PS5の消費電力350Wってやばくね・・・? 大型冷蔵庫かよwwwwwww


ネットの反応
9: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 08:40:17.30 ID:J/BDS5aI0
ゴミ通:電気代が高い方が、電力会社が儲かり、その結果日本経済も回るので素晴らしい仕様、XboxやSwitchでは到底真似できない 10点
11: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 08:40:56.39 ID:Nwld1Kw0a
電子レンジが500wだからな
コタツが300wだから冬に大活躍する
15: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 08:48:44.99 ID:izZNwkw7r
最大出力で100時間プレイして900円くらいだな
ちなみにswitchだと40円くらい
18: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 08:53:58.48 ID:BkTuDJIu0
しかも何故か同世代gpuのはずのxsxよりクロック高いのに、低性能
訳がわからん
21: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 08:57:48.71 ID:M4rL/6Fn0
遥かに性能が高い…か
じゃあスイッチと箱の性能の差は
ありと恐竜か
26: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:02:01.42 ID:Jw5XRbNb0
比率的にはモデル毎の差はほぼないから
PS5も同じ比率だとすると実測200w位になりそうだな
27: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:03:15.24 ID:3rN5y8wDa
オーバークロックして10Tflopsにすると350W食うのか
冷蔵庫かよ
29: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:04:05.85 ID:YVIF8aiZ0
ここから推測できるのは電力効率上げたRDNA2が効いていないのでは?と
33: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:04:33.00 ID:u91dzRen0
電源容量と実際の消費電力を比較するなんてアホだろ
消費電力350wを効率的に安定した運用をしようとしたら600wぐらいの電源が必要になるぞ
34: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:04:40.98 ID:I/L09vMt0
家庭用ゲームマシンの強さって普及台数とソフト売上だよね?
39: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:12:37.56 ID:5qbv9skt0
しかも何故か同世代gpuのはずのxsxよりクロック高いのに、低性能
ps5 based rdna2 36cu
xsx native rdna2 52cu(56cuを歩留まりのために)
40: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:13:15.53 ID:msvmc8odM
電源は想定消費電力の倍の容量のを買えって教わるだろ?
45: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:19:29.02 ID:92AoJLH30
地球環境破壊ハード
こんなものが普及していいわけがない
47: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:22:22.10 ID:3rN5y8wDa
冷蔵庫とコタツと電子レンジとPS5を同時に動かしたら
こどおじ暮らしの契約ワット数じゃブレーカー落ちるな
50: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:25:42.44 ID:ZAycPnBo0
3DSとか凄くないですか?w 消費電力10Wくらいだろ
51: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:26:24.72 ID:y34LmYFP0
おいおい色々タイトルでて1時間動画くらいあったのに
電力の話題しかないのかよしょっぼ
53: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:34:33.23 ID:KGtvDgQfd
サーマルスロットリングでそこまで回らないかもしれんしPS5は
54: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:37:56.73 ID:eiynSMR/0
動的解像度だの可変フレームレートで
常にハードスペックギリギリまで使おうとするゲームだと
高負荷かかりっぱなしだろう
56: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:39:05.87 ID:LqXSVaAcM
サーマルスロットリング起こしたらまずバグる仕様だからあり得ない
現状のSSDの熱対策なんて、全然難しくないのよ
62: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:42:27.26 ID:3S8XXvu/0
性能上がればと消費電力も上がる
小学生も分かるよ
65: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:46:51.13 ID:VP+7RfPp0
Switchで携帯モードで遊んでるとき、放置するとファンがうるさくなって、操作するとファン静かになるんだけど、操作してる時のが電力小さいとかある?
69: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 09:51:43.90 ID:V0dQlPqt0
電源容量の60%位が実消費だから
350Wだと大体200W位かな
76: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 10:33:38.67 ID:81qnjIWJd
なあ戦後密入国してきた犯罪者の子孫が生きてて許されるとでも思ってるのか?チョン
80: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 10:50:49.49 ID:c9SUhChJM
箱の省電力モードは電源切ってるだけでダウンロードもアプリ保持もできないからスリープじゃないぞ
もう一つのクイック起動で14Wだ
83: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 10:59:25.87 ID:yhak0Rqq0
初期型の実測してるサイトをいくつかググってみたが、4~8Wしか見つからなかったぞ

84: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 10:59:44.88 ID:6/YM3NSKr
PS3の頃から言われてたけどあくまで電源が許容できる最大値であって実消費電力とは別物
380Wの初期PS3が実際のゲーム時の消費電力は200W前後だったはず
85: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 11:02:32.49 ID:Kp4zqYvS0
初期型Proで実際のしぃうひ電力が150W前後で
スタンバイなんて3W切るくらいなんだが
90: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 11:58:39.16 ID:Kp4zqYvS0
素で馬鹿だっただけか、下手な工作の失敗なのか
調べりゃすっぐわかるorバレることなのにな
92: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:13:25.13 ID:pt6isI030
当初3Wの予定だったんじゃね
スタンバイモード時専用CPUが低スペ過ぎて
メインのCPU使わなきゃいけなくなったから
初期のモデルは消費電力増えたんだろ
後期のモデルがどうなったかは知らんが
95: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:16:27.67 ID:JrvpAp/zp
84が言ってるけど、ゲーム中でも実測すれば200w程度と思われる。まあ、この辺りは測定してみないとわからないけどね。
97: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:20:16.80 ID:LqXSVaAcM
USB給電やインターネット常時接続がワット数大きくなってる原因。
特にUSB給電は消費電力量が高い。
98: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:22:29.21 ID:qzZOdeLj0
3Wとか
素で馬鹿だっただけか、下手な工作の失敗なのか
調べりゃすっぐわかるorバレることなのにな
99: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:22:36.42 ID:qtqOhfJF0
ニートが一年遊んだらもう一台PS5買えるほどの電気代か
104: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:33:07.45 ID:IbdmDAcia
アイドリング1台で36Wは高えよ…
箱2つアイドリングで動かせるじゃん
Switchをフル稼働で2台以上動かせるじゃん
105: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:35:36.66 ID:Kp4zqYvS0
そんなアホな改変しても反論にはならんぞ18W君
真面目に調べてみろ間抜けが
106: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:38:51.94 ID:qzZOdeLj0
ソース込みで出てるやんけ
逆に3.8Wは個人の適当環境での推測じゃないか
ソニー公式に逆らう豚は黙ってろ
107: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:42:38.77 ID:JaEC1bs+p
8~12畳のエアコンの暖房で860Wくらいらしいから
まだ暖房機器にするにはパワーが足りない
108: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:43:56.39 ID:Kp4zqYvS0
Proではそんなもんなんだよ
少なくとも18Wではない
あと250Wだったか?これはどこ行ったんだ?
こちらも盛りまくってるようだが
110: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:54:46.94 ID:7lzJhK450
初めて背面出たけどあんな細いスリットじゃ騒音やばくなりそうじゃね…?
113: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:57:20.98 ID:AXUrE02U0
0×0は0
消費電力の要る「無」と比べるとか究極の愚
はい論破
114: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 12:57:59.13 ID:LUDXaC1R0
そうならない為に、配電盤からエアコン専用にコンセント作るんじゃないんか?
3部屋にエアコン後付けしたが、全部配電盤から別系統のコンセント作ったぞ。
116: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 13:01:59.87 ID:3S8XXvu/0
そんな無駄な心配しなくてもいいよ
55型のテレビ消費電力すでに400w越えてるから引きニートの常識そろそろアプデしな
118: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 13:04:57.72 ID:Kp4zqYvS0
ちゃんとProと書いたんだけど読めないのか
間違えたのは18Wとか250Wとか盛りまくった誰かさんだ
Proですらこの程度だぞって書いたら工作バレして逆切れしたのが君
119: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 13:06:45.28 ID:Kp4zqYvS0
実際の消費電力って書いてんの読めないの?
カタログ上の電源容量である最大消費電力で語る馬鹿が後を絶えないのも納得だなこれは
120: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 13:10:05.75 ID:99gWb8S50
エアコンとかドライヤーとかブレーカー飛ばないように同時使用避けたもんだが
いよいよそういうのと同レベルになってきたんか

121: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 13:10:43.60 ID:qzZOdeLj0
だから、なんで最大、基本、スリープスタンバイの3つの数値を書いてるのに
わざわざ[最大]部分に対して「最大消費電力で語るなよ!」と騒いでるのか判らない
123: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 13:17:30.22 ID:ZxuBK/arM
SeXより定格高いから高クロックブッパが
確定した
こうなると次の懸念は轟音ブォーになる
127: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 13:35:39.58 ID:NwDOowska
あれだけ熱だの音だの騒がれてた初期型360(基板:ジャスパー)でゲームプレイ中の実測値95Wくらいだったからな
ワットチェッカーとかワットモニターで実際に計測してみるまではわからん
128: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 13:38:32.06 ID:IbdmDAcia
目玉焼き機で有名になったPS3の型は実測200Wくらい出てなかったっけ
129: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 13:41:04.11 ID:YNOLGtKC0
電源の最大供給電力だろ?
消費電力が350Wなら電源が600~700Wになる
135: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 14:08:00.08 ID:JrvpAp/zp
爆熱が問題になった初代Pentiumの消費電力は15w程度。
MPUの進化の歴史は発熱との戦いでもあったんだよ。この間の冷却技術の進化を舐めてはいけない。ローコストに強力な冷却システムを作るのにおいてはソニーは相当長けてるよ。
今回の馬鹿でかい筐体も間違いなくその影響だろうね。分解レポートを待ちたい。
136: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 14:09:06.41 ID:IbdmDAcia
つまり、ソニー公式の数値は盛りまくり
って結論で終わりだな
137: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 15:16:26.66 ID:vGEfbYDv0
今回はモニタの解像度やfpsで結構変わると思う
フルHDだと大して性能使わない可能性あるで
138: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 15:19:05.00 ID:6AKWGwIya
発表によるとGPUがクロックダウンしても2.1GHzと常にオーバークロック気味だから
PS3の初期型みたいなブレーキ無しな気がする
143: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 15:31:36.73 ID:3S8XXvu/0
0.3wってACアダプタ挿しっぱなしでもそれぐらい使うよな
145: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 15:36:25.71 ID:Tdu2yDVKM
構成から逆算すれば300は行かないと思うんだけと
問題は動作クロックなんだよな
あれが常用の数値ならいくらになるか予想もできない
147: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 15:42:24.67 ID:Tdu2yDVKM
ちなみに350wは
9900kを5G固定し2080を+100くらい盛って
適当なベンチを回したときのモニタ込み消費電力と同じくらい
148: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 15:42:39.63 ID:gUfETTBQd
箱Xで電源ケチってるからな、低いからって実際の消費電力が低い訳じゃないぞ
152: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 15:49:57.27 ID:Tdu2yDVKM
推奨は750だけどワンレーンならそれ未満でも動くでしょ
瞬間最大値がシステム全体で500程度だし
155: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 16:03:08.16 ID:Tdu2yDVKM
アベレージの倍だね
瞬間最大値に合わせちゃうと最大効率の美味しいところにほとんど入らなくなっちゃう
まあチタンとかブラチナなら誤差の範囲かもだが
156: 名無しさん@必死だな 2020/09/17(木) 19:03:30.39 ID:2qiWj+Qs0
電源容量だけ見て箱の方が消費電力少ないんだとかほざいてた馬鹿に文句言うんだな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600299357/
Xbox Oneの初期型も消費電力が高かったけど、Xbox One Xのは感動もんだった。PS5も初期型買うのは馬鹿だと思うね。
- 関連記事
-
-
冗談抜きでPS5の売れる売れるステマ凄くね?
-
【ド悲報】PS5のSSD拡張スロット無し、外付けSSDが使用できないことが判明して炎上
-
PS5の消費電力350Wってやばくね・・・? 大型冷蔵庫かよwwwwwww
-
PS5公式HPでPS4互換の情報公開!「奇跡は起きます!起こして見せます!!!!」
-
テンバイヤーが注目!PS5イベント『PS5ショーケース』!PS5は11月12日発売!
-
コメント
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
あぼーんアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
驚きの白さあんてな
なんでもなんでもアンテナ
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
ライムタイムあんてな
ヒーツアンテナ
あっちゃあんてな
ひえたアンテナ
いわしアンテナ
アニゲート
ギコあんてな(,,゚Д゚)
かみちゃんねる!
とろたまヘッドライン
ウホウホあんてな
5chまとめサイトのまとめ
チ―牛ステーション
ガッてな
matomeja
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法