ウィッチャー3開発元「どうして最後までゲームをプレイしないの?」

『サイバーパンク2077』のメインクエストは『ウィッチャー3』よりも短い。 クリアする前に力尽きる人が多かった反省 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200922-137498/

ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:25:19.16 ID:pHGaKtwm0
何回もさいしょからやり直すんだけど
いつも血塗れ男爵あたりで力尽きてごめんかった(´・ω・`)
3: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:25:21.33 ID:U8fVmswEM
中国では完食せずに残すのがマナーなのと同じようにゲームもクリアするのはマナー違反
4: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:25:40.23 ID:qmJfmx6Wa
そんなことよりバッドエンディングやめろや
何百時間プレイしてバッドエンディングで呆然としたぞ
6: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:27:27.73 ID:3NLstw0la
5回中3回適切な選択肢選ぶだけなのにバッドになることあるのか?
結局ED制覇するときに狙ってやってようやくバッドいけたけど
7: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:28:06.37 ID:BtLbg7Ima
マーカー追いながらマインクラフトみたいな戦闘してクソ長い話を延々と聞かされるだけだからな
12: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:32:26.15 ID:sSKe2HzgM
MMOは15000時間くらいやってるけど
コレは無理だったわ
飽きさせないほど面白いゲーム性をもたせるか
もしくは変化が必要
13: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:33:32.29 ID:DGFI6bKY0
アンチャーテッドとか分かりやすいけど戦闘のシステム自体はよく出来てるが、4はすること同じであんまり変わり映えしないからストーリーのためだけに最後までモチベが続かない
18: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:35:29.69 ID:ZleDsHhV0
ウィッチャー3はすごくいい出来だと思うが、同時にオープンワールド疲れが発生しやすい
23: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:37:58.29 ID:09tE91cWd
ほかのゲーム機じゃクリアーしたとか解らないんじゃね?
PSはトロフィーあるからわかりやすいけど
25: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:38:30.10 ID:95ENkLhu0
ここで超不評のラスアス2が意外とクリア率高い事について・・
まあファースト作品やウィッチャー3もセールで激安だったりして
安いから買ったライト層が多いって事だろう
26: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:39:53.48 ID:KfEcas1z0
してるわけないな、それでいてソフトが無い
ソフトが無いって言ってるんだから
27: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:40:52.28 ID:brcS0CQ90
クリアすることを目的とするなら後に行けば行くほど大きな刺激が必要になって来る
これが難しい
これ以上遊んでも何も得られないと思ったら一瞬で冷める
28: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:41:03.84 ID:09tE91cWd
PSにソフトがないっていってる奴いるのか?それアンチのほうじゃね?
29: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:41:27.17 ID:8aHV2axj0
サブクエストもだが話長すぎだわいつまで喋ってんだよっていう
30: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:42:23.93 ID:09tE91cWd
ソフトがすくないんじゃなく話題のゲームがあまり感覚あけずにでるからだとおもえるけどな

31: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:43:40.80 ID:pHGaKtwm0
GTA5キャンペーンはわいは楽しめたが
あっちは次のクエストがすぐ提示されるテンポの速さはあったかな
実質レールを走る度合いが高い一本道としてたのしめた(´・ω・`)
32: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:43:52.82 ID:TNEngJg8r
自分も途中で飽きたけどドラマとか時代劇好きな人は最後までいけるのかな
39: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:46:52.35 ID:whKsRAtQa
それ序盤じゃん
まぁ俺も投げてるけど、安かったから追加コンテンツを複数買って、マップ上ミッション後少しだったのに、ゲーム初めてみたらやる事が増えてコントローラー置いた
40: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:47:19.35 ID:ThWuwp1LM
あれほど神ゲーと絶賛され多くの賞を受賞したウィッチャー3ですらこの有様なのか
42: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:49:42.64 ID:s226Wi7y0
まあ実績やトロフィー見てると
ストーリー進めるだけで取れるやつでも
終盤になると5割も取ってなくて
え?てなるしなあ
43: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:50:10.97 ID:bMN9+myI0
最終的な低さはセールやりすぎのせいじゃね
60ドルと30ドルじゃ途中で投げ出しやすさ変わるだろうし
47: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:52:13.26 ID:VjfuTiRT0
スイッチは分からんけど
wiiの時は平均プレイ時間って物が見れたんだよな
そこで凄まじく叩かれまくってたFE暁が95時間くらいあった
48: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:53:23.30 ID:a//NuhSt0
ボリュームあり過ぎも考えようだよな
RPGはメイン40時間以下でいいわ
50: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:53:46.92 ID:brcS0CQ90
なんかさっきから同じことやってんなと思ったら黄信号
だらだらと話を追うゲームは特に危ない
映画やドラマでよくね?って思い始めて動かす事がかったるくなってくる
まあウィッチャー3は最後までやったけど
51: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:54:56.12 ID:A4JDIugd0
映画やドラマとかめんどくさいからもう見ないわ
ネットであらすじだけ追ったほうが早いし
52: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:56:37.89 ID:FXIRKpgVp
ノーティドッグの戦闘のクソつまらなさは異常
あんだけ戦闘作るの下手なら戦闘要らないと思うんだよね
ラスアスもアンチャもウンザリして途中で止まってるわ
53: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:57:08.24 ID:MmQMvAnSM
アンチャはマンネリだしウィッチャーもホライゾンも過大評価で大して面白くないのにどれも投げ売りされて興味ない人でもとりあえず買ってるからそりゃクリア率は下がるよ
55: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 07:59:50.42 ID:VlOIddTNM
発売当時に買ったけど
沼エンドだったが
未だに二周目をプレイする気にならない
三ヶ月ちかくかかったからな
56: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:00:21.69 ID:09tE91cWd
てかここで言われてるように投げ売りばら蒔きされても30%がクリアーしてるなら多いほうだとも思うんだがな
57: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:01:14.65 ID:cW6ClH630
いや6割は普通だよ
箱やsteamみても大半のゲームは通常クリアの実績解除は50-60%とかだからな
58: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:02:36.51 ID:s226Wi7y0
オープンワールドのゲームて
報酬が勿体つけるわりにはショボいんだよなあ
オデッセイも大概の報酬はエピック以下でバラすか売って終わりだし
60: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:03:02.03 ID:B4+NSZY20
ストーリーが面白くてもそれ以外がダメダメだからだよ、モチベーションがもたん
62: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:03:26.90 ID:ic/mVV+fp
アンチャも半分以上の人が諦めてんの!?
先が気になって仕方がないがあんなの
64: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:03:54.61 ID:BJx5vGUf0
サイバーパンクはシャブリ倒すからさっさとだせよ
前倒しして今すぐ出してくれ延期の延期はなかったことにしてくれよ
66: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:04:31.39 ID:X/gwxhkj0
それだけお前んとこのゲームのプレイヤー層の年齢が高いからだよw
年齢いくとボリュームあるゲームなんかやってられなくなる
68: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:05:00.78 ID:cxVBYcge0
大ボリュームというのはめんどくさいというデメリットにもなる
70: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:06:53.11 ID:ic/mVV+fp
圧倒的な武器がないのがよくないよな
オープンワールド
パラメータの微妙な差異でしか見れないから強い武器かどうかも判断しにくい
たとえばはやぶさの剣みたく二回切れるとか、ブラッドソードみたくHP吸収とか、ユニーク性能でハッキリメリット示せよ
71: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:07:21.18 ID:95ENkLhu0
大作オープンワールドって結構面白くても時間が掛かり過ぎるので、
次に買うゲームを先にやろうってなって、また再開するの面倒臭くなって放置ってあるよな
おれはRDR2がそのパターンで未クリア
77: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:10:40.40 ID:OfKT06iq0
任天堂やベセスダなどの極一部を除いてオープンワールド紙芝居のほうがいいのかもな
78: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:10:49.86 ID:pjG7tzIm0
ラスアス2が予想外に高くて笑える
アビー殺せると思って最後まで続けてたんだろうな

79: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:11:43.94 ID:ZleDsHhV0
タイムアタックできるような作りにすれば作品に幅が広がると思ったり
80: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:11:51.41 ID:ssyzMK9fr
仕事忙しくて1週間ゲームやれない
みたいな期間が挟まるとそのままどうでもよくなってやめちゃう
長いゲームにありがち
81: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:12:09.54 ID:1Ym8XI6Ld
pc で買って時間が取れなくて投げてたけど、スイッチで買いなおしたらサクサク進んだ。
もう俺にはモニターの前に長時間座ってゲームというのが無理らしい。
82: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:12:21.56 ID:s226Wi7y0
ラスアス2界隈がああなったのは
正に頑張って最後までやったからこそ
絶望した奴の数も半端なったからだからな…
83: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:12:51.29 ID:vCcJFfisp
オープンワールドっていうかあの手の大仰なゲームは冷めた瞬間に全てがただひたすら面倒になるからな
85: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:13:57.45 ID:k9jYwjhBM
10時間もやればお腹いっぱいなゲームが多いからな
昔ソニーが10時間で飽きるようゲームを作る的な話があったけど
意図しない形でそれが実現しちゃってる
86: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:14:27.71 ID:U2tSZ3AU0
バグ無しRTAで2時間程度でクリア出来るボリュームが最適かな
91: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:22:14.37 ID:OfKT06iq0
閉じコンのはクリア率高くなるし広く売れてるのは低くなるよね
95: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:28:37.87 ID:4kcbk7SI0
ウィッチャー3は重苦しい雰囲気と長時間プレイが前提すぎて3から4時間やったぐらいでどっと疲れるんだよな
また疲れるのかと思うと次やるとににとっつきにくいと言う感じで話に引き込まれないとどんどんやらなくなる
96: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:29:12.30 ID:YfffPbUIM
プレイする層の平均年齢があがってるのかもね。
年とると積みゲーが増える、または途中でやめちゃう
98: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:29:56.44 ID:U2tSZ3AU0
蒼ヴァルやべーなフリプにもなってないのにこの低さは糞ゲー確定
100: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:32:01.87 ID:kncu7IPh0
我慢してクリアまでしたけど延々と同じアングルで繰り返される会話シーンと足跡や臭い追いかけるのダルくなってキツかった。
103: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:36:56.02 ID:brcS0CQ90
アーカムの捜査パートもそうだけど
そこの狭い範囲に絶対にあると分かってる正解を血眼になって探すとかアホくさくてたまらんよな
公園の砂場で猫のウンチを探すようなもんだよ
105: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:42:30.26 ID:9d6aa2Wm0
一応DLCまでクリアしたけどゲーム部分は一つも面白くないからな
スピンオフのウィッチャーテイルズの方がゲームとしてはずっと面白い
106: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:44:10.75 ID:Rg7llrYj0
ウィッチャー3はサブクエが多いのもあるけどメインクエがマジでつまらん
中盤はあっちこっち無駄に走らされて大して面白くもない地味にめんどい話をウダウダ聞かされて特にひどい
107: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:44:41.37 ID:46Frzgyf0
トロフィーって実績のパクリなのによくこんなこと言えるね
108: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:46:25.50 ID:nbZIIcPwp
ウィッチャー3面白いは面白いけどムービー多かったり会話主体でダルいなーとは思ってたよ
109: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:47:01.65 ID:X+fgt369M
rdr2は久しぶりに最後までやったな
ウィッチャーは人の話聞いてる感が強すぎて途中でやめた
111: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:48:07.81 ID:W1I/GXyZ0
正直Witcher3途中で飽きるよなぁ
戦闘もクエストも最初から代わり映えしない
DLC面白いらしいから再挑戦するか
112: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:48:32.92 ID:NzyDTyjf0
これマジわかる
それだけ寄り道が楽しいオープンワールドRPGってことでもあるんだけど
200時間以上やったの数本あるけど、全部なんとなく飽きてフェードアウトしてメインクエストクリアしてない
113: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:48:50.60 ID:MN8L8u9F0
森のババアまでやって積んでる
ストレス要素しかなく何が面白いのかさっぱりわからんかった
114: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:49:04.71 ID:BFHIoFgXp
RPGクリア直前になるとなぜか止めちゃう病が発症してしまったんや
許してくれ
115: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:49:51.55 ID:YMR9Bbpc0
ストーリーだけデトロイトでゲーム部分がネトゲが理想だわ
FF14が正解だな
116: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:50:00.72 ID:/JtBs/fl0
逆になんでクリアに拘るんだ?
ゲームの楽しみ方なんてそれこそ人の数だけあってもいいと思うんだが?
117: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:52:04.60 ID:BP8NS0460
なるほど!
ソニーハードファンはゲームやらないのか

118: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:52:11.09 ID:NzyDTyjf0
それもあるよなw
メインクリアしちゃうと、"終わったドラクエのレベル上げ"感が出るから、クリアを引き伸ばしてるうちに
やらなくなっちゃったみたいな
120: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:54:16.53 ID:NWjfhwuS0
洋ゲー洋ゲー言ってる割に、ちゃんとクリアしてるの和ゲーのほうが多くね
122: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:58:17.21 ID:Em7jkTxmr
例えば、料理が「多い」と文句言われる時、本当は多いのではなく料理が不味い事に問題がある
だから「料理が多い」と言われて量を減らすのは根本的な解決になっていない
という事を麦チョコ大好き天才プログラマーは言ったりしていたな
123: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:59:05.58 ID:DYI3ibtVM
豚が実績/トロフィーを嫌うのは"実態"が客観視されちゃうからなんだろうなwww
プレイ時間のSSさえ豚は貼らないもんね
124: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 08:59:29.14 ID:0yuSyDSD0
クリアまではやったけどDLCはほぼ手付かずで辞めちゃったな
125: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:02:14.84 ID:4HM9lgms0
クリア率3割で低い低い言ってるのはゲームやってないか任天堂機しか持ってないんだろうな
126: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:03:25.27 ID:+R4lXmQW0
難易度最高でやると最初のグール5,6匹相手が最難関なんだよな
あとはヌルゲー
127: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:04:29.49 ID:WZOvL8exp
クリア率ってDL版買ったけど一度も起動してないみたいな場合はクリアにも未クリアにも加算されないよな?
129: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:06:20.97 ID:n73zHjLT0
ウィッチャー3はだるいよ…ゴミみたいな敵しか出ないし
出ても少ないし、キャラの動きも制限多すぎて楽しいアクションできるかって言うとそうでもないし
最後までやれというのが無理あるわ
132: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:07:56.10 ID:lbJB/04G0
大量のサブクエ…メインクリア率が低いのってそこやろ
サブクエで皆んな疲れちゃうのよ
何でメインのボリューム少なくした…サブクエ減らしてくれよ
133: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:08:46.20 ID:0HhuIx9k0
いくらストーリーが良くてもゲーム部分が面白くないと続かない
素晴らしいストーリーに触れたいだけなら本や映画など代替手段があるわけだしな
135: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:09:51.49 ID:+R4lXmQW0
好きなんだけだシリが全能すぎるわ
時空を操れて家柄が皇帝の娘ってなんだよ
ゲラルト途中から空気と化すからな
137: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:11:30.51 ID:0HhuIx9k0
アサクリは歴史建造物観光が目玉みたいなものだからね
観光さえできればストーリーはどうでもいい人多そう
138: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:11:56.93 ID:pHGaKtwm0
ウィッチャー3
男爵までしかやってないんだけど
あのあたりまでだとサブクエほぼ強制だったりかったるかったな(´・ω・`)
まあサイパンは去年の11月くらいから予約してるんですけどね(´・ω・`)
139: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:12:59.89 ID:prqnkBdma
その点対馬は
結構早くメインクエ終わるから楽しめた
142: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:16:31.96 ID:iHEtiFaO0
天下のウィッチャー様がそこらへんにいるモブ衛兵に勝てないって笑えるよなぁ
3階くらいの高さから落ちただけで即死するし、ドラゴンボーンと違って全然化け物感が無い
143: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:16:32.68 ID:0HhuIx9k0
ウィッチャーのようなとにかくストーリーを見せたいゲームは
デトロイトのようなそれに特化したスタイルの方がいいのではとさえ思う
144: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:17:20.36 ID:kcMdF327M
ウィッチャー3は単純にゲームとしてつまらんかったんで積んだだけだわ
145: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:17:26.06 ID:SpUlCsEP0
ウィッチャーに限らず洋ゲーはクリアする事は二の次
体験することがメイン
146: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:18:05.65 ID:z7/x2ngsd
ウィッチャー3の戦闘はまあまあ楽しかったぞ
RPGの中ではよくできてる方
147: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:18:59.66 ID:Z9fdmhAV0
サブクエで寄り道しすぎてメインクリアする前に飽きるか満足してやめてしまうんだろうな
ゼルダやマリオデがクリアしようと思えばすぐできるようになってるのもそういう理由があるからだろうね
ストーリーを短くするかメインを多少強制するような作りがいいのかも?
148: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:19:08.93 ID:M4MGPJrgM
3回やったけどチュートリアルで進めなくなって削除したわ
難しすぎんだよ
150: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:20:14.74 ID:lbJB/04G0
ありっちゃあり
ちょいちょいメインからそらそうとしてくるからテンポ感が崩れるのよね
その辺はPSスタジオのゲームはテンポ感が良い
153: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:25:13.01 ID:u/zNOu0t0
ウィッチャーの戦闘面つまらないとか言ってる連中の求めてるものって
主人公が敵を剣で浮かせて空中コンボ決めたり、周囲360度を縦横無尽に無敵瞬間移動しながらズババババー!って攻撃したりするアレ的なのでしょ?
そういうゲームじゃねーからこれ。
154: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:29:24.46 ID:Wt9T7IBjM
実プレイヤーすべての評価を権威づけか
すげえなお前

155: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:31:06.64 ID:4HM9lgms0
ウィッチャーの戦闘つまらないってやつは同程度のRPGで戦闘が面白いゲームいくつかあげて欲しいわ
156: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:31:43.22 ID:rxSl/baz0
メイン長めより、サブクエちょい長めを増やした方が多分いいんじゃねーかな
157: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:32:25.89 ID:DVmKOkD/0
ヘビーユーザーはそりゃ賞賛するだろうが、
多くのライト勢にとってメインのボリュームがあり過ぎるのも問題だよな
158: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:32:57.82 ID:/JtBs/fl0
つってもデスマでもぬるいのはどうかと思ったぞ
せめてアサクリのナイトメアくらいの歯応えは欲しかった
159: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:36:04.82 ID:m/heAEEe0
あそこからなんかめんどくさいクエスト進行になるよな
男爵殺したいのに殺せないし色んな分岐あんのかな?って思うし
160: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:38:25.75 ID:pHGaKtwm0
まあゲームって物自体がパック旅行と考えたら
最大公約数的には8割添乗員がめんどくさいことやってくれて
2割フリータイムくらいが完食されやすいんだろうなと(´・ω・`)
161: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:38:57.51 ID:TzZuquVIp
ウィッチャー3より戦闘が面白くなったと言われている
アサクリオデッセイですら、途中で飽きたからなあ。
162: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:39:59.27 ID:W48d0iMid
ウィッチャー3は延々寄り道してるうちにメインなんだっけってなってたな
マジで一生サブやってた
163: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:42:19.06 ID:3Ayyk4/A0
男爵イベントを早めにやると男爵首吊りルート、
男爵イベントを三魔女より後回しにすると男爵生存ルート
164: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:42:27.11 ID:y9/zsXklM
ほらな
絶対途中でぶん投げてるやつ多いと思ってたわ
165: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:43:57.70 ID:0R1LEaHya
とにかく移動が多いからダレるのは分かる
お話が面白かったから最後まで続けられたけどさ
166: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:45:26.02 ID:klDdYlgnM
戦闘がつまらないって事はないけど、あれだけのゲームのボリュームの割にはちょっと単調ではある
モンスター退治が仕事なのに、そのモンスターにあんまりバリエーションがないし、倒し方が種類によってあんまり変わらない
その辺は後発のホライズンに劣る所だな
167: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:45:45.83 ID:GpGqYSVe0
造語が一番キツいわ
横文字がポンポン出てくるから訳わかんなくなる時あるし
168: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:49:32.81 ID:2yS2Se440
最後まで行ってないけど十分以上に楽しんだよ
お腹いっぱい
169: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:50:19.62 ID:+H/qIAZ2M
ゲームクリアするとそのゲームの価値が失われるのが寂しいのさ
171: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:52:42.62 ID:NJI4PS4ia
ウイッチャー3は確かにちょっとたるかったな
物語が重厚だからその分テキスト量がものすごかったのが超マイナス点
字幕の多い映画って見てて疲れるしドラマだと1シーズン見るのも嫌になるからな
そういう意味でもOPWの未来を切り開いたゼルダBOTWはホント神が狩り的なバランスだった
172: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:53:53.88 ID:nnXhR2vfM
お前もクエンかけてゴリ押しは途中から通用しないんだろうなって思わなかった?
レイス系は実体化させてその後はやること同じ
最初から最後まで戦闘の立ち回りは同じ
これを何十時間やります
173: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:54:13.65 ID:bvL+l7Eya
オープンワールドって自由気ままにウロウロしたり気ままにサブクエしてると満足してやめちゃうわ
まぁ今やれるサブを全部やらないとストーリー進めたくないってのもあるけども
174: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:54:18.72 ID:5bef99a90
ノーマルより上だと戦闘パートがだる過ぎるからだと思う
ある一定層いるイージーモードにするぐらいなら売るっていう変なプライドが高い奴らのせいだと思ってる
176: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:55:01.65 ID:BnXDAdkY0
BotWの倒したければ即ラスボス行っていいという作りはストーリーの自由度を著しく縛るからね
シリーズタイトルほど真似にくい
177: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:55:31.25 ID:Kz0LzpdFM
steamの実績見るとゲームなんて大半序盤脱落だからなぁ
178: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 09:57:27.76 ID:Sks8T1QMa
チュートリアル終わったら
すぐにラスダン直行してそのままラスボス倒せる
ゼルダbowが支持されるわけだ
179: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:00:43.20 ID:QepiskvVp
正直途中で飽きて、実況者で最後まで見てしまったわ
サブイベ盛り盛りなのは良いけどその分作業増えるし
好きな人には好きなんだろうなってなるけど
180: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:02:56.77 ID:lsZ7ZxfL0
案外クリアしてない人が多いな
やっぱライトユーザーが大半を占めてる感じなのかね
ウィッチャー3めちゃくちゃ好きなげーむだけどなー
181: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:03:32.36 ID:2MqwC93R0
投げ売りもされてないのにこの数字じゃ豚は発狂しちゃうなw
つか誉の石碑をひとつもみつけてないやつが2割もいて笑う

182: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:04:49.71 ID:klDdYlgnM
ダークソウル3が3割クリアってのは
ユーザー層が極まってるのがよくわかるなw
ソウルシリーズの難易度って他の洋ゲーの最高難易度と大体同じ位だよ
183: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:07:34.74 ID:OuGRJAi7a
ウィッチャー3はあの異常な物量の上で更に周回前提の作りしてやがったからな
184: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:07:45.69 ID:+R4lXmQW0
ソウルシリーズは意地でもクリアするな
オープンワールドはそもそもクリア目的じゃないっていう
185: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:09:46.57 ID:K+gS/vxf0
1~2時間触れて
・オープンワールドの意味ある?
・ARPGなのに操作性もアクションも微妙
・アクションより会話聞いてる時間のほうが長い
で積んだんだが単純にTES5、ドグマ、ゼルダ、指輪、アーカムのほうが面白かったな
そもそもこれARPGなん?
186: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:12:06.54 ID:B0TG7KTar
一応はARPGだがグラフィックノベルをやる気持ちでプレイした方がいい
原作も小説だしな
187: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:13:57.23 ID:CkUuIctY0
ゲラルトの独り言がうざくて三回くらいリタイアしたけど
Switchで出かけ先でちょこちょこやって やっとクリアした。
188: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:20:38.24 ID:UcWmK5Xu0
逆に言うとストーリーのせいで縛られるから
OWの割には自由度が無くなるから
そもそもストーリーが縛られるRPGとOWは
本来合わないものかもね
190: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:23:25.82 ID:5bef99a90
それなのにOWにしちゃったFF15だってあるんだぞ!
電ファミの座談会で突っ込まれてたけどあんだけワチャワチャ楽しくしたのにストーリー進めたらいきなりシリアス突入で冷めたって
191: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:25:36.71 ID:847WypcH0
なんか途中で眠くなってくるんだよ
ツシマは眠くならなかった
俺が一番眠くなったゲームはPSO2だけど
192: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:26:42.28 ID:vb+wy35/d
ウィッチャーはDLC含めやり終えたが、スカイリムはダメだ
ゲームは何かしらの目的がないと達成感がない
193: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:26:44.51 ID:/0Kx8Hhj0
ウィッチャー3絶賛してたやつのほとんどが
途中までしかやってないだろうな
196: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:30:21.82 ID:vb+wy35/d
ブレワイもダメだった
だだっ広くて何もないのは頂けない
祠も代わり映えしなくて単調で投げちゃった
197: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:31:02.04 ID:irZqDs930
なんとか娼婦のいる都会まで行って、全員抱いてやめたわ
洋ゲー版ドラクエでキツかった
199: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:33:12.11 ID:81BjPTMk0
そもそも買ってインストールしてるのに起動すらしてない実績が多い
こういう人は買って満足して終わってる人だよな
200: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:33:21.00 ID:B0TG7KTar
OWは自由度がなくてはならないなんて考えはもう古いよ
スカイリムかよ
202: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:36:11.87 ID:K+gS/vxf0
ストーリー重視ならテンポの良いエリア制にでもした方が絶対いいよなぁ
オープンワールドはどちらかと言えばサンドボックスのロールプレイや自分なりの遊び方見つけられる人向け
204: 名無しさん@必死だな 2020/09/23(水) 10:47:32.75 ID:vwvkEcrk0
物語自体が長い。それとやっぱりエリチェンでロードが長いのがウンザリするんだよなあ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600813423/
何も考えずにマーカーを追いかけてたら最悪の結果になること。自分が何を言っているのか理解して会話しないといけないこと。そして最悪なのはやり直そうにも分岐点が遥か昔だということ。
コメント
Lvすら見辛い
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法