PS5は需要が強いように見えるが大きすぎてヒットするとは思えない

9月17日午前5時からの動画配信でPS5の価格と発売日が発表された。価格は通常版が4万9980円、ディスクレスのデジタルエディションが3万9980円である。
報道でご存じの方も多いだろうが、PS5は予約販売開始後、アマゾンのマーケットプレイスで40万円という超高額で販売される(購入者に届くのは11月12日以降)事態となっている。
しかし、まずは、購入をお考えの読者の皆様には、慌てないで欲しいと申し上げたい。
ソニーは発売前から増産に努めており、必要に応じて多額のコストをかけて空輸を実施する可能性も示唆している。
さらに、ゲーム事業のCEOであるジムライアン氏はPS4以上の出荷を行うとコメントしている。
今は需要が強いように見えるが、国内ではそれほど大きくないと考えている。なぜなら、国内の29歳以下のテレビ普及率は2010年代に入ってから顕著に下がっており、もはやテレビに繋げる据え置きゲーム機は残念ながら陳腐化しているのである。
しかも、PS5は過去のゲーム機を見ても、最大級のサイズである。居住スペースに制約がある日本にマッチしているようには思えない。供給、需要面を見ても、少なくとも国内では早急に供給が需要にミートするだろうと、エース経済研究所では考えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/95e9bd8daf8395d83d4e3b024242735712a8b7ce
ネットの反応
6: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:02 ID:
アナリストって適当なこと言っててるだけで仕事になるんだから楽だよな。
アナリストとマナー講師って2大嫌いな職業だわ
9: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:02 ID:
誰だよこんなこと言い出すアホは
日本をバカにするにしてもほどがあるだろ
18: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:04 ID:
一昔前ならそもそも50インチのテレビを家に置くなんてのも考えられなかったぞ
21: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:04 ID:
いや流石にそんくらいのスペースはあるやろ、アホの子なんかな
23: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:04 ID:
などと、意味不明な供述をしており、警視庁は薬物の乱用等の可能性も考えられるとして引き続き取調べている
26: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:05 ID:
でかいけど、その心配はないんじゃないw
VRの方が大いに問題だよ。
27: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:05 ID:
エース安田生命と望月は一緒にアンソって会社立ち上げとけww
29: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:05 ID:
昔はテレビのそばにでっかい箱が置いてあったんですよ。
ビデオデッキって言うんですけど。
それはそれは普及しまくりましたよ。
30: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:06 ID:
いくら日本の住宅が狭いとはいえ馬鹿にしすぎだろw
Xbox Kinectやリングフィットアドベンチャーとかならプレイスペース確保するのにミスマッチだろうが、筐体置くくらいなら購買意欲にさほど影響しないだろw
32: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:06 ID:
いくら日本の住宅が狭いとはいえ馬鹿にしすぎだろw
Xbox Kinectやリングフィットアドベンチャーとかならプレイスペース確保するのにミスマッチだろうが、筐体置くくらいなら購買意欲にさほど影響しないだろw
33: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:06 ID:
この際PS5内蔵型4Kブラビアとか出してくれたら助かるのにね
35: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:06 ID:
別にベンチプレス家に置こうってわけじゃねーんだよ
あれくらいのサイズおけないって、犬小屋にでも住んでんのか
36: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:06 ID:
そもそも日本の住居の入り口から入れれるのか?って疑問がある
42: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:07 ID:
エース経済研究所
のるなエーーース!
47: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:08 ID:
エース経済研究所
「大きさがネックで日本での需要はすぐに落ち着く」
から
「PS5が再びゲーム機事業をもりあげてくれる」
結局どっちだよw
どうしてもディスリたいが、Switchにもブーメランになって据え置き全滅論になるから、支離滅裂になってるじゃねーかw
48: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:08 ID:
こういうときなぜか部屋の広さでマウントとるニートが現れます
↓
52: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:08 ID:
エース安田ってPS5で居住スペースが圧迫されるくらい狭い部屋に住んでるんだな・・・
53: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:08 ID:
サイズで買わないとか言ってるやつは小さくても買わない定期
55: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:09 ID:
初代箱○と同じだろうね
うるさいでかいダサいで三拍子揃ってるから
ちょっとゲームするくらいの家庭には普及しなさそう
56: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:09 ID:
PS5ですら置けない家とかwwww
そもそも家なのか?
58: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:09 ID:
テレビ普及率は2010年代に入ってから顕著に下がっており、もはやテレビに繋げる据え置きゲーム機は残念ながら陳腐化している…、
陳腐化?テレビは見ないけどモニターとして使ってるけどな
64: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:10 ID:
そりゃリビングなら問題ないだろう
自部屋だとぶっちゃけデカいだろ
65: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:10 ID:
別に据え置きはサイズデカくても問題ないだろ
そんな頻繁に動かすものでもないし
66: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:10 ID:
どんだけ日本人バカにしてんのこいつ
ほとんどの日本人ががワンルームに住んでるような感じで書きやがって
67: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:11 ID:
クソデカイ事よりソフトが現状ゴミばっかなのの方が売上左右するやろゲェジ
68: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:11 ID:
これくらいのサイズの物が置けないってどんな部屋なんだ?
ゴミ屋敷しか思いつかんが、大抵の家なら普通に置けるだろ

69: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:11 ID:
エース安田が痩せた方が居住スペース広くなると思うんだが
72: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:11 ID:
少なくとも俺はでかいから買わんわ
PS4のときもすぐ薄型でたしこれもそうだろ
そのころにはゲームも充実してるだろうし
73: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:11 ID:
ホームシアタークラスの設置範囲の広さならわかるが、流石にこれは見苦しいわwwwwww
テレビも40型以上は日本住宅にうんたら言って売れないとか言ってたっけなwww
77: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:11 ID:
安田は毎回普通のことしか言わないのにそれで金貰ってるとか詐欺だろ
78: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:11 ID:
今までデカいハードは売れたためしがないんだよなぁwww
79: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:11 ID:
その昔、鉄騎という日本の家庭事情を完全無視した巨大コントローラーで爆死したゲームがあってだな、、
80: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:12 ID:
むしろサイズが大事なのは携帯機
3DSのころは割と外に持ち出してたけど、Switchは外に持ち出そうという気は起きない
88: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:12 ID:
トイレやお手洗いのスペース潰さないといけないならたしかに厳しいな
94: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:13 ID:
PS5リビングに置いてゲームするって人って全体のどれくらいの割合だろう
99: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:13 ID:
選択肢がない中でこれくらい許容できないわけがない。
何言ってんだこれは。
100: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:13 ID:
いうほどでかくないだろ
昔のブラウン管テレビがどれだけ圧迫してたと思ってるんだ?
102: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:14 ID:
幅2mの車は売れないだったら分かるが
数センチの融通も利かないって、日本人馬鹿にしすぎ
106: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:14 ID:
日本の家の部屋は四畳半だと思われてそう。
部屋が狭い、壁が薄い、断熱がされて無いから冬が寒いで海外では有名だから
108: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:14 ID:
立てて使用すれば超絶ウルトラ空前絶後低能Switchと設置面積はそう変わらんのだけどねwww
112: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:15 ID:
でかいでかいって言うからサイズ調べたら19インチラックに余裕で入るサイズじゃん
お前んちはビデオデッキも置けないくらい狭いのか?
114: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:15 ID:
アナリスト、エコノミスト、ジャーナリスト、経済学者は日本の癌細胞
116: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:16 ID:
PS5のためだけにテレビ台新調するのもね…
まぁ横ワンチャンあるだけマシか
122: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:16 ID:
お前らはゲーオタだから関係ねーだろうけど
パンピーにこのデカさは厳しいだろw
128: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:17 ID:
お前ら初代Xboxがバカでかいサイズで縦置き非対応という日本の家庭環境に合わないせいで日本で苦戦した苦い過去を忘れたのか?
129: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:17 ID:
美術品じゃあるまいし
ちょっと大きいから部屋には置けないとか言ってるアホが居るのかよw
133: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:18 ID:
>PS5を置くスペースがないってお前犬小屋にでも住んでるんか?
縦置きに抵抗があるって人も居るだろうさ、バカなのw
精密機器はやっぱりAVラックとかホコリが少ない所に収めたいんだわ。
レコーダーBDプレーヤーとか殆ど全部横置きだろ?w
137: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:18 ID:
いやPS5買う層はそんな事気にしねぇからw
ていうかどっちにしろ置けるように工夫するからw
138: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:18 ID:
住んでるのがトイレの個室並みに狭いんやろうなぁ・・・
139: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:19 ID:
ビデオデッキやHDDレコーダーと比較して大きくないからな
140: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:19 ID:
Wiiの時なら狭い部屋のどこであんな手足振り回すゲームができんだよって思ったけど筐体置くだけなら問題無かろうが
完全にいちゃもんじゃねーか

142: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:19 ID:
ゲーム機はデカくても問題ない。キネクトみたいな遊ぶ空間を占有するものはどんなにハードがコンパクトでもポンコツなんだよ
146: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:20 ID:
デカいから置けないとか言ってる奴て、マジで3畳以下だろ
147: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:20 ID:
でも現状の盛り上がりほど全体需要が続かないだろうとは俺も思う。
というか皆思ってるだろう。
148: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:20 ID:
こういうのはラックとかにスッキリ横置きで収めたいわな。
どちらにしてもデカすぎ。
テレビの横に縦置き・・・?ソコはスピーカーを置く所ですよ?www
149: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:21 ID:
このアナリストどれだけ狭い部屋に住んでるのだろうか
150: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:21 ID:
マイナーチェンジするときに筐体小さくなるから売れる定期
151: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:21 ID:
もはや安田がどうこうでもなくて、エース自体を株価操作で手入れが入りそうな気がするよ
152: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:21 ID:
新型は小さくなって省電力でストレージも増えるだろうけど
出るとしても2022年くらいかね
153: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:21 ID:
大きさでゲーム機選択するとかw
あぁ、家が狭いと無理なんだな
14インチとかのテレビなんだろうね
158: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:22 ID:
確かに大きいけどそこまでじゃねえだろ
似非アナリストって豚箱みたいなところにでも住んでんの?
160: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:22 ID:
安田コロポックル説急浮上
顔が豚AAみたいだから巨漢イメージしてたわ
164: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:22 ID:
アホの安田ってホント任天堂信者のガイジさの見本みたいなやつだよな
167: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:23 ID:
これ言ったらゲームプレイでそれ以上のスペースを要求されるスイッチの特殊ゲーなんかもっと売れないだろ
具体的に言うと任天堂が推してたダンボールとかマリオカートとか
168: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:23 ID:
大きいなぁと思ってたけど
ビデオデッキ+LD&DVD再生機おいてた環境から見たら余裕だったわ
173: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:23 ID:
対したモニターが無いならPS5の性能必要ないしな
その点switchは全ての問題点を解決してる
174: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:24 ID:
よく知らんけどスパコン並みの
デカさなの?高性能だけに?
179: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:24 ID:
Xboxはでかすぎて日本で売れなかったとはなんだったのか
181: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:24 ID:
エース安田の功罪の功は「アナリストと言う肩書の人間は一見すると公正に見えて、平気でポジショントークの嘘をつく」と言う事を教えてくれた事
187: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:26 ID:
比較的初期の糞箱ならあるけどあれの問題は本体の大きさじゃない。
psと違って電源が内装されてねーんだよな。pcすらケースに収まってるのにさ。俗に言うでけーカステラ。バッテリーが糞でかい。糞箱はゲーム機の中でも置場所マジで面倒だった。
194: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:28 ID:
置けるわと発狂しててもいつか小指にぶつけてイライラする未来が見える
197: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:28 ID:
じゃあマリオカート新作も爆死確定だなぁ
PS5以上のスペースが必要になるからな
207: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:29 ID:
大人の腰ぐらいの高さあるんでしょ?
かなりデカいよねえ
212: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:30 ID:
いくらデカいって言われても居住スペース困るほどじゃねーよ
213: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:30 ID:
さすがエース安田だぜ
相変わらず意味不明のネガギャン
215: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:31 ID:
それより税抜49,980円って価格だろう、ゲーマーにはこの性能でこの価格は安い!ってなるかもしれないがこれまで成功してきたハードは39,980円で一般層にどれだけ売れるか未知数
逆鞘だろうし、値下げがどのタイミングで出来るのか分からない普及にどれくらい影響出るか?

216: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:32 ID:
ていうか売れないで欲しいわ。てか買うな。俺が買うから。
買わないでくれー。
218: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:32 ID:
ヤクザのような強引な営業マン来たら怖くなって買わなくなるわなw
一生トラウマ残るPTSDw
220: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:32 ID:
でかいのは別に良いけどあの白い羽が嫌すぎる
あれどうにかならんのか?
あれ外しても良いなら外したいんだけどな
無駄な装飾はダサいだけなのにな
222: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:33 ID:
ズレてんなぁ・・・
そりゃ小さいに越したことはないがこの程度のサイズで売上どうこうに影響するわけがない
227: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:34 ID:
値段が高いからヒットしない、が使えなくなったから次は大きさですか…
文句つけたい病気にでもかかってるのかな?
228: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:34 ID:
何度も言ってるように 管理人に何もないってことは
全員 芋すぎたってことだよな
ひけないはずなのに ひいたは だせえ話になる
一生いじめられたり 奴隷扱いも出るかもな だから引けない話ってのがあるんだけども
そういうこと トラックは突っ込みませんでした
229: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:34 ID:
AVラックに収まるなら大きさなんかどうでもいいわ
問題は発熱やら埃詰まり
230: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:35 ID:
初期型は大きくてもモデルチェンジしながら小型化されていくし
仮に市場成長や安定化を重視しても初期型はともかく次世代機全部をスルーする人は稀なんじゃないかな
今までと普及に差が出るとは考えにくいと思うけど
233: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:36 ID:
空輸するのは結構マジなんだろうな
コロナ禍で航空業界暇だし
234: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:36 ID:
20201年にミニマルなデザイン無視してガンダムみたいなデザインにしたのがダメすぎる
家に飾りたくないデザインなのにしかもでかいからね
家に人を招くことを想定してないひきオタクなら気にしないだろうけど
235: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:36 ID:
ピックアップトラックの話しなら分かるけど、頭おかしいな
240: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:38 ID:
サイズが大きいと なんか大げさで凄い高価なものを購入してしまうんじゃないかという
たじろき って確かにあるよね 同じ価格なら、小さい物の方が気楽に買いやすいというか・・ 心理的なものだな
それがどの程度影響するかは解らないけど
249: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:39 ID:
これがデカすぎておけないならそもそもTV置けねえよアホ
259: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:41 ID:
どんなにサイズがデカいのか池乃めだかと並べてくれないか?
260: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:41 ID:
そんなにデカいのか
玄関から入るか心配になってきた
263: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:41 ID:
早いうちに小型化するだろ
それから買っても遅くない
273: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:44 ID:
まあ小型化してから買うよ
初期型はなにかと不安が大きいし
ソニーもまだ本腰入れて生産しないでしょ
275: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:44 ID:
エース経済研究所シニアアナリストの安田秀樹
ワロタwww
n
276: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:44 ID:
お客を迎え入れるリビングでデカいゲーム機なんて置きたくないんだよ
何か恥ずかしいだろ
283: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:45 ID:
平均的な日本のご家庭だと
PS5を置いたら部屋の三分の一は埋まってしまうだろうからな
288: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:46 ID:
でも小型っていつ出るんだ?
2年半から3年ぐらいか?
293: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:47 ID:
安田はテレビの普及率がって言ってるけど、モニターのこと知らないのかな?
安田ならあり得るな
294: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:47 ID:
リビングに置くことしか想定してない設計だって事だよ
296: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:47 ID:
まあしょせん2Lのお茶2本分だしな
置く場所が無いわけないわな
302: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:48 ID:
家狭いけどなwwwww1m四方あるわけじゃなしwwwwこんぐらいは問題ないわwwwwww

303: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:48 ID:
どうせ、すぐにスリム出して、初期型が馬鹿にされる未来しか見えない
糞でかの糞デザインの初期型とか、よほどプレイしたいゲームがなければ、見送りだわな
306: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:49 ID:
PS5は中で住めるもんな
エアコンが何台も付いててうるさいけども
310: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:49 ID:
記者に提案しろ?w
事実を端的に書けばそれでいいんだよ
311: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:49 ID:
初期不良やSONYタイマーに備えて外箱も捨てずに取っとけよ?デカイと邪魔だよな
313: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:50 ID:
いくら狭いつっても一般的な家電と比べても小さい方なのに置けないことはないだろw
どんな犬小屋に住んでるんだよ
315: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:50 ID:
安田やろw
ここっていつもPSのネガキャンしてるけど計画的陳腐堂から金貰ってんの?
323: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:52 ID:
こんなデカいゲーム機は過去売れたことないのよ
ゲーム機という存在に許される大きさってのがあるのを
いい加減歴史から学べよ
326: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:52 ID:
クソニーはいつも初週騙すのに必死なので
数年後考えるってレベル
330: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:53 ID:
わかりやすいアンチに意見させて
逆向けの意見に集約させるやり方だな
広告、ステマだよ、
いい加減にしてくんねーかなこのなんちゃら研究所
332: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:53 ID:
PS5で家圧迫される様な家に住んでるやつはそもそも娯楽に手を出せるような層じゃないだろ
334: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:54 ID:
金額でいちゃもんする予定だったのにできなくなった事での苦し紛れの
指摘感半端ないww
338: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:54 ID:
アンチソニーはこうやって必死に粗を探して批判するんだろうけど
もはや粗にすらなってないという
341: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:55 ID:
どんだけでかい事になってんのこいつの中では
大規模なサーバーか?
351: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:57 ID:
これは笑う(笑)
PS5が居住空間圧迫ってどんな家だ、、、
箱アピールしたいんだろうけど、流石に理由が苦しすぎるやろ(笑)
354: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:57 ID:
部屋に偽物語と新劇まどかとリゼロのスロットあるけど
まだ余裕あるよ
358: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:58 ID:
安定の安田だよな。
幅10cmってのは大きいけど39cmってのはブルーレイレコーダーより小さいし気にならんわ。
360: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:59 ID:
ラジコンマリオカート位なら部屋が狭いというのも分かるんだがな
361: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:59 ID:
安田さんソフトの話もした方がいいんでは
TES6も出ないから売れないって
364: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 16:59 ID:
テレビの横や最近のテレビラックの中に置けないサイズではある
366: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:00 ID:
PS5がでかくて置けないなら
その何倍もあるブラウン管テレビはどうやって置いてたの?
367: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:01 ID:
ゲームアナリストも含めてアナリストって全然アナライズ出来てないよな
こいつら3DSもswitchも中途半端だから売れない、
PS3はグラが凄いから売れる(意訳)って言ってたんだぜ
ちょっとゲーム知ってりゃ、物凄い不備でも無い限り
PS5が売れる事くらい分かるだろと思うわ
370: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:01 ID:
デカイゲーム機は売れないって何と比較してんだろ?ネオジオ辺り?
372: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:02 ID:
部屋に普通に置ける家電の限界って
500mlのペットボトル程度の大きさだよね
それより大きい家電は無理だわ
377: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:04 ID:
TVの大型化が進んだことでTV下の空間は広くなってるし全く無問題
380: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:04 ID:
そもそもTVの近くに置く必要ある?
コード延ばして開いてるスペースに置くんじゃだめなの?

381: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:05 ID:
そういやこいつなんかのハードで「この色では売れない」的な事も言ってなかったか?
383: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:05 ID:
の癖にどこも安定して予約できない現実。買わないんだろ?住宅事情的に
厳しいんだろ?ほんま買うなよ。
386: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:06 ID:
本体の大きさよりソフトだと思う
AAAタイトルが分散すると思うわ
390: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:07 ID:
PS5をよりも、それを映すテレビの方がよっぽど大きいと思うのだが
このアナリストってPS5が冷蔵庫くらいあるとか思ってたりしてないか??
393: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:07 ID:
いくら日本の家が小さくてもあの程度置けない家なんてねーよwwwwww
394: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:07 ID:
大きすぎると言っても昔のビデオデッキ程度だからな
決定的な欠陥とは言えないだろ
398: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:08 ID:
そもそもPS5も箱も4Kテレビ購入せんと恩恵ないから個室暮らしには苦しい
405: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:10 ID:
PS5を置けない部屋に住んでるヤツは、そもそもPS5を買えないというジレンマ
411: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:12 ID:
信者なら葬式の祭壇サイズになっても買うだろ、そういう事じゃね?
412: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:12 ID:
いくら日本人の家がウサギ小屋とはいえPS5を置いて狭く感じる家ってどんなだよw
そんなに狭かったら4Kテレビも置けないだろ
413: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:13 ID:
ていうかマジでデカイゲーミングチェアすらも結構売れてれ儲かってるからな。大きさ気にするなら普通のチェアの方がコンパクト。
416: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:13 ID:
50インチテレビとPS5とベッドやテーブルやら諸々の部屋だと夏場は死人が出るな
418: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:14 ID:
日本の服のサイズはいつも小さくてイライラするw
3Lは値段高すぎてイライラするw
428: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:15 ID:
コレ遠回しに日本の若者は犬小屋に住んでるってバカにしとるんだぞ?
お前ら馬鹿にされてなんとも思わんの?現実に犬小屋に住んでるのに
431: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:16 ID:
そこまでは大きくないやろ
そら原チャリくらいデカかったら置き場所困るだろうし買うの躊躇するやろなwww
432: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:16 ID:
問題はデカいうえに ダ サ い 所な
この二つのせいで、本人が気付かないうちに
何となく買いたくないという気持ちになる
434: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:17 ID:
それよりも光端子が無いのが最大の控える理由だわ
家は全部化石の5.1なんですよ
TVもPSもオーディオも全部買うなんて部屋の大改装が必要になる
金の問題じゃなく面倒臭い
436: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:17 ID:
まだ4Kテレビ置くには狭いならわかる
何故PS5そのもののサイズについて言及してるんだ
437: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:17 ID:
ニシくんリングフィットアドベンチャーで家具なぎ倒してるの…?
440: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:19 ID:
これ置くためにテレビボード買い換える人いそう
経済効果あるんじゃね
441: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:20 ID:
デカいから他の選択肢ってのはあるが
デカくてもPS5ソフト出来るのは大体PSやろ
そうなったらデカさはもう関係ない
442: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:20 ID:
縦置きできるから問題ないよと
初代箱はベタ置きであのサイズだったから総スカン喰らったのよ
445: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:21 ID:
任天堂の毒饅頭依存症らしい考え方で意味不明w
完全に韓国人とウリ二つだなw
446: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:21 ID:
プレイする映画はつまんないし面白くないから俺はいらないな
ゲーム機本体の性能とリアルなグラフィックが好きなゲーマーが買えば良いよ
450: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:23 ID:
これから寒くなるから丁度いいんだよ。まあ、俺の予想は親もゲーマー世代になってきた、逆ざや、歴代最高スペックってのを考慮したら楽観的では居られないがな。

451: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:23 ID:
テレビじゃなく2~3万で1080p120fps以上のゲーミングディスプレイに繋げとけばいい
454: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:23 ID:
大きいのは大きいが幅はBDレコくらいでproより奥行きがない
高さはラックに収まるしこれが置けないなら相当ヤバいぞ
置けないほどスペースが無いならゲームなんか遊んでる場合じゃないな
457: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:24 ID:
こいつ日本の家が全部畳1畳しかスペースないと思ってんのかw
459: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:25 ID:
ゲーマーに筐体大きさが関係あるとか思ってんのか?
一般人は知らんわ
460: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:25 ID:
どんどん叩くレッテルのレベルが低くなっているwww
ほんと決めてがないんだろうなぁ苦労してるんだろうなぁ。
ご愁傷さま\
463: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:26 ID:
子供がいてこのサイズって確かに圧迫するかも。ぼっちなら関係ないか。
464: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:27 ID:
レイトレOFFで4K60fpsかFHD120fpsが限界なんだから4Kテレビが置けない奴は後者を選べば良い
467: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:28 ID:
むしろXSXは横置きの高さがあるからラックはかなり限定されるから実質縦置き
スイッチも上方に空間が無いといけないからこれらの方が見栄え含め置き場所に困る
468: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:29 ID:
あえて「アナリスト」って書いたんだろうけど、タイトルでどうせバレてるから「アナリスト」なんて呼ぶのほんとやめて
なんならコメントもいらない
タイトルは「エース安田」だけで完結するわ
471: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:30 ID:
FF16無茶苦茶やりたい!
でも本体でかいからかうのやめとくか…
ってならんやろ
474: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:30 ID:
初期不良が酷すぎて売れないとかにならなきゃいいけどなw
477: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:32 ID:
居住スペースって東京のくっそ狭いのに坪単価くっそ高い部屋でも想定してんの?
479: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:34 ID:
でかいから日本で流行らない、って箱で散々詰ってたことがブーメランで返ってきただけ
別段驚くことじゃない
484: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:35 ID:
居住スペースを圧迫するほどデカいんかPS5
それとも筆者の家が小さいだけか?
486: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:36 ID:
小さいほうがいいという時点でデカさは何の利点にもならない
そしてこのデカさを許容できるかどうかはその人次第
小さくできなかった時点で売れる数は減るのが道理
488: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:37 ID:
1K部屋やけど横置きすれば余裕 (採寸済み)
縦置きはちょっとかったるいけど棚を増設すりゃええやろ
493: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:39 ID:
なにこの日本人をバカにした分析もどきの発言w
ほら、差別ですよww
外国人が日本人はウサギ小屋に住んでるって言ってますよwww
499: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:40 ID:
どうせ小型版が出るだろうから急いで買う必要は無いよ
503: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:42 ID:
部屋狭い自慢してる人は買わなくていいのに
そんな狭いところに住んでる人に勧めないよ
504: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:42 ID:
ボンビー○○○見てれば6,7万円暮らしで4KテレビとPS5置いたらベッドは置けないと理解できる
512: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:44 ID:
デカさは我慢できるが静音性が気になる
爆音だとゲームに集中できんよ
513: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:44 ID:
遊びたいタイトルが多ければ特に気にならないけど
今みたいに洋ゲーばかり出る現状だと、仲間達とも盛り上がらないし結構邪魔なサイズかも…
514: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:45 ID:
エース安田
「PS5は白いから売れない」(Wiiは白かったが)
「PS5は大きすぎて日本の家には置けない」(ビデオデッキとかより小さいが)
519: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:48 ID:
こいつ、白くて湾曲してるから売れないとか言ってたんだぜw
526: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:52 ID:
少し大きめってだけで別にデスクトップの本体よりデカいわけでもないじゃん

528: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:53 ID:
姑息なソニーがPS5は7万円とかいう噂を流してハードル下げを行う中、
見事価格を的中させたエース安田
あんなデカくてダサいの部屋に置きたくないわw
539: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 17:57 ID:
そもそも、PS5が大きいから買わないもではなく、
貧乏だからPS5を買えないと言うのが正解
542: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:00 ID:
スペースに困るくらい狭い家に住んでる貧困層なら経済的に買えないでしょ
543: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:00 ID:
マジで買うなよ。売れるなよ。俺が買うから。いいよ売れなくて。
マジで。
544: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:01 ID:
大きさとかどうでもいいわ
んなこと気にしてゲームやらねーよ。
545: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:02 ID:
初動はともかくその後やな。
この大きすぎていらんって言い出す層がどれぐらいいるかよくわからんなぁ…
まあでもこれは日本だけの話で、海外では気にせんやろなぁ
546: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:02 ID:
ソニーの初期型はディスク吐いてブルスク定期だからな
買う奴はバカ
552: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:06 ID:
エース安田は立ち位置が明快だからさして害にならん
むしろ一服の清涼剤
555: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:07 ID:
安田はどんだけソニー嫌いなんだよ
新ハード出るたびにいちゃもん付けてるだろ
557: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:09 ID:
今回は逆ザヤが決まったから
逆ザヤの間に普及台数増やして
次の利益が出るハードに移行するタイミングがポイントになるね
558: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:09 ID:
女性や子供が1人で持てない大きさのハードとか危険だね
一般人は買わないよ
567: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:15 ID:
「エース経済研究所では~と考えている」っていつも主語でかくしてるけど安田以外見たことないんだけど
573: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:19 ID:
エース安田って
訴えられるレベルのネガキャンをしまくっている
いいのか?
576: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:21 ID:
わかってないなぁ…
一家に一台が必須になる時代なのに
577: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:23 ID:
こんなもん買うのは
ガチの信者かアホなニートくらいだ
578: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:23 ID:
ビデオデッキとほぼ同サイズなんだが
安田は一体どんな住環境なんだ?
未だに14インチブラウン管とかか?
580: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:24 ID:
デスクトップパソコンより余裕で小さいのにアホちゃうのか
582: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:27 ID:
コンパクトにする事での技術的コストupするより全然良い
583: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:27 ID:
任豚ライターの安田か望月かと思ったら
案の定だなwww
584: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:28 ID:
でもデスクトップってテレワークに使うでしょ
PS5ってテレワークに使えないんだよね
586: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:28 ID:
これ、TVゲームにしては少し大きいってだけで
他に大きい物なんて色々あるだろ
しかも立ててたらそんなに邪魔にならないと思うし
600: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:36 ID:
あれが大きいってどんだけ狭い家に住んでるんだよw
まぁ、犬小屋みたいな部屋に住んでる奴にはswitchがお似合いかもなwww
605: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:43 ID:
エース安田
嘘月
ダストゴーレム
3択だしなぁ
606: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:45 ID:
何が何でもラックに収納したいって人はキツイかも知れないけど
普通にテレビ周りに置くだけなら大して問題になるサイズじゃないだろ
国民全員極小のワンルームに住んでるとでも思ってるのか...
609: 名無しさん@必死だな 2020年09月27日 18:51 ID:
品薄で手に入らないから売れない の方がまだ意味が解る。
サイズ的にはスイッチやXbox One Xの大きさが限界なんだよな。PS4でスリムがヒットしてプロが爆死したのもそのせいだと思う。PS5も2年目、3年目で小さくなってからが勝負だろ。
コメント
それをどかしてまで入れる魅力がこのハードにあるかっていう話よ
外に縦置きする?こんな白くてでかくて目立つハードをテレビの近くに?まじ?
バカみたいな文言で煽るのやめて、ひとまずデカいのは認めろ。
あれをでかくないって言うのは頭おかしいだろ。
もしxboxSXとPS5のデザイン逆だったら、滅茶苦茶馬鹿にしてないか?
白ベースなら尚更な
そもそも縦置きするならテレビ台の下のラックなんて無理だしXSXなら構造的にPS5以上に無理だろ
XSXがデカすぎて置き場がないとか、ミドルタワーPCみたいってみんな言ってるだろ?
で、PS5はそれより10㎝以上も高くて、奥行きも倍あるっていうんだから
もう日本の家庭じゃ無理だろ。
あと箱Xが出たときに「4Kテレビなんて誰も持ってない!」って言ってたし、
ここまで大きくなるぐらいなら4k表示なんて捨てちゃっていい。
つまりXSSかPS4、もっと言っちゃえば日本にはswitchでも十分なんじゃないかな?
縦置きするなら15.1cmx15.1cmで収まるXSXよりも、約15cmx26cm要るPS5の方が無理だろ・・・あの巨体を支えるために台を分厚くしないといけないからな。
俺のテレビ台のラックは約40cm幅で2つに仕切られてるからXSXは入るけど、PS5は入らないわ。
縦に置こうが横に置こうがスタンドはいらないからな。
薄く作ったところで、結局縦置きでスタンド付けたら
底面積が増えちゃったってホントに意味ない。
なんかの隙間にねじ込んだらスタンドいらないけど、
どっちも300W超の電源積んでるからな熱暴走するだろw
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
あぼーんアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
ライムタイムあんてな
ヒーツアンテナ
驚きの白さあんてな
あっちゃあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ひえたアンテナ
いわしアンテナ
アニゲート
ギコあんてな(,,゚Д゚)
かみちゃんねる!
とろたまヘッドライン
ウホウホあんてな
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法