサード買収してるからな
無尽蔵に湧いてくるクラウドマネーがないとできんよ
37: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:52:31.32 ID:zgQ0NGdQd
次世代はXbox series X買っときゃ問題ないな、間違いないハードだと思う。
40: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:56:02.95 ID:jttNneQid
ベセスダ買収で終戦したと思ったが
林檎と尼相手だったからまだまだ終わらんな
PS5は終わったがな
41: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:57:25.36 ID:ctnsHRg70
ガンダムで例えるネタって定番だけど
徐々にガンダムネタが通じない人の方が増えてる気はする
42: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:57:41.65 ID:KsGC1cjwd
DFの検証は正確だからな
これPS5詰んだっしょ
43: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:57:54.56 ID:rM0hpLKG0
よほどの情弱以外はPS5なんか買わないだろうな
素人でもわかるぐらいの大差だもんな
44: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:58:53.41 ID:KsGC1cjwd
でもさ、正直こんなに驚異的な性能差になるとはおもわなかったよ
45: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:59:03.99 ID:ee3OWLt9d
海外勢は落胆やろな....信じてたはずよマークサニーの言葉を
46: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 05:59:51.45 ID:lWGFWXEza
ここまでくると、もうXSXの引き立て役として設計されたとしか思えないわ
何が目的でこんなもの作ったんだソニーは
47: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:00:09.12 ID:zmRCTidzd
サーニー「せやで、魔法やなくてただのウソや」

48: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:00:56.70 ID:rM0hpLKG0
こんな失敗ハードはさっさと生産打ち切ってPS6作らないと
莫大な在庫でソニー倒産するぜw
49: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:01:33.62 ID:OvC/7t/Pd
サーニーの言う事信じてしまう人って
TVショッピングで洗剤とか買ってそう
52: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:04:01.34 ID:rM0hpLKG0
PS5の出荷すくないのがもう今世代諦めて次世代に注力するためなら
少しはソニー見直すかなw
55: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:05:57.91 ID:lKfAtQ6Dp
箱は自信満々なのか詳細スペック出してるもんなぁ
57: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:09:19.14 ID:+KAx4KSD0
まあ予想通りレイトレは家庭用には早すぎたな
レールシューターとか軽いゲームくらいしか使わなそう
58: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:09:36.30 ID:rM0hpLKG0
60と80が同じ値段で60を買うってよほどの変人だろ
もう勝負あったわ
日本ですらやばいんじゃねw
59: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:10:45.16 ID:Tqk42G9NM
あ~、これはもうPS5買おうって人はほとんどいなくなるな
それくらいの性能差
もうさ、PS5は発売一年遅らせてもっとスペックアップした方が良いんじゃないか
生まれる前から死んでるだろコレ
60: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:10:55.79 ID:rO2rYrkKd
DFはPS5だけサンプルよこさないで情報すら出さないからガチ検証して低性能をバラした感があるな
61: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:11:57.64 ID:ctnsHRg70
性能に圧倒的な差があった箱丸でも圧勝はできなかった
62: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:12:33.28 ID:rM0hpLKG0
この圧倒的な性能差に比べれば
箱〇とPS3なんて紙1枚程度だよw
63: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:12:54.16 ID:OTsiniVD0
■3DMark Time Spy - Graphics score
RTX2080super 10,674
RTX2060super 8,475
およそ1.26倍の性能差
66: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:14:47.33 ID:Tqk42G9NM
まあPS5は本当だったら去年発売されてるはずの機種だからな、世代が遅れてるのはしょうがないな
だったら値段もっと下げろって話しだよ、19800円にしたらワンチャンあるかもな
今のままじゃ発売前から終わってるよ
67: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:15:06.35 ID:lWGFWXEza
ああ、それで木が枯れたり、道路から車が消えたりするんだな
ショッボいなあPS5は
2年前のゲームに最適化が必要とか終わってるわ
68: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:15:47.07 ID:SyjcqgB/a
これがソフトウェアレイトレなら
PS5は結局RX5700のリネーム版を載せてるって事ですよね
69: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:16:01.74 ID:rM0hpLKG0
発売直後だけは知らない情弱が騙されて買うだろうが
情報が広まったらパッタリと止まるだろうな
70: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:16:08.78 ID:OTsiniVD0
なおグラボのお値段(価格.com)
RTX2080super 8万円から10万円
RTX2060super 4万円から5万円
まあ、この二つが同じ値段だったら2060を選ぶ奴なんかいないな
71: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:16:15.28 ID:Tqk42G9NM
マジで誰が買うんだ、PS5
何なんだこのハード?
72: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:16:19.51 ID:E9vVDi+t0
2060?イヤそんな性能あるわけないやろ?
1660の劣化もないと思う
74: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:19:38.79 ID:QdZ+poK60
PS5の寿命は短いね
3年位でPS6になるかも
75: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:21:00.82 ID:7oPje1u8d
PS5先行体験動画解禁日に1番恐れてた事が起こったな
なんでこう毎日PS5には不幸が訪れるのよ
76: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:22:15.62 ID:JxZOJluPp
RTXですらない
GTX1070くらいか
GTX1060の6GBがコスパ高かったから持ってる奴も多いだろうけどPS5買うくらいなら素直にRTX2060S買った方がいい
77: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:22:36.88 ID:rM0hpLKG0
2080sと2060sだと同じゲームでフレームレートが2/3以下になるぐらいの差だからな
78: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:23:07.62 ID:8H9mJWsg0
まぁでもPS5のこれって5年も6年も同性能のまま戦うようなスペックじゃないよね
ジムはXSSに対して偉そうに安くても5~7年戦えないようじゃCSは駄目って言ってたけど
まんまPS5のことじゃん
81: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:26:47.54 ID:T65IQNVfa
RTXにはDLSSがあるからまだリッチに出来るけど
PS5にはそんなものありません
82: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:28:09.66 ID:Tqk42G9NM
GTX1660superは良いグラボだ
プロセスルール5nmが出るまで現役でこれを使う予定
RTX30XXはスルー組
だから今世代はXBOXを買う、コスパ最高!

85: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:29:21.42 ID:np8f7zLy0
2060sレベルの物をクロック爆上げして熱対策にあんな体積のガワにしちゃったのか
87: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:30:36.03 ID:dnVq1iVpd
うわああああああああああああああああああああ
88: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:30:37.59 ID:6Oj77jASd
あんな体積にしてクロック爆上げした結果
2060sクラスになったんだぞw
89: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:31:10.91 ID:Rw4tFr/Bd
このスレは伸びない....海外フォーラムは伸びてるけど
91: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:31:54.05 ID:tjhE3UyE0
3060は299ドルで出るぞw
半年もたてば4万以下で買えるのに
92: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:31:56.72 ID:1OR0y5gu0
PS5ってPS3以上にイビツだな
情報が出てくれば出てくるほど露呈する
96: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:34:08.06 ID:MweDkP0/0
さらに互換も未だに発表すらできていない
そりゃ箱叩きに必死になるわけだわ
99: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:36:00.89 ID:np8f7zLy0
ああ、そこが上限か…
後はもう魔法のSSDのテクスチャストリーミングに希望を託すしかないな
ソニーは血反吐を吐いて超美麗ゲームを作るしかない
幸い素材はソニピクから貰えるだろうから他社よりは有利かもしれない
102: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:40:24.87 ID:Tqk42G9NM
ベンチマークは残酷だな
ハッキリわかんだね
107: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:44:29.68 ID:CUoWZNP+d
汚いネガキャンしたり
汚い時限独占ばっかしてるからバチあたったんじゃね?
MSとなかよくしとけばサードにしてくれたかもしんないのに
111: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:47:18.62 ID:GCCNq8wv0
もうグラは3000になっても大して変わらん
そのくせに消費電力と発熱が増えてる
112: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:48:11.74 ID:JPdkVaj8d
つーかこんなヤバい状態のハードに独占タイトルなんて出したくないだろJK
次世代はマイクロソフトだってxbox SXだよ
113: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:48:50.87 ID:GCCNq8wv0
本体デカイ
下位互換不明
RTX2060super相当
これ、どーすんだよ
116: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:52:04.91 ID:irgkmvF80
2080sと2080の違いもわからない豚ばっかだなここは
118: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:54:22.00 ID:p6sKYTTma
30xxで例えるとXSXが3060、PS5は30xxに該当無しになるのかな?
119: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:54:37.51 ID:tjhE3UyE0
それ以前にゲフォとラデオンの違いが分かってないw
rx5600と5700のどっちを積んでるかだけの話しなのに
120: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:54:44.33 ID:6Oj77jASd
そのフレームレートが半減するぐらいの性能差だが
125: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:56:27.44 ID:WvMxB1Db0
あのロード比較でプレイしてるゲーム、買収話持ちかけてるメーカーだったりしてな
スクエニ、ロックスター、フロム
ベゼスダ級がまだ来るって言ってるしな
129: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 06:59:59.97 ID:S84wkPfo0
ロックスターはいらんだろ高すぎるし
フロムは欲しいけど角川が手放さないだろ
130: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:02:21.86 ID:kf9iv5mGd
クアンティックドリーム濃厚だってよ
デトロイトXboxSXでやるは
132: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:03:18.41 ID:1JxhjKxH0
2060sに5万か
一気にお得感が薄れてくるな
133: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:03:22.37 ID:6zew1w3s0
よくみりゃ、PCと比較してるのかよ
実機どっから持ってきたんだ?と思ってたが、PCハイエンド構成+2060で30fpsぎりぎり出たから、2060と同じだ!はさすがに…
135: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:05:20.73 ID:1m4ijR960
ていうかNvidiaのグラボで比較してるけど
RadeonにDLSS無いからどっちもこれより大幅に下だよなw
これが技術格差
137: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:05:38.38 ID:GGfSdOHId
もしベセスダ買収されてなかったとしても
こんな低性能マシンでTESやるバカいなかったろ
開発もアシ引っ張ってたしな
138: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:06:01.80 ID:FjlwpkL10
CPUとかでそんな変わるわけねえけどな
そもそも最初からRX5700相当じゃねえかって話だったよな?

141: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:07:17.38 ID:NkFMEP0D0
あと4,5年これでいくのはさすがにきついだろ 普通グラボ買い換える
142: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:07:26.30 ID:6Oj77jASd
AMDのグラボで比較されても困るだろ
レゴランド何個ぶんの広さとか言うようなもんだ
143: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:07:58.90 ID:MweDkP0/0
バイオが動かないとか言われてたけど本当みたいだな
144: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:08:18.88 ID:ZeNk59mvd
Xbox one でもベセスダゲーはMOD対応してたけどね
145: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:08:54.42 ID:Tqk42G9NM
PS5を早急に畳んでPS6を出す、って手もあるな
146: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:09:06.41 ID:6zew1w3s0
別のタイトルだし、PCの奴ならターゲット2060SP設計は普通よね
なんで、2060SPで30FPS出るのは当たり前のこと
148: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:09:32.25 ID:6Oj77jASd
むしろそれしかないよな
ゲーム事業続ける気なら
149: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:10:11.48 ID:njbL4+K/d
次世代は10年ぐらい続くって言われてるから
ソニーは脱落すると思う
もうハード設計でマイクロソフトには勝てんよ
151: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:10:57.91 ID:p6sKYTTma
XSXがミドル程度、PS5はローエンドって事だな
価格とかサイズ考えるとCSでハイエンドは無理なんだよな
154: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:11:52.94 ID:MweDkP0/0
ファンボーイの拠り所天災サーニーが居るだろw
155: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:12:33.92 ID:6Oj77jASd
ミドルしか買わない俺には箱のコスパ最強だなw
156: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:14:14.67 ID:LitXdBfP0
容量制限やenb無かったりで中途半端じゃなかったか?
modお試しにはいいのかもしれないけど
157: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:15:48.30 ID:Xi7ZkerBM
じゃあ鬼滅の刃で例え、、、俺が理解出来んな
159: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:16:29.67 ID:2KOhla5Zd
つかベセスダってバイオ4の三上真司までいるのかよ
あの人の作ったヴァンキッシュってゲームおもしろかったなあ
160: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:19:45.19 ID:PEp9kzxiM
PS3と箱○もその程度の性能差あったろ
平気平気
162: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:21:49.08 ID:6zew1w3s0
XSXもローじゃねぇかと
ONEタイトルのリニューアルで誤魔化してるがそのうち化けの皮剥がれるぞ
163: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:22:00.86 ID:6Oj77jASd
欧州なんてサッカーゲームが綺麗ならそれだけでひっくり返るわ
164: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:22:31.84 ID:kuuHNTerr
この性能差で同価格なのに苦しんでいるのは寧ろPSの方だもんな
分からんもんだね
165: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:23:49.00 ID:6Oj77jASd
同じゲームこそ誤魔化せずに性能がわかるんだが?
PS5で同じゲーム動かしてみろよ
166: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:25:04.67 ID:1gQia42da
さすがに1世代差は大きすぎて海外はオワタかも。
ソフトメーカーもxboxに合わせて開発してPS5はガクガクでいいならってオマケで対応して。
PS5は性能求めないソフトの日本専用機だわ。
167: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:25:22.03 ID:HPUcz4e80
やっぱPS5は低性能高価格のゴミ
ほんと1年前のまま発売日だけスライドしたんだろうな
結局SSDも市販品に劣るし何のセールスポイントもなくソフトも満足に用意出来ずに発売かw
168: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:25:47.33 ID:LitXdBfP0
箱sxは3060相当みたいだけどミドルじゃないのか?
170: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:26:16.46 ID:8n/hhabj0
確定レベルで3年後にpro来るわ
レス残して置いていいよ
PS5と差が開きすぎるのはダメだから
proはRTX3060ti相当のスペックだろう
171: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:26:19.54 ID:FjlwpkL10
カタログスペック見た段階で
PS5はRX5700+αでXSXはRX5700XTよりは上
だってわかってたろ
179: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:33:24.50 ID:X2f2SC6E0
でもPS5より高い性能もってる人は全体の何%しかいないんだろ?

182: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:34:45.78 ID:1m4ijR960
クソ雑魚Radeonで例えられても誰もわかんないっていうのはわかるが
実際問題2060や2080と同一スペックじゃないどころか
明らかに劣るのを同じスペックありますみたいな宣伝するのは詐欺だろw
184: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:35:53.09 ID:6Oj77jASd
今はそうでもこれから買うやつがPS5以下を選択することはないだろ
185: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:36:24.57 ID:+mwnGD+V0
苦しんでない理由ってMSが唸るほど金持ってるからで、逆鞘度合いで言えばどっちもキツいだろ
つーかダンピングとか大丈夫なんですかね
188: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:42:02.45 ID:6Oj77jASd
そんなにロード速いのがよけりゃファミコンでいい
次世代機はグラが次世代でなければ無意味
191: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:43:55.14 ID:MACoe+5/0
これPS5の劣化確定ってことでOK?
性能差1.5倍くらいあるでしょ
194: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:44:44.67 ID:PGW+mQgx0
分類が家庭用テレビゲーム機だから許されているんだろ
196: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:48:27.96 ID:Y5OSf1nm0
PS5RPOは4050相当になるんだろうな
2年後には普通にRTX4080が出るし
3年後だと4080tiが存在してるかもしれない
197: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:48:32.07 ID:tjhE3UyE0
ぶっちゃけ箱が一番いらないんだよなw
北米だと10万もかからずに箱以上が組めちゃう
199: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:49:38.51 ID:0z2g7toU0
性能なら箱の方が高いって、前から何回も聞いたな
200: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:50:53.64 ID:3c5r0R3qM
これで4Kなんて嘘八百だよな
可変で30fpsなのも頷ける
201: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:51:53.64 ID:4bybQ8tb0
組めるってだけだからなあ
やはりコンソールみたいにお手軽には遊べんぞ
要らないのは低スペックPS5!!!
202: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:52:14.49 ID:6zew1w3s0
10.8→7Tflopsだと箱の12T=????
箱だけは無事とかさすがに夢見すぎだろ
204: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:53:00.71 ID:1gQia42da
日本でもソフトがPS5専用じゃなくPS5/xbox両対応ばかりならxboxに流れる人続出するかも。
205: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:54:27.64 ID:hdrX4MDj0
DFはハードウェアじゃないって言ってるぞ
XSXとPSは同世代じゃないって証明された
207: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:56:28.50 ID:4bybQ8tb0
SIEがずっとダンマリを貫き通してきた理由がようやく明らかになったな…
208: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:57:00.26 ID:+gps8kJ40
家ゴミは基本的に情弱だからな真面目に
グラボ相当とか言ってるがCPUのことは比べてないし何が相当なのか分からない
そもそもこの動画でフレームレートの解析動画も出てこないしな
まぁでも普通にPS5も箱xも逆ザヤだわ
209: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:57:06.22 ID:FjlwpkL10
5700XTよりは上なんだからそれに近い性能はあるだろ
単純に3070が2080Ti相当なだけ
215: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 07:59:44.68 ID:4bybQ8tb0
手軽さを引き合いに出したのにまだ価格がどうとかバカなん?
普通にゲームするだけならコンソールが一番いい
219: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:03:57.36 ID:bozS/sIe0
相変わらずグラボの値段だけで語る人がいるのね(´・ω・`)
220: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:04:28.64 ID:NMOpwMhM0
これマルチタイトルの差がエグいことになるでしょ
proちゃんとOneXでも結構な差があったけど
その時はまだ「発売時期も価格も違うから」って言い訳があったけど
今回は発売時期も定価も同じだし
今後数年間どうやって優越感を守っていくつもりなんだ?
222: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:05:03.46 ID:EizE85GW0
PS5発表当時2080とかってのが流れたな
ハッタリスペックなのは分かってたけど、情弱は騙せただろうね
223: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:05:09.87 ID:/Ve0n8iD0
お前が言ってるxboxのディスクレス版は1050tiレベルだぞww
228: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:11:43.51 ID:D7nB8RNR0
ゴミは
いくらいい聞かせて
嘘ついて自分をだましても
ゴミのまま
プレステの事だよ
231: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:12:24.41 ID:1LkahOGw0
何が終わっているかと言うと
RTX 2060 Superと判定されたPS5
すなわちRX 5700 XT以下だと言うとこ
マジ終わってるよPS5
232: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:13:07.37 ID:POgnown4M
MAX10TFLOPSとか言ってたけど結局ゲーム中は8TFLOPSあたりに落ち着くのか

234: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:14:18.88 ID:EizE85GW0
まぁCSでこの性能=価格なら妥当かね
箱が同価格で更に上のスペックだから割高感あるけど
PS5は日本じゃそこそこ売れても海外じゃひっくり返る可能性は高いだろうな
237: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:14:59.58 ID:0z2g7toU0
RTX2060superはそれ1個で4万円するし
別に安くは無いぞ
238: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:15:14.84 ID:1LkahOGw0
もっと言ってしまうと
PS5はRX 5700以下
239: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:15:15.76 ID:p+SztkJw0
結局PS5はVitaの時と同じで発表してからどんどん弱っていくんだな
発売日には自力で立ち上がれないほどの虚弱ハードになってそうw
241: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:17:56.87 ID:NkFMEP0D0
実際はPS5去年だす予定だった説、真実味あるわ
243: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:19:50.69 ID:FjlwpkL10
XSXが52CUで上位グレードは80CUまであるんやろ?
246: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:21:41.19 ID:6zew1w3s0
うーん 次期GPUもワッパがよほど改善されない限りは電気ストーブよ
仮にワッパが改善されてもコア数は上がるから、350~450Wとか平気で要求しそう
247: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:22:00.18 ID:hdrX4MDj0
PS5はRX5700そのまんま
XSXはRX6800相当
世代とグレードが一つづつ違う
248: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:22:08.54 ID:8lhynxlq0
RTX2060だけど不満はないよ
1080Pで使いFPSは100位で
使う分にはね
251: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:23:19.64 ID:MACoe+5/0
これで 同じ値段 だもんなぁ
PS5買う奴はアホでしょ
ソフトもないのに
253: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:23:50.54 ID:piBBUOGca
XSXはまだVRSもDirectMLも使ってないんだよな~。
262: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:27:10.30 ID:1LR7i2N10
蓋を開けたら微妙スペックなのは毎度のことだし分かりきってたろ
2080ti相当とか信じてたやつがアホとしか
271: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:30:12.37 ID:FjlwpkL10
性能的に今回は3050tiとかも出して細かくきざみそう
272: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:30:18.09 ID:Z9V3K/2c0
その欧州で人気の高いFootball managerの新作はCSではXboxで出るけどPSでは出ないという
273: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:30:37.85 ID:tJCitEZg0
規格外の60番「GeForce RTX 2060 SUPER」レビュー。RTX2070に迫る前モデルオーナー泣かせのGPU性能
今回はお買い得なレイトレ・DLSS対応GPU「RTX2060 SUPER」をレビューしていく。
275: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:32:02.25 ID:uGqux4h20
ps5は1年前に売る予定だったなら仕方ないね
石の値段下がるの待ってたのかな
277: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:32:36.84 ID:8n/hhabj0
パフォーマンスモードで144fpsでれば合格ラインでしょ
4kで30しか出ないけど
4k60fpsやりたいなら箱買うしかない
278: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:32:38.25 ID:0z2g7toU0
PS5にはレイトレがあるけども
レイトレをONにするとGPUパワーを半分ぐらい持っていかれるっぽい
280: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:33:32.39 ID:AloPqQjS0
750tiに負けてたじゃん
日本ではほぼ同時期に発売になったんだっけ
281: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:33:53.61 ID:9a2Syuwl0
前世代と同じミドルくらいをターゲットにしたんだろうなぁPS5
そしたら箱はハイクラスを積んできたと
282: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:33:55.55 ID:rBm0q7xVd
これは海外で箱みたいにレビュー用に貸し出ししたりしないわけだわ.....互換検証されるよりマズイからな
もうバレちゃったけど
283: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:35:38.02 ID:lP6yZ2b9D
PS5はクロックが自由に上げられるからなぁ
その気になれば20TFLOPSだって到達できる
284: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:36:07.18 ID:sXcN37WN0
DFさんしれっと爆弾投下してね?SIEは誤差だったろうなスパイダーマンの動画からあんな検証されちゃうとは
今頃大パニックじゃねーの?
285: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:36:12.34 ID:piBBUOGca
AMDだからDLSS無い。
RDNA1ならハードウェアレイトレ無い。
286: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:36:35.64 ID:f3VHcv+h0
その時は祭りだったから
これからは居ないな

289: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:38:44.75 ID:W+uZLLasd
動画でもRDNA1のハードウェアレイトレ無いやつ使って検証してそれと同じ動きをしているフェイクレイトレって言われてるからね
290: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:40:20.67 ID:AWRf4tuKM
レイトレぬきでも5700がWQHD60fpsで5700XTがWQHDゲーミングモニターがターゲットだから
ここらなんだよね
291: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:40:29.98 ID:fpg+t1tHa
通常レンダリングとレイトレとDLSSが同時実行できるのはGEFORCE RTXだけ
292: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:40:38.61 ID:Y5OSf1nm0
日本だと発売は2014だね
発売前は660Tiよりも高性能とか言ってるやつも結構いたのがな
新型箱は680 SLI相当とかぶっ飛んだ書き込みもあったが
293: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:40:52.50 ID:lVQYfHQLM
微妙なスペックなのに
なんで本体あんなに馬鹿デカいの…
297: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:42:36.37 ID:JH05zrLk0
買い替えの予定がないから未だにGTX1070だけど、これより性能がいいなら別にいいやw
301: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:43:30.90 ID:narcROf20
Vega64Liqud<旧世代なのに次世代ゲーム機()に勝ってすまんな
303: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:45:15.23 ID:3UP/vdwwd
箱はRTX2080super相当とかグラボ最安て8万もするけど5万で売っちゃって良いのかよMSはww
304: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:45:23.89 ID:bozS/sIe0
SXもPS5も流石に10年前のCPUより上だろ(´・ω・`)
あと何も言及していないのに何故マザボ交換の話が出てくるのかも意味不明(´・ω・`)
僕が最初にレス付けた手前申し訳ないけど、話が一方通行だしもう返信しなくていいよ(´・ω・`)
306: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:45:59.07 ID:piBBUOGca
一年前に出てたならCSにあるまじき凄いスペックだったな。
307: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:46:47.00 ID:DPQMv5lp0
スイッチ馬鹿にできないな
箱買った方がまし
308: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:46:57.11 ID:CkXK5n4na
CSは最適化されるから実機は2060より低スぺだよな
309: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:47:11.46 ID:NIZYipGm0
次のXX60シリーズが前のXX80シリーズ相当になるのが通例。
って事は同世代の2XXXシリーズで当てはめると1世代違うという事。
311: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:47:44.25 ID:1m4ijR960
いや、マザボごと更新の話がわからん時点で何もわかってないのがわかるからね
話にならんよw
312: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:48:33.36 ID:8lhynxlq0
古いマザボに新しいCPU乗ると思ってる時点で
素人だな
315: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:49:42.48 ID:yLDN8p+1d
ps4の時は箱がキネクトにコスト掛けたからタナボタで性能勝っただけだったな
316: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:50:18.17 ID:bozS/sIe0
規格が対応してる云々の話は理解してるから大丈夫よ(´・ω・`)
318: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:50:47.48 ID:narcROf20
DXFL12_2≒DX12U
DXFL12_1≒DX12
xboxserles X|S DXFL12_2
PS5 DXFL12_1
RX5700 DXFL12_1
RXVega64 DXFL12_1
RTX2060S DXFL12_2
GTX1080 DXFL12_1
Switch DXFL12_1
GPUの対応度合から見ても終わってる
正真正銘のSwitchと同世代ハード
319: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:50:52.33 ID:aFsQITxi0
もともとRTX2070言われてたしRTX2060Sでもインパクト無いわ
322: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:51:12.47 ID:0z2g7toU0
RTX2060super搭載パソコンを5万円で作ってみろやー
とか反論しよう
325: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:52:23.66 ID:6zew1w3s0
「交差判定エンジンなし」
この時点で大嘘確定なんだが・・・。ソースはもう少し選べ
コレをハードウェアでやらなかったらfpsは1桁になる
327: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:52:33.06 ID:8lhynxlq0
3050ti? おまえグラボのこと何も知らんだろw
330: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:53:18.79 ID:+3mKA1eD0
そりゃ2060レベルのもんを2GHzオーバーで回そうと思ったらあんな本体サイズになるわ
333: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:54:19.49 ID:AWRf4tuKM
NVDAの刻み方次第だが実際PS5が3050Ti相当ってのもありえそうな
336: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:54:50.00 ID:8lhynxlq0
俺が買って3ヶ月後にSUPER出たんだよな
もっとも3万で買ったから へーくらいだったけど
フルプライスで買った人はブチ切れ案件なのは間違いない

341: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:56:31.18 ID:PF8MJjQE0
CPUが新しくなると、それ対応なマザボにしか刺さらないとかあるからね。つまりイチから組み直しレベル。グラボは端子の企画が変わらないなら問題ないけど。
346: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:58:21.30 ID:1gQia42da
Xboxのソフトの対応状況によってはPS5品薄やってる内にまずいことになるかも。
348: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:59:24.80 ID:hdrX4MDj0
ついでいうとCrysis RemasterはOneXで同じようにレイトレを実装している
上記GPUは明らかに交差判定のエンジンを持ってないが、スパイダーマンと同じく省略しまくることで
OneXで1080p 30fpsを実現している
お前の主張が全くのデタラメ
ちなみにPS5のBVH性能はどんだけなんだ? ん?
350: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 08:59:31.53 ID:piBBUOGca
RTX2060s持ちはパンツも規制されないし、ゲームパスにも入れるから良いじゃん。
354: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:01:25.43 ID:qe2ikr7pM
2080s相当で55000円
XSXのコスパやばいな
PS5はXSXなけりゃすゲーって言われてただろうに
さようなら
356: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:01:51.11 ID:s30NJGy60
3060Tiが正式発表されたら2060Sとか投げ売りされるんだろうな
357: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:03:05.13 ID:j5LeiHEm0
レイトレONだと4K30fpsが限界か
2060s相当ならも納得の性能やね
358: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:03:20.45 ID:6zew1w3s0
CPUはそこまで影響しないから、最低限の速度とコア数さえあれば気にせずグラボ刺していいんだが
グラボのフル性能発揮できるかは別だが、予算優先ならそれでもいいんじゃね?
359: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:03:22.05 ID:nEw5LtN9M
なんで同じAMD製採用なのに
箱とPS5でスペック差あんの
363: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:04:02.88 ID:JxZOJluPp
されない
過去20年自作市場でグラボが極端に値崩れした事はない
せいぜい数千円安くなって売り場から消えていく
365: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:05:44.06 ID:hejUVwBj0
たった20の差でウダウダ言うな
ゼロロードの前には風前の灯火
366: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:05:51.92 ID:FwvUqOwHd
8K120fpsだっけ?誇大広告で消費者庁案件やん
367: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:06:09.77 ID:narcROf20
マイニングブーム前後はヤバかったけどな
RXVegaとかお値段半額コースだし最終的に投げ売りだった
まあPS5レベルの性能と考えると破格過ぎたかも
368: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:06:14.43 ID:s30NJGy60
そう?GTX980TIとかどんどん値段下がっていった記憶あるけど
370: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:07:14.43 ID:WcUUmrmUd
正直PS5に時限独占したスクエニはかなり焦ってると思うよ
FFシリーズ終わっちゃうかもな
371: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:07:30.47 ID:narcROf20
そもそも動画のデコードすらむりでしょ
静止画のフォトモードで8K出せます想定ぐらい
373: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:08:28.58 ID:Fdbn5Uh+d
バイオ8のトレーラーがカクカクしてるぐらいだからやべーとは思ったよ、PS5に足ひっぱられてるやろあれ
374: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:08:33.94 ID:j5LeiHEm0
しかも処理の重い場所だと20fpsくらいまで落ちてる
1080pだと30fpsを保ってるから可変解像度でfps低下を抑えるんだろうな
378: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:08:57.56 ID:JxZOJluPp
ごめん
ハイクラスはめっちゃ値崩れする
1080とか2080とか数万落ちる
俺が買えるミドルクラスの話
379: 名無しさん@必死だな 2020/10/04(日) 09:09:20.04 ID:iIMN3YNb0
2060s相当を5万で作るのはきついしゲームだけならコスパいいんじゃね
色々選んだりする手間考えれば脳死賃で5万ならいいだろ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1601754329/
PS5版が30fpsでXbox Series X版が60fpsrってことになりそうだな
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!←New!
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法