海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。開発はXbox One Xよりも遥かに容易」

4Kでなければ低パワーのGPUと速度の遅いRAMでも十分な描画速度を維持可能。
レイトレは将来的にXSSではオフになるゲームもあるかもしれない。
画面上見えない部分の描画を減らすことでメモリ負荷を減らせる。
Xbox SXからXbox One Xへの移植はCPUの差で大変だが、Xbox SSへは容易に出来る。
Xbox SSが原因でXbox SXのゲーム制作に影響が出ることはないし、相互環境のような設計になってる。
Xbox SSに対応させるには、XSXのゲームを作って、解像度とアセットを落とすだけ。
https://twitter.com/Gavavva/status/1304003862894989312
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:22:46.79 ID:a6nJhSv5a
PS5が高性能とか思える低脳には、これが理解できないんだよなぁ
で、XSSより低性能なPS5を買うとw
6: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:24:53.79 ID:LvZxPcAl0
CPUは同じもの(クロックを0.2GHz落しているだけ)
GPUも同じ設計のもの(ユニットを減らしているだけ)
しかも
APIレベルでラップされているから同じプログラムが動くしメモリ管理も自動
使うデータが4K用か2K用かだけだ
ってことを知らないスマホ厨のアホが叩いているのが現状
7: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:26:01.37 ID:r4Fr/9NN0
XSS必死に叩いてる信奉者はPS5のスペック出た瞬間に脳の血管ブチ切れて即死しそう
9: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:29:21.87 ID:ta+5hvfXM
無名のインディ開発者を持ち上げ
idやInfinity Wardの開発者をアホ扱いwww
13: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:32:11.18 ID:lB77Ihb40
メモリ16GBでも足りないってPS5いらない子宣言してるから
アホ扱いされても仕方ないと思う
15: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:33:14.67 ID:XbqmVrj5p
低性能ハードに気を取られるようなハンパもんだからインディ止まりなんだろうな
AAAスタジオでゲーム開発の頂点を目指すような本物の開発者なら当然足を引っ張られることに不満も出てくる
19: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:37:40.05 ID:DiEf8TbS0
それはCSキッズが言えるセリフではない
解像度もfpsも中途半端になるんだから
25: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:40:40.99 ID:3i7B/Vzka
移植はCPUの差で大変ってどうすんだこれ
XSSとXSXはCPU同じ世代
PS5は旧世代
PS5のマルチは大変って事だぞそりゃーメーカー逃げるわけだ
26: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:41:09.71 ID:XbqmVrj5p
結局、CSはPS5に一本化してリリースするのが
The Only Correct Answer なのは変わらなさそう。
32: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:41:57.70 ID:WaK5g9sX0
新しい作り方を受け入れるなら楽
古いやり方だと無理
って単純な話
34: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:43:33.30 ID:ex5pxRVr0
レイトレってのは反射させるものアセット単位で選択できるから
これが真のレイトレの証拠だよ
35: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:43:36.64 ID:ilgHovVf0
結構有名な開発者なの?
今んところ大手の開発者程箱に否定的だけど?
37: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:44:26.66 ID:XbqmVrj5p
結局sX girls にゲーム出そうとすると実質強制的に低性能ハードでもう一本作らされる
その無駄デマを誰が補償してくれるの?っていう問題には全然答えられてないからね
42: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:48:18.70 ID:XbqmVrj5p
MS「誰だこの雑魚?使えねぇ。どうして一線級の開発者はどいつもPS5ばかり褒めやがるんだクソが!全員訴えるぞオラ!」
43: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:49:43.54 ID:1WF4KLkLa
解像度はともかくアセットを落とす作業は結局手間じゃね?
旧世代切り捨ててもついて回る事になるし

48: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:55:53.71 ID:+QjloRE+M
そりゃ普及機のXSSユーザーに売れるんだから喜んで対応するでしょ
51: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:56:11.19 ID:d3V8LWPXM
idはDOOMをSwitchにもリリースしてるのにダブスタにも程がある
54: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:57:09.76 ID:+QjloRE+M
PS5はいまだに謎に包まれてるからなー
発売2ヶ月切ってるだろうにスペック公開渋ってる
58: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 20:58:08.43 ID:pwj/iRFf0
地味にXSSが低パワーのGPUと速度の遅いRAMとディスられててワロタ
62: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:00:20.31 ID:qRkEPqpS0
事実だろ
これがディスってるように見えるならPS5のGPUはXSXより性能低いって書かれたらディスととらえて発狂しそうだな
64: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:01:16.99 ID:/h4uAnUd0
もうテレビの前にでかいハード置いてっていう時代でもない
例えば鼻からキメるタイプのハードがあっても良いのでは
65: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:01:43.52 ID:DiEf8TbS0
もはやロンチからPCマルチ外せない状況にまでなってんのに逆転するわけねえだろw
67: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:01:47.61 ID:ehjvxwpeM
RDNA2はCU数がRT性能に直結するからね
20CUだとXSS1080p~1440pがターゲットとは言え将来的には荷が重いだろう
まぁその頃にはさらなる上位版が出てXSXが値下がりしてるだろうけど
68: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:02:56.21 ID:+QjloRE+M
いや既にウォッチドッグスで軽快に動いてる動画が出回ってる
何よりMSのスペック動画にレイトレ対応って書いてあったたでしょ
69: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:04:19.54 ID:+QjloRE+M
レイトレ動く299$の次世代ハード
これは売れまくるぞ
71: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:04:58.94 ID:slU8Fs6cM
oneマルチの軽いゲームではレイトレ使えるけどONEが切られる2年後にはもう存在が危ういハードってことか
74: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:07:44.80 ID:/tXshXCe0
S買う気満々だったけど、こういう話聞いちゃうと迷うな
ケチらずX行こうかなあ
このスレとあなたのレスは俺にとって有益だったわ
ありがとう
78: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:10:10.06 ID:gIfe+Hlr0
顔出して発言した内容を言い直すならまだしも無かった事にしてる時点で信用なんか出来るわけ無いやろ
84: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:12:34.49 ID:XbqmVrj5p
「なかったこと」にしろっていうのがMSからの恐喝の一部なんだろ
85: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:12:49.45 ID:KDo2WL/O0
CrossfireXのXSS最適化に苦しんでるRemedy開発者と比べたらミジンコやん
86: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:13:53.03 ID:lqiRvOyA0
一人だけならそうとも言えるけど
メモリ周りは他の大手の人らも一斉に言ってたしねぇ
87: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:15:34.57 ID:d2lBFrL5M
常識的に考えて
取引先相手の発売前の商品こき下ろすとか
会社が止めるから
お前自分の立場で考えてみ
90: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:17:59.97 ID:/HeCNlgpM
常識だぞ
Activisionやベセスダ、レメディは開発キットすらもらえてないのに
適当なデマ流してるだけ
この開発者に意見が100%正しいよ
91: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:18:00.47 ID:WVEn/o6Za
スムーズにXSSに作れるっぽいね
それに比べてPS5は延期ばかりだし調整大変そう
93: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:19:40.76 ID:NIxTz9zqM
Oneでも出すタイトルでどうやったらXSSの開発に苦労するんだよw

94: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:21:11.12 ID:IFo/Mhug0
メーカーめユーザーも選択肢があるということだろ
デメリットよりもメリットがあり、タイトル遊べればいいならXSS、リッチに遊びたいならXSX
ユーザー側が悩むことじゃない
99: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:25:25.15 ID:He8NL3Zsp
やべえな、開発機触ってもいない奴の意見を持ち上げてる
100: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:26:21.89 ID:r4Fr/9NN0
普通のスタジオはProちゃんで無印のアセット使い回してた頭サーニーじゃないんやで
101: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:27:41.06 ID:WAsTSl40a
つまりマルチのゲームデザインやポリゴンモデルのアセットはXSS基準で作られて
XSXはそれの4Kテクスチャとか高解像度版になるだけってことだな
XSXの最大のボトルネックはXSS
XSXはXSSの高解像度版でしかない。
終わったな。
102: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:30:35.32 ID:2Ak2TP2p0
XSXとXSSの関係は最初からそのようにデザインされてるけど
それ以上の何を望んでんの
106: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:39:01.21 ID:DiEf8TbS0
それ言い続ける奴って理解できないんだがマウントになるのか?
8k対応()ならしょぼいGPUでもしているぞ
何度説明されても理解できないガイジアピールとしか思えない
109: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:45:10.94 ID:9l15+/Nl0
開発者なんだから旧世代と比べる時点でおかしいことに気づくべき
110: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:46:19.79 ID:crFoQU2T0
ゴミ箱はさっさと実機プレイ動画を発表してください
スペースゴリラじゃないやつね
111: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:48:02.37 ID:Kpqlx7Nz0
SXで900p30fpsにしないと動かないような重い処理が肝になるようなゲームが企画できなくなるだろ
113: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 21:50:31.13 ID:T+wFvZXbd
アセット別に用意するなんて一部のAAAだけ
普通は使い回す
なのでSXはマルチでもことごとく劣化版になるだろうね
117: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 22:00:31.45 ID:053RESpx0
スイッチの携帯モードと据置モードそれぞれ調整するくらいの手間なんだろ
まあ余計な手間だなあとは思う
121: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 22:28:36.67 ID:p20NQk1gM
こんなんコース収録した時期がFH4は初夏でGT7は晩秋の違いだろ。
127: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 22:43:00.24 ID:fUX/p88x0
HALOに関しては343のやらかしだろ
実際、延期になってから人事異動もされてるし
130: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 23:13:59.39 ID:h3nI0B8hM
Switchのテレビモードと携帯モードで違うアセット使ってんのかって話だわな
CPU処理全く同じだし解像度と落としてGPU負荷減らしてるだけだからな
134: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 23:38:23.20 ID:Ok8CqKAlp
Lockhartの存在は2018年頃には囁かれていたし
XSXタイトルを手がけるデベロッパーなら確実にXSSへの対応もMSから催促されてたはずなので、
まぁ知らないって事はないかと
136: 名無しさん@必死だな 2020/09/12(土) 23:51:19.49 ID:GtEIGR5F0
それを言うならidの奴らは持ってるの?ということなるが
139: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 00:14:48.99 ID:hN1tv4/b0
結構綺麗に映り込んでるね
SS版のfpsはいくつなんだろう
147: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 03:11:50.02 ID:tpQ/MeXu0
PS5で発表済みのソフトの8割くらいが1440pなんだろ
xssはPS5と同じアセット、xsxは4Kアセット使えばいいだけでは
148: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 05:00:22.46 ID:gIst25lB0
そこまで調べた上でSSのスペック決めてるならおそろしいわw
149: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 05:08:00.08 ID:HecfkOBO0
今回のマイクロソフトが下調べ性能やたら高いのは間違いなさそう
逆に何も知らなかったのがソニーだ
1XをSXだと思ってた説すら信じられる

153: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 07:53:13.09 ID:iusA1Sd70
4Kと堂々と箱に書かれてるのに実際は4Kのよの字もないどっかの詐欺ハードとは違って
最初から1440pのハードと明言してるからな、AIで4Kにアップスケールと言ってる
なので4Kでできなくて当たり前
155: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 08:08:14.21 ID:32mL1FxP0
CPUほぼ同じだからメインプログラムがそのまま動く
OneXだとそれは無理
負荷低いのは当たり前だな
156: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 08:12:00.27 ID:liw220Av0
GPUに取られて無理だよ?
天才マーク・サーニーさんが言ってたでしょ?
CPUは仕事してないからGPUをクロックアップする余力が生まれるって
CPUがクロックアップすることは無いよ?
158: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 08:26:29.10 ID:3l1oKKww0
MS「PS5の開発環境ちょうだい」
SIE「え?」
MS「マインクラフト作るからさー」
163: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 10:10:38.22 ID:eKRX7m4P0
マイクラをPS5で出すだろうし
実際のところそういうとこからMSって普通にPS5の情報知ってたりすんのかね
164: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 10:14:25.17 ID:+/Z/vxDh0
XSSのゲーム作ればXSXの対応なんかしなくても、そのまもXSXで動くんだけど
余計な開発費がかかる方をわざわざチョイスするなんて一部のファーストだけだろうに
何言ってんだか・・・・
170: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 11:13:56.17 ID:tMCznPrx0
日本はSSよりSXの方が売れるだろうけど、
海外は圧倒的にSSの方だろうね。
コスパが異次元すぎる。
172: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 12:28:26.68 ID:YplW025D0
スクエニとベセスダが既にPS5独占AAAゲームを発表してる。
糞箱SSも足を引っ張られるからだろうね
179: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 14:13:32.07 ID:/XybGABna
つーか俺みたく4K無駄な層からしたらXSSはマジで良い商品だよ
ゲーム開発側は4K4Kって綺麗さに拘ってるけどユーザー皆んなが4K堪能出来ると思ってんのか
181: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 14:17:28.99 ID:jxyQV6s10
Verocityarchitecture要らないなら安物のSATAディスクをUSBで繋ぐだけだし
182: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 14:22:36.63 ID:IUx04BxgM
Halo5で100GBくらいあるからどうすんのかなーとは思ってる
183: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 15:06:56.49 ID:GArQeN3Y0
oneのソフトなら外付けでいけるけど
xsx xssのソフトは内蔵または専用カートリッジのみだと思うけど
187: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 15:58:32.51 ID:bcnLQJIo0
凄い勘違いしてるが次世代の初代機PS5,XSXは何年か後は下位機だぞ
MSは初代機に更にXSSな下位機を出してXSx次世代ライフタイムの下限を大幅に下げたんだぜ
188: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 16:03:07.60 ID:IUx04BxgM
少なくともXとSはCPUは同程度、なので理屈上は絵が変わるくらい
Sで処理出来ないCPUを使った技術が出たとしたらXでも処理出来ない
その時は新型出すでしょ、何年保つんだろね
192: 名無しさん@必死だな 2020/09/13(日) 17:48:42.85 ID:BzQfD81B0
インディーレベルなら関係ないだろうがoneで8GBキツキツに使ってるようなゲーム作ってるような所は次世代でも変わらなくてガッカリだろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599909607/
PS5がマルチでボトルネックになるからXbox Series Sでも問題ないんだよね
- 関連記事
-
-
ゲムパスでゲーム遊び放題のXboxは何故日本でPS4に勝てないのか?
-
マイクロソフトがゲーム事業に多額の資金を投入して日本向けに何か仕掛けてこようとしていることが判明!
-
海外開発者「Xbox Series Sは4Kでなければ十分な性能。開発はXbox One Xよりも遥かに容易」
-
【朗報】XboxシリーズXの独占タイトルのラインナップが凄すぎると話題にwwwwwwww
-
【Xbox Series Sは遅効性の毒】今後Xbox Series S基準で動作するゲームを作らなければならない
-
コメント
はて次世代ハードとは?
4Kハードなのに1080Pしか出せないのは逆に問題だろ。
あ、PS5のことか。
120fps対応しているだけで次世代機である意味は十分なんだけど
アホな君には理解できないか
理論上は解像度の差分でXSSで収まる事くらいは、ちゃんと計算して設計してるだろ。
どう考えても少し出してXSX買うか中古の箱Xを買った方が良いだろうけどね
そう思ってたけど、Xbox Series S Vs Xbox One S Loading Timeとか見ると結構恩恵ありそうなんだよな。
後、どうしてもXSSで作ってからXSXに作り直すってことにしたい勢力が一定数いるな。
XSX用に作ってから、XSSで動くようにダウングレードするのが普通だっての。
PCのゲームローエンドに合わせたから、ハイエンドが足を引っ張られる話なんて聞いたことないわ。
最低グレードのXSSで今のGTX1060程度なら大抵のゲームは2Kの高設定ぐらい可能だろしかも読み込み速くなるだろうし
難癖付けたい奴らって話を反らしたいだけだから支離滅裂なんだよなwww
GPUを描画以外に使わせない気なんだね。CPUにもデータ供給しない可能性すらあるw
3年使ってこれから買い換えるGTX1060と、これから最低でも3年なり使う
まだ発売もされてない新型ゲーム機を比較するのXBOX馬鹿にしてるな。
スマートデリバリーの仕組みは、巨大なデータの無駄ダウンロードが無くなる様に
各機種にチューンしたリソースをデリバリーする仕組みなので、ローエンドとハイエンドの
データを別々に作りましょうってMSが推奨してますわな。
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!←New!
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法