【悲報】大人になるとゲームを全くやらなくなる理由、正論すぎると話題に

6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-Kul+) 2020/09/14(月) 11:26:46.99 ID:Ud9u/hmwM
色々な経験を積んだ大人には
ゲームなんか下らなくなるからだろ
いい年こいて下やってる奴は程度が低いってこと
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a58e-rsNt) 2020/09/14(月) 11:27:03.33 ID:SOlrvH/a0
時間を無駄にすることが怖い
33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-egyK) 2020/09/14(月) 11:32:08.48 ID:WQbmP5ida
時間がないというほど時間がないわけじゃない
本当にないのは「気力」なんだよ
テレビやPCの前に座って起動して、さあやるかっていうアレが辛い
そのハードル超えていざ始めれば子供の頃と同じように楽しむんだけどね
そういう訳でおっさんでもスマホゲーはやる
ソシャゲはもちろん、古いゲームのソシャゲ移植とかもそこそこ売れてるだろ
897 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a97-Lbz9) 2020/09/14(月) 13:38:00.37 ID:worpKzeR0
ゲームに限らず、漫画アニメ映画、創作物全般に言えるけど大体が過去の焼き直しというか、これ昔体験した事あるなって場合が多くなって自然と興味薄れていったわ
ネットの反応
8: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:27:07.19 ID:rryiVYzt0
どーすんのこれ
13: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:30:10.28 ID:wMOSFP5n0
一時期動画観てる方が楽しい状態になったけど手をつけたらクリアするまで次のゲーム触れない縛り作ったらかなり熱復活したで
お前らもやってみそ
14: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:31:48.61 ID:dpBt+3BzM
毎日毎日繰り返されるくだらない仕事で心がすり減ってるだけ
サラリーマンなんて殆どうつ病だろ
娯楽なんてやる気力がなくだらだらと5ちゃんねるで時間潰してるおっさん軍団
16: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:32:27.42 ID:ooOUJVEG0
昔からゲームをやってる人であればあるほどそう思うんじゃない?
チュートリアルや序盤数時間やってから、これから何十時間もいまのことやるのか?とか考えるとなんかもういいやってなるわ
18: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:32:46.71 ID:5XB17tyy0
ナムコットコレクションとかをちょこちょこ30分くらいやったら満足してしまう。
19: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:34:47.15 ID:9SN1x6+H0
子供が寝てる時間でも嫁の育児の愚痴に付き合わないと
いかんからマジでゲームする時間ないぞ
21: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:34:58.50 ID:FwGoM/SL0
考えることが面倒になり見てるだけでいいものを好んでしまう
23: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:35:09.55 ID:FWjBzlNla
ホワイト企業勤務とブラック企業勤務で大分感覚は変わるだろうね
で、ホワイト企業勤務がどのハードの所有層に集まっているかというと...
27: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:36:30.89 ID:JFIM77VvM
(箱は近所の高校生にあげちゃった、ごめんねせんすい成仏してね)
28: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:37:04.35 ID:bL6zcb0w0
ソシャゲが流行ってる理由と似たようなもんだな
コミュニケーション取るのがいちばんの娯楽になっとる

29: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:37:34.97 ID:DNdfKNbx0
アクション系は無理だな
アドベンチャーとかシュミレーションかな
携帯機で探偵や事件解決もの、図書館、文庫がお気に入りかな
涼しい秋の夜はじっくり推理
30: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:37:43.15 ID:PqTzJBTl0
この時代に結婚とかまじで辛そう
昔ならさ、なんも娯楽とかなかったわけだけども
31: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:38:06.61 ID:pZnMkCz+d
毎日毎日繰り返されるくだらない仕事を潰していくのが安心する
部下の相手をしなきゃならない定時までが苦痛、定時後から生き生きと作業ができる
どこか壊れてるのかもしれないと思いつつ今日も残業
32: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:38:10.33 ID:FWjBzlNla
持ってないからどこかのハードはポケモンがやってたような120社を集めた企業対抗戦が成立しないんだろ?
明らかに客層も底辺に偏ってるしボーナスにソフトやハードの売上も影響されない
33: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:38:39.45 ID:QUgc6ceO0
いや、ほんとこれだわ
気力ないから、休みの日や家にいる時はゆっくり過ごしたい
自ら行動して進めるタイプものは避けて
5chとか動画とかダラダラと見るだけでOKな物ばかりになりがち
まとまった休みでもあれば気力も湧くんだけどね
35: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:39:01.95 ID:CrjNT3s00
あほくさ、なんだって理由になるだけだろ
詐欺師の手口かよw
41: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:41:15.88 ID:FWjBzlNla
嫌儲なんて伸びるスレ的に明らかに非正規雇用の氷河期世代が大半なんだから
20代30代の有能が大半を占める任天堂ユーザーの感覚は分からんわな
プレステユーザーがゲームを買わないだけなのに任天堂ユーザーも勝手に巻き込まないでくれるかな?
42: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:42:13.49 ID:WHpSSCANd
ほんとうに楽しい趣味な感覚なら気力だとかなんとかなりそうだけどな
気力がーとか時間がーとか言う人は素直に他の趣味見つけたほうがいい
44: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:43:38.74 ID:tJMjxPpc0
現代的な家具からのスーファミっぽいセーラームーンやめろ
45: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:43:54.36 ID:IJLiE5Zt0
非常に具体的で分かりやすいな
プレステオヤジがどんどん減っていく理由がこれなんだろ
46: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:44:05.79 ID:sfvN+4+J0
ただ所帯持ちゲーマーだけに与えられた楽しみは存在する
子供にやり方を教えて
育てて、やがて
ガチ対戦して負ける事だ
48: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:45:44.77 ID:aYcb+fwMa
爺さんの感性が枯れた泉と化しただけ
鬱病の可能性もあり
51: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:47:49.55 ID:lLD5ksWDd
大人になってから始めてわかるゲームの害
子供になんか絶対やらせらんねえわ
52: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:49:26.17 ID:97hlcMf00
挑戦して達成して得られる満足感は現実でやったほうが大きいからなぁ。
ゲームは所詮現実の代替物であり逃避だもん。
現実が充実していて満足している人には必要のないことだよ。
53: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:50:16.44 ID:UH8DEQ5e0
既視感が強くなるのは脳の老化でもあるんだよね
小さな違いを見分けるより同じことをしてるという苦痛が勝る
54: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:51:02.97 ID:GjqfWQNM0
フォートナイトだけは40歳の俺でも楽しい
息子とデュオ最高だわ
56: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:51:23.65 ID:ukGo6XYa0
まあこういった場合、最適なのはゲームをバカにし始めることだね
自己欺瞞だけど矛盾に苦しむよりよほど良い
57: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:51:40.42 ID:WHpSSCANd
でもソシャゲか家庭用か知らんが子供の周りでワイワイ流行ってると与えざるを得ないかもな。
仲間はずれにされるとかって
俺も子供の頃友達とゲームワイワイやるの楽しかったしな
61: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:55:56.98 ID:Vc/liIgh0
結局人間が一番好きなのは人間かもしれんな
ゲーム発展の1つのゴールとして人間をつくることを目標にしてもいいかもしれん
63: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:57:34.46 ID:HAPw2Lqed
おっさんだが3090買う予定だし、めっちゃゲームやるけど
金はあるがプレイ時間はあんま取れなくなったが

64: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:57:46.62 ID:B9MTA3760
まず家族がいてリビングのデカいテレビ占拠して50時間、100時間のゲーム、いや1人用ゲームやるなんて不可能な。
嫁がいるのに放っておいて1人用ゲームやりたいような人は結婚には向かない。
それで俺は離婚した。
66: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 20:58:29.56 ID:thHDbmKs0
PS5が本当に隠してるのはホーム画面のロードが無くなって快適になることなんだけどその恐ろしさが豚には分からんのだろうな
68: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:00:24.33 ID:LNxmzOb/0
おっさん世代がゲームに飽きると壊滅的ダメージだな
市場支えてんのはこの層だし
若い奴は無料の対戦ゲームばかり
69: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:01:02.07 ID:Vc/liIgh0
ゲームってまだまだデータとのやりとりをしてる感拭えないんだよね
RPGで町人に話しかけても同じ言葉しか返ってこない
そこが進化してくれないと虚しさを覚えてしまう
70: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:04:37.82 ID:6pfDecIG0
集中力が全然続かないことと徹夜が全く出来なくなった
幸い嫁さんがゲームに関しては寛容なんでなんも無い時ならゲームしてても怒られない
71: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:04:51.53 ID:iWSdEeKk0
明日仕事だと思うとゲーム機起動すんの億劫
でテレビでYouTube見てるうちに寝る時間
74: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:06:21.76 ID:6GNna1i+0
一本一本プレイ時間長すぎて消化しきれないからうんざりしてくる
ボリューム厨がうるさいからなぁ
75: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:07:53.61 ID:5x5Cis+S0
スマホゲーのが終わりないし周回多いし久々やるとついていけないしハードル高く感じる
76: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:07:57.36 ID:B9MTA3760
まあそんなのゲームに求めてもしょうがないね
結局ゲームだって人とのコミュニケーションツールだったから面白かったわけでね
79: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:09:41.06 ID:HIFcFZnw0
俺この前新しいpc組んだけど、組んでる時スッゲー楽しかった
組み終わってこれで最高設定で楽々動くなって思ったけど…
肝心のゲームやる気がしないw
80: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:09:41.51 ID:LNxmzOb/0
タバコ辞めた奴が喫煙者叩いてるみたいでダサいんだよな
81: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:10:13.47 ID:5V3HAC+00
現役の時は流石にゲームする時間は無かったが、卒業してからはたっぷり時間はあるのでゲーム三昧ですわ!
82: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:10:32.64 ID:FWjBzlNla
満たされない原因を女の地位ガーに摩り替えるフェミさん
満たされない原因を大人だからー社会ガーに摩り替えるPSユーザー
こいつらの言動があまりにもそっくりすぎ問題
84: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:17:01.48 ID:MPDfB1KL0
これが当てはまるのは据え置きの時間が異常にかかるゲームだけであって
スマホやスイッチみたいな短時間で十分満足できるゲームは当てはまらないんじゃないの
86: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:19:25.87 ID:O9G1CevOM
そもそもどんな趣味だって年齢が上がるほど客は減る
PSでゲームが売れないのは大人がゲームをやらなくなるからじゃなくて若者に逃げられて新規が入ってこないから
88: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:21:11.22 ID:IAUQROCz0
まぁ、金のあるおっさん、爺さんだとゲーム以外の趣味に主軸を置いたりするしね
金の無いときにできなかった事ができるようになるし
で、ゲームは暇潰し程度になって疲れるようなのはやらなくなってくる
ゲームだけが趣味って人はあんまいないと思う
89: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:22:07.62 ID:yjLOiu7o0
FPSやアクションは面白く無いんだよな
シミュゲーばかりやってるわ
90: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:23:13.58 ID:lR8Bisd40
似たようなゲームを何十タイトルもやったあとと
1タイトルもやっていない状態だと
明確に鮮度が異なるからプレイ意欲も異なる
91: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:24:30.81 ID:C1SypD4IK
日本の大人の大半はサービス残業当たり前のブラック企業勤務でストレスが溜まりまくっている
だから多少のストレス要素が盛り込まれている凝ったゲームは避けられがち
92: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:24:40.06 ID:vtZplznf0
自分の気力次第じゃね
一時期離れてたけど仕事変えて時間と余裕が出来たらまた遊ぶようになったし

93: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:25:57.34 ID:kX8XSETa0
俺はむしろ大人になってゲームバリバリやりだしたな
金あるからいっぱい欲しいソフト買えるようになったのも大きいしな( ´ー`)y-~~
95: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:30:53.63 ID:FWjBzlNla
だから大人全体の問題に摩り替えるのやめえって
PSユーザーはまともな会社を選べない低学歴しか居ないからそりゃブラック企業勤務率もほぼ100%に近いかもしれないが
任天堂ユーザーはホワイト率がそれなりに高めの大企業を選べる高学歴が明らかに多いんだからさぁ
97: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:31:19.67 ID:WHpSSCANd
金のあるなしではないと思うけどな。
結局は興味があるかどうか
102: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:41:55.60 ID:YWHFbwPX0
ぶっちゃけ仕事の方がルーチンワークでもっとくだらなく感じてくるんだけどな
104: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:46:04.57 ID:02iYFKqW0
例えばアクションゲーだったらある程度集中力も求められるじゃん
会社から帰ってそれは無理だよな
だからあつ森が流行るのかもしれんね
106: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:51:04.97 ID:Aw9W9Qylr
大人になるにつれそれをやる事の意味を考えてしまうのがデカイな
何も考えずに没頭できない
大人は他にもやらなきゃいけない事がいっぱいあるから
107: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:54:01.73 ID:YIRBmGmEd
不安だからゲームやらないんだろ
余裕がある奴は遊びに全力だよ
109: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:54:32.83 ID:RmlY2dWd0
そそ、意味がないとやってられない
仕事でもなんでも
マリオ3Dコレクションは買ったけどね
110: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:55:02.06 ID:V+sUrmTb0
スイッチが携帯モードあるのが本当にでかい
据置でTVやモニタの前でどっしり腰を据えるまでがとんでもなくハードル高いけど
スマホゲーやスイッチなら寝ながら端末手に取ってポチーだから
112: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:57:32.95 ID:HIdSO/+D0
PS3でさすがにゲーム卒業だなーとロードバイクとかキャンプ道具買い始めたけど
スイッチでゲーム持ち出すのがヤバたのしくて
週末はキャンプ行ってテントでスイッチ遊んでる
社会人になって今が一番ゲーム遊んでると思うわ
114: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 21:59:54.82 ID:RmlY2dWd0
スイッチの携帯モードは素晴らしけど、肝心のブレワイはテレビじゃないとなんだよな
それも出来ればフルハイビジョン
118: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:03:55.07 ID:HIdSO/+D0
おっさんだからか、デカいテレビでブレワイやったら酔うんだが
マリオデとかヒューマンフォールフラットも酔ったわ
携帯モードなら酔わないんだがな
120: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:04:37.61 ID:itnORylkM
その通り
んで、君はフリーター?ニート?引きこもり?
124: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:10:42.58 ID:eIleyLlv0
もういい年した社会人だけど
休日はスプラ2を10時間超えで遊ぶことも多々あるくらいゲーム大好きなんだよこっちは
ゲームやる気力ないとかほざいてる奴はさっさと消えて年相応の趣味とやらをやってください
ゴルフかな?盆栽かな?
とにかくゲームからはもうすっぱり足を洗って消えて下さい
126: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:12:51.25 ID:LZHhyriy0
> まあそんなのゲームに求めてもしょうがないね
はあ? ゲームだからこそそんなの求める意味があるんだよ低能
お前本当に業界人か?
お前の勤め先将来性まったくねーな
127: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:14:30.42 ID:17aT1lUFM
投資で10億稼いだ友達はもう仕事せずにゲームばっかりやってるけど全力でやってるから楽しくて仕方ないって言ってたわ
妻子できてから時間に制限できたけどめっちゃゲームやりたいらしい
129: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:16:43.83 ID:XVjSzMul0
これって新たなことやるのには時間かかるからそういう言い訳置いてやらないようにしてるだけで、別に何をするわけでもない
130: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:17:43.64 ID:Vc/liIgh0
じゃあゲームデータが人間のように振舞えたらどうよって話
131: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:21:02.60 ID:tlW0lPqY0
時間を無駄にするのが怖いってそんな大層な人生送ってないだろ
132: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:23:56.45 ID:jfoOznPG0
底辺子持ちにそれ言ったら逆ギレするから面白い
子供作る=役に立ってると思ってるから奴隷根性凄いわ

133: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:32:10.30 ID:olxrGSkR0
ただの作業やってる感じで面白くないって言ってたな
ゲームやらない人は
134: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:34:13.20 ID:olxrGSkR0
確かにパソコンでの作業と考えたらつまらないかもしれない
135: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:36:38.22 ID:fDfhwh1bd
世の中無趣味の奴の方が多いよ
平日は働いて休日は買い物行ってスマホ弄ってゴロゴロしてたら1日が終わってた
136: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:54:05.28 ID:AQmaWVBG0
たぶんそうなったような奴はもう一般にここで言うコンピュータゲーム(仮想的で都合よく制御できる遊び)の範疇を逸脱した存在だと思う
マネーゲームのように誰かがそのリアル社会的責任を負う領域の
137: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 22:56:17.13 ID:0UJIHV310
独り身でもなければ周りが理解してくれる環境じゃなきゃ難しい
あとはジャンルによる
138: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 23:00:27.91 ID:lKtPLj4Hr
ふとしたロード中の暗転に疲れた顔したおっさんが映ってた
139: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 23:02:59.20 ID:tlW0lPqY0
ゲームは無駄って言うけど映画観る方がよほど時間の無駄って思っちまうな
映画って外れ率異常に高いし
しかも当然糞映画なんで内容も記憶に残ってない
146: 名無しさん@必死だな 2020/09/14(月) 23:44:27.34 ID:ZoteXQbg0
2時間強時間が取れれば映画見るし未満ならゲームなり積読崩すなりするわ
148: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 00:05:27.65 ID:cfCY3DGL0
過去の焼き直しは確かに嫌だ
ファンタジー系RPGとかもう絶対嫌
過去にないブレワイとかスプラならまだ楽しめる
149: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 00:08:37.11 ID:MDU50HjI0
新しいジャンルのゲームを探す気力も時間もないってのはそうだよな
似たようなジャンルばっかりになって飽きる
常に面白いゲームを教えてくれる人とかいたらゲームする人も増えるんじゃないか
150: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 00:09:04.17 ID:ntlG+V7La
映画とかならまだ涙出るけど
ゲームで泣くことなんかマジで無くなった
このシーン泣きながらプレイしたわとかいう意見やコメントをネットで見ると引くし
自分はもうゲーム楽しめなくなってるんだなと悲しくなる
152: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 00:10:46.97 ID:ApUkzB+z0
いやーおっさんでもゲームおもしれーよ
ブラボもSEKIROも実に面白かった
宮崎がゲーム作る限り現役ゲーマーだわ
153: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 00:14:00.25 ID:i5xOrIVW0
お前らのイメージする理想の大人は余暇に何してるんだよ…
155: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 00:15:23.88 ID:i5xOrIVW0
ゲームでも映画でも読書でもガンプラでも電車撮影でもゴルフでもBBQでも好きにしろよ
157: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 01:01:43.54 ID:OQLU9rtx0
ゲームできなくなったことをおっさんが言い訳してるだけじゃん
素直に老化して飽きたからって言えよ
159: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 01:04:01.92 ID:JZMWB+AM0
仕事に立ち向かう辛さとゲーム機に向かう辛さは同レベル
つれぇわ
161: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 01:09:13.34 ID:91eX5Fpv0
老化してくると新しいことを始められなくなる
始めたとしても無敵の思い出補正との戦いになるから素直に楽しめない人も多い
まああと純粋に日本の大人は忙しすぎなんだわ
162: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 01:11:50.23 ID:91eX5Fpv0
ゲームが楽しめなくなった人は何か尤もらしい理由を付けてマウント取りに来るのが面倒よな
もっと高尚なことに時間使ってるなら気にしなきゃいいのに
164: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 01:17:55.77 ID:GLvfJOic0
出勤8時
仕事終わり18時
スーパーにメシ買いに寄って帰って19時
風呂メシ洗濯終われば22時
気づいた時には23時
もう寝なきゃ
どうすりゃええんや??
165: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 01:22:21.21 ID:YTLMPf4p0
最初の長いムービーが怠い
そこを乗り越えてチュートリアルまで終わらせられれば軌道に乗る

170: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 01:41:41.06 ID:SzjSGGqw0
年取ると感受性が鈍るというだけ
音楽聴かなくなるのと一緒
173: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 01:56:18.40 ID:LyWcje2f0
おっさんだがーおっさんだがー
きっしょ
どうせ社会人なりたてのガキだろ
せめて結婚してから物言えよ
176: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 02:52:03.56 ID:SmPtnBcc0
嫁がゲーム趣味だから
団らん=ゲームみたいな感じだな
普通の家庭ではないと思う
177: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 02:56:26.58 ID:+lBXJhuVM
7~21時まで仕事で帰宅したら22時
残業込みで定時だから早く帰ることもできないしゲームする気力がない
寝れない日にスマホでだらだらプレイ動画か5chみるのが娯楽になってる
178: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 02:57:57.93 ID:rIR5X6fR0
趣味なんて主観なんだから何歳になっても楽しいなら続けたらいいよ
それを誰かや何かと比較してみじめに感じるようならやめたらええ
179: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 02:59:39.92 ID:dUXzvx6f0
2DSLL買ってDSのソフトばっかやってる2DS軽くて最高
ソーマブリンガー面白い
180: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 03:02:07.63 ID:bjQKl7Yq0
大人になるとやれることが無限にありすぎてゲームに時間を使う価値が下がるんだよ
182: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 03:34:26.23 ID:Vj7GU+4w0
いや年食っても音楽聴き続けてる人多いと思うぞ
懐メロ専門とか演歌専門とか色々いるだろうけど
自分は音楽聴く=飯を食う、空気を吸うことと同じだから
多分亡くなる直前まで音楽聴いてると思う
184: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 05:05:05.12 ID:8WLiJJXJa
所詮趣味だから大人になっても続ける人も卒業する人もいる、そんだけ
185: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 05:09:05.35 ID:sp2qo+l60
そういや良作見て鳥肌たったり背筋ゾワーってなることほぼなくなったな
歳か…
187: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 05:18:16.45 ID:0PyFRo2Xd
しかし農作業ができるチョンMMOに60超えの爺婆がゴロゴロ居るのには驚いたぜ
仮想老人ホーム化してたわ
定年後の時間潰しにもってこいなのかもな
188: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 05:41:17.85 ID:JSicay/ba
知り合い達はふつうにゲームやってるから
言うほど子育ては弊害になってない気がする
生まれる前後~小学生になるまではさすがに目が離せないだろうけど
小学生になったらむしろ子供の影響でまたゲーム遊ぶようになる人多いぞ
芸能人何かもあつ森してたみたいだし
191: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 05:58:12.87 ID:poyEXUN9M
毎日
スマホゲー30分
5ch30分
ネット動画30分
で満足
193: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 06:13:27.20 ID:7B5XTwZZ0
大体一緒だな
休日は寝ずにゲームするけど
平日も積み重ねが大事なRPGとかよりも一戦毎にリセットのバトロワだとかをちょろっと遊ぶんだよなぁ
とにかく時間がない
195: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 06:18:40.10 ID:y50Cy8Z60
レスでスレ建てするくらいならVIPみたいに思いつきでやりゃいいのにな
200: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 07:20:51.19 ID:5eXQi3An0
娯楽をやる余裕がないのは勝手だが
わざわざそれを楽しんでる奴のコミュニティにやってきて正論だと言いはるのは大人げない
201: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 07:56:32.29 ID:jaTXfwKJd
小学校入ったらやれるよ
というか一緒にやらされる
202: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 08:09:10.96 ID:V8b2bTS/0
労働生産性が異常に低い無能な働き者ばっかの日本で
時間がもったいないとかゲームやる時間は無駄とかギャグかよw
203: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 08:37:16.83 ID:J67bD032M
うちは嫁も同じ位ゲーム好きなので、ソファーでお互いswitchやってる。家事は折半で。
204: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 09:07:21.90 ID:2V2zqS5V0
興味がゲームから家族や仕事に移っただけだよなってのは見てて思う
ゲームから抜け出せないのは俺もそうだけど、奥さん子供ができたぐらいじゃ変わらん。それで離婚してる人もいるし。
ただ、揃いも揃って独身がゲーム三昧してると攻撃してくるのはホントなんなんだアレ。うらやましいんか?

205: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 09:09:11.45 ID:2V2zqS5V0
しまった、書き方が変になった。
俺は結婚してない独身者です。はい
206: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 09:09:34.37 ID:z9Soc4FAd
30超えると、体力とか預貯金とかマイホームとか先が見えてくる
20代は何でも出来る、怖くないイケイケだったのに
急に人生が守りが入る
遊んでばかりはいられなくなるので
老後のための勉強に時間を割かれる
207: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 09:33:21.35 ID:fI0T3yX20
ムーンライターってゲームすげえ面白そうで買ったんだけどボスにボコボコにされて即やめたわ
それと同時に40過ぎてから根気が無くなったのを実感した
昔ならもっとガッツリやり込んだんだろうなーと思った
208: 名無しさん@必死だな 2020/09/15(火) 09:53:02.94 ID:QJGZUsGTM
ヒトの飼育はできるのに
ポテトサラダやゲームは億劫なんだ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600082591/
発売して半年ぐらいたった、面白いってわかってるゲームだけ手を出してる。あるいはXbox360の評価が高いゲーム。新作ゲームはやる気が全く起きない。買うこと自体が馬鹿馬鹿しい。
- 関連記事
-
-
言っておく!PS5はスロースタートだから最初の数ヶ月での売り上げ比較は無意味だからな!
-
ゴキブリ「FF7Rって分作だろ?全部の合算が本来の売り上げでは?」
-
【悲報】大人になるとゲームを全くやらなくなる理由、正論すぎると話題に
-
ソニーがPS5でまだ隠し続けてる事をまとめてみた
-
メタルマックスP「PS4版売れない、買えよゴキブリ」
-
コメント
生活でストレス、ゲームまでストレスを感じたくないのが本音
やりたい気持ちはあるんだが、仕事終わって帰ってきてもプレイする元気が無い
そもそも攻略しなければいけないゲームは水と油なんだわ
だからゲーム買わずにネット荒らすだけで満足する…というかそれ以外やりたがらない
一般レベルの話でしょ?ゲーム関連で天才なら新しい価値を生み出そうとするだろうし。
個人なら、誰がプレイしてるか、と、客はお前だけじゃない、の2点のみ。
ゲーム屋なら、誰が買ってくれるか、と、誰がどうやって楽しんでくれるか、に過ぎない。
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
あぼーんアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
ライムタイムあんてな
ヒーツアンテナ
驚きの白さあんてな
あっちゃあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ひえたアンテナ
いわしアンテナ
アニゲート
ギコあんてな(,,゚Д゚)
かみちゃんねる!
とろたまヘッドライン
ウホウホあんてな
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法