『スーパーマリオサンシャイン』って神ゲー扱いされてるけどそんなでもないよな

ゆとりの思い出補正な気がする
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 14:33:24.31 ID:8NITBy1l0
慣れるまで難しすぎたが雰囲気は他のどのゲームよりも好き
4: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 14:35:13.92 ID:mLSc/xiDM
そもそも神ゲー扱いされてない
セールスも奮わなかったし
7: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 14:36:58.87 ID:uJN2cHgK0
当時遊んたときは3D酔いしてやめたから自分の中では微妙ゲーだわ
9: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 14:38:55.35 ID:8uZf4WSsa
そもそも問題点多すぎてすげー叩かれてただろギャラクシー出る前からずっと
12: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 14:42:22.30 ID:QUMiGFfWd
サンシャインはあまり神格化されてないと思うしその通りだと思う
13: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 14:43:11.20 ID:z9o3HaIVa
糞ゲー言ってるのアンチだけだな
世間は盛り上がってるのに
16: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:00:03.70 ID:X/Dysor80
雰囲気はいい
ステージが少ないのとそれの穴埋めに追加された青コインがクソ過ぎた
青コインなくてあと5ステージぐらいあったら文句なしに神ゲーだった
18: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:08:21.35 ID:0dpEPHkB0
青コインとかコンプまでやるの世代の人間だと攻略本持ちかキチガイぐらいだし、普通は気にならんわな
21: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:14:11.58 ID:doAJIjXC0
いつから神ゲーになったのか
ステージ少ないしやたら難しいしなんかアクションがマリオっぽくない
23: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:15:35.02 ID:CS9eamBia
マリオとゼルダとマリカーが微妙だったせいでゲームキューブの売上にまで響いたよな
メトロイドやカービィは神ゲーだったけどハード売るにはメトロイドやカービィには荷が重かった
25: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:17:09.07 ID:aqGPF74S0
マリオ64=マリオ1に対するマリオ2的な難易度
マジでクソ難しいからやってみろ
30: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:21:05.10 ID:gYyKXlVyd
スーパーマリオサンシャイン
↓
スーパーマリオさんshine
↓
スーパーマリオさん氏ね
33: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:22:27.28 ID:gQODq7cC0
これだな
風タクと並ぶ納期優先の被害者
青コインは取得が面白いものもあるから、せめてリスト一覧がほしかったな
各コース30枚、残り1枚を探す苦痛
36: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:23:45.34 ID:WWS7KBmi0
マゾヒストにとっては神ゲーじゃないかな
俺はすぐ売ったけど
37: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:24:47.16 ID:CS9eamBia
マリオとゼルダを納期優先にしたせいでゲームキューブの売上に響いたよね
64はPS1があったにも関わらずかなり売れたのに
39: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:26:04.17 ID:TWMLFktu0
立ち止まって使う場面の多いノーマルノズルと
動きが遅くて挙動にクセのあるホバーがテンポを阻害してたと思う
41: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:26:52.06 ID:6nbA9hZXd
マリコレもせめてそこは改善しててほしいが望み薄かな?
42: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:27:05.62 ID:5NMudAdM0
神ゲー扱いはあまりされてないだろ
マリオ64の方が上
45: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:31:17.98 ID:kZwlyoBB0
上の下って感じのゲーム
操作性や雰囲気といった基本的な部分は凄く良く出来てる
ボリュームがやや足りなかった(青コインはノーカウント)
48: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:34:17.19 ID:CS9eamBia
普通に魔王クッパとコクッパがドルピックタウンで暴れてるから倒しに行くで良かったと思うわ笑
49: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:35:30.41 ID:aqGPF74S0
ちょっと異色作みたいな部分があるからどっちかというとカルト的な人気はある
当時投げて再チャレンジしてみたい人も多いだろう
俺もクリアはしたが青コインどころかそれ以外のシャインコンプも諦めた
50: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:36:37.50 ID:CS9eamBia
そういう意味ではコレクション向きのソフトだと思うわ
異色作のU.S.A.やマイナーチェンジの2と同じで
51: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:38:19.85 ID:kZwlyoBB0
エンディングが泣けるって言われてるの謎だわ
ラスボス戦のポンプの台詞とか「なんで急に感動路線に走ろうとしてんの?」って思った
風呂入ってるクッパ相手なのに
52: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:38:42.23 ID:0dpEPHkB0
つべでは少し前にアップされたマリオサンシャインのトラウマ集みたいな動画が懐古需要か再生数がジワ伸びして100万再生とか行ってたりする
難易度の高さも世代の人間にはただの思い出要因なのよな
55: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:42:44.31 ID:06pBZhev0
ドリアン蹴るので発狂して速攻クリアだけ目指して止めた思い出
56: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:43:03.12 ID:m6WWyGF20
まぁ、マリコレでもなーーーんにも改善されてないならマリオさん氏ねがどれだけ糞ゲーなのか
未プレイ層も思い出のなかで美化してる解雇老害も思い知ることになるわな
59: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:46:56.17 ID:DQDQ2o8t0
ポンプが道具として面白かったよ
スプラのはしりというかね
オデッセイの帽子がいまいちだったから尚更
60: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:47:00.30 ID:qZ3CxupTa
むしろ美化できるほど気に入った層は再走しても神ゲー扱いすると思うよ
そういうカルト的人気のあるゲームだし
62: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:50:48.03 ID:m6WWyGF20
「あれ?こんなに糞だっけ?」っておもう層も出てきそう・・・
63: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:51:07.73 ID:WWS7KBmi0
ヨッシーが水に浸かっただけで死んだり、下呂吐いて攻撃したりするのはクソだと思った
64: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:51:27.61 ID:kZwlyoBB0
いや今遊んでも面白くはあるよ
シリーズで一番軽快に動かせるし
3Dマリオとしては下の方かなっていうだけ
65: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:52:29.92 ID:EPUj3KQca
シャイン大量に所持してるあの青コインたぬきは何者なんだ?
66: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:52:39.41 ID:LKGreqMb0
ギャラクシー発売当時にアンチが強引にサンシャイン持ち上げてたがことごとくクソ扱いされてて草だった
67: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:54:01.40 ID:Iw3vvjAA0
それならこれ外してギャラクシー2入れた方が喜ばれたんじゃねぇの?
68: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:55:00.49 ID:gQODq7cC0
確かに
ムジュラみたいな立ち位置だと思えばしっくりくるな
70: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:57:02.93 ID:sCyoQNxH0
ゆーて未プレイヤー多いだろうから接と販売するなら向いてるっしょ
単独リメイクに向かないし
72: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:59:04.89 ID:bjjA2zCXM
ポンプ使わないステージが好きだった
ブロックの上走り抜けていくステージ
マリオ64試作段階がああいう感じだったんかね
73: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 15:59:38.53 ID:bjjA2zCXM
あればっかりのゲームやりたかったなあ
きっと出ると思ってたのに
75: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:02:20.38 ID:3KhqJE/iK
ゲームとして一番面白いのはあれだよな
サンシャイン本編は雰囲気ゲー、出来はそんなよくないけど、難易度のおかげで楽しめる
アスレチックだけは神
76: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:10:30.41 ID:YmXYaa0Za
「あれ?こんなに神だっけ?」っておもう層も出るかもな笑
77: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:11:28.84 ID:HR05vN+u0
マリオデのがいまいちだった
マリサンのが全然すきだわ
78: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:12:00.83 ID:SKbk0Ws7a
DQ2ほど人気ねぇよ笑
ハーゴン並に人気の新キャラもおらんし
80: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:16:46.51 ID:doAJIjXC0
あれ難しくてひたすら失敗するけど途中のキノコで1Upするから延々と続いて苦痛だった…
81: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:16:50.47 ID:I292Pd8g0
逆に不当な扱い受けすぎ
マリオシリーズで一番過小評価されてる作品
85: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:25:54.28 ID:IzhMUAi2a
ゲーム自体も面白くないじゃん
サン死ねってDQ2ほど人気あったっけ
86: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:28:34.46 ID:0dpEPHkB0
IDコロコロしてDQ2に反応する時点でバレバレなんだよなalt爺
88: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:29:23.99 ID:+66oBzxi0
DQに例えなくても
マリオ2の扱いに近いんじゃない?
91: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:32:27.10 ID:XbS6qxf+0
急にやりたくなるんだよな。
ちょっとやれば満足するんだけど。
92: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:34:00.83 ID:0dpEPHkB0
単発末尾aばかりだったのが急に連レスしちゃって分かりやすいなぁ
もう何やっても墓穴掘るだけだから諦めた方が良いぞ
98: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:48:48.96 ID:kmDO82Vha
当時はマリオ64と比較して残念な出来だと思ったけど
今の視点だと色々カメラが辛いマリオ64とサンシャインは初めて遊ぶ人にはキツすぎるくらい同レベルな商品じゃないかな
コレクション購入者の大半はギャラクシーしか遊ばない予感がする
99: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:52:07.92 ID:ah/Bk8Zgd
でもPSにはサンシャインの足元に及ぶ良ゲーすらないよね
103: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 16:57:32.15 ID:+66oBzxi0
どのゲームもそうやけど他人の評価はほどほどに参考にする程度で
結局自分の評価が一番重要なんだから気にする必要ないと思うで
104: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:01:38.71 ID:ONdXs66Ep
誰が神ゲー扱いしたの?
水が無きゃ何にもできない歴代最弱マリオ
しかもアクション面がインフェルノばりの超難易度
105: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:04:06.02 ID:ONdXs66Ep
全く同じ意見
突然別ゲーに放り込まれる感覚は今思い出しても不快w
106: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:06:23.97 ID:KzRxvtgD0
難しくて全クリするの大変だった記憶がある
根本的なゲーム性は64のときと変わってなかったかな
107: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:09:52.04 ID:Juos5pIV0
とにかく◯◯のヒミツが無駄に難しかった記憶
ヨッシーゴーランドとか貝の中とか
ポンプアクション推してるにに制限されるのは単純に面白くないわ
108: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:18:12.13 ID:KJmDgChE0
マリオ64もクリアまでやったけどいまいち面白くねえんだよな
爽快感がないっていうか
結局、爽快感のある無双が売れたし
110: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:23:26.54 ID:c0be0Z2/0
カメラの改善と60fps化してくれてたらもう一回やる気にもなるんだけどな
楽しかった記憶より辛かった記憶しか出てこない
ヨッシーは消せ
111: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:25:06.86 ID:I2xvvnuKM
出た当時30フレームだからって理由でやたら叩かれてたなって事しか覚えてないが
神ゲー扱いされてるのは見たこと無いな
113: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:35:43.60 ID:FPs9ZD6ua
神ゲー扱いどころかむしろ3Dマリオで1番駄作扱いされてるだろ
114: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:38:23.44 ID:KzcKrvqk0
ジャンプボタン押す瞬間のダッシュスピードや空中でのスティック制御で調節していくのがプラットフォーマーの面白さなのに
3Dゲーム特有の着地点の分かりづらさ問題をホバーで解決させる発想が本末転倒すぎる
116: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:39:35.19 ID:uxtgG6Tn0
神ゲーとか思わないけど
面白いか面白くないかと聞かれたら面白いゲームだと思う
絶賛する程かと言ったら悩むな
118: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:42:24.11 ID:v9HiH4ND0
64とギャラクシーに挟まれていつも微妙扱いされてるイメージ
121: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:47:21.17 ID:Zhaq0Muu0
当時はPS2は無双やらウイイレが爆売れしてたなかで
キューブはまさにコレシカナイ需要の繰り返しでサードも壊滅的だったのを象徴するソフトの1つ
122: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:49:06.77 ID:JER6xTc90
どこでそんな扱いされてんの
ここ数年の間に後追いでマリオを全部やった俺が唯一頭をひねったのがサンシャイン
GC期の任天堂は仕事が粗い
123: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:53:40.59 ID:GtAORfIK0
冒頭だし覚えてない方が少ない
終盤やエンディング付近の展開を知らないヤツのが圧倒的に多いんじゃない?(ネタバレは聞いてても実際に見たユーザーの数)
124: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:54:02.32 ID:EHKC3Tv60
GCの頃はマリオとか子供以外が遊ぶのはちょっと恥ずかしい雰囲気があった
125: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:55:23.03 ID:dk0b6Fiw0
64が金字塔なのは間違いないけど一番遊ぶ気にならんな
ローンチであのレベルは称賛に値するけど相当雑なゲームだったよ
126: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:55:23.07 ID:GtAORfIK0
当時は発売日が近かったサルゲッチュ2に劣ってるとかほざいてたのも居たぞ
まぁマリサンはマリオ本編のなかでは面白いゲームじゃないから反論する気にもならない
128: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 17:58:53.04 ID:r1menHMW0
褒めてる意見でも「オレは好き」とか「他に移植されてないから貴重」とか微妙な褒め方しか出てこない作品
130: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 18:09:03.43 ID:nRiArT+20
ガキんころやってたけど64には劣るが普通に楽しめてたわ
ただもう20年近くも前のゲームだし今やっても楽しめるか微妙
131: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 18:13:40.03 ID:eqArrFl50
スピンジャンプとショットガンさえ覚えれば爽快感ヤバいぞ
134: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 18:40:09.42 ID:nX0CBvNUM
あれは発売前の映像は60fpsで、CMにもそれが混在してたのが理由
ゲーム自体も今一つではあったけど、GC時代は64時代と比較されて叩かれたタイトルは多かったね
ゼルダ、WR、1080辺りもそう
136: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 19:27:35.08 ID:n4nh3uss0
単体で見れば十分に神ゲーだけど
3Dマリオというシリーズの基準が高すぎて、シリーズ全体で見ると駄作って感じ
137: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 19:28:25.40 ID:jzP+sRnn0
ポンプが売りのゲームなのにポンプなしで行くステージ多いのはアホかと思った
毎回偽マリオにポンプ奪われるのイライラしたよ
ラスボスのクッパとか風呂壊すだけでつまらんし緊張感もまるでない
138: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 19:29:57.42 ID:KJmDgChE0
豚君は売れてるか売れてないかってだけだろ
ソフトの中身はUもスイッチも変わらん上、Uのほうが早い
違いはマリオデくらいしかない
スプラも1のほうが面白かったって言われてるしな
139: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 19:30:02.64 ID:8kb0ZvBdM
GC世代のゆとりおじさんが「風タク、サンシャインが至高!BotW、オデッセイは糞ゲー!」とか言ってるの見るとすげー悲しくなる。
君らの思い出のソフト足元にも及んでないです……。
141: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 19:44:20.08 ID:nPFZ+HsE0
難易度をうまく調整出来てたらゲーム史に残る傑作だったな
ゲームキューブももっと戦えただろうな
142: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 19:46:34.16 ID:8Rn0WZdX0
シビアすぎるゲームだった思い出。難易度鬼な上にミスすると思いっきり戻されるから
子供の俺は兄がやってるのみてるだけのゲームだった。
143: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 19:50:18.26 ID:d2KGvlct0
プレイ中ずーーーーっとポンプ外してえって思いながらやってた
ヨッシーもなんか溶けるし
147: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 19:58:04.42 ID:Jusnbufg0
当時はハッキリ言って酷評されてた作品だよ
でも、当時サンシャインが3Dマリオ初プレイだった人が大人になって来たのか
思い入れが好きなある作品だったと言う意見も最近になって結構増えてきた感じだね
まあ、サンシャインがまだ未プレイの人は、あまり期待するなとだけは言っておくw
150: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:00:02.82 ID:RitzvAvC0
ダブルダッシュやタクトと合わせて凄い叩かれてたがな。ひみつステージは最高
155: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:05:28.59 ID:d2KGvlct0
あんま覚えてないけど
ポンプ外してもマリオ64で出来てたアクションが出来なくなっててがっかりした記憶あるな
158: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:10:57.47 ID:KJmDgChE0
豚くん、簡単に発狂しすぎでしょw
売り上げ豚なんだから自覚しなよw
159: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:11:39.45 ID:SguUveJ6M
でもプレステの3Dアクションってどれもマリオ3Dワールドレベルだよね
ベルトアクションの延長といった感じ
マリオ64にすら及ばない
161: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:15:52.90 ID:95cnvWai0
サンシャインは64から比べたらがっかりゲーだよ
まあ64が64でまだ未完成な所も多かったけど
162: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:18:14.66 ID:eUxapQzk0
どっちかってと64が神ゲー扱いされてるけどそんなでもないタイトルって感じするなあ
サンシャインは3Dマリオの中だと空気扱いじゃね
165: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:24:14.66 ID:uv5DXH110
マリオ64で革命を体験したユーザーがずっと待ってた3dマリオだったからね。。。
コレクションで再プレイすると印象変わるかなぁ
166: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:25:55.64 ID:JER6xTc90
フィールドを使った遊びが平凡
結局は土管の中の別個に作ったアスレチックの方が面白い
でミスする度に土管の外に放り出されるの
アホでしょ
167: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:28:40.02 ID:KzcKrvqk0
オデッセイ遊んだ後だと
箱庭で探索する系のアクションなのにスターいっこ取るたびに拠点に戻されるのはちょっとチグハグだったかなって思っちゃうな
168: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:31:54.86 ID:doAJIjXC0
決してつまらないわけじゃないし、面白いところもあるけど、いろいろがっかりな感じ
169: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:31:54.87 ID:uv5DXH110
当時遊んだ時に
序盤のイカサーフィンのステージで障害物に触れただけで一発アウトになった時に
なんとなく察したわw最後まで歯応えのあるゲームだったな。
ラストステージの難しさは納期の関係で調整不足なだけな気もするけど。
171: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:34:27.64 ID:JER6xTc90
放水で泥を洗い流すとかそんなもんは他のゲームでやってくれ
172: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 20:58:20.63 ID:DZCEXAes0
離島にヨッシー連れてく土管が毒川だっけ?
あれはいやがらせレベルだった
175: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 21:19:59.07 ID:Jusnbufg0
サンシャインのヨッシーは本物じゃなく、ペンキで描かれたものが実体化してる的な設定だったと思う
だから水に落ちたらペンキが解けて消えてしまう
176: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 21:43:32.69 ID:oO/Joo320
アスレチックステージは神
あと当時としては珍しく左スティックでのカメラ操作に対応してた
ポンプは地味
177: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 21:54:20.33 ID:KDlnzj0G0
君たちいつも64は神!サンシャインは糞!オカリナは神!タライホースは糞!って言ってるじゃん
179: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 22:04:32.07 ID:gQODq7cC0
ヒミツコースのBGMは当時強烈だったな
マリオでこんなアレンジ許されるんやって
DoDo DO~!
180: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 22:08:18.69 ID:7WetEytr0
サンシャインはどうみても作りかけなんだよな
ステージ少なすぎるし
182: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 22:31:18.27 ID:aqGPF74S0
64はマジで神すぎた
あれはあの当時プレイした奴じゃないと分からないだろうが
183: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 22:34:48.92 ID:lZUUIn9q0
ダブルダッシュもそうだけど64とさほどかわらねえじゃねえかと言われてたな
サンシャインはポンプに逃げダブルダッシュは2人乗りに逃げたと
185: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 23:02:15.39 ID:jzP+sRnn0
やたらマリオのスポーツゲーにボスパックンをゴリ押しするようになったのはなんでだろ
186: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 23:06:31.78 ID:sypouplz0
高低差のあるステージが多かったのは評価できる
意味もなく高い所に登りたくなる
187: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 23:35:02.24 ID:GtAORfIK0
グラフィック以外は64より劣化してるだろ→ダブルダッシュ
189: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 23:39:12.59 ID:Qq74w0Nbd
日本語の解らない屑が口答えとか身の程を弁えろ
ケツの穴くん
192: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 23:49:27.29 ID:cvjVRCBk0
ポンプアクションでやれること増やしすぎて難易度が逆に上がった
193: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 23:55:25.55 ID:zWlssWp20
操作性とカメラが糞すぎて当時から糞ゲー扱いされてたよ
ギャラクシーは神ってたけど
とても同じ連中が作ったとは思えないほど太陽は糞
194: 名無しさん@必死だな 2020/09/05(土) 23:55:32.08 ID:kwT5w/XL0
神ゲーとか言われてた記憶が無い
当時、発売日に買ったけど俺は普通ぐらいの評価
そんな面白くも、つまらなくも無かった
ネットでも、そんな感じだった気がする
195: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 00:04:01.59 ID:vI7OVCJza
20年近く前の64やサンシャインについて当時の思い出を語ってる人がちらほらいるけど今何歳くらいなんだ
197: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 00:17:32.92 ID:qvOz+v0S0
モンテの村の初回が好きだな
箱庭ステージでポンプ取られるのってそこだけだっけ?
夜の雰囲気も好きでそのステージ繰り返しやってたなぁ
204: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 00:42:59.03 ID:58VSFING0
青コインは実際クソだから
「アンチが叩いてるだけ」ていうのは違う
てか全体的に突貫工事臭がすごいんだよな
ここ納期足りなくなって省略しましたよね?
て箇所がおおい
いっそリマスターじゃなく追加要素入りの完全版が欲しかった
206: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 00:47:20.84 ID:KuDokMr7a
どこでされてんの
クソとは言われないけど良作でもないぐらいの扱いでしょ
バグ多いし理不尽だし操作性微妙
208: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 00:58:16.30 ID:/9qSnelQ0
マリオデよりリゾート感あるよ
コースの導線は緩めで箱庭要素も強め
個人的にはオデッセイより好きだけど
納期の影響で風タク並みにピース足りてなくてそれは擁護できない
209: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 00:58:51.31 ID:p7AlDT1F0
マリオの水準に届いてないだけで糞ゲーではない
ただ研磨されてないやっつけ感は随所に感じるね
痒い所に手が届いてないなーって
210: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 01:01:47.90 ID:p7AlDT1F0
まず飛ばせない糞長い腐れムービーから始まる導入部に面食らう
程なくしてまたムービーを挟んできた時はとうとうマリオも終わったかと思った
どこの下請けが作ってんのかと思うほど
211: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 01:06:19.13 ID:DFsqQMmv0
あの一方的な裁判イライラしたな
しかも結局シャイン全部集めても誰も礼も言わないし
214: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 01:25:39.50 ID:DFsqQMmv0
ピンボール
大砂鳥
毒の川
泥船溶岩
イカレース
風船ジェットコースター
ここら辺はガチで糞だった
216: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 01:33:36.20 ID:+IF21sqW0
64とギャラクシーの間に挟まってるから叩かれたのもあるがそもそも作品自体の知名度が空気
まぁでもサンシャインという汚点を生かして次に繋げることができたんだから3Dマリオというジャンルを考え直すキッカケにもなったんじゃないかね
220: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 03:51:59.47 ID:cfk0i+UPa
マリサン風タクを異常に叩いてたのは電車とか好きそうな層だろ
221: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 04:01:04.39 ID:I4Gu31Ks0
マリオ3Dランドが出るまでの3Dマリオは洋マリオってかんじだからつまんねえんだよなあ
ランドが出てやっとマリオワールドの続編が出たって気になったわ
しっぽマリオとかいるからマリオ3にも近いし
マリオデはさすがに完成度上がってたけど出るのが遅すぎで
もうマリオ自体に世間が飽きてた
226: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 06:35:11.21 ID:/dKXytTg0
ポンプが売りになってるのにポンプ外して挑戦させてる時点で完全にコンセプトの否定だったしな
しかも、やたらバランス調整がシビアで面白くなかった。背景が無機質なのもあまり印象が良くない理由
227: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 06:50:26.80 ID:j5SNatABa
ひみつは1回目ポンプ有りやらせてから2回目おまけでポンプ無しのデザインがベストだったんじゃないかな
順序が逆だと思う
228: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 07:16:43.90 ID:ilpzP7ci0
世間が飽きてたマリオデが3Dマリオ最高売上を大幅に更新したのはなんで?
229: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 07:23:18.50 ID:I4Gu31Ks0
ゲーム内容なんてやってみるまで分からねえじゃん
別に売れてねえよ
日本じゃ200万止まりだし他の任天堂ソフトより下で看板でさえない
海外で売れてるのは単に箱庭型が久しぶりだったから
でも、感想は今さらおせーよってのがほとんどでゼルダに比べて物足りないとかそんなのばっかだったな
230: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 07:30:41.68 ID:ilpzP7ci0
2020年3月時点で国内246万本 まだ売れ続けてて累計300万は確実だが?
231: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 07:38:27.27 ID:I4Gu31Ks0
モンハンWにも負けてるしスプラにも負けてるじゃん
1番値崩れが早かったのもマリオデだし
WiiUロンチくらいで出せてればもっと評価されたんだがね
Uでもマリオデくらい動くだろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599283872/
ゴキブリの中では神ゲー扱いされてるってことを初めて聞いた。任天堂ハードの3Dマリオの中じゃ駄作って位置づけだと思うんだけど、昔の任天堂は調子に乗ってて完成度より納期優先していた。
コメント
当時と世論が変わるのなんて当然では?
いや、誰もそんなこと言ってないよ
草
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法