『マリオカートライブホームサーキット』 これコース替え無理じゃね?

そりゃそれなりの広さをもったリビングがある家ならプレイは出来るだろうよ
でもTVやソファーテーブル等に制限されるから固定のコースしか遊べないよな
任天堂社員はどんだけの豪邸想定してんだよ・・・・
一般家庭はプレイできないか延々と同じコース周回する苦行なんですが
ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:30:56.56 ID:f/jsnm4p0
俺「ラジコンで遊ぶか」
お店で3000円払う→公園に行って自由に走らせて遊ぶ
豚「ラジコンで遊ぶブヒ」
スイッチ32978円+ソフト10978円払う→シツナイゲンテイ+同じコース延々周回地獄
ぼったくりカートwwwww
7: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:31:22.19 ID:HY2pterU0
つみきとかオリガミとかで飾ればいいじゃん
ピクミンっぽくてかわいいと思う
12: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:34:55.17 ID:Poj/39IY0
ミニ四駆のコース持ってたけど
一周してブリッジでコースチェンジするのを見続けるのはすぐ飽きたよ
14: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:38:45.15 ID:ICnxP/mWM
オンカメラだから
結構狭いコースとか構築できるんじゃない
テーブル下テレビ台裏とか通せばいい
16: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:41:25.19 ID:zeF9YbnG0
ゲーム歴は長いが快適にプレイする為に豪邸を要求してきたゲームは記憶にねーわwwww
21: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:48:52.51 ID:PhOjph7i0
開発アメリカのまだ設立して4年目の若いスタジオやで
欧米の家庭事情なら余裕
22: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:49:41.63 ID:PhOjph7i0
ラジコンハマったら金がなんぼあっても足らんわ
プロポだけで5万前後飛ぶし
23: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:51:37.68 ID:PTauVg3O0
お前らには部屋だけじゃなく一緒に遊ぶ家族もいないだろ(笑)
もともと貧困チョンガーなどターゲットにしてないわな
24: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:52:54.54 ID:fSxNOMMw0
マリカーみたいにドリフト動作できればラジコン単体としても面白いと思うけどな
26: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:53:26.21 ID:FBhKdq9ta
ミニカーくらいの大きさにしろ
そうすれば机の上でも多分楽しめる
27: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:54:21.37 ID:71qxkPA40
同じコースでも、友達を連れてきて一緒に対戦すれば楽しいんだよ
あ、お前らは友達いないから友達連れてくる難易度MAXか
28: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:54:55.66 ID:0BmkhDbl0
ちょっと物動かしたりゲートの配置変えたりすれば別コースだぞ
「次はここ変えようぜ」とか言って色々変えてくんだよ
子供ってそういうもん
チキンホースやったことないんか?
31: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:56:01.34 ID:MF5y4naPa
企画開発が北米のデベロッパだっけ
やっぱりスケール感が違うのかも
個人的にはswitchコントローラーはいいとおもうからドローンARゲームとかタカトミのガガンガン系とか別の方向で発展して欲しいね
34: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 11:57:57.86 ID:Xm1o4nNW0
テーブルの配置を変えればそれだけでコースが変わるぜ
障害物としてペットボトルとか並べるのもアリだな
36: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:00:29.52 ID:Dkx5vnqp0
走った軌道によってコースレイアウトが変わるんだから
実質コンストラクションやぞ
39: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:02:39.73 ID:UrVXnvuna
違うぞ
ラジコンのマリカーやりたかったらおもちゃ片付けてお部屋掃除しましょうね
で子供が部屋を綺麗にするようになるんだぞ
46: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:10:49.73 ID:nCx1wE+x0
吸排気口があるゲーム機で外で遊びたくないわ
ゴミ入ったらぶっ壊れるし
49: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:14:24.71 ID:Ii0ogy190
大きい部屋は良いよね
20畳ワンルームの物件に惹かれたが
現地を見に行ったら真下が焼肉屋と居酒屋でしかも排気ダクトらしきものがベランダのすぐ下に突き出しててドン引きした
50: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:15:54.43 ID:/9fp4lff0
まあ、大人が一人でやるゲームじゃないよね
小学生が友達と庭や公園にコース作って遊ぶとかじゃない?
まあ、流行る可能性はあるけど
51: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:18:17.27 ID:uSz56XBI0
売れるの確定してるのにネガキャンしないといけない仕事って辛いな
52: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:19:49.84 ID:ZkdAw8vh0
部屋はあるが、何もない部屋用意するのははなかなか難しいよなあ
54: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:20:50.48 ID:SC5jpsGY0
庭や公園は無理と思うよ
あの大きさで外でつかったらすぐ壊れる
だからPVも室内でやってるし
62: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:43:58.76 ID:1o+2ko7L0
こういうのって子供が創意工夫でなんとかするだろ
おっさんは余計な心配しなくていいと思うぞ
にしても一回はプレイしてみたいな
64: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:47:30.12 ID:2h/oO8qM0
第2のダンボールになる予感もするが
こういうチャレンジ精神は大事
68: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 12:59:59.35 ID:iHBlr5Iea
北海道に住みたくなるPVだった
牧場の周り1周するコースとか凄そう
69: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:03:52.98 ID:HrH5Lb4q0
ジュゲムが
タイヤにインク被せるシーンあったろ?
あれで4つのゲートくぐって一周するとコースになるんだが
たぶん長さの制限はあるぞ
70: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:04:42.35 ID:7Uni0zCX0
田舎の古い家なら馬鹿みたいに広くて馬鹿みたいに安いのが腐るほどあるんだよな。
昔は結婚式とか葬式とか自宅でしてたから
襖を取り払えば30~40畳なんてのがざら。
73: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:12:44.92 ID:bQ0PA1o7a
VRってただゲーム映像を目の前の画面で見てるだけ現実と関係ないからねしかも固定カメラ認識できる範囲とかなり狭い
ARは現実と仮想の融合だから現実が関係してくるからしょうがない将来性はあるから楽しみではある
絵を書いて絵が動き出すとかいうアプリもあったような
75: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:16:13.90 ID:PBCDbwv70
リングフィットでボロ賃貸向けにサイレントモードとか搭載する任天堂なんだからこっちもなんらかの対処法はあると思うけどな
76: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:20:27.21 ID:8CBJkKbp0
switchの画面見てるからどうせ見れないし実車いらなくね?
77: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:23:59.53 ID:HWzqgDXTM
まあカメラが部屋ん中走り回ってくれりゃなんでもいいっちゃいいけどどうせなら側もこだわったほうがいいだろう
79: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:27:19.84 ID:MF5y4naPa
大概の公園はダメだね
ちゃんとレース施設か認可された所でないと
最適は屋内なんだろうけど
80: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:33:08.16 ID:QyOmAQzY0
Kinectのときにおまえ「豪邸必要じゃん」って叩いてたのもう忘れたの?
81: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:33:27.20 ID:pYnwq2Rka
VRって使ってる本人以外は全く何してるか分からなくて無様な姿を晒すだけだっただろw
ARは客観的にも何してるか分かるのであの無様な姿が無くなる
82: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:38:31.24 ID:u/Oorb2Q0
6畳以上が最低限の目安なら10畳位あればいくつかコース作れそうじゃね?
LD一体タイプの家なら問題ないだろ。
84: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:51:43.04 ID:pl1+slZV0
どんな仕様になるかわからないからなんとも言えないが、部屋毎にある段差に自分で坂作ったりして通れるようにできる可能性あるんじゃないの?
ワンルームだって本とかで変化つけるとかさ。
要は発想力よ。
87: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:53:55.92 ID:aR1zYgiK0
欧米?
ヨーロッパの部屋は狭いぞ
カナダとフィンランドでホームステイしたけど、前者は小学校教員レベルでもめちゃくちゃでかい家、後者はサラリーマンで日本だと2LDKぐらいのアパート
89: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:55:12.28 ID:dqAwvDR80
家の中をコースにして面白いのかというそもそもの問題があるだろ
92: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 13:59:03.57 ID:AX3gDW7o0
国内だと個人宅っつうよりイベント用というか大会用というか
どうせ発売直後に小金持ったYoutuberがレビュー出すんだろうから
様子見じゃね
94: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:03:22.11 ID:u9bN9KcVa
学校でマリカ部作れば良い
部室なり、体育館なりでコース作ってコースレコード目指す感じで
そのうち全国大会とかやったら良いと思うよ
95: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:08:42.10 ID:nZfIGTRq0
ミニ四駆みたいにおもちゃ屋にコース置いてあるならまだしも
任天堂はこれにそこまでやる気ないだろ
96: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:15:23.41 ID:7KhkAAOxp
内製じゃないし実験作っぽいけどマリカの側乗せてるって事は結構自信作っぽいな
97: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:20:53.90 ID:4lgDnUtN0
欲しかったけどおっさん一人は泣きそうだったからやめたで…
98: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:24:30.07 ID:AlvArsxL0
ラボでも同じようなこと言ってたけどなんとかなりましたか?
99: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:25:09.42 ID:0XtIa2Pvp
トラック/8の字、スタート位置、右回り左回り
工夫すれば結構いける
100: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:25:36.16 ID:sFBkzKfQ0
今時のファミリー向け物件は賃貸アパートでもリビングと隣の部屋が扉で区切っているタイプもけっこう多いから
2部屋を駆使すればスペースの問題は確保できると思う
102: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 14:28:07.99 ID:flaSlHLV0
うまくスロープを設置出来れば立体コースもいけるかもね。
105: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 15:03:04.28 ID:ZoGSDT4C0
髪の毛一本がそよぐのを眺めるより面白いと思うけどなぁ
106: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 15:13:23.29 ID:s/uiiBm90
部屋で飛ばせるドローン使ってバルーンファイトとかどう?
床片さなくても遊べるよ
107: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 15:26:22.18 ID:4tiFyJEpM
ドローンカメラとARでレースするやつスマホにあったな確か
111: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 15:43:14.22 ID:EzIwmZzC0
ゲート全部一直線に並べてマリオカートRTAやりまーすとかいう動画出てくるに100マーマイト
113: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:28:18.04 ID:Ii0ogy190
ジオラマガチ勢がドーナツへいや3とかモンテタウンとかをリアルに再現してくれるのに期待してる
114: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:29:09.36 ID:FpmimVqIM
リビングだけじゃなくて廊下出て別の部屋通って戻ってくるコース作れば良い
115: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:29:26.40 ID:n8sNB7l30
ゴールがいるんで円形が最速じゃね?
多分これが一番早いと思います。
116: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 16:48:23.11 ID:pl1+slZV0
某ゲームショップが言ってた18禁の銃バンバン撃つゲームより遥かに安心できると思うけど。
119: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 17:07:28.14 ID:u/Oorb2Q0
そうでもない。
これやるには部屋片付けないといかんから子供に片付けさせる動機づけになるよ。
120: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 17:09:14.57 ID:31x5oPh60
多分普通に外で遊べると思う
カメラついてるからプライバシー的な配慮やろ
123: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 17:43:49.53 ID:4wmUEmnX0
アイテム当てられたりしたら勝手に止まるの?ラジコン
ドリフトとかも無いし操作感まったく別物だよねこれ
127: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 19:24:42.50 ID:Gf/dfS8E0
ピタゴラスイッチみたいに身近にある物でコース作ってもいいんやで
130: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 19:32:02.95 ID:7KdsAC22a
まあ個人のソフトとしてより
何かのイベントでレース大会やった方がインパクトあるだろうなとは思う
ゲームなんだけど実際に走ってるのが面白さだから
第三者が居た方が絶対盛り上がる
133: 名無しさん@必死だな 2020/09/06(日) 19:48:41.06 ID:f5pG4/oR0
推奨環境:6帖以上だからな
6帖は最低環境だから6帖だから大丈夫だと物置いてある部屋で遊ばせると
タンスに下敷きになったり包丁降ってきて死ぬキッズも出そうだ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599359230/
これ、PSファンボーイじゃ絶対無理だよな。回線切りとか、レースが終わるたびに殺伐した雰囲気になる。

- 関連記事
コメント
親父がブチギレるまで定期
傷ならまだ分かるが、ラジコンカー衝突して逝かれるとか豆腐でできてんのかよw
ニトリやホームセンターの家具でも使ってんのか?w
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法