PS信者が敗北宣言!「ぶっちゃけもうゲームハードの進化って限界だよな???」

PS5だってアピールポイントがロード時間の早さだぞ?
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:01:31.22 ID:DAnpyslf0
そらそうよ
でも破壊的イノベーションだけは絶対しねーんだなアイツら
4: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:01:57.60 ID:hhiiC3f00
まだ限界ではない
ハードはまだまだ進化する
でもソフトメーカーの開発力が限界に近づいてる(´・ω・`)
7: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:02:56.50 ID:bOtpxVh+0
ゲームハードの限界ではなく感じる人間側の限界
人間が違いを感じなくても重くしようと思えばまだまだ際限なく重く出来る
15: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:04:58.52 ID:K9UsGsqu0
ハードは進化し続けるけど結局はソフトウェアの作り手次第でしょ?
16: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:05:01.42 ID:Kvuxa2yIa
開発が追いつけないから無駄に上げても体力と金が持っていかれるだけだしまあ
19: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:06:11.52 ID:B+W00DW9M
VRはまだまだ解像度が足りないよ
あと15年くらいしないとまともなVRMMORPGなんて無理なんだろうな
20: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:06:54.19 ID:BnoF+Q1ca
キーボードとマウスが使えるようになるだけで簡単に限界突破できるのにやらない家ゴミ仕様
22: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:10:43.16 ID:ZwfZ/cSu0
限界は遥か先で見通せないほどあるが、ユーザーを楽しませる能力って観点でみれば伸びしろは少ないかもな。
23: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:10:56.78 ID:FRDoL9c/0
まずパソコンやモニターが進化しないとゲーム機の天井は上がらない
結局ゲーム作ってるのはパソコンなんだからそれ未満の物しか出せないもの
早いとこホログラムモニターとか出しやんせ
24: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:11:32.59 ID:/JtBs/fl0
そもそも遊んでるユーザーに限界が来てないか?
新しいものやりたがらないじゃん

29: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:13:22.12 ID:K/0oattsr
量子コンピュータが実用化されたら性能はまだまだ上がりそう
30: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:13:23.51 ID:R2kt4aoA0
TVに繋げて遊ぶスタイルだけのゲーム機が限界を迎えそう
31: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:14:23.67 ID:0qePDYS4d
モーションがまだまだ荒い
テクスチャもまだまだ一部しかきれいに出来ない
メッシュもスペック上簡略化しないといけない
それら全て遠景になるとガンガンに圧縮かけなきゃいけない
工夫で誤魔化してるからわからんけど、まだまだスペックは足りない
32: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:14:32.78 ID:BdnIWzr80
ハードウェアはまだまだ8Kだの伸びるんじゃねぇの?
モニターもミニLEDが次世代
ただそれがどこまで意味あるかは疑問だな
34: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:14:41.18 ID:kJ+apOlzd
作る側も遊ぶ側も限界なんだけど、それを煽ってくる連中がいるからなぁ
35: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:15:09.01 ID:mNbwQaVN0
コントローラーなしで考えたままキャラが動くようにならないとまだまだ
36: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:15:18.91 ID:YKYCNCLTa
厳密にはソフトメーカー、つまり作る人間側が限界を迎えた
PS2に毛が生えた程度のグラフィックが
最も映像、ゲームのボリュームを両立した上で大量生産に向いてる塩梅だった
スクエニなんかがその歴史を証明している最たる例
38: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:17:52.20 ID:1PaLoc8J0
作る側が追いつかないだろ
具体的には開発費が高すぎる
40: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:18:32.66 ID:FRDoL9c/0
8Kといい、これ以上のグラフィックはオナニーでしょ
そういうのはアニメ会社に任せとけばいいんだよ
どーせ映像が売りの映画には勝てないんだから
41: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:18:45.49 ID:/IbcEBMA0
正直フリゲのがゲームとしては面白いのたくさんあるもんな
進化する必要がない
42: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:19:14.69 ID:/j0BNQBc0
モバイルはそうだと思う
バッテリーの問題でパラダイムシフト起こらんと
スペックはあまり変わらない
45: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:22:04.72 ID:ZwfZ/cSu0
ゲームの「面白さ」は、ゲームにあるんじゃなくてゲームをプレイする人間の中に生まれる物なわけで、
ゲームを進化させたかったらもっと「ゲーム」ではなく「プレイする人間」の側に寄り添わなアカンよ。
47: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:23:11.00 ID:+hjSsxR2d
遠景が綺麗になりました!
なんとキャラクターの髪の毛のみならず、肌の細胞一つ一つまで描かれています!
でも袖口やスカートの裾は暗黒です
51: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:27:09.93 ID:PNdiQvri0
ちゃんとやりこみたくさんのたのしいもんならなんでもいいわ
53: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:27:49.87 ID:+pNVreSF0
ゲーマー視点から見れば進化してるがライトユーザーがパッと見て驚くような進化はなくなりつつある
54: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:28:34.97 ID:+pNVreSF0
これこれ
これが言いたかった
55: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:28:42.62 ID:FRDoL9c/0
オートに強いパーティ作って
オートで思った通りに動くか動作を確認
ちょっとしたプログラム的な楽しさはあるが
そりゃプレイ動画の視聴が流行りもするわ
56: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:30:00.10 ID:SeM+WmeR0
物量的に無理
絵を綺麗にするだけでアホみたいにリソース使ってるだけだしな
今のままじゃ本質的な進化は期待出来ねえだろうな
57: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:30:43.68 ID:6f/q01/od
恐竜的進化は限界。
ガンダムも逆シャア、閃光のハサウェイから、F91、Vの小型化への進化を辿った。
58: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:31:37.15 ID:SeM+WmeR0
ゲーマー視点でも何の進化もしてねえだろ
絵を綺麗にして同じ事繰り返してるだけだからな
59: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:31:54.68 ID:KUb1SZ8q0
とりあえずPS1時代からほとんど進化してないコントローラーをまずなんとかしろよ
あのアナログスティックでレースゲームとかFPSのエイムとかやっても全然面白くないんだよ
61: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:33:22.61 ID:mNKKeI2A0
無意味に情報量の多い描画領域でゲームを操作するのはもうしんどい
63: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:34:26.80 ID:6f/q01/od
数さえ増やせば面白くなるだろうという
バカの図ですw
65: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:35:46.42 ID:2JUk1WV70
テレビとかモニターの解像度上がらなきゃもう十分だけど
上がってしまうからなあ
そうやらないと新製品売れないから仕方ない
66: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:35:56.47 ID:gUX4wNET0
いまだにDVDが売れてるんだぞ
人気映画のブルーレイには同じ内容のDVDも付いてたりするんだぞ

67: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:36:57.03 ID:EnIOsNb2a
画像とかの綺麗さはもう十分ってのはPS3の時にもういわれてた
68: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:37:45.37 ID:5wNMu6cn0
それがたとえ面白くてもそれを面白いゲームにする開発者が限界にきてるからあきらめろ
69: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:38:23.96 ID:WSZVpqjr0
性能に比例して開発費上がっても買い手側の上限はほぼ決まってる訳で
70: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:39:10.80 ID:KoCq8Qo20
そっちを上げるのもどこまで行けるかね
その時代に存在する大半の家庭に64Kが普及し切ってさあその次、みたいな未来は状況をどう整えれば成立するやら
71: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:39:46.38 ID:/JtBs/fl0
100どころか1000人↑で対戦できるFPSはすでにあるんだけどね
72: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:41:50.86 ID:w0coymeup
大きなのはあんまり残ってない
・入力デバイスの革新
・超低遅延クラウドゲーミング
・脳にブシュッと刺す
74: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:43:54.62 ID:lmOimASB0
2020年に5万で売る技術がこれってだけ
満足の曲線をちょっと上げる為にやたらとコストかかってる気もするけどな
75: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:44:10.60 ID:2JUk1WV70
まあ使う側は満足でも商売だから仕方ない
新しいものを作って売るのが仕事だし
76: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:46:26.02 ID:T6CqouxN0
マジで今世代に関しては次世代とほぼ見た目変わらんもんな
77: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:50:01.91 ID:bixo35jV0
入力系弄るのはお前らが嫌がるしマルチ全盛の時代で1人だけ突出しても…てのもあるし
78: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:50:12.87 ID:MLWbtCoVM
将来Switchみたいなハイブリッドゲーム機にXSXみたいなレンダリング能力があっても良いとは思うけど
別にいらんなとも思う
79: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 17:57:43.52 ID:2VvK7XX5M
数字が上がっていったりする盆栽ゲーなら
別にいいんじゃないかな
どうせアホみたいに周回させて拘束しながら
ガチャで収益を上げていく集金マシン
ゲームじゃねぇんだし
81: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 18:04:37.83 ID:+hjSsxR2d
高性能化はともかく小型化は嫌がりそうじゃね
型番変えたときにサイズを小さくすることはあるだろうけど世代が変わるときに小型化は重視しないだろう
現にPS5がデカいんだから
82: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 18:10:01.48 ID:E/5Y9HL1a
労力かけてグラフィック良くしたからってゲームが面白くなるわけじゃないんだよな
84: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 18:12:21.34 ID:lO3rLFlYd
家庭用ゲーム機の究極形はコントローラー内蔵型だと思ってる
入力部分と演算部分は規格化してモニターだけはテレビなりスマホ用意しろって形
85: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 18:19:37.29 ID:K/0oattsr
ゲームが楽しい=脳内で快楽物質が生成されてる
ってことなんだからいっそのことゲームハードから直接快楽物質を出せばどんなゲームでも楽しめるのでは
86: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 18:22:47.75 ID:+FhuvHONd
フォトリアル系は5年くらいでグラフィックに古さを感じる
87: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 18:29:02.21 ID:1+K4PsgP0
4k60FPS安定してないからまだまだだよ
重めのENBかけたらRTX3080でも無理なのに
88: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 18:29:55.96 ID:ShXcs/ao0
Wiiもswitchも売れてるし新しいを嫌がるのはかび臭いゲーマーでしょ
ライトは楽しんでるよ
89: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 18:40:30.71 ID:X/gwxhkj0
CELLのような一部GPU的な処理も得意なCPUをデュアルで積んだだけのハイブリッドハード出ないかなぁ…値段は1万5千円をターゲットに
90: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 18:41:05.68 ID:v7DD2AAM0
「モニターに映して」「コントローラーのボタンで入力」してる限りはこれ以上進歩は無いと思う
VRが家庭用に広まった時が次の進化じゃなかろうか?
現状でもスマホを補助デバイスとして使うとかで変化が出せそうな気もするが
91: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 18:50:13.42 ID:57KAK7BT0
ハードの性能上げるだけで自動的に高画質になるわけではないから。
ハードの性能に見合った高品質なアセットを用意しなきゃいけない。
それをやるのは結局人力だからな
92: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 18:57:28.53 ID:/NE1R1FZ0
まあ、現実以上の物は無いんだし、現実にここまで近づいたら終わりだよな
だからSwitchが売れてる訳で
95: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 19:03:38.54 ID:xh2rItxb0
俺らは単にゲームやりたいだけであって、綺麗な静止画像見たいわけじゃないというのを理解してもらえなかった
97: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 19:07:04.96 ID:7ucFmwL80
確実にスペックが上がり、表現の幅も広がっているのは事実だろう
基本的に同じ技術の発展形、改善だから目新しく感じないだけで

98: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 19:13:34.97 ID:zBCOy0/00
未だにCELLCELL言ってるお前みたいなバカって何なの?
それで何かが変わると思ってるの?
99: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 19:15:07.77 ID:IL+itnYZa
VRの方はまだまだ進化の余地あるけどね
平面スクリーンのは飽和状態に近いね
101: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 19:24:46.51 ID:EJcJ5d8x0
PS2やDSの時代並みに盛り上がってるよね
最終的に14000万はいくんじゃなかろうか
103: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 19:46:24.63 ID:eaNGlhyoM
和サードはPS3で限界迎えてて
ハードがいくら進化しようと変わらないと思うわ。
104: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 19:57:54.13 ID:1cO3fb7Fr
ロードの速さってグラフィック以上の売りだと思うけどどうなん?
105: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 20:02:08.72 ID:ixqvnGMb0
ロードが早くなったとしてゲーム体験そのものが大きく変化することはないかと
精神的マイナスを減らす効果はあるけど、大きなプラスにはなりえないとゆーか
106: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 20:05:03.50 ID:ZwfZ/cSu0
GCはPS2よりロードの早さもグラフィックも優ってたんやで?
107: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 20:23:29.43 ID:cWTfrstV0
64がPSに比べて高性能(速さ含む)
GCのPS2に比べて高性能(同上)
逆に思ってる奴がこの板にすら割と居るよな
108: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 21:02:26.60 ID:urNNSC1G0
オンライン導入が最後の進化かと
次はリアルSAOが出るまで待て
110: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 21:52:18.10 ID:ucgEiYYdM
進化しても目に見えてデータが増えるわけでないし 例えばサッカーならJ1だけでなくJ2や欧州 南米の全チーム全選手を再現するわけでなし 競馬なら北海道や高知の再現などはありえないしな
112: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 22:03:25.28 ID:Y6AItNHXp
スペック上げて何が新しく出来るの?ってのが無いからね
技術は上がってもそれを使うアイデアが枯れてる
114: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 22:32:56.63 ID:FwXG4yfg0
やっとマイクラの中に入れた
PSVR持っててよかった(´・ω・`)
117: 名無しさん@必死だな 2020/09/24(木) 00:55:09.59 ID:veUUQUeG0
VRならまだ解像度が必要
それかアイトラッキングとかの別の装置
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600848046/
『アイトーイプレイ』が人気!とか言ってなかったか?

コメント
まだ発売されてないからいい
発売後は解析されて世代遅れのゴミスペックなのがバレる
そこからが本番
物量を用意できるか、その金があるかの問題でしかない
忘れるなよゴキブリ
次世代機の付加価値で言えば箱のDolby Vision対応は先走り過ぎな感あるなHDR10対応モニタもやっと出そろってきたって感じなのに
これからも期待できる!
Xbox やる気あり過ぎだろ!
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!←New!
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法