【疑問】どうしてプレステユーザーの購買力はここまで落ち込んじゃったの?

フリプのせい?
ネットの反応
6: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:25:48.17 ID:WjXbcvnk0NIKU
ゲーオタしか買わないハードなのに
そのゲーオタを満足させられる面白いゲームが全く出ないっていう歪さ
9: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:26:19.77 ID:eYyDKPq8aNIKU
ゴミゲーばっか出してたから
信者がキモ過ぎてまともな人間がPSに関わろうとしなくなったから
残ったのは無職引きこもりのチー牛が殆ど
10: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:26:21.39 ID:iiBL654KMNIKU
昔から買ってなかったから
ソニーが売れたように見せかけて計上してその分は完全に赤だから
じゃなければ2回も会社潰さんだろ
11: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:27:33.04 ID:gphM2Rlq0NIKU
糞ゲーを過剰に広告して小売りに大量に押し込んだ結果こうなった
信用の切り売りだよ
13: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:27:44.86 ID:uDd7ATkvdNIKU
スマホゲーにどんどん移った
残っているのはツシマみたいなゲームが好きな人だけ
16: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:29:10.54 ID:43TcRg/zFNIKU
新規ユーザーの取り込み努力を行わず、
既存ユーザー相手にだけ注力して先細りに陥ったから
20: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:29:43.39 ID:DAC+KNJDaNIKU
PS5に備えて一年以上も買い控えてただけだから(何故かソフトも)
21: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:31:03.50 ID:MFl2Uen60NIKU
PSユーザーの購買力が落ちたんじゃなく
PSユーザーが別のところに行ったと考えるのが妥当
むしろ、一人あたまの消費としては上がってるまであるぞ?
総量が減ったんだよ
完全に戦略ミスで
22: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:31:51.09 ID:+oUk6USg0NIKU
信者はケンノスケみたいなカスしか残ってないんじゃないか疑惑
24: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:32:44.68 ID:ubHueeeBaNIKU
優越感を売りにしてたらスマホのガチャゲに客取られた
スマホガチャの方が分かりやすく優越感を満たしてくれるからね
結果PSwには貧乏乞食しか残らず

25: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:33:45.88 ID:eMngvBEI0NIKU
いまだに昭和スタイルのブヒッチユーザーには分からんのは仕方ない
家畜として金払ってなさい
27: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:34:07.37 ID:TdcGi7GvaNIKU
PSNOWにやるものほとんど無いだろ…
一応入ってるが箱と比べたらもうやったことあるor持ってる古めのやつばっかりなんだけど
30: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:35:19.25 ID:aN/4T4so0NIKU
プレステユーザーって
桐谷さんみたいなのばっかりだろ
31: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:35:27.65 ID:cyUYbiiE0NIKU
昔は面白いかわいい女の子が出るJRPG多かったのにPS3以降くらいから全然でなくなったからなぁ
スマホに移行しましたわはい
32: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:36:27.01 ID:oz3fxQvo0NIKU
マーケティングの無能っぷりはひしひしと感じる
任天堂は何故かめちゃくちゃ上手くなったが
SNS時代に適応できなかったものとできたものの差って感じ
33: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:36:39.79 ID:1dTA733CMNIKU
本当の意味での大人はゲームばかりにかまけていられないし
残ってるのなんてこどおじくらいでしょ
35: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:36:48.63 ID:eMngvBEI0NIKU
普通の奴はお前と違ってゲームだけやってるわけじゃないんだからさあ
FF15とバイオ7があるだけで100時間以上かかるだろ
最近だけでもホライゾン、スパイダーマン、ゴッドオブウォー、GTA5、アンチャーテッドとか
配信されまくってたし全部クリアしてたら何百時間かかるんだよ
37: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:38:31.80 ID:WXAV1eUa0NIKU
声だけでかいコドオジにすり寄った結果
まあこうなるのは必然だよな
金のあるファミリー層はライバル居なくて任天堂の一人勝ち
38: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:38:53.30 ID:cq1vSdYH0NIKU
昔はまだお年玉とかで買えたけど今はもう部屋から出れない無職だからお金ないねん
40: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:42:01.13 ID:rNcMBnvw0NIKU
大人になるとゲームに熱中出来なくなる理由 スレ建てカタカタ
でもソシャゲでガチャ回すのは大好き レスカタカタ
FFやDQの思い出話ペーラペラペラペラ カタカタ
こんなのがメイン顧客の客層だから
42: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:43:49.91 ID:tqNAtEBn0NIKU
それもあるね
あと貧乏性ユーザーだから基本「無料」って所も大きいんだろうな
無料に釣られたはずなのに、結果的には大金費やしてそう。オツムがアレだから
高年齢ニートも多そう
43: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:44:06.10 ID:TA35oX9q0NIKU
なんだかんだで買ってくれる層がいるRPGや美少女ゲーが減ったのは痛いな
スマホゲーに一番客吸われたのPSだろ
45: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:46:39.10 ID:/v6CfyvqdNIKU
PSが4まで出てることを知らない人たちがそれなりにいる位知名度が堕ちてるからな。
世間一般がPSに対して関心を失ってる。
これって一番ヤバイ事なんだけどな。
48: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:49:28.29 ID:BZbQR3lGMNIKU
APEX、フォトナがリリースされてから、明らかにソフトの売上落ちよな
50: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:50:30.12 ID:rNcMBnvw0NIKU
PSを支えてるフォトリアルシューター、厨2RPG、ドラクエ、ジャンプゲー、ヤクザゲー
これ全部スマホで任天堂ゲーより稼ぎまくってるからな
ユーザー層がスマホと親和性高過ぎたね
52: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:51:14.41 ID:cedZUsVm0NIKU
アクションかFPSばっかなんだもんな
初代みたいにバラエティーに富んだラインナップじゃないから好みから外れた
54: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:52:01.99 ID:rNcMBnvw0NIKU
貧困ビジネスはサービスが良いとは言わないね
普通はカモにされてると表現する
57: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:52:39.52 ID:f/qJ/IVjdNIKU
1とか2時代にキッズだったやつらがニートになっただけやろ
未だに誇れるものがSONYしか無いやべーやつと業者しか居ないし仕方ねーわ
60: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:53:46.94 ID:SCB0PmzXMNIKU
ソニー「お金要らないからとにかく起動させて!!頼むから遊んで!!お願い!!」
61: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:54:10.20 ID:eMngvBEI0NIKU
貧困ビジネスって搾取されることを言うんだけど最近、貧困ビジネスって言葉を覚えたのかな?
カモにされてるのは配信されるのがスーファミのソフトとかで
3Dマリオなんかを定価で買わされるアホのことを言うんだよ
62: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:55:06.32 ID:WXAV1eUa0NIKU
一回本体タダで配るぐらいしないとどうにもならんだろな
タダでも要らんと言われそうな気がするし
64: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:55:50.44 ID:eMngvBEI0NIKU
お前、任天堂って名前付いてなきゃ全部ゴミって言ってそう
そのゴミの大半がプレイできないハードがあるんだけど
そもそも継続して入ってるわけでもないし
66: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:57:40.39 ID:m2Mkg4FrdNIKU
NOWで何やったか言ってみ
普通に中古で買った方が安くつくよ
67: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:57:55.36 ID:NtdWEhFM0NIKU
無料ゲー乞食の楽園wwwwwwwPSwwwwwwwwwwwwww
69: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 19:59:28.40 ID:rNcMBnvw0NIKU
貧乏人から搾取する手段がそういうドケチでも食い付けるようなサービスしか無いだけで
搾取されてるのは別に間違ってないじゃんw

73: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:00:51.95 ID:eMngvBEI0NIKU
搾取って言葉の意味知らんのか
アホは大昔のマリオでも定価で買ってりゃいいよ
83: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:08:11.27 ID:f5KbEBPgdNIKU
やっぱ新規開拓、客層拡大を頑張らなかったツケが…澱んだ濃い腐り水に
84: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:08:35.41 ID:wcJt97dzdNIKU
毎月8000円のゲーム買ってるやつとかチー牛ニートやんw
いい年してなにしてんの?w
86: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:08:57.76 ID:eMngvBEI0NIKU
あれを適正価格だと思えるんだから家畜として調教された豚は面白いわ
PS NOWは1180円で400本なんだけど
しかも、10年以上前のゲームじゃなくて2年前のスパイダーマンとかも含めてな
バイオとかも4から7まであるし
なんで3Dマリオとかいうゴミはたった3本で6000円以上すんの?
87: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:10:39.66 ID:WXAV1eUa0NIKU
すげー奴が居るなw
PSは社会主義かなんかか?
88: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:11:19.97 ID:wVkVO3SW0NIKU
ファミコン世代がゲームやらなくなっていくペースと完全に一致すると思う
子供に買ってやるのは任天堂だし
89: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:12:32.51 ID:Bb8ZmYfW0NIKU
徳を積んでない人間が増えたから
再洗脳が必要だな
90: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:12:43.45 ID:eMngvBEI0NIKU
スマホで基本料無料の時代にとんでもない時代遅れのサービスやってるのがスイッチとかいうゴミ
飼い慣らされてるから気づかないんだろ
91: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:12:56.31 ID:rNcMBnvw0NIKU
あいりん地区のホームレスを相手にしてるような商売だからだともう説明してるんだけど池沼かな?
乞食に30円でジュースを提供してくださるソニー様は神でちゅねーw
95: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:15:10.85 ID:eMngvBEI0NIKU
10年前のゲームに6000円払ってる馬鹿はほんと必死になるよな
サービスのレベルが違いすぎるんだからいくら言い訳したところでどうしようもねえわ
ポケモン商法とかで搾取されてろよ
96: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:15:22.25 ID:6hAXqcSpMNIKU
アクティブユーザーこそSwitchに移行してるでしょ
ハードソフトともに売上にも表れてる
97: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:15:40.55 ID:f9gkBYCD0NIKU
ユーザーの目が肥えすぎたからね
ライトを狙う任天堂の戦略は間違いなかった
98: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:15:49.28 ID:WXAV1eUa0NIKU
PS信者の頭の中ってマジでどうなってんだろなw
安さ自慢とかそりゃAAAも成り立たなくなるわ
一応大人のゲームのはずたろ?
99: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:16:44.02 ID:f9gkBYCD0NIKU
初心者相手の商売だから10年前のゲームでも売れるんだよ
それが正解の道を示してる
101: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:18:10.59 ID:f9gkBYCD0NIKU
しかしながらスマブラやスプラで対戦ゲームとして準ガチ勢も取り入れてる
任天堂を嫌がるのは腕のないゲー廃だけ
104: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:19:55.74 ID:6hAXqcSpMNIKU
コレクション系を買うのはリアルタイムで遊んだ人じゃないかね
昔のアニメBDBOXで出たらフルプライスで買っちゃうようなもんでしょ
105: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:21:35.20 ID:5NIADTFr0NIKU
PS3以下の普及台数に合わせた数しか売れないので当然
負けハードに陥ったらPSに限らず大差ないがな
107: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:23:01.21 ID:rRl5Y4j1dNIKU
PSユーザーのボリューム層って30代後半から40代でしょ
そんなん先細りするに決まってる
110: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:23:30.61 ID:TqCDAsBt0NIKU
PSユーザーの購買力が落ちたってより開発の長期化とマンネリ化によるゲーム離れじゃないの
そのムーブに任天堂以外がハマってるからPSユーザーの購買力が落ちてるように見えるだけで
111: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:24:17.21 ID:j5Tl6BXm0NIKU
ソフトが高いし、発売して数カ月で激安だからなー
112: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:24:32.32 ID:FdEg7sCr0NIKU
購買力が落ちたんじゃなくてユーザー数が減ってるんだと思うんですけど
115: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:26:59.24 ID:WXAV1eUa0NIKU
マジで言ってるなら普通に義務教育からやり直したほうがいいぞ?
教育のレベルが違いすぎて話にならない
118: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:28:39.48 ID:r1th1fHMdNIKU
高性能ハードで遊びたいんだー!
からの
旧作プレイで忙しいんだよ!
ギャグかな?
122: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:32:04.39 ID:/c/scTVx0NIKU
もともと自分は買わずに一般人を騙して買わせるスタイルだ
129: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:34:48.20 ID:rNcMBnvw0NIKU
いやーアクティブユーザーの購買力自体も確実に落ちてるよ
5chでたまーに大人になったらゲームをやらなくなる理由みたいな正当化目的のくっさいスレが建って伸びるけど明らかにファミコンスーファミPSPS2の頃と比較するPS寄りの連中ばっかじゃん

132: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:35:38.89 ID:5D8+Sb/V0NIKU
こんなところでもキチガイはプレステ独占なんだから
そりゃまともなユーザーは離れて行って
国内でプレステ死んじゃったわけだよ
135: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:36:31.81 ID:WXAV1eUa0NIKU
ほんとすごいなw
まともなユーザーが居なくなるわけだわ
136: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:36:48.53 ID:Xgi+tOmP0NIKU
まあソニー自体は儲かっているんだから
今のやり方で間違っているわけでは無いのだが
137: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:36:53.14 ID:rNcMBnvw0NIKU
switchとマルチされてない自称AAA軍団がこぞって前世代から売上落ちてるからサードが絶望してswitchとマルチ出来るようなゲーム作りにシフトしてんのに何か勘違いしてんなぁ
140: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:38:32.59 ID:wVkVO3SW0NIKU
もうレンタルビデオがやっていけないほどプレイヤー需要も壊滅したし
玉にしかやらない人は新ハード買わなくなるのよ
147: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:45:10.65 ID:XHGgWt0o0NIKU
このスレ見たらわかるやろ
声だけデカい乞食しかいなくなったから
150: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:48:08.82 ID:eMngvBEI0NIKU
スイッチで出た今年の和サード新作の最高売り上げが20万ちょっとのパワプロ(海外で絶対売れないタイトル)なんだけど
こういうこと本気で言えちゃうのが信者なんだよなあ
そもそも、任天堂ソフトでさえあつ森がなけりゃ、アソビ大全が1位ってくらいのやばさなんだけど
151: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:49:15.51 ID:lx9vrw75aNIKU
別にスイッチに移ったわけじゃないけどな
サードは相変わらず低調
海外版制作販路強いところは何とかだけど
152: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:49:22.72 ID:6mqCxAB4MNIKU
フリプ乞食とこどおじばかりで
ソフトが売れない
155: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:50:56.64 ID:rNcMBnvw0NIKU
アイスボーン発売直前にPSPLUSサーバー増強せずに月額800円!を見てもソニーが本当は搾取をしたいのは明らかだからなあ
貧乏人相手に仕方無く商売のレベルを下げてるのを勝手にユーザー目線の優良企業だと解釈してくれるからおめでたい頭してるよな
156: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:50:56.84 ID:i1aNPjvP0NIKU
20万売れてるゲームがどれだけあると思ってるのか現状把握しとけよ
157: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:51:34.92 ID:WXAV1eUa0NIKU
自分で立てたお題がおかしいのがPS信者らしい
一生気づくこともないんだろうなw
159: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:52:11.65 ID:dr0rfLVR0NIKU
俺も結局メタスラ本体に付いてたDQHだけで、あとはnasneでしか使ってない
Switchは20本くらいは買ってるのに
161: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:54:54.42 ID:nIwMwR1v0NIKU
ターニングポイントは02年
据え置きに関してはこれ以降明確に卒業が上回った
PSPで誤魔化してた
Vita撤退で問題が浮き彫りになった
165: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:57:00.41 ID:eMngvBEI0NIKU
馬鹿だから20万しか売れない国内市場に依存することがどれだけアホなことなのか気付かないんだろ
パワプロとかはスマホに引き込むための広告感覚なんだろうけど
スイッチで本気で「売る」つもりで作った妖怪ウォッチ4とかは完全に終わったわ
167: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:58:33.37 ID:oz3fxQvo0NIKU
今話題の原神がいい例なんだけどステマってもう効果的じゃなくなってるのよ
ソニーはいつまでもやり方が古い
過去の成功例にすがって抜け出せなくなっている
168: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:59:32.58 ID:wVkVO3SW0NIKU
家族で任天堂で遊んだ次がもうスマホだからな
169: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 20:59:32.92 ID:6hAXqcSpMNIKU
新品売れなきゃどうにもならんって話でPS信者側がPSNow持ち出して買わない理由力説してるの、有り体に言ってキチってるよ
171: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:00:44.05 ID:rqspkT5waNIKU
PS5のソフトも買う必要ないんだよな
ますます発売本数が減って
全部フリプ落ちする未来が見えてるしw
172: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:01:41.49 ID:cKF5n8/Y0NIKU
マリオカートを買うユーザーが何故PSに流れないのか考えたらわかると思うよ
173: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:02:27.09 ID:WXAV1eUa0NIKU
ゲーパス対抗は絶対に必要だからな
ガチでサードの墓場になりそう
178: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:04:00.03 ID:myvBeRmtdNIKU
購買力が落ちたんじゃないよ
SIE様が直々に無料ゲームを楽しめって言ったからだよ
だから年末年始あたりからガクッと売れなくなったんだよ
180: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:04:33.56 ID:g4x1fDDuaNIKU
フリプ、値崩れ、公式値下げに無料配布
自分達で率先して発売日に買うのが損と思うユーザーを育ててきたから
それが実を結んだだけなんじゃ
181: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:05:03.66 ID:CeC+F4Ih0NIKU
おいでなすったぞ。
わざわざスイッチと違ってとか言ってるし。
時間無いとか言ってるのにどうしてここに来るんだろうねー。
185: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:06:34.05 ID:OhzTjC6w0NIKU
PSを支えてたキモオタはスマホゲーのガチャゲーやってるんだろうなって

188: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:08:33.94 ID:8xRw7Hz0MNIKU
本体900万台も売れてるんだから頭数が減ってるという擁護は無理筋じゃないかなあ
190: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:10:52.39 ID:eMngvBEI0NIKU
バイオもストも大昔のシリーズなんだがな
モンハンはライズでやっちまったけど
もしもバイオとストの新作がスイッチレベルに劣化したら確実に売れないだろな
191: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:12:20.49 ID:eMngvBEI0NIKU
国内売り上げ20万がいかに無意味かの話してるのに真性の馬鹿かよ
スイッチの和ゲーで海外で売れたゲームなんてねえわ
192: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:13:01.39 ID:5NIADTFr0NIKU
海外込みの数字を都合良く語らなければならない程に
日本のPSは死んでいる
195: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:14:41.76 ID:WXAV1eUa0NIKU
な?相手にするだけ無駄だろ?
こういう人と話しても何も深まらないし時間の無駄
これが典型的なPS信者だよ
196: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:14:46.34 ID:oz3fxQvo0NIKU
AAAがことごとくコケたのは痛かったね
あれもう商売のやり方が破綻してるからしょうがないんだけど
197: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:14:49.22 ID:i1aNPjvP0NIKU
たった20万も売れない市場をバカにされててこの書き込みはアホじゃないと無理
199: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:16:15.79 ID:Ro/woG5v0NIKU
謎がある
VITAユーザーはどこへ行った?
201: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:16:17.01 ID:5NIADTFr0NIKU
とりあえず任天堂ソフトが和ゲーではないという知見は得た()
202: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:16:37.78 ID:eMngvBEI0NIKU
日本市場が死んでるから日本依存をやめろって話なのに
20万で今の日本市場は売れてるほうなんだ!って力説してるんだから馬鹿の脳内って笑えるわ
スイッチマルチの劣化ゲーとかここまで売れなくなるんだからさ
203: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:16:40.64 ID:i1aNPjvP0NIKU
このままだとPS5の国内市場500万未達だぞ
どーすんだこれ
205: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:17:24.18 ID:WPCCl2lSaNIKU
無意味なのは大安売りフリプバンドルで本数だけ稼いでる行為そのものでは?
ぶっちゃけフルプライスの売り上げが落ち込む要因のひとつはこれでしょ
208: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:19:07.93 ID:T/73Op+s0NIKU
PSの日本市場が死んでる→わかる
日本市場が死んでる→わからない
209: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:19:11.83 ID:eMngvBEI0NIKU
アホには理解が困難なんだな
海外爆死確実の国内20万しか売れないスイッチ市場の無意味さが
どれだけ低コストの制作費で作ってるのか知らんが
212: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:20:47.41 ID:i1aNPjvP0NIKU
その25倍以上、つまり500万以上売れてるソフトが現在進行形で発売中
それが国内市場、いや任天堂市場
214: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:23:32.06 ID:WPCCl2lSaNIKU
しかもPSは任天堂と違ってダウンロード専売ソフトやフリプも本数に含めてるのに
215: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:23:32.38 ID:K9+poIQwaNIKU
最速ワゴンが宣伝として通用する客層ですよ?
わかってます?
216: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:24:54.47 ID:i1aNPjvP0NIKU
この20年間、さすがにユーザーも学んだ
ユーザーはSwitchとスマホを選択し集中した
20年間で家庭用ユーザーはSwitchを選んだ
結果、市場9割がSwitchゲームへ集中した
218: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:27:10.84 ID:WXAV1eUa0NIKU
PS5は頑張ってこういう層を引き付けておいてほしい
その役目を果たしてくれれば成功だったと言える
221: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:29:42.60 ID:wI/R6rvY0NIKU
なんでプレステはコアゲーマーとかいうレッテル貼っちゃったの?
カジュアルなゲーマーの方が圧倒的に多いのに
223: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:30:42.26 ID:T/73Op+s0NIKU
任天堂は市場に含まないというその理屈、全然わからないですね
その戦い方は厳しいのではないでしょうか
224: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:30:52.69 ID:hRn+EF4f0NIKU
主要メーカーの宣伝費がソシャゲーに流れてしまって、
PSを推していたファミ通と電撃PSも広報誌として力を失ってきたしな
225: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:31:23.69 ID:oz3fxQvo0NIKU
そこもマーケティングの下手くそさなんだよね
233: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:35:44.57 ID:lx9vrw75aNIKU
スイッチゲームじゃなくて任天堂ゲームな
サードはどこ行っても緩やかに死んでるから
235: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:38:41.57 ID:z2YtqFk+0NIKU
洋ゲー推し戦略が根本的に失敗してる
日本人は洋ゲー好きじゃない

237: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:39:37.16 ID:T/73Op+s0NIKU
市場の意味が人とは違うんですね
その場合スマブラにバンナムが噛んでることなどはどう脳内処理されるんですか?
238: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:40:02.59 ID:WPCCl2lSaNIKU
任天堂の話を除外する意味が全くわからないんですが
ファーストの対馬抜きでPS限定での売り上げランキングの話でもするか?
別に対馬込みでも全然構わんが
239: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:40:02.61 ID:WTtwtQs60NIKU
一般人はもうPSの名前すら知らないだろうしな。
240: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:41:09.09 ID:IYDxjd6a0NIKU
日本人全体が貧乏になっているからに決まっているだろ
246: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:48:06.16 ID:9dA4d56wMNIKU
国内のゲーム市場規模=落ちた金は10年連続増加してんのよな
247: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:48:12.52 ID:lx9vrw75aNIKU
だから任天堂しか売れてないじゃん
サードうんぬん関係ないよ
249: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:51:08.78 ID:0d957Ev20NIKU
まともだった客もPSに触れると乞食メンタルになるってまじ?!
251: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 21:55:32.87 ID:Sb561p9z0NIKU
金払いのよかったやつはスマホでガチャやってんだろね
和ゲーは同じようなゲームの繰り返しでマンネリ感強いし
金使う気ならんでしょ
洋ゲーに金出すはずもないし
256: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:18:37.93 ID:t1QEKw7G0NIKU
任天堂と言うファミリーイメージが強い所に敵意剥き出しなのも納得行くよな
257: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:21:15.54 ID:9pN1+UM10NIKU
中高年になるとゲームにばかり時間を使えないのだよ
従って買うゲームも厳選される
だから定番物しか売れない
259: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:36:59.02 ID:H96D5+D70NIKU
ふたばに立ってた不快なCMスレってところで任天堂のゲームを家族や友達で盛り上がってるCMが腹立つって書いてる奴がいたらしい
まあそういうことなんだろうなぁ
261: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:41:30.06 ID:lx9vrw75aNIKU
そういう謎のマウント取るのもいいけど
国内サードは極端に子供向け意外は
マルチで同じモノ売ってるから変わらないだろうね
262: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:41:35.75 ID:eMngvBEI0NIKU
携帯機しか売れない任天堂がファミリーイメージ強いってw
任天堂がそういうイメージで売りたいだけで据え置きがボロボロの時点で
1人で幼児がシコシコと携帯機でやるのが任天堂だろ
WiiUがどれだけ爆死したのか知らねーのかよ
スイッチと同じゲーム出してあれだけ爆死するのが任天堂だぞ
263: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:42:13.77 ID:mnV+loBH0NIKU
謎の海外出荷で売れてるとか言われてもな
DLC中止や責任者飛ばされて、路線変更、
E3で外人白けてる。
もう嘘なのバレバレ。
264: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:44:24.77 ID:m091nvZb0NIKU
初代PSが実績がない手探りの中、どうやって売れていったのか
その歴史から学べば、また日本で輝きを取り戻せるかもしれんけど
今のSIEの体制じゃ無理だろうね。
265: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:45:07.01 ID:hcACLIs20NIKU
親に買ってもらうキッズ以下の購買力
それがPSユーザーなんだよね
267: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:49:56.43 ID:9dA4d56wMNIKU
あれ結局他ハードのサードタイトル剥がしてうちにもってこいってやっただけで、そのタイトルが今売れてないんだからもうその手は使えない
269: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:50:39.17 ID:w6G5NW+Y0NIKU
発売前は携帯できるSwitchの方が「スマホと喰い合う」
「スマホと被りすぎw」とか言われてたような
270: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:53:46.93 ID:TA4boBdt0NIKU
FF7Rがあつ森に大敗したことが、今のPSの凋落を示していると思う
初代PSのFF7と初代ぶつ森、あの時はあんなに差があったのになあ
片方はFFというブランドに胡座をかき、片方は地道に進歩してきた
その違いか…
271: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 22:53:57.52 ID:+jRTVhku0NIKU
最近の無料ゲーは完成度が高すぎる
codの新作とか見たけどAPEXより面白そうには見えない
274: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:08:06.42 ID:lx9vrw75aNIKU
だからサードはスイッチでも売れないよね
任天堂機にいったらPS2程度とは求めないけど
PS3レベルの売上も無理だし
277: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:14:02.16 ID:eIyPptyE0NIKU
PSが勝手に死んで行ってるだけだろ別にPSなくても困らんのでそのまま消滅してくれ
279: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:18:20.33 ID:oQyj1JCYaNIKU
ほら、クソミン見てれば分かると思うけど
PSユーザーってニートじゃん
そりゃ金ないから買い控えるよ
あと、基本アニオタだからパンツゲーしか興味ないよ
281: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:20:56.19 ID:Sb561p9z0NIKU
マジでこう思ってそうで怖い
家族持ちの知り合いと話す機会ないのかな
282: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:26:46.06 ID:BBK9+/vuMNIKU
原神のガチャがビジネス的に成功したら
コンシューマーのガチャゲー化がさらに進むのでわりとヤバい

283: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:27:49.70 ID:n1+/64Ns0NIKU
自前でも色々やってたけどその辺の功労者から手柄奪い取って追い出してるから
そっちも無理という
284: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:29:09.36 ID:piATy6zb0NIKU
ゲームを買ってた層が親に成って子供とゲームする様になったから
しょせん一人用の需要なんてたかが知れてる
286: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:30:52.62 ID:eMngvBEI0NIKU
330万しか売れずに撤退することになったのに馬鹿じゃねえーの
1人持ってたら10人持ってることになってそう
294: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:45:47.26 ID:xzjbyp7G0NIKU
スプラみたいに新規ユーザー(小学生とかの子供)の獲得に繋がってないって事を言いたいんじゃね?
ああいうの元々AAAタイトルに馴染んでた層がほとんど買ってるんじゃね?
295: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:45:58.92 ID:YYF74feZdNIKU
無理が出てるんじゃないよ
全て計算通りだ
296: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:48:23.84 ID:rBF/AX7v0NIKU
.
299: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:50:00.68 ID:2LdoO16b0NIKU
小売でパッケージ並んでるのを見て任天堂は明るい空気なのにPSはなんか陰な空気があるんだよね
パッケージのベース色が青ってのも陰の空気作りに一役買ってしまっている
300: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:50:15.36 ID:/v6CfyvqdNIKU
ガチャゲーはなんとなく始めた放置少女でもう懲りた。
課金は5000円まで行ってないけど。
303: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:52:34.95 ID:n1+/64Ns0NIKU
ベース色あんま関係なくね?
パッケージイラストのイメージに付随したイメージになるだけだと思う
304: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:54:20.07 ID:Sb561p9z0NIKU
WiiUが売れなかったことと携帯機しか売れないことが
幼児しか遊んでないこと、ファミリーで遊んでないことの
どういう根拠になってんの?
305: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:54:24.66 ID:2LdoO16b0NIKU
いや、パッケージイラストは意外と明るめの奴多いんだよPSって
自分ももっと洋ゲーの暗くてグロいパッケ多いかと思ってたけど
308: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:57:35.15 ID:E12YQArPdNIKU
PS2の頃からソフト売れなくなったねと言われ続けて5にました
309: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:58:27.96 ID:55pyKfVJ0NIKU
PS5がWiiU以下になりそうなのによくイキっていられるな
310: 名無しさん@必死だな 2020/09/29(火) 23:59:01.15 ID:n1+/64Ns0NIKU
その混ざってる洋ゲーの分が意外と効いてるんじゃないか
Switchソフト売り場は目立つところは任天堂一色に近いカラフルで鮮やかな色彩だし
…裏に回るとかなり混沌としてるけどさ
313: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 00:06:24.50 ID:twA0s7mDa
そうだな
だからゴミの集合体サードは日本で売れなくなった
314: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 00:07:18.60 ID:MGM85jQzd
ロンチソフトがリメイク作品って時点で
もうやる気ないだろ
315: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 00:07:20.56 ID:Y8eLqTnp0
そうやって中二病センスでイキった結果が、今の台数だけご立派な無人駅状態じゃねーの
317: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 00:10:53.13 ID:bvScyuji0
そんなにカイガイカイガイしたいなら日本から出ていけばいいじゃん
と思うんだけどさ
319: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 00:17:55.83 ID:T5DXgV5NK
TVを見る人が年々減ってるからじゃね
スマホで見れるからTVいらないとか最近はそうなりつつある
321: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 00:21:59.64 ID:Y4VfLrYk0
324: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 00:31:10.12 ID:6EAZ837/0
キッズの星全否定するとか豚のなりすましだろ
326: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 00:33:22.18 ID:dhtdJn6Fa
国内の話か海外込みの話かどっちなんだよ
国内PSは凋落の一途だが
327: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 00:33:27.64 ID:uNoGdsFh0
普通に考えて買うもん無いだろ見りゃわかんだろ馬鹿か
333: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 01:20:32.02 ID:XlGUtFQ80
グラフィックは進化するけど中身は進化してないのでマンネリ化
334: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 01:23:16.56 ID:L0AZYxEd0
まぁ、別の方見ながら色々やってたらPSが瀕死になってたってだけで
「ソニー打倒」のための行動か?と言われるとちょっと違う気がするけど…

341: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 02:06:52.71 ID:q5Hk9Rim0
ひいひい言いながらグラフィックに注力してるのがおかしいんだって
342: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 02:22:45.60 ID:KzI5oq6/0
PSのメイン客層だった人達はアニメキャラの絵とステータスのパラメータ振りだけで出来るような安上がりなスマホのゲームで満足してしまった
実はハードスペックを最も必要としてない人達の集まりだったというw
343: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 02:27:43.41 ID:OYc6Xn6R0
元々コスパ連呼してレビューのクリア時間を気にしてたからな
基本金ないんだろ
JRPGが売れてたのもそれ
そりゃ基本無料のスマホゲーに全部吸われるわ
344: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 02:28:03.18 ID:Q5VUnGM00
思うのはフリープレイが遅効性の毒になって回ってきたんじゃないかねぇ
PSNでソニーは利益になるかもしれんが、ソフト買わなくてもいいみたいになって市場が緩やかに死んでいった感じがある
346: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 02:31:59.03 ID:9VoMsNXdF
なんでサード限定なの?ファーストも含めようぜ
347: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 02:32:44.21 ID:61xIEtPya
むしろこれこそが、ソニーの目指したディストピアだろ??
躾はこの上なく成功してるやん。流石ソニー優秀すぎる
349: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 02:36:34.37 ID:yjDCTxuv0
精緻なゲーム性とか複雑なアクション操作とかが一番いらない人たちだからね
そういうアニオタ勢がPSを支えていたのに今や殆どスマホに行ってしまった
350: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 03:12:50.20 ID:cVcTeqET0
そういうアニヲタ的要素に加えて
黄金期のJRPGを彷彿とさせるゲーム性にワールドマップや2D絵のキャラクター達
幼少期をファミコンスーファミで過ごしたであろうPSおじさん達に刺さらない訳が無かった
351: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 03:16:23.37 ID:ElxzXCDS0
90年代ゲーの後継は完全にスマホ文化に行ったからなガチャ要素除いて
352: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 03:19:04.99 ID:zgosOCS70
ゲーマー向け←昔、セガがなんとかこのイメージから脱却しようとしてたのに、
わざわざ名乗って客層を狭めるバカな会社があるらしい
356: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 04:10:49.59 ID:ziWtl+Dja
以前までは大人向け連呼してたけどソシャゲに客取られたからな
子供にもライト層の大人にも見向きされていないから残飯相手に商売するしか無い
正しい表記は
×ゲーマー向け
○残飯向け
357: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 04:16:30.12 ID:OPUk9c87M
別に急に落ちたってわけではなくハードの世代重ねるごとに右肩下がりで落ちてっただけだからな
358: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 04:31:21.88 ID:9VoMsNXdF
エロ同人これ t japan の New Glass か?
3年前の作品じゃね?
359: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 04:59:37.78 ID:qhkaca5X0
仕事終わって風呂メシ済ませて1時間くらいフォートナイトやったらもう寝る時間なんだよなぁ
360: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 05:03:02.23 ID:ElxzXCDS0
フィルが語ってたプランとして
・CERO Zを除外する
・クレカ必須にしてCEROに文句を言わせない
当初は両方あったけど、フィルが認識していた「CERO Z」の範囲とCEROの現実にズレがありすぎた(北米では17歳以上推奨のタイトルが軒並みCERO Z)ことで後者に落ち着いたんだろうな
361: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 05:16:54.48 ID:bei/ztSg0
金を払って買う価値のあるソフトがないからねw
それがクソステなんだよねw
362: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 05:22:31.99 ID:fZuvG9fCd
フリプのおかげでソニーは大量の有料会員集めたんだから
このくらいの副作用は当然だろう
363: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 05:36:15.71 ID:/gH2sdyOM
PS+も次の3600円の時どれだけの人が更新するかだよね
自分はもうしない予定
364: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 05:55:18.46 ID:CXVx9fMZa
電撃プレイステーション「プレステは悲惨な状況にある」
これは強烈な恨み節だった
365: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 06:03:04.10 ID:DAtP5AV/0
だって広告ばっかに注力して内容がアレなんだもんさ
368: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 06:10:13.87 ID:+duNsZUNM
これ、ホントこれ
というかPS1の頃はゲーマー(笑)ってな感じで
嘲笑ってたくらいなのにね
369: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 06:28:16.54 ID:D5Fep/cqa
本体もソノタランドでDLされてるんだろ?
知ってる
370: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 06:29:53.23 ID:oruNeea00
まあFFドラクエモンハンその他諸々集めて負けたハードなんて前代未聞だしな
PS5も魔法のSSDばっかでサードに信頼リストもいまだに発表できてないしマジでヤバすぎでしょ
373: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 06:42:49.29 ID:SvAx4KxI0
巨大ハードも置き場が無いとかセンスが無いとかボロカス言ってたよな
375: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 06:50:12.64 ID:SvAx4KxI0
PS1アーカイブは上手く扱えばレトロゲーマー層取り込めたのにな
いきなりPS+でほぼ全部無料という無体な扱いでスタート早々に価値を毀損させてろくな宣伝もせず出た答えが「昔のゲームなんて誰もやらない」
アホかと

376: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 06:51:09.27 ID:VneBsnvSd
アニメゲー好きなカジュアルが消えてツシマみたいなゲームが好きな層が残ったのが今の国内PSの現状だな
377: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 06:52:02.25 ID:WVCvmvUb0
メーカーがソシャゲばっか作ってるからでしょ
380: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 07:22:11.17 ID:FeGha2p+d
はあ?
なに勝手に他社のせいにしてんだ
良いゲームを自分のプラットフォームで提供するのはファーストがやることだ
382: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 07:53:05.77 ID:FbRtnSWhd
ここ迄もクソも、もともとDS辺りから女児以下の購買力て言われてたじゃん
383: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 08:03:45.39 ID:Ckfkngigd
ユーザーの絶対数が減ってる
いなくなってる
こう考えるほうが普通
答えばPS5を買うユーザー数で
386: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 08:25:52.22 ID:+pJSybs9r
購買力が落ちたのではなくユーザーが減っただけだろう
388: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 08:27:24.89 ID:HY3vGqvQd
もう日本じゃPSハード持ってる事がステータスでも何でもなくて、
逆に持ってる事がネガティブな感じになってきちゃってるな
393: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 08:39:44.81 ID:Lx7BCApwd
海外は何だかんだ新規開拓出来てるからね
CoDとかシューターは向こうじゃキッズゲーとしても需要ある
でも国内ユーザーの話なんだから海外で売れればいいはまずくない?
395: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 08:45:41.20 ID:9AcShViZ0
日本人PSユーザー「海外の人は買ってるだろ!」
自分は買ってないって白状してて草
396: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 08:45:53.34 ID:tFQw5X6R0
× PSユーザー
○ 日本人
車だって売れるのは軽ばかり
399: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 08:50:30.69 ID:CABy95H3d
ポケモン初代クラスのヒットしたあつ森があるからなあ
401: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 08:57:58.17 ID:H15gbZel0
つまりダメなのは日本のPSユーザーってことだな
404: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 09:06:40.84 ID:/zYBYn2j0
多くのゲームがDLCなどで長く遊ぶ運営型になってきてるからじゃないかな
格ゲーなんてその最たるもので鉄拳7もスト5も新作出さずに何年もシーズンパスを出し続けてる
408: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 09:09:16.26 ID:Y8eLqTnp0
その大作は海外スタジオですらもうギブアップ寸前だけどな
ロックスター様ですらもうああいうのはゴメンだとよ
409: 名無しさん@必死だな 2020/09/30(水) 09:11:34.24 ID:t0yUECQ8d
これマルチの数字ならIBとストファイゴミすぎない?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1601375004/
『面白いゲーム』が出ないから。では、『面白いゲーム』とは何か?ここでグラとか解像度とか出てくるのがソニーさんでその方向性が間違ってた。
- 関連記事
コメント
と思うからです
そもそもユーザーはいなかった、と思えばつじつまが合うことばかり
逆に把握しにくくなる纏めって意味無くない?
それとも把握しにくくする為にやってんの?
映画観よう、TVでいつでも観れるんだから
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
急上昇ワード2chまとめブログ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
World Best News
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
驚きの白さあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ヒーツアンテナ
テトラアンテナ
あっちゃあんてな
5chまとめサイトのまとめ
情強!良まとめ速報
みーアンテナ(´∀`)
ゲーム速報まとめアンテナ
まとめーる
5chまとめアンテナ
2chまとめのまとめMM
2GET
2ch まとまと
ぷぅアンテナ
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法