【モンハンはクソゲー!】『モンハンワールド』 キッズの人気投票でにゃんこ大戦争に大差で敗北…

どうして…

https://corocoro.jp/129045/
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:07:53.79 ID:Eqq4qAZM0
3DSで子供からの人気も高かったのにまたPSいって子供が誰もモンハンをやらなくなった
FFなど国民的RPGって言われてたときは子供がほぼ遊んでたけど同じ道を歩みそうだな
6: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:19:00.84 ID:av0r10eB0
豚って中年独身のくせにいつも子供の心配してるよね?
キモくね?
7: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:19:53.89 ID:px6e3s9Qd
出す出す詐欺のイナイレと同率w
まぁモンハンみたいなIPでも、負けハード注力するとこうなるってのが可視化されて面白いな
11: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:22:24.21 ID:sT3LvNXEM
そりゃそうだろ
それよりレベルファイブの凋落が悲しいな
12: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:22:49.57 ID:dVj/MesXM
PSPでモンハンやってた中高生が今や30歳
もう懐古おっさんのためのゲームなんだから大多数の子供は見向きもしない
13: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:25:48.42 ID:ZqfWFUY70
スイッチにモンハンクレクレと必死に雨乞いしてるのはおっさんだったのが露呈してしまったな
15: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:26:49.40 ID:s61rGFnd0
なぜ若年層も取り込めたい→せや!ストーリーズ作ったろ!というアホムーブになってしまうのか
そういう事じゃあないんだよカプコン
16: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:28:30.46 ID:PTauVg3O0
おっさんがクレクレしてるなら、Switchでのモンハン需要は少ないことが露呈したな
17: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:29:13.86 ID:3fBVZ7SEa
計画中の中高年向けモンハンとやらはバトロワ路線で決まりだな!
19: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:31:56.78 ID:aFqTSyzm0
ドラクエもFFも入ってないからモンハンはまだマシだろ。
23: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:34:40.22 ID:s61rGFnd0
キッズ時代にバイオに触れた世代が今もシリーズを支えてるというだけだよお爺ちゃん
レベルファイブの自爆とは何ら関連性がない
28: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:38:50.33 ID:fSJQvUav0
…?
いまいちよくわからないが
switchにモンハンでないに決まってるんだよガイジくん、なにか不都合でもあったのかい?
29: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:40:27.39 ID:YOjAVWpH0
そらそうよ
自ら老人の群れに入っていったタイトルなんて終わるに決まってるわ
32: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:43:04.04 ID:aF6F/94I0
このランキングで上位に入ってないと数年後は厳しいよな。
プレイヤーの層の新陳代謝があるのであれば、代謝されて消えるだけ。
37: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:46:21.24 ID:HI2lGShSd
カプコンも次の世代がついてきてないという危機感は持ってるだろ
一定の答えを用意してるはず
38: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:47:05.62 ID:wISdIo280
コロコロの人気No.1はもう任天堂じゃないんだな
時代は洋ゲー
39: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:47:14.53 ID:s61rGFnd0
プレステおじさんは自らもかつては子供だったという記憶がすっぽり抜け落ちてるのが恐ろしいよな
ドラクエFFレベルの超有名タイトルでも直撃世代にしか遊ばれず新規がまるで入ってきてない事の意味を考えてみろと
40: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:48:36.65 ID:x69HtEX9d
そういう話はそれこそDS、3DSの時代から言われてる事だが現実はバイオ7がシリーズナンバー1売上で子供向けはことごとく子供が成長するにつれて飽きられ子供に買ってあげる親の需要がある
任天堂のゲームだけが生き残る
41: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:48:38.79 ID:p5Ny5C9l0
ワールドは数字こそ伸ばしてるがほとんどがセールやバンドルで底上げしてるだけだから
知名度はあがっても今後の売り上げにつながるかは謎だな
知り合いのゲーマー(複数ハード持ち)がワールドは無料で6本もらったっていってて呆れたわ
どんだけばら撒いてるんだ
42: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:49:10.27 ID:ZqfWFUY70
FF7R発売に合わせてリメイクじゃない方のFF7がe-shopで1位まで取ったのはすっかり忘れてしまったか
43: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:49:22.51 ID:aFqTSyzm0
子供に人気のソフトの話をしてるのに無理矢理話の方向を変えようしてる人がいるな。
44: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:49:40.94 ID:Eg169qsT0
モンハンもドラクエFFみたいに
国民的扱いから、おっさん用ゲーム扱いになってきてるな
45: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:50:24.57 ID:T7Cmu8QK0
まず子供にプレステ買うって選択肢がないからな
モンハン人気なくなるのは当たり前
47: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:50:40.59 ID:oHEZfQQba
ここからどうなるか、憧れのYouTuberとハードの相性次第じゃね
48: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:50:43.25 ID:s61rGFnd0
普通にFF世代のおっさんが買ってるに決まってるだろ
しっかりしろ
49: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:52:01.93 ID:fSJQvUav0
実態ともなった数字じゃないのはカプコンが骨身に感じてるだろうしな
浮かれ気分はIBの急落で目が覚めたっぽい
52: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:53:03.50 ID:wK+FinfM0
モンハンは5年ぐらい新作を出してないからね
そりゃあコロコロ読者には知られていない
53: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:53:25.71 ID:5hFD8ZHC0
ガキゲーのフォールガイズ持ち上げてた奴の言うセリフかね
55: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:53:41.80 ID:C/z2FIPpa
モンハンとドラクエは先細りを防ぐ為に若い子らを獲得しないといけないからなぁ
モンハンとドラクエはもう駄目だろうな
58: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:54:17.97 ID:fSJQvUav0
PS信者くんはswitchは子供しか持ってないだの、極端な発想に走る奴多すぎ
あつ森が800万以上売れるという事がどういう事か考えられないんじゃ
物事への判断能力が足りないと言わざるを得ない
幅広い客層に売れてないと、このブレイクは生み出せない
59: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:54:24.66 ID:s61rGFnd0
老若男女ありとあらゆる層に需要があるからこれだけブームになってるんだよ
いいかげん現実に帰ってこい
69: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 09:57:22.19 ID:PmWkI4kn0
洋ゲーサードですら任天堂のゲーム機にリリースして一発当てればキッズ層を取り込めるって事だな良き良き
75: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:00:32.28 ID:DKFa/sIca
ドラクエFFモンハン
この辺は同じ道をたどるしかない
ポケモンやマリオみたいなキャラゲーじゃないからキッズに流行る理由がないのよ
キッズはキャラ最重視だからな
76: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:00:47.62 ID:s61rGFnd0
人はいずれ死ぬんだから新規取り入れなきゃコンテンツも死ぬのは当たり前やん
カプコンも当然そこは理解していて頑張ってはいるんだけど空回りしてる
78: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:01:16.58 ID:SAsFX5670
サード、インディーズのヒット作が喰い込んでくるのは活気が出ていい事だと思うけどね
83: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:02:49.57 ID:C/z2FIPpa
ドラクエランクインすらしないとかマジで終わりじゃねーかw
86: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:03:39.85 ID:JqKQ5GY70
カプコンざまあだけど、いつ落ちぶれるんだろ
アイスボーンも500万売れてるわけでしょ
88: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:04:25.75 ID:5hFD8ZHC0
上位のゲームのほとんどが妖怪と数パーセント程度の差しか無いのにその理論はいかがなものか
90: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:05:11.09 ID:s61rGFnd0
ヒゲの配管工にキャラ人気もクソもない
実際に触って楽しいから35年も人気を維持し続けてるんだろう
エアプおじさんはちゃんとゲームするように
91: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:05:12.37 ID:wISdIo280
フォートナイトのせいで小学生には
「イカもスマブラもフォトナより面白くないじゃん」
とバレてしまった
スイッチ以前の任天堂ハードってサードの良作が全然無かったから
任天堂を神格化しやすくなる条件が揃ってたんだよな
今後のキッズは今の任豚みたいな任天堂への特別視は無くなるよ
95: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:06:31.53 ID:4loxjBDc0
毎年なにかしら若年層にアピールせんと厳しいってポケモン見ればわかるよね
96: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:08:10.84 ID:/18uJaM00
FFDQってどう見てもキャラゲーなんだけどキャラゲーの定義とは?
97: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:09:22.23 ID:WdcaEQuNr
スプラは新作出すなり盛り上げないと来年はフォートナイトとの差がさらに開きそうだ
ガチでオワコン化が止まらない
99: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:10:06.89 ID:jPAjPgehd
パズドラに妖怪とその時代の新規ヒットが生まれるたびに任天堂は終わったおじさんが現れるんだけど
現実はまあご覧の通りよね
結局の所任天堂に取って代われるメーカーは存在しないんだよ
104: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:12:03.28 ID:x69HtEX9d
お前の視点は人は成長するという視点が抜けてるんだよキッズが成長してもキッズゲーをやることがないからレベル5は低迷してカプコンは絶頂期を迎えたこの間10年なんだからモデルケースとして完全に結果が出たな
106: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:14:28.64 ID:aFqTSyzm0
フォートナイトが小学生に流行ったのはソフト代とネット対戦代がタダでボイスチャットも無料で出来るからだよ。
リアルの友達とネットでプレイするから。
300円って小学生には高いんだよね。
109: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:16:34.85 ID:s61rGFnd0
日本語通じんタイプのプレステおじさんだからもうアンカーつけるのもしんどいんだが
ぶつ森やポケモンといった君にとってのキッズゲーが
初代直撃世代の大人たちに今も変わらず遊ばれている事実から逃げるな
110: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:19:02.14 ID:oTSd3UX7r
というかこれ見たら1番悲惨なのはスマブラだな
人気が半減してる
結局強い人しか勝てなくて弱者は蹂躙される
追加される新キャラは有料ばかりで子供が手が出せない
この辺が人気落ち込んだ理由かね
111: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:23:33.80 ID:5hFD8ZHC0
対戦ゲーでは誰もが直面する問題だからな
今回のスマブラはキャラ数の割にバランスはうまく取れてたけどやっぱそれでも単純なキャラの強さに差がでてくるか…
112: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:24:39.93 ID:13Db1pnQ0
ワールドでモンハンもどきにしてオタクに媚びて終わった
中華圏には人気だけどね
113: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:26:20.01 ID:M7J+MU1r0
117: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:29:15.14 ID:NWtos5zsa
モンハンとフォール系の決定的な違いは
・友達と遊ぶのが主目的
と
・遊んでるところに友達がいるかも
より主体的と言うか
ゲームはチャンネルの一つでしかない
ローカルマルチとmmo戦争コンテンツくらい違う
118: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:34:02.13 ID:9CViiSk90
まあまず大前提でフォトナが面白くなきゃそれらが無料でもこのご時世だし流行らんけどな
120: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:35:21.85 ID:1frKxvCX0
子供の関心の移り変わりて速いからな
ポケモンが1年から2年で新作出してる理由の1つ
モンハンは3年ほどサボったんでこのザマよ
121: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:35:34.27 ID:BdjE6GgT0
いつ誰が埋めたんすか?
鬼太郎6期はもう終わってるようだけど
122: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:36:43.03 ID:s61rGFnd0
レベルファイブが終わったのは日野さんの人気出た物を敢えて自らぶっ壊す破天荒スタイルがとうとう限界を迎えたというだけなので
PSに尽力したからどうこうは全く関係ないよ
妖怪3で新主人公出しますアメリカ行きますってのでもう迷走極まってたからな
125: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:44:58.87 ID:oHEZfQQba
並んでる名前見れば1%でも残ってりゃ十分
出すハード間違えずに流行ってるゲームが流行ってる理由をなぞればそれなりに盛り返せると思うよ
コロコロで取り上げるとかYouTuberに宣伝させるとかさ
128: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:46:13.91 ID:2h/sGMBrM
ワールドで持ち寄りキッズ完全に切り捨てたのに1%あること自体凄い
132: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:48:23.26 ID:/18uJaM00
ここでスマホに行って何をやるかまで言えないのがこどおじの限界だなと思う
134: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:49:54.98 ID:wKPkdEEk0
本当に恐れてるなら今みたいな海外にバイオモンハン売るだけの状態になってないw
135: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:51:35.00 ID:/18uJaM00
このままカイガイカイガイで突き進んでもPS3時代の洋ゲーが今陥ってるように開発費の暴騰と開発期間の超長期化で詰むのは目に見えてるから
そりゃ国内の万人向け路線という保険を掛けておくのは当たり前だわな
138: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:54:18.57 ID:SAsFX5670
カプコンは先の事考えては商売してないと思うわ
何度かやばそうになったらヒット作が出て窮地脱出のパターンな不安定さあったし調子いいなら今の方針でも別にいいんじゃね
モンハンはアイスボーン見るに次に繋がるか心配なところあるが
141: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:55:07.30 ID:ZYySWMli0
こんなモンハン見たくなかった
それにワールドはグラこそマシにはなったけどBGMやアートワークは劣化して簡悔は相変わらず
142: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 10:55:22.07 ID:aFqTSyzm0
そんでお気に入りのyoutuberがスイッチのゲームやり始めるとたまにスイッチに帰って来る。
146: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:00:28.16 ID:i8MvMdIU0
3年間任天堂ハードから消えるということはこういうことなんやで
FF7Rが25歳以下に全く売れなくなったのもコレ
148: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:01:26.31 ID:aFqTSyzm0
スイッチ版モンハン(仮)も基本無料で装備スキンで儲ける方式が良いんじゃね。
149: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:02:13.70 ID:ChpRvFldd
モンハンがPSPで爆発したのは持ち寄って遊ぶスタイルがあの時代の若者に受けたから
二度とあんな流行り方はしないだろう
151: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:02:29.88 ID:OofFqYuCr
むしろスイッチのほうが危険だが
フォールガイさんみてみなよスイッチングハブで大成功よ
152: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:03:24.91 ID:xYF+jWca0
小学生というのはたった6年間しかないからな
その6年の体験がどれだけ重要なのかを理解していないからアホみたいに時間をかけて開発して人気が途絶える
153: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:03:47.88 ID:8uyPEPlN0
ドラクエとかFFとか、カゲもカタチもないのより遥かにマシだろwww
PSプラwでは今でも王者だよ
156: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:03:59.52 ID:NMh34T8b0
日本で再燃するには間を開けすぎた
もうおっさん向けゲームとして開き直っていくしかない
157: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:04:58.60 ID:W9dFmow80
キッズなんてとっくにスマホゲーも経験していてその上でスイッチのゲームも遊んでいると思うのですが。
キッズだけでなく10代20代のお兄ちゃんお姉ちゃんも同じでしょう。
「携帯機はおわりだー日本市場は終わりだー」ってSIEと一緒に勝手に勘違いしてアメリカに逃亡したツケはあまりにも大きい。
158: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:05:43.12 ID:ChpRvFldd
マジでこれ
敬虔なドラクエおじさんがいまだに生き残ってるのも
彼らの子供時代に強烈なインパクトを与え続けたからなんよ
160: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:14:26.14 ID:i8MvMdIU0
まさにこれ
今の20代以下はファイナルファンタジーなんてなんのノスタルジーも思い入れもないからな
162: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:17:49.83 ID:5hFD8ZHC0
このグラフにはのってないが…
それにあつ森とか既存ソフトでむしろ安定してるぞ
164: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:20:53.83 ID:oPmh0Ew9F
まあ将来を考えると
モンハンP2G辺りを支えていた
中学から大学生男子あたりのモンハンの売り込みは必要だよな
あの時は電車やファストフードなどあらゆる場所で
プレイするのを見て、すごい広告塔だった
168: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:23:19.05 ID:eBSmFinK0
カプコンはもう手遅れでしょ……
switchにゲームを出さないだけでなく、外人に媚びてるのも確かだし
導きの地とかキッズにやらせるつもり皆無だろう
例のリークが本当だとして、ギリギリ間に合うかどうか
172: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:27:35.42 ID:W9dFmow80
スマホ世代とも言えそうな現在の10~20代がスイッチのゲームを楽しんでいるわけで、
今の小学生だって中学生くらいになって自分のスマホを所有できるようになってからも同様に任天堂のゲーム機でもゲームを遊ぶことでしょう。
あなたの期待通りにはならないと思いますよ。
173: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:29:04.41 ID:oHEZfQQba
今って持ち寄り需要よりもSwitchに出てるかどうか、基本無料かどうか、YouTuberがやってるかどうか、が重要でPSPや3DSの時とはまた事情が違うから上手くいけば違う流行り方はするかもね
174: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:29:48.05 ID:qO+5J7+LM
小学生のデータでは?
中学生、高校生でランキングかわらないの?
176: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:30:52.18 ID:Ut70SyYK0
だって最後に任天堂ハードにモンハン出したの3年前だぞ
小学生の3年舐めんな
177: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:31:09.94 ID:C/z2FIPpa
ドラクエFFなんてそうだろ
だから国内はこの先古いゲームは特に先細りしかないし海外で売れないと生き残れない
モンハンとFFは海外で成功したから未来は明るいけどドラクエとか海外で全く相手されないんだからもう無理だろ
178: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:31:10.84 ID:WKAnMWdz0
スマホゲーはPCで大量に回せるからPCがいい
PCに対応してないのもあるが
179: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:31:48.66 ID:Zhbmgu6l0
もう手遅れだと思うけど
ここ数年の徹底放置は子供向け商売投げたとしか思えない
180: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:33:25.84 ID:Cv3B4mnkM
にゃんこ大戦争がモンハンより売れるようになり、モンハンより稼げるようになってからほざいてくれ
181: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:35:32.27 ID:eBSmFinK0
だってswitchに出したの、何年か前のXXの移植だろ
そら、忘れられるわ
182: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:35:34.95 ID:baMGEP+JM
にゃんこ大戦争は結構息長いけど過小評価されてるのはなんでだろうな
実際ゲーム的にも良くできてる
183: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:37:30.69 ID:Ukgc7CbI0
イナイレもそうだけど
子供人気は代替わりするから続けないとこうなるな
モンハンは海外で売れてるらしいから関係ないか?
184: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:38:31.09 ID:/18uJaM00
氷河期チー牛の大作志向に刺さらんからでしょ
バトロワやマイクラは氷河期チー牛にとってのやきうみたいな物
187: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:41:40.78 ID:oHEZfQQba
子供人気って一度落ちたら終わりってわけでもなくて何年か開けてまたブームになったりもするからね
188: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:44:06.51 ID:EeEiKxEmd
30歳の3年間って10%だけど12歳の3年間って25%だもんな
重みが違うわ
190: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:45:12.44 ID:T52v78Kf0
去年の年末あたりにスイッチで出してたら、コロナでバカ売れだっただろうにね
最高のタイミングを逃したのは痛い
192: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:48:50.06 ID:VX3U70TeM
いつのやねん、って思ったら最新のデータか
やっぱり任天堂プラットフォーム強いな
194: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:55:37.36 ID:Xm1o4nNW0
ストーリーズはコマンドRPGなのがな カプコン下手くそだろコマンドバトル せめてアクションRPGにしたらいいのに
195: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:05:43.91 ID:26oKbiJu0
ストーリーズは普通にモンハンにしたら良いと思うわ
子供はアクション好きだろ
196: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:10:48.45 ID:i8MvMdIU0
それどころか高校3年間や中学3年間に一度もモンハンに触れないってそれ以降の人生で存在しないのと同じだからな
198: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:13:59.81 ID:Xm2Hzxbpa
辻本 わりぃ...やっぱつれぇわ...
藤岡 そりゃあつれぇでしょ
市原 言えたじゃねぇか
徳田 聞けて良かった
202: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:21:10.84 ID:rjxmdM/W0
そもそもモンハンはくそげーでしょ
高速でpcから離れたり突っ込んできたり逃げたり
追いかけてて何か楽しいか?あれ
近接が何もたのしくねえよ
204: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:35:56.53 ID:OSTYqI5v0
フォトナがキッズに人気なのは知ってたけど
マリオイカマイクラ妖怪で未だにマリオがトップなのは以外だった
208: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:44:52.83 ID:6WMszqVH0
にゃんこ面白いもんな
スマホは狂乱と宇宙二章までやったらもういいけど
209: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:46:10.27 ID:AOd+6KtS0
今どきのキッズならスイッチスマホで遊べないと無理だべ
210: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:49:34.86 ID:rjxmdM/W0
金創だらけで出血してる動物を大画面に映して
ファミリー向けとか冗談きついぜ
211: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:51:25.82 ID:iV0f97JR0
子供に人気なのはお友達と遊べるゲームなんだよ
オタク気質の子はわからんが一般キッズはそう
ストーリーズとか逆方向じゃん
昔はネットもなかったから1人用ストーリーものRPGも受けてたけど今はそうじゃない
ドラクエだって本編じゃなくビルダーズやモンスターズでキッズ掴もうとしてるのに
212: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:51:49.04 ID:VH3HHsKn0
十分売れたしこれ以上風呂敷広げても手間増えるだけならいらんわな
次も出さんやろ
213: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:52:25.69 ID:/EIMmuUs0
任天堂ゲー落ちたなぁw
豚が大嫌いなソニーとズブズブの憎きエピックなんだけど豚的にはプライドズタズタだろこれw
214: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:58:15.68 ID:1BAcR2FV0
むしろ大してゲーム性変わらないのに新作出るたびに引継ぎなしでレベルリセットされるシリーズがよくここまで続いたよ
普通は何百時間も遊んだらもう次はいいやってなるでしょ
215: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:58:36.79 ID:p5Ny5C9l0
多分来年は違うものが流行るよ
子供世代は流行り廃りが激しい
だからこそシリーズで定期的に出して覚えてもらう必要がある
216: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:58:49.07 ID:gnkkXbx40
任天堂ゲーで200万以上売れてるのにゼルダが載ってないってやっぱ子供はやってないんだろうな
219: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:09:45.39 ID:9Rpx/qHH0
子供は面白ければ遊んでくれる
ただ今はYouTuberに影響されるから配信でウケるようなゲームの方がいい
225: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:23:47.95 ID:E3gIo48PM
普段ソニーのお友達エピック叩いてるのにSwitchで一番人気あるフォートナイトは叩けないというジレンマ
226: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:25:44.37 ID:VH3HHsKn0
ゼルダて一人で黙々とやるゲームじゃなかったけな
好きなゲームとなると、友達とワイワイやるのに比べたら思い浮かべることすらないて事なんだろう
227: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:29:05.63 ID:F/z3P/g30
そういやフォートナイトってエピックだったな
エピックはソニーが出資してるからソニー大好きだけどそんな所のゲームが任天堂ハードで任天堂ゲーム抑えて1番人気ってやっぱ任豚的には辛いんじゃないか?
228: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:31:39.91 ID:K1m6pH7Bd
あれだけ広告費かけたゴンじろーは何処行ったの
ラスアス2も広告出してたのに何でソニーさんのゲームは無いの…
229: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:33:15.91 ID:R6T7CoE40
まあPSは誰もやってない現実は変わらんし
別にいいかな
231: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:38:06.16 ID:8hnhg2Zb0
キッズにやらせるにはモンハンは難しいだろう
フレーム回避とかできるのかw
233: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:42:54.10 ID:+B9U+EkSM
日本企業の時価総額ランキング
ソニー 4位
任天堂 8位
235: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:46:15.42 ID:ekUloHRN0
EPICがPS5褒めたら豚総出でEPIC叩きするのになw
ダブスタが過ぎるぜぶーちゃんw
236: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:47:46.22 ID:gdF4yTX10
一時的に1位を譲っても基本的に最上位を占め続けるのが任天堂なのでなんとも思わないのでは?
妖怪パズドラモンスト
過去にも色々あったよ
238: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:49:09.18 ID:TUGisDWk0
一番好きなゲーム「シリーズ」と言ってるのにフォートナイトやマイクラが入ってる謎
239: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:49:44.02 ID:HWzqgDXTM
一時期モンハンのムシキングみたいな奴出してそれなりに人気あったんだからあの路線続けりゃよかったのに
240: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:51:29.76 ID:cxqAVe2Y0
何気にポケモン人気もすごいな
こりゃ未来永劫残りそうだな
241: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:56:00.88 ID:+IF21sqW0
むしろこれ見るとモンハンはまだよくやってる方だと思う
ドラクエとかどこいったんだ
245: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:09:52.13 ID:ZkdAw8vh0
だからもうモンハンは無理だってば
ワールドで皆悟ったよ
246: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:11:12.42 ID:8lAG3JsAd
一定の面白さは必要だけど
親が買い与えてネット接続まではするけどその後無頓着だから
YouTuberとかが紹介して無料となればそりゃ群がる
イカですらSwitch持っててもオン有料でハードルが高いみたいだしモンハンとか無理でしょ
248: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:18:47.99 ID:NB0REZPG0
これ選択肢から選ぶやつだろ
もうモンハン外していいんじゃね
250: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:38:13.93 ID:RtyuouD+0
カプコンは目先の利益に拘ってモンハン対象層FF化の失敗をトレースしてるなと
251: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:45:14.39 ID:6LKK/ktO0
少し違うかな
自分専用なら子供らは皆持ってるよ親のお下がりだったりタブレットだったりシムの刺さってないWi-Fi専用でな
ペアレンタルコントロールも最近は充実してるし
大体は禁止されてたり外に持ってけないから見かけないだけ
252: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:47:25.35 ID:zLuYE6RW0
本来、年齢的にポケモンよりも先輩であるはずのFFこそ世代が一周すべきだったんだが・・・
FFはまだまだ第一世代の旅路は終わらない
253: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:53:49.95 ID:TUGisDWk0
こんなガキゲーランキングにはむしろ名前が挙がらない方がいい
255: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 15:18:59.91 ID:1HzKQYrs0
スイッチには何かしら出るよ
カプコンの奴らが匂わせまくってるし、こういう場合は確実に何かある
それが受けるかどうかが問題
256: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 15:38:26.82 ID:RzOf+rkp0
ぶっちゃけMHユーザーって民度低いからswitchに連れてこないで欲しいわ
257: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 15:38:34.83 ID:sljTwTrX0
そういやモンハンの狩王って以前は親子ハンター部門もあったよな
262: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 15:59:37.65 ID:6ZOyoftw0
Switchにモンハンなんていらねーよ
Switchにナンバリング出さないならモンハンはPSに籠もっとけ
263: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:02:24.88 ID:5noZ4CaEd
頭キッズのままのおじさんがぶーちゃんとか書いてるのかと思うと泣けてくるわ…
264: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:08:54.67 ID:bwVIht+J0
任天堂タイトルフォートナイトに負けてて草
子供向けに特化してこのザマか
265: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:12:20.11 ID:MeHPevTzr
ポケモンなんかは子供と一緒に親もプレイするからね
一家で3本とか予約するし
266: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:12:51.89 ID:PojnLzih0
妖怪ウォッチ、まだ記憶も風化してないブランドのはずなのに
なぜこうなった
267: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:15:49.63 ID:jeFlmtJld
何かが流行るたび何故かプレステおじさんが任天堂は終わったとイキりだすんだけど
ポケモンを倒したはずの妖怪が今どうなっているか?
かつてあれだけ若者を熱狂させたモンハンの現状は?
という話なのよね
268: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:20:14.10 ID:t+D45tTtd
にゃんこはよく生き返ったなと思うわ
猫缶無限増殖できたときに遊んでたことあるけど
ゲーム性がうんちっちだから引退したもんだわ
ガチャ引き放題で全キャラコンプしたって飽きには勝てないからね
269: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:20:39.02 ID:BwMVccJF0
モンハンは出てないからまーそうだろ
ゼルダがない方がやばい
プレイされてるのに好きじゃない言われてんだから
271: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:24:17.12 ID:BqK4GbQ2d
三年前に出たマルチ要素もないブレワイがなぜ入ると思ったのか
ゲームならなんでも同じに見えるおじいちゃんかな?
272: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:27:27.24 ID:N7GgXfu8a
とりあえず貶したい病気なんだろう
こういうのまさにコンプ
274: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:53:43.53 ID:5q4Ls6TY0
国内のキッズから海外のオッサンに鞍替えして大成功なモンハン
なおIBは大勢からNoを突き付けられたもよう
275: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 17:09:13.85 ID:QLqqgMeHa
こうやってモンハン?何それ?の世代になっていくんだろうな…
276: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 17:33:46.07 ID:VyaFxDdL0
当事者たちが海外で受けてるならそれでいい!って言ってるからねぇ
277: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 17:43:44.68 ID:PtHp1j3za
当たり前のようにそのうちPS5で出るって言われてるけどこれから手の空くMHWのチームが次にPS5で作るかっていうと必ずしもそうじゃない気がするんだよな
こういうの見ちゃうと
282: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 18:05:28.86 ID:Y9oazY8q0
んー、子供リレーが途切れちゃったか
FFの二の舞になりそうやな、こりゃ
283: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 18:25:40.87 ID:uqNFfZAn0
にゃんこに負けるのは恥ずかしくないでしょ
にゃんこは強い
イナイレより少なそうなのはまあ、うん
284: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 18:26:29.90 ID:fSJQvUav0
そうか同じ1%だと思ってたけど
並び順的にイナイレ以下の可能性が高いのか…
285: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 18:53:59.53 ID:u+3I08mPd
流石にそれはアホが過ぎる
子供時代に触れなかったものは大人になっても触らない
それを証明してるのがドラクエやFFでモンハンもそうなりつつあるという話
もっと言うならプレイステーションというハードそのものがそうなってるでしょ
286: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 18:56:59.20 ID:wzjar+Mi0
まあモンハンの時期もキッズの星プロジェクト生きてたから
SIEのファミリー層取得宛てにしてた可能性もある
287: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 19:03:41.04 ID:xL5pP9ev0
モンハンはドラクエ・FFよりはまだマシという程度で
たったの1%w
Switchに新作モンハンが出たところで大して売れないだろう
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599350674/

『モンハンワールド』が酷すぎた。たったいちど、PS4にモンハンが出ただけでどうにかなったとは思わないでいただきたい。
- 関連記事
-
-
『ウィッチャー3 ワイルドハント』のPS5版、PS4版からのアップグレードは日本だけ有料に・・・
-
「オンラインゲームで知り合った」小学四年生女児を誘拐した任天信者38歳男逮捕
-
【モンハンはクソゲー!】『モンハンワールド』 キッズの人気投票でにゃんこ大戦争に大差で敗北…
-
ゴキブリ「『モンハンワールド』は絶対にスイッチに出ない!!!出るわけがない!」
-
スイッチ『モンスターハンター』に求めるものってなに?
-
コメント
1%のモンハンも下手するとXXだけ
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
急上昇ワード2chまとめブログ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
World Best News
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
驚きの白さあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ヒーツアンテナ
テトラアンテナ
あっちゃあんてな
5chまとめサイトのまとめ
情強!良まとめ速報
みーアンテナ(´∀`)
ゲーム速報まとめアンテナ
まとめーる
5chまとめアンテナ
2chまとめのまとめMM
2GET
2ch まとまと
ぷぅアンテナ
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法