ゲーム情報筋「PS5の価格は約7.5万円!お前ら本当に買えるのか!?」

関係筋から得た情報によれば、PS5はXboxSeriesXよりもずっと遅い冬頃に発売。価格は通常版が599ユーロ(約7.5万円)、デジタル版が499ユーロ(約6.3万円)を計画しているようだ。
これらの価格はVGCが先週伝えたPS5予想価格よりも100ユーロ(約1.3万円)ほど高いが、PS5で採用された最先端のパーツについて考えると妥当なものと考えられる。
なお通常版とデジタル版の違いは100ユーロになると考えてほぼ間違いないだろう。
http://www.xboxygen.com/News/34425-Prix-de-la-PS5-a-599EUR-499EUR-pour-la-Digital-Edition-et-sortie-apres-la-Series-X-selon-nos?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
ネットの反応
8: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:33 ID:
XBOXが高いからPS5も高くしようと躍起になってるな
最初に価格発表した方が高くなるだろう
22: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:35 ID:
高すぎ
年寄りゲーマーしか買わないだろうな
もう先細りする一方だな
23: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:36 ID:
中国のウイグル人奴隷工場が米国の都合でどうなるかわからんから
高くなったんじゃないかって思う。
それでも性能の割りに安いんじゃね?
26: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:36 ID:
箱が安く売ればPS5も安くなるな
マイクロソフトには頑張っていただきたい
箱は買う気ないけど
32: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:38 ID:
PS3の二の舞じゃん
過去の失敗から何も学ばなかったのか、愚かだ
33: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:38 ID:
ちょい前箱信者のPS5ネガキャンデマリークがバレてごめんなさいしたばかりなのに
さすがにもう誰も信じないだろw
36: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:39 ID:
ゲーム機にこの額は高いな
ハイエンドのスマホレベルやん
41: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:39 ID:
ブルーレイドライブだけで1万2000円は高すぎね
下手したらパーツで買うより高い
44: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:40 ID:
Xboxygenって
これほど信用できないソースも珍しいw
47: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:42 ID:
結局性能だけ追い求めていくと高価格になって自滅するんだよ
48: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:42 ID:
現状、PS5はすでに量産体制に入ってることは周知の事実だし
そもそも箱は実機映像すら出せてないのに
なんでPS5の方が発売が遅いと思えるんだろうか豚はw
50: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:42 ID:
日本じゃぶっちゃけ5万でも高い高いと騒ぎだすんじゃね?
54: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:44 ID:
円換算はにわか ハードの値段は今までも国ごとに大体数字は近いものになるから
日本でも59900円と49900円になる
68: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:45 ID:
デジタル化が進んだ今ならそんなに高くする意味がない
69: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:46 ID:
7.5万って「高っか」と思ったけどユーロか、ユーロならそんなもんじゃろ。
あっちじゃ税金クソたけえもんな
75: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:48 ID:
3080買ってサイパン堪能するから
それまでに値下げしといてくれ
89: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:51 ID:
ゲームのためだけに8万も買うとかw
しかも家のテレビの前でしかできないものを
ニート以外買わねーだろw
91: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:51 ID:
やっすwww
性能考えたら20万くらいが妥当だろwww
93: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:52 ID:
頼むからこれを高いと思うなら買わなくていいから黙ってろよw
なんで要らねーと思うものに関して必死でネガキャンしてんの?w
100: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:52 ID:
マジで4から何も変わってないじゃん
そんなもんに6万とか7万とかアホかと
110: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:54 ID:
全国のパパママさん、子供がサンタさんにこれお願いしてたらどうする?
112: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:55 ID:
ライトゲーマーは絶対買わねー価格だな
日本のシェアは確実に減る
114: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:55 ID:
PSって既に独占ソフトがラスアスとGOWとGTRぐらいしか無いのがな
PS3時代は独占だらけで楽しかった
118: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:56 ID:
絶対にPS5は税込みで4万円切ってくるよ
「PS3と同じ過ちは繰り返さない」って言ってるんだから
124: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:56 ID:
PS5は高い高い!つって精力的にFUDってるけどこれより下だったら安いじゃん!てなるわけで
逆に「29800円らしいよ」みたいなのを練り込んでるほうが効果あるんしゃね?
125: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:56 ID:
スイッチはいまだに売り切れ状態が続いてるのは素直に凄い
ハードがしょぼくてもソフトが良ければいくらでも売れるいい例
136: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:59 ID:
これが高いと思うなら数年後に値下がりするまで待てばいいだけの話
138: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 17:59 ID:
得られる体験と満足度からすると、問題のない価格だろう
いくら貧乏人でも、2、3ヶ月我慢すれば買えるだろうしな
140: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:00 ID:
この値段ならpcに再参入してpc売れば
プラットフォームビジネスで囲い込んだユーザーがついて来てくれるよ、そのうち離れていくだろうけど
141: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:00 ID:
PS3ソフト起動するなら10万でも買うわ。
PS3本体5台買ったのに全部ディスク読み込みエラーでDL版しか起動できなくなったわ。
143: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:00 ID:
いややっぱ無理だわ。10万以下なら即買いとか言ってたけどそれなら3070を優先するわ。すまん。暫くPROで頑張るw
147: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:01 ID:
今一番売れてる携帯機が5万切ってるSE2だぞ
高齢者は3万のSENSE3だし、携帯よりも重要度が低いゲーム機が
そんな高かったら普通は買わん
154: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:02 ID:
冬になったらコロリの再流行でもう一回給付金が出るから大丈夫
159: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:03 ID:
そんな強気の価格設定ならとっくに発表してる
売れるラインが5万円って分かってるから箱の発表待ちながらモヤモヤしてるんだぞ
160: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:03 ID:
ヘビーゲーマーなら余裕な金額じゃないの
こんなのゲーミングPCとかで言えばライトゲーマー向きな感じの金額だからなぁ
162: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:03 ID:
余裕で購入
寧ろ俺が予約するまでお前らは買うなよ
貧乏任()わらいは
166: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:03 ID:
ぶっちゃけ性能的にこの価格でもおかしくはないけど売れるわけがない
だから赤字でも5万で捌いてソフトで儲けるんだろw
167: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:03 ID:
多少高くても買うけどさ、もしドライブの有無で1万差が付くならどっちにするかは悩む
170: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:04 ID:
PSに限った話じゃないが初期不良怖いし、ソフトも当然少ないんで最初は見守り安定。
人身g・・・勇者達よ先陣は任せたぞ。
177: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:06 ID:
デジタル版がが49980円(税別)
ドライブ搭載が59980円(税別)
最安値は5万を切るという数字は絶対必要
179: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:06 ID:
この情報で一番ありえないだろって思うべきは箱よりずっと遅い発売日って言ってる事だろ
マルチとかもあるのにそこまで発売日離して来るとは思えんが
売り上げの影響もデカいし
180: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:06 ID:
海外でPS5が売れて供給が追い付かなくなって日本分を割り振り、日本の発売は3月で毎度の立ち上がりがコケるパターンになるかもな
184: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:07 ID:
ソニーも日本で据え置きが売れるとは思ってないんだろう
185: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:07 ID:
ユーザー数獲得しなければいけないのに売れるわけないやん
186: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:07 ID:
年末に遅れずに出せるって公式が再三言ってんのに、なんでこんなバカな噂がでるんだか
189: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:08 ID:
5万切るまでは絶対にいらない
しばらくはセールも無いだろうし安くなってからでいい
191: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:08 ID:
仮にコレが本当だったとしても3年後には6割程度の廉価版が出るから
193: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:08 ID:
Xbox専用サイト「PS5はXsXより高くなってクレクレ」いや草
キャンペーン換算でXsXが600~650$って話が漏れてからそれを擦り付けようと躍起になってますね。
196: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:09 ID:
何ができるの?
3Dプリンターと立体スキャナーくらいは備えてるの?
それなら安いわ。
197: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:09 ID:
それだけ払ってプレイする価値の在るゲームがあるのか、だな。
201: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:09 ID:
相変わらずゲームソフトの話題が一切ないというのが笑えますねw
202: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:10 ID:
高すぎ…こんなん貧乏人はswitchしか出来ないじゃん…これが格差社会というやつかよ
205: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:10 ID:
楽しかったよプレステ
中学の時に初代プレステを買ってFF7を遊んだなぁ。
それから時を経てPS2、3、4とゲームの進化を感じながら遊んでた。
最後に遊んだのがFF7R。
FF7で始まってFF7で終わった。
ありがとうプレステ、さようならプレステ。
PS5は買わない。
208: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:10 ID:
ユーロ圏は税金が理由でゲーム機が高いんじゃなかったか?
PS3も似たような価格だったと思う
212: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:11 ID:
逆ザヤでも普及させてオンラインで回収すればいいのに
228: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:13 ID:
4k120fpsと8kにも対応していることを考えると20万でも安い
231: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:14 ID:
絶対にPS5は税込みで4万円切ってくるよ
「PS3と同じ過ちは繰り返さない」って言ってるんだから
236: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:14 ID:
たかが7.5万円じゃソシャゲで1キャラ出せるかも怪しいとこだからな
余裕で買える安さだわ
238: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:15 ID:
これは当たってると思うぞ
そんな安価で大量生産出来るとは思えない
242: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:16 ID:
追加のコントローラーとか揃えると大体10万くらいは想定してた
どうせ発売当日分は予約に勝てずに買えないだろけど
247: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:16 ID:
普及版と高性能版と別れて尚且つ高性能版であれば購入対象に入るクラスの値段だが・・・
そうではないのなら最低でも5万台にしないと厳しい気が。
普通は5万台で手に入る性能では無いのはわかってはいるが一般人にはそういうの関係ないからな。
256: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:18 ID:
今まで高いハードが爆死してきたのを見たらこんな値段は絶対に付けないから (笑)
ロード遅いからゲームやめる=ロード早いけど本体高いからゲームやめる、だからな
CSの本質見失うようなアホ企業なんてこの先生き残るのは絶対無理
257: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:18 ID:
デモンズソウルだけ欲しいけども
それだけで買っていいものかどうか…
PS1の頃はシンプルで良かったな
259: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:19 ID:
自慢のローンチゲーム1本と本体、消費税で給付金消えるやん
266: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:19 ID:
6万円と5万円かw
XSXが8万円だからあらゆる意味で勝負決まったなw
274: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:22 ID:
需要と供給のためには最初はむしろ10万円くらいで良い
ゲームハード業界のトップが市場を変えなきゃいけない
スマホでも10万円すんだから安いもんだろ
275: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:22 ID:
大丈夫、Disc有版が税込みで4万円切るから
絶 対 に
280: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:23 ID:
公務員の子供しか据え置きゲーム機は持てない国になっちまったな・・・
283: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:24 ID:
誰がどう見ても599とかになるパーツ構成じゃないのに
なんで豚は高くなると思い込んでるんだろうか?
285: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:24 ID:
学生には辛いだろうけど社会人ゲーマーなら余裕で買えるだろ…
287: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:24 ID:
まあ妥当な値段とも思うけど、本当にこの価格だとスタートダッシュは難しそう
289: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:24 ID:
そもそもあのスペックで十万切ってれば激安だし、別に7.5万でもかまわんぞ。
290: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:24 ID:
日本円で税込み4万円超えるわけがないだろ、PS3の二の舞目指してんのか? (笑)
293: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:24 ID:
魅力的なローンチタイトル皆無なのがダメなんだよなw
目玉が2世代も前のGTA5のリファインってのがなw
300: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:25 ID:
これは日本だとデジタル版が6万円、ディスク版は7万円以上になるね。。。。。
304: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:26 ID:
PS5の対抗馬が低スぺ現行機の強化版らしいからそら嫉妬に狂うわなw
305: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:26 ID:
スペック (笑) (笑) (笑) (笑) (笑)
CSのハードのスペックなんてどうでもいいんだよ (笑)
重要なのは価格、普及しなきゃ何の意味もない (笑)
だから、PS5は税込みで絶対に4万円切るよ
306: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:26 ID:
75000円と言っておくと6万でも安いと思える。
59800円だな。
307: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:26 ID:
果たして家庭用ゲーム機と言えるのか疑問な値段。
中高生はスイッチ、大人はPSってなりそ
308: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:27 ID:
そもそもPS5最大の売りは安価な複合家電だろw
それをもっと前面に押し出せよなw
312: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:27 ID:
日本円で税込み4万円超えるわけがないだろ、PS3の二の舞目指してんのか? (笑)
321: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:28 ID:
値段はまあいいとしても、11月から大きく遅れるってのは100%無い
チカ君の願望丸出し過ぎて草w
333: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:30 ID:
この値段なら安くなってからか よっぽど欲しいソフトが出てからかな
338: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:31 ID:
この値段は絶対にハードは普及しないwww
ゲームの値段も今の価格から1000円上がるかもと言われてるしな
342: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:32 ID:
ソニーが生産に遅れは生じてないって言ってるのに
豚の遅れてクレクレしつこすぎん?w
347: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:33 ID:
3080のほうにお金かけたいけど、いくらくらいするんやろか
348: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:33 ID:
安くすりゃ勝てるのに何でしないのかな
逆ザヤでも普及すりゃオンラインで回収できるでしょ
351: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:34 ID:
スペックの話になるとXBOXの方が高性能とか言って値段の話になると一切XBOX話題にしないあたりただのネガキャンということがわかる
360: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:37 ID:
結局は値段なんだよなw
本体が普及しなければ意味がないと言う
367: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:38 ID:
日本円で税込み4万円超えるわけがないだろ、PS3の二の舞目指してんのか? (笑)
373: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:39 ID:
グラボ持ち出して煽っても、ジャンルが違うので
Steamの調査を見てもわかるが、現状 RTX2080TiとRTX2080Super を合わせても2パーセントもいない
ハイエンドグラボを使う人なんてごくごく一部なんだよ
376: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:40 ID:
NEOGEOもそうだったな、ハードの性能を全面に押し出してた
SONYがそんなバカな事するわけないだろ (笑)
税込み4万円は絶対に切ってくるよ
379: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:41 ID:
49800じゃないと厳しい
ゲーマーなら59800でも出すだろう
75000はやりたいソフト出るまで待つってやつが増えそうだから愚策だな
そう考えると49800+税で55000当たりやろうなとは思う
386: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:42 ID:
当たり前だけどやりたいソフトが出ればその値段でも買うよ
ただ買わない人も増えるからまずその値段では出てこないだろ
387: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:42 ID:
中途半端な金しか持ってないやつが背伸びしてPS5買うんだからこれじゃあだめだね
389: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:42 ID:
値段的に買えないわけじゃないが
3、4と連続でソニータイマー食らったから様子見や
399: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:45 ID:
49800円? 平時でも売れねえよ (笑)
そんな高いCSハードが売れるわけがない
税込み4万円切るのは当たり前、それでも微妙なご時世だけど
400: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:45 ID:
日本だと大学生と独身男性ぐらいだな
結婚した後の小遣い制で買うのに1年何もできなくなるw
414: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:47 ID:
任豚ってなんで貧乏なの?w
貧乏だから任豚になっちゃったの?w
415: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:47 ID:
スイッチ対抗でディスク無しが29800円
ディスク付きが39800円ぐらいだろう
416: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:48 ID:
75000なら売る気無し
50000ならソニーが本気で売りたいって感じる値段
40000なら覇権取る
423: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:49 ID:
チカニシくん「カスタムチップ内蔵のSSDが安い訳がない」
カスタムチップwwwwww
ワロタ
424: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:49 ID:
日本円で税込み4万円超えるわけがないだろ、PS3の二の舞目指してんのか? (笑)
430: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:51 ID:
そして誰もソフトに期待してないという
だめじゃん
431: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:51 ID:
今7万5千円で出てもすぐに買えるし、仮に2万円で出ても
俺は最低1年は待つよ
こんな胡散臭い情報しか出てない現状、自ら騙されに行くのはただのバカ
442: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:54 ID:
普及させる気ねーだろこれ
こんなん買うの俺含めて精々10万人もいないんじゃね
443: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:54 ID:
人の価値が暴落した現代に、
「人生の暇つぶし(消化試合)」について、考え直さないか?
コロイベントは人類全体への寿命削減計画だと
思っているのだが。
445: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:55 ID:
>カスタムチップ内蔵のSSDが安い訳がない
未だにSSDが特殊仕様だからロードが速いなんて言っている奴がいるなんてwww
低レイテンシの説明ができないとこうなるんだろうなw
NVMe自体市販品で交換できる(物は選ぶ必要があるが)
449: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:56 ID:
日本円で税込み4万円超えるわけがないだろ、PS3の二の舞目指してんのか? (笑)
451: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:56 ID:
やっぱりどう見積もっても8万ぐらいなのね
これは終わったw
452: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:56 ID:
PS5を買ってもすぐにPROみたいなのが出て買った奴がバカを見るパターンかもね
455: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:57 ID:
ここに来てるコア連中は買えるだろうけど
一般ユーザーはこの値段では買わないと思うww
460: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:58 ID:
あのPS3でさえ8600万台近く売れたからな
PS5が仮に高くても最終的には1億以上は行くと思うよ
特にスイッチがまたファーストソフトしか出てない惨状だからこれは間違いない
465: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 18:59 ID:
スイッチはPSを見限ったサードが集まってきてソフトのリリース数が増えまくってとんでもない事になっている
ぶっちゃけ日本のゲーム会社だとスイッチの性能があれば必要十分
469: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:00 ID:
価格発表出来ないのってこれだよな
もう詰んでるしお前ら買わないし向こうも期待してないの三重苦
475: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:01 ID:
日本円で税込み4万円超えるわけがないだろ、PS3の二の舞目指してんのか? (笑)
476: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:01 ID:
値段の下がってきたRTX2080Tiさえ、steamでの普及率は0.9パーセント
初物で値段の高いRTX2080やらRTX2090なんて買う人は超レアだよ、当面は
このスレには数多くいるみたいだけど
477: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:01 ID:
これ買うのってPS1時代を経験したジジイとキモヲタだけなんじゃね?
割とマジで
478: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:02 ID:
書き直し
値段の下がってきたRTX2080Tiさえ、steamでの普及率は0.9パーセント
初物で値段の高いRTX3080やらRTX3090なんて買う人は超レアだよ、当面は
このスレには数多くいるみたいだけど
481: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:02 ID:
CSのハード本体だけで5万円とか あ り え な い から (笑)
485: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:03 ID:
高くて売り上げ伸びなくて半年後に100ドル値下げまで読めた。
490: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:04 ID:
ハード7万5千円って社会人なら普通に買えるよ?
でも買える・買えないじゃないんだよ、買う・買わないなんだよ
ゲームしか取り柄のない奴はそりゃ買うだろうけど (笑)
500: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:08 ID:
コロナで金の使い方に厳しくなってるだろうから
現行ハードはともかく、こんな値段のCSなんて絶対に売れねえよ (笑)
502: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:08 ID:
高いなぁ・・・本体でこんな値段だとコントローラーだけでも4000円はしそう(*´Д`)
513: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:11 ID:
日本円で税込み4万円超えるわけがないだろ、PS3の二の舞目指してんのか? (笑)
それでも初動は鈍いだろうけど
519: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:13 ID:
他人も認めるゲーマーなら本体よりソフトの方が金掛かるってとっくに気付いてる
ニワカは本体高くて様子見
売れる要素が全く無いな (笑)
521: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:13 ID:
まぁ5万は超えないだろ
原価がどうとか関係なくて、まともな企業がリスクを抱えすぎるような選択をするわけない
まともじゃないなら、仕方がないけど。。。
522: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:14 ID:
リークだと9月9日に予約開始だと言ってるヤツいたな
お前ら俺がきっちりPS5予約完了するまでそのままディスててくれよ
524: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:16 ID:
むしろ安いだろw このスペックをpcで作ろうと思ったら20万はかかるぞ
525: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:16 ID:
Division2もおかしかったな
Betaプレイするには予約必要、Betaプレイしたら予約キャンセルできません、とか
PS5も価格公表せずに予約開始してるみたいだけど (笑)
528: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:17 ID:
日本円で税込み4万円超えるわけがないだろ、PS3の二の舞目指してんのか? (笑)
543: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:21 ID:
信用ならない
噂はどうでもいいから早く正式発表しろよ
545: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:21 ID:
日本円で税込み4万円超えるわけがないだろ、PS3の二の舞目指してんのか? (笑)
555: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:25 ID:
日本円で税込み4万円超えるわけがないだろ、PS3の二の舞目指してんのか? (笑)
CSは普及しなきゃ始まらないんだよ、高価格ハードなんて絶対にありえない
556: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:26 ID:
まあ言いにくいんだけどおま国で日本だけ高くしとくなw
558: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:28 ID:
海外の値段から日本が更に安いなんてありえねーからな
これ以上を覚悟しろw
565: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:31 ID:
初週騙す気満々だからな、異例の沈黙だし
嬉しい情報でないのは明らか
566: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:31 ID:
全然スマホより安いじゃん、任豚どもがネガキャンしてんなよ、ここは任豚を追い出せよカス豚ブログが
575: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:34 ID:
いっそ頭から一部の人向けの高価格路線にでもすりゃいいんじゃね。
家庭用ネオジオROM版は本体5万だがゲーム一本3万とかなのに売れてたという例もあるし。
正直一般向けへのハイエンド志向の商売は性能合戦を煽ってる連中の影響で既に破綻しかけてるんだからさ。
576: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:34 ID:
別に高くする必要が無い、本体で損するくらいで丁度いい。
プラスとサードから抜くから余裕。
590: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:39 ID:
ふざけるなあああああああ10テラフロップスのクセに!
598: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:42 ID:
75,000はいくらなんでも高すぎるだろ
家庭用ゲーム機に付ける値段じゃねーよ
物を売るってレベルじゃねーぞ
600: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:42 ID:
パーツの価格で計算するのは無意味
何年か前にPS+の収益があるからハードは赤字でもいいって話が出てたからな
逆サヤ価格にするのは間違いないと思うぞ
601: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:43 ID:
ゲームに10万とかオタク嫌いでもあるデフレの日本で売れるわけねえべ
604: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:45 ID:
逆ザヤ価格にしないというのがPS3の立ち上げから学んだ教訓だったと思う
613: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:55 ID:
レベルじゃねぇぞおじさんは公式がこの機会に広告塔として呼び出してもいいレベルだと思うの
614: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:56 ID:
買うけど
6万超えるようなら
初回限定バンドルソフトを2,3本付けてくれないかな
615: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 19:56 ID:
このソース元 X箱系のサイトだろ?
その時点で嘘くさい・・・・
625: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 20:06 ID:
「頼むからこの値段で出てくれえぇ」っていうMSの心の声が聞こえてくるな
でないとカタログスペックだけで見せかける箱SXと本命のロックハートを用意した意味がなるなる
630: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 20:10 ID:
GTX1050tiを例にあげている人はもっと今を生きれよ
今同額でGTX1650が買えるんだぞwww
632: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 20:13 ID:
PS5買う時点で大人だろうし、余裕だろ
貧乏人はスイッチでもしてなさい
641: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 20:28 ID:
RTX2080使ってるけど、30x0買うのは2年後くらいかな。上位機種などが出て値段が下がってから
PS5は買うよ
643: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 20:30 ID:
いつかは公式がちゃんと発表するんだから、自己顕示欲の塊の構ってちゃんの偽リークに一喜一憂してんじゃねーよ馬鹿
647: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 20:34 ID:
この値段が本当なら日本での普及は遅れるだろうな
スイッチの天下は当分続きそうだ
648: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 20:34 ID:
妥当な価格だから絶対買う。5万円未満要望してる人は、どんだけ貧乏なんだよ。RTXの話する人は意味不明、それだけ買っても何も出来ないだろうに。
656: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 20:45 ID:
性能からしたらまだ安い方だけどな
それがどれだけ理解されるかどうか
659: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 20:50 ID:
高くなることは容易に予想できて充分過ぎる時間もあったのに7.5万程度が払えないのかよ
665: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 20:57 ID:
ハイエンドが599ドル
エントリーモデルが 499ドル
極めて妥当じゃない?
円であーだこーど言うなら為替を考慮しないとね
667: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 20:59 ID:
ほんと為替を考慮できない脳みそ空っぽ馬鹿の多いこと
678: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 21:40 ID:
ソース元読んだら「PS5より箱SXのが安くできる可能性がある」とか書いてて草
ガチモンの箱信者サイトやんけw
682: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 21:48 ID:
大分緑色が目立つサイトですねw真に受けるアホおるんかコレ?
685: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 22:02 ID:
これを買える生活水準の顧客がターゲットなんで、買えない人があーだこーだ言う必要はありませんよ
689: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 22:10 ID:
7万越えないって意見あるけど消費税込みなら普通に越えそうだけどな
692: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 22:15 ID:
でもスマホより安いんだよな・・・
俺のスマホ10万以上するのに最新のゲーム機は未だにこのくらいの値段ってある意味すごいわ
696: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 22:18 ID:
>これぐらいの値段は妥当かな。カスタムチップ内蔵のSSDは決して安くないからね
SSDコントローラーはカスタムだけど、SSDではなくセカンダリチップに内蔵だろう?
市販のM.2が使えるのは決定事項なんだし
698: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 22:21 ID:
GKはソニーが販売するゲーム機でソニーが作ったゲームをプレイする事に価値を見出してるんだから高くても買うだろ
701: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 22:24 ID:
自分用には余裕で出せるけどガキには買い与えないかなぁ
703: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 22:26 ID:
マスコミの政府関係者、識者なみの信頼度
つまりゼロ
メーカーから確定発表あったら起こしてくれや
704: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 22:29 ID:
なんちゃって4k60fpsしか出せんのにアホみたいな価格だな。
706: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 22:33 ID:
それでいいよ!欲しい人は59980円でも69980円でも買う!
49980円だと供給不足でヤフオクメルカリで6.7万で売り出されるだけだぞ
707: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 22:34 ID:
箱は売れないのにFUD必死なチカニシ
ネガキャンばっかしやがって、ちゃんと箱買って貢献しろよ
716: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 23:12 ID:
Xsxが8万バレしてるから
まあスペック的にそれより低くても似た金額にはなるだろうな
720: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 23:28 ID:
もしもガチならsony無能すぎるやろ
給付金もう使ってるヤツらが大半やから暫く買われんぞ
723: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 23:46 ID:
少なくとも日本ではゲーム機に5万円以上出す奴はごく少数だろうな
726: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 00:12 ID:
4万台と言ってる奴もいたが少なくとも5万は超えるだろうな
しかし買うか買わないは初期ソフト次第なんだよなー
730: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 00:42 ID:
余裕。その程度持ってるし。
辛いのはガキとバイターとかだろ。
ただ、税抜き7万超えたら、考えるかな。許容範囲は6万5千くらいまでかな
732: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 00:47 ID:
PS2までしか買ってない
めぼしいRPGあんまなかったのでPゲームに映った
740: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 01:54 ID:
ipad proみたいな機械ジャンルでなら手が出るけどゲーム機というジャンルなら手が出ない
改良して値段が安くなるまで様子見
747: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 02:19 ID:
10万は用意してあるからいつでもいいぞ
11万以上だったら少し悩むが
779: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 03:25 ID:
絶対ありえないし、
そもそもドライブの有り無しだけで100ユーロも違うわけないだろ
100%
5万界隈
781: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 03:28 ID:
ドライブ無しの方なら税抜きで黄金の39800円ライン貫いて来ると思うよ
788: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 03:53 ID:
個人的にドライブ無しは選択肢としてあり得ないから
ドライブ有りを5万程度で買う予定にしちゃってるな
ロンチ辺りで欲しいタイトルがまだ少ないからマシだけど
TGSで何本か発表来たらソフトの厳選しなきゃだわ
803: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 09:39 ID:
箱派がこれなら勝てるこれなら勝てるって妄想垂れ流してるだけじゃんw
富岳と原爆をアメリカより先に完成させてロスに落としてれば
太平洋戦争は日本が勝ってたって言ってるようなもん
805: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 10:57 ID:
25万円までなら出す予定だったし余裕で買うわ
リモコンとかの周辺機器含めて25万円以内で揃いそうだな
807: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 11:25 ID:
この値段なら最初は様子見でグラボのが先に買い替えたいかなぁ
809: 名無しさん@必死だな 2020年09月07日 13:46 ID:
別にこの金額でもいいけど初期ロットでもしっかり不具合とか出ないようにして欲しいね
少しでも高いと感じたなら買わんでいいぞ
コメント
おいゴキブリ君たち10台ぐらい購入してあげるんだろ?
買ったヤツも笑いをとれる
笑われるともいう
PS5のカラーとお揃いだね
そんな価格ならとっくに発表してるわ。
XboxはSSが299ドルでSXが499ドルとのリーク
価格競争でもMSには勝てないのか?w
価格でMSより高いともう終了だけど?
でも低性能という訳ではない、DX12Uをハード実装してるから2K勝負だとPS5負けるやろな。
ゲイツのころに比べてお上品なムーブをしていたこの頃のMSらしからぬ下品な揺さぶり。
まあ、相手が品性下劣の極みのSIEだからな、相手によってやり方を変えるのは当然よの。
(今のところ「没入感」は失敗)
ソニーでさえ頭を抱えてるのではないだろうかと心配してみる
それくらい売りになる要素が全くない
都合が悪いからでしょ
PS叩ければこう言う信頼性の無い情報でも大歓迎なのさ
パヨチンと同じで毎日PSの事しか考えられ無くて他が見えなくなってる
俺も実際のとこ微妙だと思うけど反応は良く分からんもんだな箱Xぐらいだったら良かったのに
PS5ヤバくないか
SNSなんて、大政翼賛会だからね。
A級戦犯として利用者まとめて海に沈めたほうがいいんだよ。ほんとは
ただそれをすると、20代から60代ぐらいの中間管理職とか
メンヘラ女性の何割かががごっそり消えるけど。別に困らないんだけどさ
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!←New!
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法