【悲報】PS5のSoCの歩留まりが5割へ下がる異常事態wwwww

ソニーは、年内に発売する次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の今期(2021年3月期)の生産台数を400万台下方修正し、約1100万台と想定していることが明らかになった。PS5の心臓部分に該当する専用設計の集積回路「システム・オン・チップ(SOC)」の生産歩留まりが安定しないことなどが影響している。
情報が非開示であるために匿名を条件に複数の関係者が明らかにした。同社は7月、新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり消費が年末商戦期以降も需要を下支えするとの見方から、生産台数を倍増する方針を部品サプライヤーに伝えていた。
同関係者によると、SOCの歩留まりが50%程度に低迷していることなどから生産台数の見直しを余儀なくされているという。歩留まりは改善傾向にあるものの、品質が安定する水準には達していないと話した。ソニーの広報担当はコメントを控えた
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-15/QGFJPPDWLU6M01
ネットの反応
8: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:24:55.64 ID:ZAt1ctsz0
その5割は再利用とかするの?どうなるんです?
10: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:25:17.59 ID:+z2mh9+E0
うわあああああああああああああああああああああ
11: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:25:18.13 ID:9t5HhKV4d
歩留まりは改善傾向にあるものの、品質が安定する水準には達していないと話した。
↑
初期ロットごみ確定かよ…(´・ω・`)
12: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:25:59.16 ID:U3RCRGAe0
元が2.2GHzもブーストさせるアホ仕様だし、PS5 Liteとか作って劣化品に使えばいいんじゃね?(適当)
15: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:26:56.44 ID:U0/QB1vGd
(出来るか知らんけど)DS4も対象にしてコントローラー別売とかにするしかないかもね
16: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:27:02.93 ID:knMbpXnJa
これ、採用された分の5割も大丈夫なの?
妥協してないよね?
18: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:27:49.16 ID:xvtuLyZGp
書いてるの望月やろ
ガセネタの可能性99%やな
19: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:28:10.00 ID:zkltVo16d
50%とかなんでライン稼働させてるのかわからなすぎて草
23: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:28:40.08 ID:IV2WqVgKd
そもそもこんなoc可能な良品が歩留まりあがるんか
28: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:29:46.47 ID:G6l/Kv0Op
発売日に買う人柱は当たりかハズレかのスリルを味わえるなw
29: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:29:59.21 ID:IGwZ4SXU0
こんなんで株価に影響出るのなら安すぎたかもになったらどうなるのだ?
価格で逆ザヤ臭わせるだけでもヤバい
30: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:30:04.32 ID:LRo0BUYw0
それでも1100万台売る予定なのか
そりゃ売れなかったら死ぬわな
やっぱり土台作る側は儲けても良いと思うわ
35: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:31:18.05 ID:X4xIM26W0
コスト爆増
今までの原価予想は当てにならなくなったな
37: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:31:43.10 ID:NGQzPoVj0
チカニシ乙
選別落ちしたヤツも組み上げちゃってソノタランドに出荷しとけば無駄にならないというのに
38: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:31:55.35 ID:loUW7z0X0
2.2GHzまでブーストさせる石やぞ
箱なんか1.7GHzやし

39: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:32:07.76 ID:rARFTcZmM
xboxみたいに選別落ち再利用モデルだせばいい
それを299ドルでだせば対抗になるやろ
40: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:32:09.29 ID:CvDP7PjyM
テスト通った石は選別品だから
むしろ歩留まり上がってテスト雑になった後より良い品質の可能性あるぞ
42: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:32:31.00 ID:VW9WEBzZ0
個体によっては高負荷でクラッシュしまくるとかあり得るわけか
43: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:32:33.26 ID:6tF6wQ2W0
歩留まりは製品価格に直接影響が出るから本体価格を出せなかった原因はコレだろうな
50%とか量産開始するまでに開発を見直すレベルだと思うわ
45: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:32:56.97 ID:mgLhzOW5a
2.23GHzで動くかよw
クロック半分にしたら?
46: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:33:46.25 ID:jhallMeF0
他機の歩留まりとか気にせずさっさと
ゴミ箱Xの実機プレイ動画を見せてください
48: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:33:57.72 ID:9G5r+DPPM
クラッシュするやつを除いたんだろう
半分ぐらい使えないってことだ
49: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:34:01.87 ID:Pn5xQj0J0
なんでOC前提の仕様になんかしたんだよ
どうしたって良品前提になるから歩留まり爆下がりすんの当たり前じゃん
51: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:34:13.41 ID:U0/QB1vGd
AMDがRyzenでIntelに勝てたベクトルの真逆をソニーがAMDから供給されたもので行ってるという皮肉
53: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:34:46.02 ID:DluW8FR8M
大したスペックアップでもないのにこの始末…
もうマルチメディアの終焉だぁ~
56: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:35:12.54 ID:qPOzYtEQ0
初期不良どんだけ起こすつもりなんだよ
即時性ソニータイマー内蔵てかw
57: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:35:24.24 ID:8Xb5K+6vM
品薄商法でプレミア感出すつもりか、汚い(鼻ほじ
58: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:35:37.73 ID:aWX1T0ih0
PS5コンのバッテリー切れそうになったら本体も自動で落ちてくれる神仕様と思えばワンチャン
60: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:36:59.95 ID:KHiu2m4ur
昔2.23GHzまで回せる厳選石を量産するのなんて無茶だろって言ったら
RDNA2ならいけるとか言ってた奴が居たな、そもそもそうなのかも怪しかったが
61: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:37:47.09 ID:Hb2xzBSZ0
よくわからんけど半分は不良品ってこと?
となるとps5はSoC二個分の値段になるってことか
68: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:41:14.85 ID:wjbIGNs10
OCしなくてもある程度売れるよね
それで満足しろよとは思う
69: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:41:19.19 ID:ZROIABwma
オーバークロックが絶対な仕様なのが辛いな
生産時点からソニータイマーが作動してるとか
70: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:41:19.32 ID:knMbpXnJa
廃棄した5割の子たちが、夜中に唸り始めるんです
72: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:41:57.06 ID:NGQzPoVj0
でもマジで選別落ち品も組み上げちゃうゴリ押しありそうじゃね
価格でも箱に追い詰められてんだから、最早サイレントデチューンして売っちゃうしかなくね
一番の高価格パーツの歩留まり50%って商売にならないだろ
73: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:42:55.50 ID:kU38yfMT0
設計にそもそも無理があるっていうギャグ話
無理しようとした結果5割は使い物にならないゴミ、コストやばそうだね

74: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:42:56.47 ID:a0XJolh50
APUとは書いてない。
PS5独自設計のクラーケンも心臓部だな。
78: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:44:55.21 ID:Lw3NGjGbM
テストが雑になる??
何を言ってるのか分かってる?
79: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:45:24.31 ID:KHiu2m4ur
箱のsxは56cuで作って4cu駄目になることを想定して52cuで冗長性確保してるんだよな
どう考えてもPS5は攻め過ぎ
83: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:47:27.72 ID:JaAU5MxB0
白菜にバカにされてるぞお前ら
業界人で望月と安田は苔にされまくってるとさ
85: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:47:53.11 ID:aWX1T0ih0
S(ソニー)
o(ォワッタ)
C(コンテンツ)
86: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:48:00.08 ID:9hHTzFdG0
2.23GHz回せたとしても爆熱で長時間持つとは思えない
冷却早く見せろや
91: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:49:00.78 ID:m6u0UCnH0
本気でRX5700並のものを2.2GHzで回すつもりだったのか
そしてあのガワじゃまともなファン載せれなくて良個体引いてもまともに使えないだろうに
93: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:49:30.53 ID:g6YEdKDy0
やっぱりロンチ回避したほうが良さそうだが
初期出荷分はけるのいつ頃だろうか
96: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:50:29.55 ID:mIes9TWf0
8TFROPSなのにXSXに対抗して10TFROPSなんてフカすからこんなことに。。
99: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:51:14.52 ID:wjbIGNs10
なぜこんなに無様なんだろうな
欧米はまだPS信仰があるから失敗してもある程度売れるのに
100: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:51:14.54 ID:GFpNQIyl0
朗報だろ?ロンチ失敗確定だったし、結果的に良かったのでは?
巻き返す材料は無いが
103: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:52:24.51 ID:eN9zmDOd0
ハリボテ
ガラクタ
ねうちなし
略してはがね
105: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:53:37.63 ID:fZiDCKZQ0
「技術力」があるから高性能ハードいくらでも作れるんじゃなかったの?
107: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:55:15.40 ID:GFpNQIyl0
個体差があるのか。PS5にはリセマラとベンチマーク用のアプリが必要だな
110: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:56:41.59 ID:XqkAacsvp
え、PS5って36cuで動かすのを36cuで作ってるの!?
博打過ぎるだろ…
112: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:56:59.80 ID:wHoL41/S0
400万台下方修正しても1100万台ってことは
もともと1500万台も作る予定だったの!?
114: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:57:31.06 ID:U0/QB1vGd
ソニーファンなら当たりPS5引くまでは5台は買うよね?
115: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:57:33.03 ID:nqrgnHsZa
高い金出してハズレ本体掴まされたら悲惨だな
116: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:57:42.89 ID:/GAPx4ufH
ソニーハードの初期型は地雷だからな
値下げか新型まで待つのが常識
118: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:58:03.22 ID:9FUITMQp0
生産出荷で1500万予定だった
年度出荷は元々900~1000万程度

125: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 16:59:55.82 ID:nqrgnHsZa
製造に遊び幅用意してないとかマジギャンブラーだよな
漢気に溢れすぎてる
126: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:00:26.02 ID:wHoL41/S0
そもそもソニーがそこまで出荷するなんてニュース見覚えがねーなぁ
1000万台くらい生産ってのは記憶にあるけど
127: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:00:33.91 ID:8qq1voql0
TFLOPSじゃ測れないから無意味って言いながら、一番気にしてるのがSonyで
強引に高クロックに変更したんじゃないかってのが、現実味をおびてきたね。
8TFlopsでも作りて次第じゃ良いもの作れるだろうし、360のRedRing並に、やばいかもしれんね。
ユーザーにとっても、Sonyにとっても。
131: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:01:58.83 ID:d6asDHLpH
PS3のCELLは8コア中1コア捨てる前提で作ってたのになんで今更こうなるんや…
133: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:03:25.43 ID:pvgqJWK10
低品質のハードでも盲目信者が持ち上げてくれるから問題無い
つーかすぐにぶっ壊れても
むしろ信者の買い直しで台数稼げるからプラス要素
134: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:03:38.75 ID:bz+aLIBZ0
1.7を2.23まで回すんだからめっちゃ良い石だもんな
普通の石だったら縞線にブロックノイズ増し増しでエラー落ちするだろ
135: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:04:07.04 ID:Lw3NGjGbM
PS5はファンが常時フル回転の可能性が高い
ハンズオン出るのが楽しみ
136: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:04:29.94 ID:SgOFU29c0
20%upのOC耐性品を歩留まり5割という
ほぼ奇跡の割合で仕上げてるのに
叩かれてるAMDやTSMCかわいそう・・・
140: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:05:26.12 ID:NHTi4NZw0
歩留まりで弾かれたチップ流量して
PS5downって機種を299ドルでだせばいいじゃん
142: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:05:36.85 ID:6tF6wQ2W0
歩留まり50%って本体価格を逆鞘にするかどうかで変わってくるんだが
逆鞘にしない=本体価格が原価を大きく上回る=高額すぎて売れない予想
逆鞘にする=売れれば売れるほど赤字
どっちにしても市場はソニー本体に打撃があると見て今日の株価は-2.41%
148: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:07:12.68 ID:UVll/KlA0
自前で出来ないからやらないんだよソニーは
ソニーは業界に気を使うどころか荒らしてるわけで
149: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:07:14.23 ID:EcU+YD9Tp
1.9とか2.0くらいで回る奴DEの型番こそっと上げて使い始めそう
153: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:09:13.78 ID:NHTi4NZw0
ブーストクロックはやっばかなり無理してたのねー
155: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:09:33.90 ID:TbtBS0kM0
歩留まり5割はやべーぞ
原価上がりまくり
156: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:10:39.58 ID:sOEl3Bu80
GPUだけの1チップでも2.23GHzはどうなの?なのに
APUでやろうとするところに狂気を感じる
157: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:10:56.38 ID:2mDeufft0
捨てるしかない
歩留まりが改善しないと赤字垂れ流すことになるかも
159: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:11:52.98 ID:nzY5B5Pv0
日本への出荷はしぼるか延期でアメリカに全振りだろ
160: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:12:03.57 ID:SgOFU29c0
ブーストクロックだから!オーバークロックじゃないから!
なんて機械に言い聞かせても何も変わらないわなw
163: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:14:14.62 ID:kCdqqz370
2.23が仮に出来たとして熱とか動作音とかどうなっちゃうのとか言ってたどころの話ではなかった
166: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:15:14.66 ID:9hHTzFdG0
スペック表でてから最初この話題だったのにUE5とSSD(ロード)でごり押したよなあ
何も解決してなくて草

168: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:15:54.77 ID:SgOFU29c0
これに加えて2.23GHzのオーバークロック耐性品だからな
歩留まり50%でも凄いよマジで
169: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:16:02.76 ID:uxl7wKiR0
ソニーはそろそろハード事業から撤退しそうだな
171: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:16:23.70 ID:3GwbK8wDa
どこまで信憑性あるか知らんが
ガチなら死ぬぞ
173: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:16:49.20 ID:6E6H4tuV0
PS5って常にファン回し続けるんだろ熱々になるんじゃね?
175: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:17:16.53 ID:VjUqvpos0
もの買うってレベルじゃねぇぞオジサンまたテレビに出てきたりしてw
178: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:18:57.93 ID:rf5Z11uP0
つうかSONY側がまともな情報ださんからこういうガセか本当かわからないゴシック情報で株が下がるねん
やり方下手か
179: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:19:27.10 ID:UDi2RfGMd
オーバークロックの為爆熱だからでかい本体なんかな
180: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:19:36.11 ID:4kAT3J1Na
互換の話が大々的に出てこなかったのってもしかして…
182: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:20:04.31 ID:NCeOs5YR0
売れば2万とかする高額パーツの歩留まりが50%
これはアカンwwwwww
183: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:20:29.75 ID:f7BF8m7Ba
無茶設計で歩留まり率5割と、大炎上&大損失覚悟で作り直し
どっちがマシかな?
まず歩留まり率5割前後のチップなんて、仮にテスト通ってたとしても怖いんだが
184: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:20:35.46 ID:5Fgj5ssy0
CUに1つでも不良が出たら使えないって何でこんなアホな生産方法にしたの
185: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:20:37.56 ID:rf5Z11uP0
互換性内ならどんだけ安くても買わんわ
あるなら高くても買うけど
187: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:21:47.03 ID:L1gsKcTtp
つっても高くて奥行きもありそうな割に薄さで誤魔化そうとしてるからシロッコファンしか積めなさそうで音もヤバそう
188: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:21:53.06 ID:U0/QB1vGd
まあメーカー公認の優良石選別品のPS5プレミアム買わせていただける思えばええのよ
ハズレ個体は歩留イス停止ョン5になるけども。
192: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:23:49.39 ID:ZtBVN8xUd
これがチョニーw
これがクソステ5wwww
193: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:24:06.17 ID:U0/QB1vGd
そやね。
逆にいうなら書く側はそれもわかって複数の情報筋からって書いてるわけよ。
ソニー側にボールがあるんだから違うならリリースさっさと出せばええやない?
194: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:24:39.90 ID:ELt7bSaia
CSでこんな特殊な選別品で開発とか設計者はとんだアホですね
198: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:25:02.92 ID:J/rDI9x60
>ソニーの広報担当はコメントを控えた
これが全て
199: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:25:10.13 ID:4kAT3J1Na
次世代XBOXがSとXの二台体制になったのももしかすると
一番は歩留まりのせいだったりするんだろか?
205: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:27:15.35 ID:88XUSTB00
これ初期型アカンやつだろ
お前らは人柱となってちゃんと買えよw

206: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:27:15.62 ID:hgEWizmh0
あーこりゃ今年手に入らないパティーンですか?予約すら出来ないかもしれないねw
207: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:27:24.20 ID:8UydAY/xM
ps5の青い光が赤に変わってエラー吐いたりするんですかね
209: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:28:08.50 ID:IGwZ4SXU0
初期の初期型だけ互換獲れる可能性があるてことか?
210: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:28:17.40 ID:heDdsyINM
元々見込みもよくて7割くらいだろ
大事には違いないけど
211: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:29:18.59 ID:Rubquboy0
だって徳が必要なんだから、そこら辺の
一般人が簡単に予約できないでしょ
215: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:30:41.92 ID:U0/QB1vGd
まあ無いとは思うけど、3の前例もあるし互換は初期型のみとかになったりしてねw
216: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:30:50.48 ID:G8C9qpSw0
そんなギリギリの選別が必要な部品とか障害耐性低そう
217: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:31:36.25 ID:ZGFkC0jj0
初期型だけ互換ありなのか初期型が地雷なのか博打だな
220: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:33:11.68 ID:Rubquboy0
やっぱり、CU 32で2GHzで8Tflops程度を
想定してたのかな?
224: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:34:50.65 ID:NwsRO0ZY0
どれくらい選別品が取れたのかは知らないけど
36CU品を結構作ってしまった場合は、ディスク版のみ互換ありとか
選別品在庫切れたら型番を早急に変えるまでは互換ありってパターンもあるかもね
さほど量産してないならもしくは選別品の互換も潰してしまうかもね
225: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:35:10.99 ID:I8JQin4Hd
歩止まりの意味が分からん
どういう事?
ちゃんとした製品が50%しかないって事?
230: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:36:23.08 ID:hgEWizmh0
良品が5割しか無いって事だよなー不良品が5割って採算とるには価格がw
232: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:36:38.37 ID:d6asDHLpH
50%しか使えないってのはチップコストが2倍になるって事
正に安物買いの銭失い
MSの方が何枚も上手だったな
235: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:39:05.68 ID:hvw2tsGz0
製品として問題なく使える部品が出来る割合
原料や素材が無駄にならなかった割合
236: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:39:14.49 ID:J/rDI9x60
株主にはハードでも黒字を出すと言った手前、逆ザヤもできないだろう
SIEは過去最高難易度の無理ゲーに挑戦中
俺がPS5の責任者だったら鬱になって退職するかもしれん
237: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:39:39.29 ID:b6fpBRSgd
サーニーの机上の空論を真に受けたんやろなぁ
239: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:40:20.17 ID:knMbpXnJa
ここから急激にニブイチが偏っていい方向に転がることもあり得るよな?
240: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:40:22.62 ID:y4MggeqA0
GeForceでも1.8Ghzだぞ
2.2なんて頭おかしいわ
242: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:41:58.16 ID:y4MggeqA0
AMDは絶対止めたはず
作る側は全品OC可能にしてなんて言われたら嫌がる
247: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:44:43.61 ID:y4MggeqA0
OC耐性を考えなければ4コアでも十分な歩留まりは取れるぞ

248: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:45:15.01 ID:gF2TTbKs0
このニュースを受けて,ソニーの株価は3.5%も下落した。
―Bloombergによると,8月以来最大の日中の下落となっている。
望月GJ
249: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:45:17.32 ID:bqnM8qedd
普通のGPUでも3連ファンでも2GHzオーバーなんてまず無いしな
水冷なら有りそうだがPS5はブロアファンだし…
251: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:46:12.33 ID:muLQuzQM0
箱の性能見てから場当たり的にクロック上げてカタログスペック誤魔化せと逃げた結果
高クロック耐性のある選別品しか売れなくなって死亡
254: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:46:56.22 ID:8j8An2BDM
なあに5割でも一応動くのなら問題ないだろIntelのXeon28コアぐらいの
歩度まりだし十万円超でハードを売る戦略でなら問題なかろう
255: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:47:31.85 ID:781mgQSk0
MSが大ポカするのを待つしか道が残されてなさそうだ
258: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:48:19.87 ID:8GW3mhOu0
まぁいくら不良品が出てもそれを商品の値段に上乗せすりゃ何も問題ないんだけど
いまのPS5にそれができるかどうか…
260: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:49:06.33 ID:d1K5WmyjM
socの仕様決めるのはソニーかもしれんが実際の設計はAMDに丸投げだろう
262: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:49:19.74 ID:ystw6xsHd
DEの方がひっそりスペックダウン版になったりするのか?
264: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:50:20.24 ID:wjbIGNs10
おそらくXSXと同じ値段なんだろうなw
これもう無理だろ
265: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:50:34.71 ID:CemFDT2h0
完全に泥沼にはまってるわ
そう誘導したMSがスマート
Kinectつけて499ドルとバカをやった反省が
活かされてる
にしてもソニーはアホすぎだがな
266: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:50:43.26 ID:U0/QB1vGd
かばうわけじゃないけどソニーは技術屋だからね
性能追求という禁断の果実の魅力には贖えないんだろう
268: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:51:00.47 ID:4JhC2c2p0
ほ、ほる、ほるまり…
ほるまり5割ってどういう事?
271: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:51:42.72 ID:8j8An2BDM
分かることはSoCのコストがRX5700XTの倍以上に高価というだけ
おそらくはNavi10が250ドルクラスのはずなのでSoCだけで500ドルクラスなのでPS3すらも超える逆さやハードになると思われる
273: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:52:07.26 ID:0QIkt/uu0
2.23G撤回しないと集団訴訟だな。顔面ハプティックになるだろw
274: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:52:22.73 ID:EPL7sFO80
同価格帯は逆ザヤ酷くてソニーに打撃を与えかねんぞ
この歩留まり率じゃ高コスト体質確実だし
275: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:52:54.46 ID:rGC2L+TBd
というか客にもとめられるか否かで値付けや内容決めるべきなのに
ライバル会社ばかり気にしてるようにしか見えない
276: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:54:06.79 ID:tQj2GMQU0
32CUでもレガシーモードは18CUあれば互換タイトルは動くんじゃないの?
ブーストモードは全滅だろうけど
277: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:54:22.12 ID:qiMc0btE0
基本的にユーザーのことは見ないからねソニーは
280: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:54:53.22 ID:XfFYGVTk0
金食い虫のSSD方面で変に気張っちゃったからね
その代わりにRDNA1なら時期的に熟れてるし安上がりという目算だったんだろうが
Turing以後は話にならないコアになっちゃったし、別段製造難度を下げもしなかったと
282: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:55:15.88 ID:8GW3mhOu0
本当ならこれから次世代ハードで商売頑張りますってタイミングなのに
すでにPSブランドが致命傷負うかソニー本社が致命傷負うかの二者択一しか
残ってないって笑いの神は残酷だな

285: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:55:51.95 ID:b6fpBRSgd
そりゃ「我が社のハードは◯◯社のハードより高スペ!」で今までやってきたからな
逆に言うとそれ以外はできないんだよ。ステマでやり過ごした時期もあるが
286: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:56:13.27 ID:0QIkt/uu0
ブーストしても勝ってないんだからブースト止めればいいのに見栄はるからこうなる
288: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:57:14.97 ID:QSRtBA5h0
おいおいおいおい・・・・
・・・PS5これマジでヤバくね?
289: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:57:27.56 ID:rGC2L+TBd
うまく生産できても排熱うまくいかなくて死にそうだよね
SSDの熱はどうする気なんだろう
291: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:57:53.06 ID:8GW3mhOu0
だが発売2ヵ月前に突然ブーストモード禁止とかなったら
ゲーム開発現場はたまったもんじゃないな
292: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:57:56.92 ID:ULxe6EwAa
箱とか興味なかったけど
さすがに今回は迷うわ
たぶん両方買うが
293: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:58:09.63 ID:yFNw9FNa0
部品原価だけで400ドルとか450ドルって言われてなかったか?
SOCの歩留り50%ってことは逆ザヤ禁止なら650~700ぐらいで売るつもりだったり?w
296: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:58:42.80 ID:QSRtBA5h0
すでに生産してしまった36CUの分は
アンバサダーEditionとしてオンライン限定販売するとか?
298: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:58:47.04 ID:E2LaxeWra
開き直って発売延期とかいい出すかもしれない
299: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:59:34.33 ID:NwsRO0ZY0
チップの構成上、18+18(36CU)の半分で制御はやりやすいけど
18+14(32CU)で14だけ殺すとか難しいとかあるんじゃないのかな
詳しいことは知らないけど
300: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 17:59:49.83 ID:NS5nUTMr0
そもそも400ドルで問題無く出せるようなら
とっくに発表してるからな
302: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:00:36.71 ID:SA6rgLFY0
平均値上げることでIntelに勝利したのに未だにIntelに負けてるブースト技術を売りにしたのがそもそも間違い
303: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:00:44.56 ID:9t5HhKV4d
技術追求したけど箱以下の性能なのか…凄まじいなw
307: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:02:37.83 ID:ZobjlNYoH
ソニーは昔から初期ロットクソだからな
PSPなんか何回当たり引くために買ったか
309: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:03:03.53 ID:4oxxlfP+0
成功しなかった5割はどうなるの?
再利用?ゴミ?
310: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:03:19.41 ID:DDg9wNa00
どんなに無茶な注文でも客の言うとおりにしないと後で大変なことになるかんな
311: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:04:00.82 ID:X7uwkDNgF
早く出して欲しい
こんな事、彼氏にも言った事ないのに
313: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:04:03.42 ID:+FUJaH8n0
元々2019年に発売するつもりだったスペックのPS5を
2021年に延期するのは非常にマズイ
314: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:04:09.47 ID:rGC2L+TBd
しかもなんか空輸するって話もでてるね
お金持ち!
321: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:07:12.18 ID:U0/QB1vGd
クソスペブヒッチの任天堂の賢さよの
いち早く性能戦争から離脱しつつ勝ち組のNVIDIAの弱り目のタイミング見抜いて有利な条件でパートナーになってるもんなぁ

322: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:07:50.92 ID:KHiu2m4ur
PSPも初期は222MHzモードで開始したしPS3のRSXも熱問題どうにも出来なくてメモリクロック落としてる
要するにいつもの事
323: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:08:08.42 ID:qiMc0btE0
逆鞘にはできんのだから高いまま出すしかないでしょ
8万でも10万でも
325: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:08:28.30 ID:UtA7OKa90
もうええやんか!
本体価格8万ぐらい男らしくドカッといきましょ!!
天下無双のPS5ならなんとかなるて!!
326: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:08:40.51 ID:PMWoE0fyM
選別落ちを使ってPSクラシック2を作るしかないな
PS2のソフト40本くらい入れれば売れるかも
328: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:09:09.41 ID:KoftcjYM0
どっかの画伯の1000本ノックより無駄なことやってんな
発売後コレのサポートもせにゃならんのだぜ
329: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:09:20.30 ID:U0/QB1vGd
まあコレクターは初期型買うでしょ
こんな祭り人生に何度もないんだからな
333: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:10:11.69 ID:ZobjlNYoH
ガチャ脳拗らせすぎて
チップガチャ始めちゃったのか
334: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:10:18.96 ID:cBnE3zpT0
でもなんでps5だけこうなってるの?xboxにも同じ状況が生まれても良くない?しかもあっちはxcloudのサーバーとかにも使うだろうからもっと数入りそうだし.結構前から生産してたとはいえ限界があるでしょ
335: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:10:39.38 ID:Z45k19Av0
PS5のSOC実は37CU
TempestエンジンもCUの一つ(魔改造だけど)
340: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:11:32.08 ID:rGC2L+TBd
あっちは4コア位死んでもいい設計でocもしない
341: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:11:32.62 ID:5bMe6BR60
これじゃあコストかかりすぎて元が取れないじゃん
どうすんのよPS5
343: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:11:38.44 ID:h5GFH8E2M
逆鞘は株主に納得のいく説明ができればいい
不合格分のチップ使ってこういう事業やってこれだけの利益を出せます、これをPS5の原価軽減に当てたと考えると、逆鞘ではありません
これで済む話
39800も全然現実的になってきた
346: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:12:34.29 ID:UtA7OKa90
それはマイナスイメージ大き過ぎてやらないと思う。
各国に10台ぐらい出荷して「発売開始」。
当然ほとんどの人は入手出来ず常に売り切れが続く。
半年ぐらいは大人気品切れで通すと思う。
「Switchと一緒」みたいな空気出してくると思われる。
347: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:12:34.44 ID:7/SV7hhfa
乗ってるGPUがそもそも違う
XSXはRDNA2で次世代GPUだがPS5RDNA1カスタムを無理やりRDNA2と呼んでる
348: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:12:41.62 ID:8GW3mhOu0
Xクラウドでも使うからこそ不良品も流用できる
って噂は見るな
349: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:12:45.38 ID:rGC2L+TBd
まあ逆鞘しないは撤回すれば良いだけだからな
公約したわけでもないし
350: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:13:28.44 ID:1yD7UMXi0
TSMCだろ
RTXもTSMC→サムスンに急遽変更したみたいだし
351: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:13:37.83 ID:DzPDo2lP0
選別落ちチップでpcパーツ作りまくって売ろうぜ
352: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:13:50.61 ID:url6/cvo0
もう諦めてXSシリーズをOEMでPSとして売ろうぜ
win winだろ
356: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:15:24.10 ID:cBnE3zpT0
でもTCMSってappleのチップ作ってるんだろ?あのアップルが無能なところに頼むかな?
もしかしたらappleに今フルベットしててps5が後回しになってる可能性もあるけど

357: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:15:25.91 ID:vX5Zc4X90
I/Oとかオーディオ周りの専用ハードが不良起こしてる可能性もあるのかな
358: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:15:28.25 ID:NwsRO0ZY0
XSXは56CUで冗長性を持たせ4つ駄目でもオッケーな52CU
無茶なブーストもしていない
359: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:16:14.79 ID:TJ3A69zw0
歩留まりラーニングカーブのビジネスモデルから降りたMSはずるいとか会議で言ってそう
360: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:16:38.62 ID:Hgn97tU6M
Scanならそうだが、マージンレスやタイミング検証漏れで回らないならソニーのせいだぞ
361: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:17:05.40 ID:4dHwAqvR0
やっぱ可変でも2.23GHzで動かすとか頭おかしいんだよ
さすが天才マークサニーや
362: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:17:34.86 ID:vX5Zc4X90
選別落ちのチップはNOW用サーバにサルベージできるだろうけどな
363: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:17:38.04 ID:a/NjZqJJ0
XSXに対抗するためにOCしたソニーがアホなだけw
365: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:18:25.71 ID:Ztqr0PNs0
製品版PS5の発熱すごいことになりそう
常時100℃オーバーかな?w
368: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:18:54.45 ID:f7BF8m7Ba
むしろOCに耐えられるSoCを5割も作ってるんだし
AMDとTSMC叩くのはかわいそうな気もする
369: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:19:07.82 ID:/pUvg/fwa
ps5の重篤な初期不良確率35%
XSの重篤な初期不良確率10%
くらいはありそう
372: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:19:46.22 ID:Z45k19Av0
TempestエンジンもCUの一つ
ここだけ37CU
374: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:20:09.94 ID:7xhvrHqU0
45nmのオワコンプロセスでどうやって作るの?
375: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:20:19.11 ID:pz6k8uyBr
こんなん初期ロット不具合確定だろ
薄型新型出るまで待つしかないわ
378: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:21:30.34 ID:qMeftnrca
100万円の金のPS5をデフォルトに設定すれば良いと思うんだ
379: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:21:31.37 ID:vX5Zc4X90
クロックダウンで済む問題なら今からサーセンして下げた方がいい
結局はロンチで趨勢決まる
382: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:21:52.29 ID:ZVKl66O2d
50%のギリギリ良品レベルも出荷されるんだろうな
普通なら絶対アウトやろ
383: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:21:56.92 ID:qPOzYtEQ0
ソニーが自爆してるように見えるんんだが・・・
385: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:22:16.18 ID:TlQPAJsZ0
TSMCに作れなかったらどこも無理だぞ
今はファブ一強だし
あとアップル筆頭にQualcommなどがTSMCに巨額投資してるから
ファブはアップルが第一優先余ったのを多が使わせてもらってる現状
386: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:22:34.08 ID:0iHN6262M
そもそもx86の製造ライセンス持ってるファウンダリが無いだろ。
387: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:22:47.89 ID:cBnE3zpT0
不良が多いから選別しっかりやってるだろうし大丈夫じゃね?と思うのは僕が脳味噌お花畑なのかな?

389: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:22:55.77 ID:Wc0ZjiEV0
5割がやべえとか言うけど
普通はどのくらいなのよ?
390: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:23:00.23 ID:t42C4gyA0
PS5はオーバークロックする前提で本体を設計してる、とか聞いたよ
で、オーバー状態でテストしてみたら半分エラー出たんだろうね
393: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:23:21.09 ID:YYcMtjRDd
PS5はーーーーーーx86じゃアリマセーーーーン!!!
394: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:23:22.29 ID:fm/X1hKKM
いや、PS5は逆鞘で出してはいけない!
株主の為の株式会社だぞ!?
選別品をPS5Eliteとして1,000ドルにしよう!
395: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 18:23:32.16 ID:NwsRO0ZY0
もともと36CU中32CU(7~8TFLOPS)互換なしで作る予定だった
→XSXのハイスぺ情報キャッチ→一年延期させ活入れのため36CUフル使用で
互換とTFLOPSアップを図る→現在に至る
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1600154587/
発売日発表渋ってる原因はコレか?物売るってレベルじゃねーぞ!がまさかこう言う方向での意味になるとはな。こりゃアメリカ先行発売で国内発売来年になるかもしれない。
コメント
CPU減らせばGPUを常にフルパワーで回すのも可能って話だよな。
GPUのパフォーマンスを4倍にするだけで偽の4Kを描画出来る様になった箱Xクンも忘れないで。
知らないなら調べてみればいいのに
Zen2 3.5GHz/8coreならRTX2080を組み合わせても余裕で大丈夫だわ。
日本語だったらボトルネックチェッカー辺りで検索してみろ。
そうだとしたら、箱XはCPUをロクに強化せずにGPUとメモリだけ強化してんだぞ?
箱XはちゃんとGPU分のスペックでてたぞ、AMDのCeleron枠のCPUでw
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!←New!
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法