オンライン料金対決!! PS+月額850円+PSNOW月額1150円 Xboxゲームパスultimate月額420円

どっちの方がお得かなぁ??
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 13:54:04.97 ID:eA/lHYhPF
3年契約で月300円くらいにする技があったけど
あれはまだできるのか?
5: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 13:54:09.55 ID:OjJ2z/jk0
PS+はセール時に買えば、12ヶ月3600円で1ヶ月300円相当やん
9: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 13:57:16.93 ID:Kwh4FINep
plusは長く続けてる人は大抵300円/月だろうな。
それはともかくソニーはサブスクは何も変えないのかなあ。nowは実質死んでるしテコ入れがあると思ってたけど。
11: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 13:57:39.24 ID:Bsos74eNa
箱の方は「ゲームパスultimate」と「オン料金」込みでこれだからね?
12: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 13:58:30.52 ID:z2nQvAkj0
PS+とPS nowを足さないとゲームパス相当のサービスにならんよ
16: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:02:41.59 ID:Bsos74eNa
実際PSnowはなにがそんなにダメなの?
17: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:03:40.53 ID:DOpG82Uc0
MSはSONYみたいに債務超過してないんだよなぁw
買い支えなきゃならないのはごきくんだけなんだよねぇw
20: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:08:03.48 ID:Kwh4FINep
月2500円は高杉で最近半値になった。
2500円でも全新作含めて遊べるならメリット大きいけど、
ソニー系の旧作中心だからほとんどの人は加入しないのになってる。
21: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:09:40.13 ID:Bsos74eNa
あー高すぎが改善されても新作がないんじゃゲームパスの足元にも及ばないね
なるほど
22: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:10:03.72 ID:omZJFmHda
まぁ今から契約するとしても向こうの都合で勝手に消される100本よりは消されない18本だな

25: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:11:43.45 ID:T6/8yVhx0
ただなら遠慮なく貰うぞ
そのまま売りにいくけどな!w
27: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:13:38.14 ID:Kwh4FINep
xboxのpassも1100円で全新作が遊べるなら激安だけどそれじゃ市場縮小してしまうし、旧作とインディ中心になるんじゃないの?
今の3年15000円ってのは文句なしにバリューだけど、こっちは絶対に継続しないだろうしね。
30: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:18:11.34 ID:ro3nxbST0
ゲームパスだけで大体揃いますくらいまで行かないとダメだと思うわ
32: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:19:46.90 ID:qVl8w0BHp
今PS+850円もするの?
それで今だに度々障害起こしてんのか
収益何に使ってんだろ
36: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:28:18.80 ID:Kwh4FINep
そうだよねー。どうせなら100円ってスレ立てればいいのに
37: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:30:37.34 ID:ei/fn9aS0
GamePassはゴールドメンバーシップも含まれてるんだから
比較するのであれば
GamePassに対して PSPlus + PSNow
38: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:33:49.67 ID:DRERQhwX0
ゲーパスはバラマキ期間だから
比較はできないだろ
AAAの新作とかも採算取れるか怪しいし
39: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:40:35.11 ID:j0ANxpoa0
「PSプラスならセールしたら300円じゃん」
じゃあゲームパスもセールして安くなるであろう想定するべきだよね
42: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:47:24.24 ID:IE/PBLxh0
ゲーパス凄すぎるんだが
日本では売れなくて良いと思ってるのか宣伝全くしない所も凄い
46: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:56:54.85 ID:T5bE91AL0
FF15とかモンハンワールドは
さらし首みたいにずーっと配信されたままだよw
何でもかんでも期間限定だとお思い?
47: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 14:57:44.40 ID:9igTc18u0
高い。
せめてソニーファーストは全部遊べてもいいだろと言いたい。
48: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:00:06.30 ID:964z/+fQp
XBOX GAME PASS Ultimateの料金違くね?
月額1100円、420円って何だ??
49: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:02:34.69 ID:uuLRwiYsa
ゴールド会員3年間15000円をゲームパスアルティメットに変換出来る。変換料は100円。
50: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:02:34.82 ID:yrrTQ+0Za
今なら3年遊び放題コース1.5万円のキャンペーンやってるからだろ
だからスレタイも相当って書いてあるだろ
51: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:03:26.03 ID:z7al3psYa
ゲームの価値下げるだけ
家庭用ゲームのスマホアプリ化につながるだけだと思う
53: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:12:37.85 ID:mvy9IIpR0
アンチソニーはps5が死んで欲しいだろうけど箱の天下にならず負けてる程度が本当は安くゲームできていいんだけどね
57: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:17:08.53 ID:pV5qOZ+nd
一年加入し続ける前提なのがイカれてる
どうせ一年もやらねぇだろ
58: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:17:32.14 ID:uuLRwiYsa
負けてる方がゲームスタジオ買収とかでゲームパスに新作ゲーム来るもんな。
59: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:19:42.25 ID:6QT2yNlB0
psnは高品質維持のため、随時メンテナンスを実施するからお高いんだよね
61: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:21:40.60 ID:z7al3psYa
ゲームパスみたいなのが主流になったらソフトの開発費はどうやって捻出するんだろうな
62: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:23:12.70 ID:Bsos74eNa
というか今の何年も期間かけて作って10万本も売れずに終わるみたいなののほうがどうやって開発費維持してるのかって疑問ではある
63: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:24:38.56 ID:aDWuJQa40
まったく比較にならん
PS+とNOWで1500円払ってもファーストのゲームが発売日から遊べるわけじゃないし年3本ファースト出るとして+ソフト3本24000円だろ
ゲームパスはファーストゲームが何本出ようと月500円
64: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:25:20.63 ID:Bsos74eNa
それ以前にオンライン料金はPSでも箱でもSwitchでも維持費としてかかるよね?
箱の場合はそれにゲームパスが今なら含まれててめちゃくちゃお得って話だよ
65: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:26:58.76 ID:Bsos74eNa
なのなこの一点だけでもPS5ではなくXSX、XSSを選ぶ理由になると思うんだよね
コストパフォーマンスが違いすぎる
67: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:28:30.47 ID:avcpvBGH0
ライトユーザーはswitchとXSSにゲーパス付けてしばらく様子見るのが一番かもしれない
これが最適解なのだろう
ゲーパスなら来年からAndroidでもxCloudで遊べるし
3年で15,000円とか安すぎ

70: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:31:10.07 ID:u/0PD6KB0
ゲーパスはゲーム提供時に最低保証金、さらにユーザーのプレイ時間によってさらにプラスで還元されるみたいな話をどこかで見た
71: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:31:15.36 ID:/q95wba50
スイッチにしろ箱にしろ来年には撤退ムードじゃねw
この板にいる数十人が虚勢張ってるだけでw
72: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:32:24.29 ID:Bsos74eNa
逆だなぁ
PSは今回相当落ち込むと思うよ
好材料が何もないんだから
73: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:32:44.43 ID:pV5qOZ+nd
それがお得なのは
ソフトを全く買わないやつだろ
使わないときも金は払うんだし
74: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:37:34.00 ID:Bsos74eNa
それはPS+も同じだよね?
現在ゲームパスultimateはオンライン料金としてPS+より安くて、その上ゲームパスとして100タイトル以上も遊べる
それがXSS、XSXか、またはPS5を選ぶときに
Xboxシリーズを選ぶ大きな理由になるって言ってるんだよ
75: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:41:44.04 ID:T5bE91AL0
フルプライスのパッケージが全く売れないより
大勢の客が長期間サブスク入りっぱなしの方が確実に金になる
だからドコモもauもソフトバンクも違約金負担してまで
よその客引っ張りたがるんだろw
76: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:42:15.93 ID:VoeBS5cw0
発売日のゲームが入る時点でゲームパスの方が100倍価値が高いわな
77: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:46:42.97 ID:Bsos74eNa
10000倍くらい差があるでしょw
78: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:47:19.40 ID:yrrTQ+0Za
丸々一月ゲームに触らないような人間想定してるのか?
まあ、PSユーザーはそういう人間ばかりだもんな
1000万台ハードが売れても、売れるのはFFDQMHだけ
あ、これ全部ゲームパスでできるからw
79: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:52:37.93 ID:avcpvBGH0
今回はマイクロソフトがあまりにも本気すぎる
今のうちに3年15,000円でゲーパス入って損はない
おそらくドラクエ11Sのように和ゲーも発売日からゲーパス入りするものも増えて来るはず
もうソニーがどうこう出来る状態ではなくなってる
ベセスダ以外にも買収は続くだろう
82: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:55:14.88 ID:iQaEW+4U0
これがお得に感じるのは超ライト層
サブスクはがっつりやるのには向いていない
超ライト層がXboxなんて買うわけがないので無意味
86: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 15:59:05.00 ID:T5bE91AL0
FF13も当初はプレステ3独占って触れ込みだったけど
結局何年かしてXbox360にも来ちゃったよなw
いつものパターンだよw
87: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:00:08.60 ID:VoeBS5cw0
発売日から3年間プレイできれば普通にがっつりプレイできるだろw
コレクターに向いてないだけだサブスクは
89: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:02:20.79 ID:ZCxlycK/0
興味あるけど買うまでには至らないようなゲームやりたい時にゲーパスは最適なんだよな。
特にインディーなんかはそういうゲーム多いし。年間10万ぐらい浮くよ。
90: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:03:21.83 ID:yrrTQ+0Za
いつもの時限独占じゃん、FF7Rで学ばなかったの?
独占期間が切れたらゲーパス入りのパターンだよ
まあ、PSユーザーは今まで通り定価で楽しんでよw
91: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:04:41.53 ID:j5tmH1cM0
PSNの優越感と日本人の多さには勝てない。
月2000円でも安い
93: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:06:14.21 ID:Bsos74eNa
いっぱい遊べて得までしてしまうもんな
ある意味遊べは遊んだだけ
金が浮いてるようなもんだわ
その余った金で別のものも買えてしまう
別の趣味や服、貯金もな
Switchのソフトを買ってもいい
96: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:09:50.65 ID:xoEvnDM6M
このスレに限ったことではないが
Xbox寄りの意見はきちんと理由なども書いているが
PS信者は小学生レベルの侮蔑暴言ばかりだな
97: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:12:06.90 ID:VoeBS5cw0
それぞれの会社の広報スタイルと似てるのが何とも笑えるなw
99: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:20:38.53 ID:gz6if7vj0
ゲーパスが真価を発揮するのは、新作が遊べるのもそうなんだが、久しぶりに旧作を皆んなでやろうとかなった時に追加料金無しで準備出来る所じゃ無いかと思ってる。例えば、ギアーズを1から5まで協力プレイしよーぜとかな。
102: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:29:44.17 ID:Bsos74eNa
でもゲームパスでは任天堂のゲームは遊べないんだよね
だからSwitchとゲームパスってのが最適の組み合わせになる
ゲームパスで浮いた分、Switchのソフトも買えるって訳だ
104: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:32:37.43 ID:tRuIWLHbx
PS+と比べるならGoldと比べないと意味ないやろ
ゲーパスと比べるならPSNow+PS+にしないと比較にならない
105: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:34:26.24 ID:xoEvnDM6M
ゲームパスが成功=加入者激増
した場合はゲームは1本1本買う時代ではなくなるかもな
ソフトメーカーが膨大な時間と予算をかけてAAAタイトルを作るのはリスクが高すぎると発言したが
メーカー側もゲームパスメインでローリスクローリターン戦略をとれるのは良いことだよ
106: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:34:41.77 ID:cHTIKiDg0
半年時限って話じゃね?
1年も縛れなくなったのかってあった気がしたが
そして完全版が安くなって箱やSwitchに来るわけだ
109: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:41:44.19 ID:Kwh4FINep
msのpassはpcにも展開しててこっちは400円だ。だから、steamは死んでマイクロソフトがごっそり持っていく。。。と思ってる人はほとんどいないだよな。

111: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:43:54.88 ID:Bsos74eNa
それでも構わないけど、新作のないPSnowと新作が発売日から遊べて今後EAやベセスダも加わるゲームパスを比べる事になるけどいいの?
112: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:43:58.80 ID:4bnbD6jR0
ゲーパスの中の軽いソフトならSwitchでも動いたら最高なんだけど流石に無理かな
113: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:44:43.38 ID:xoEvnDM6M
その通りだな
ヘビーユーザー以外は360/oneのソフト資産もそんなに無いだろうから
XboxSS+ゲームパスで安く済ませて
浮いた金でSwitch買うのがベストっぽい
PS5はメリットがほとんど思い浮かばない
114: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:47:05.85 ID:xoEvnDM6M
ちなみに価格
XboxSS+Switchライト=PS5
ファーーーー
115: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 16:48:34.05 ID:Bsos74eNa
やめたげて!
118: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 17:07:33.19 ID:T5bE91AL0
PSなうとPSぷらす両方で月額幾らなの?
聞くの怖いけどwww
121: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 17:11:32.41 ID:Bsos74eNa
安心しろ、調べてみたがPSnowに入ればオンライン対戦権は込みだそうだw
ただPS+のサービスがそのまま入ってるのかが分からない…
124: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 17:16:17.73 ID:Jf06hCyB0
ちょい待って
ゲーパスはMSのソフトなら入れ替え無し無制限ってマジなの?
TESはmodで次のTESが販売されるまで遊ぶから買おうと思ったがマジなら買う必要なくなるな
126: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 17:18:56.24 ID:1N4C4om10
ゲームパスってpcでも使えるの?
なら箱いらなくね
WIN10最強
127: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 17:20:16.47 ID:IISeoJ810
箱ゲームパスお得過ぎる
年末からEAPlayタイトルも!
バトルフィールド
タイタンフォール
Need for Speed
FIFA
NFL NBA UFC NHL等スポーツゲーム
マスエフェクト
ドラゴンエイジ
ザ・シムズ
Dead Space
Plants vs Zombies
人気シリーズが!
134: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 17:32:32.84 ID:Jf06hCyB0
うーん、まだわからんか
まぁ出る頃には判明してるだろうし数年遊ぶんだからこれだけ買っても良いしな
137: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 17:35:33.16 ID:1N4C4om10
2070suだけどどうなんやろ
でも箱sx買うぐらいなら3080買った方が良さそうだな
139: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 17:36:40.68 ID:Bsos74eNa
でもまぁこれで、ゲームパスではTESは遊べないんだ、とかやっちゃうとブーイングくらうだろうから来ると思うけどね
あと長く遊ぶゲームだからゲームパスから外れるのも不評を買いやすい
と、考えるとゲームパスの顔としてずっとレギュラー入りする…んじゃないかとは思うんだけどなぁ
140: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 17:37:32.81 ID:Bsos74eNa
正確には419円だけどな
146: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 17:47:47.28 ID:79fh+rZ/0
PS+は毎年セールで利用券買ってるけど
定価の850円なら箱のゲームパスのほうがお得そうだな
148: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 17:52:54.65 ID:Ka4DXap20
なお、54 は二つ忌み数が重なっているが、無死と読めるため、縁起が良いともされる。
152: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 18:00:54.80 ID:Ka4DXap20
3
ベトナムでは3が「惨」に通じ、忌み数とされ、死に通じる4よりもこちらが嫌われてきた。
稀に欠番される事があり、2階の上を5階にする事がある。
なお、3が「惨」に通じると見なされることは他国でも例があるが、
3が忌み数なのはベトナムのみである。
158: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 18:10:55.51 ID:85HfWMO70
xbox game passはEAゲームもできるからな
とんでもないよ
159: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 18:13:36.45 ID:Bsos74eNa
正確にいうと
Xbox Live Gold12カ月 5072円 ×3(Amazonデジタルコード)
ゲームパスultimate 加入 100円
合計 36カ月 15316円
1カ月当たり 425.4円 だね
ちなみに通常の1カ月分は1100円な
160: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 18:15:53.26 ID:HXFigyrj0
PS5はproが出てからでええよな
というか4Kに世の中が完全に移行するまで買わなくても良いレベル とりあえず、YouTubeの動画のほぼ全ての動画が4Kに対応してくれないと4Kモニターとか買う気起きんのでそれまではXSSを稼働するわ
161: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 18:16:03.72 ID:jJy1K5xIM
冷静に考えれば
Xbox(SorXはお好みで)
Switch(通常orライトはお好みで)
この2台が最適解だと思うが
PS5は盲目的にPSについていく人か
まあ宗教ってそういうものだけどな
163: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 18:18:18.36 ID:Bsos74eNa
マジでそれが正解だと思う
PS5ならではのメリットが無さすぎるんだよな
SONYはやる気ないとしか思えない
171: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 19:02:31.66 ID:Bsos74eNa
今ならそのGOLDの値段でゲームパスに入れるよって話ね
173: 名無しさん@必死だな 2020/09/27(日) 19:12:58.79 ID:TZ72vfq10
PS+とゲーパス比較になるわけないじゃん
PS+とフリプのみで850円 nowは別料金
ゲーパスはPS+とNOWがついてるようなもんだからな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1601182252/
せっかく買ったゲームがクソゲーだったらどうするかなんだけど、ゲームを売るというのはそのうち出来なくなる
- 関連記事
-
-
【悲報】グラフィックが和ゲーで最強と謳われていたカプコンさんが『モンハンライズ』でバンナムのゲームごときにグラで大敗する
-
【悲報】日本のゴミサード共、技術力がないことを理由にスイッチに逃げる
-
オンライン料金対決!! PS+月額850円+PSNOW月額1150円 Xboxゲームパスultimate月額420円
-
【新作フラグ】スクエニ河津氏「もうちょっとだけ時間をいただけるとなにか発表できるかなぁ~?」
-
「新しい街がめんどくさい」「少し違うゲームをやると操作忘れる」 ゲームで自分が年を取ったと実感する瞬間wwww
-
コメント
箱の360互換は普通にセーブデータが持って来れるのが良いんだよね
基本的にMSのソフトは入ったままだし、手元においておきたいなら値引き料金で買える…
とか、一切宣伝しないよな。MS、マジで仕事しろ…認知度が圧倒的に低すぎるんだよ。
実質はwindowsばっかりなのに、PCといえばMacintosh!みたいな状態だよなぁ。
参加方法を判りやすく書いて
あとゲームパスに新しく追加されたゲームのレビューとか
誰かやってくれないかなあ
俺?嫌だよそんな、まるでXboxのファンサイトみたいじゃないか
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法