「買って損したゲーム機」ランキング発表!1位に輝いてしまったゲーム機は・・・

今回、ガチのゲームマニアの40代男性に「買って損したゲーム機ランキング」を決定してもらった。日本だけでなく海外にもゲーム機を買いに行ったことがあるというガチのゲームマニアは、どんなゲーム機に対して「買って損した」と思ったのだろうか。ランキング結果は以下の通り。
1位 アタリリンクス
とは、アタリコープ社(アタリ社分割後の家庭用ゲーム機/パソコン部門)が1989年に発売した携帯型ゲーム機。4,096色カラー液晶に、スプライトの拡大縮小回転のハードウェア処理、通信ケーブルを用いた8人同時参加プレーをサポートするなど、当時の携帯ゲーム機としては驚異的な性能を持っていた。また、バックライト搭載のカラー液晶画面を使った携帯型ゲーム機は業界初。
2位 ピピンアットマーク
とは、バンダイ
デジタル
エンタテイメントがアップルコンピュータと共同開発したMacintosh互換のマルチメディア機。本製品は、1996年3月から日本とアメリカで発売された。このうち、アメリカでは「pippin@WORLD」(ピピンアットワールド)という名称で販売された。 世界で最も売れなかったゲーム機として知られる。
3位 プレイディア
とは、1994年にバンダイより発売された家庭用ゲーム機。CD-ROMドライブを装備し、ソフトウェアはCD-ROMで供給された。音楽CDの再生も可能で、再生中の画面はブルーバックで再生状態やトラックナンバーなどは表示されない。
4位 PC-FX
とは、1994年12月23日に日本電気ホームエレクトロニクス(NECホームエレクトロニクス)から発売された家庭用ゲーム機である。
5位 3DO
とは、ゲーム機の世代的には、第5世代機の先頭に該当する。ただし、ゲーム機ではなくインタラクティブ
マルチプレイヤーという家電製品の一種として販売された。価格設定の高額さ等もあり商業的には失敗に終わった。
ちなみに、意外と買って良かったと思ったゲームハードは「ワンダースワン」「PCエンジンGT」「ゲームボーイアドバンスSP」だという。デザイン性と特別感、そしてソフトウェアの質が良かったという。
https://buzz-plus.com/article/2020/09/04/video-game-console-ranking/
ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:34 ID:
WiiUだわ
マジでソフト3本ぐらいしか買わなかったw
12: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:35 ID:
完全にバーチャルボーイだったろ・・・・・・・・・・
29: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:40 ID:
ドリームキャストは名機だが後半ワゴンで投げ売りされて当時買った人は後悔してたな
42: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:44 ID:
天外魔境3ナミダという超名作が出る出ると言われて出なかったという残酷な思い出
49: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:45 ID:
こうしてみると色んな会社がハードウェア開発してたんやな
今は任天堂ソニーマイクロソフトだけになったけど
54: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:48 ID:
3DOは読み込みが遅すぎる
かなりストレスがあったし画面もカクカクで買う気が起きなかった
57: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:49 ID:
一位Lynx当たってたわ
レーザーアクティブが入らないのはそもそも知名度すらないからか
58: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:49 ID:
性能に対して値段が高すぎる これは損した気になるわ
60: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:50 ID:
ワンダースワンは名機だろ
カラーも白黒バージョンも
61: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:51 ID:
バーチャルボーイが入っていないのは
見えてる地雷には誰も引っかからないからです
66: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:53 ID:
家電屋とか玩具屋が作っても、ダメなハードはダメなんだな。
68: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:55 ID:
プレイディア持ってた
友達にバカにされるから隠したよ
70: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:56 ID:
ネオジオCDだけはまじで買って後悔したわ
当時5万したんだよなぁ・・・
71: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:56 ID:
損したというなら1~3位くらいまでじゃないか
VBも微妙なはずだけどT&Eも死んだし
72: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:56 ID:
こういうの全部買ってるくらいじゃないとゲームマニアといえないんでしょうね
73: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:56 ID:
PS3はマジ恨んでる
勝手にアップデートしてエラー出して
無限ループに入って全部データ無駄にしやがって。
金払うし本体壊してもいいからどうにかならんかと
サポートに頭下げたけど、
無理と一言言われて終わった。
それ以来やってないな
PS2はたまにやるけど
76: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:57 ID:
俺
1位: WiiU
2位: スイッチライト
3位: Wii
ごめん、煽り抜きで真面目な話で・・・
84: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 17:59 ID:
どんな希望を持ってやばそうなゲーム機買った動機が知りたい
90: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:02 ID:
WIIは買って箱も開けていないって奴はそもそもなんで買ったんだ
任天堂にお布施でもしたかったのかな?
97: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:06 ID:
ゲームマニア謳っといてバンダイ買うとか頭おかしいんですか
102: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:09 ID:
マジレスするとPS1、2、3、4だわ
来年あたりPS5もランクインするんやろなぁw
103: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:09 ID:
ニンテンドースイッチ
何回か買ったけど一度も遊ばずネットで売った
108: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:12 ID:
プレイディアのコントローラーのやる気の無さ何なの?
112: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:15 ID:
3doとPCFXはやりたいやつがあった 移植してほしかった 二―ベルンの指輪 女神物語 ゼロイガー 黒き死の仮面
113: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:16 ID:
ピピンはバンダイとAppleが共同開発したのでアメリカと日本で売られていた
大きな意味でピピンはプレイディアの後継機種と言っても過言ではない
118: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:20 ID:
VitaとかWiiUかと思ってたんだがあの時代の黒歴史だったか
119: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:22 ID:
ホント、ガチやん。
特に値段出したれよ。最近のガキでは驚くで?
121: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:23 ID:
ワンダースワン買って後悔してる奴いるけどあれ5000円くらいだよな?
ケチすぎてなんも言えんわ
123: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:25 ID:
WiiのコントローラーWiiUのタブコン3DSの立体視
マジで全く無駄で必要無かったな・・・・・・
128: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:29 ID:
スーファミストⅡ(初代)は糞だったが
3DOのストⅡは神だった。
コントロールが俊敏で戦いやすく、
スーファミ版で苦戦してた相手を
いとも簡単に倒せた。
131: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:31 ID:
どれもこれもソフトの数が少ないハードばかりだねえ
買っても遊べるソフトなきゃ、そりゃゴミだよなあ
136: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:36 ID:
よし、俺のスーパーカセットビジョンは失敗じゃなかったな
140: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:37 ID:
ワンダースワン当時のあの手の中では
かなりのクオリティだったよね。
ヘッドフォンスロットすらも初期省略したあの実用性はすごい。
141: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:38 ID:
プレイディアって当時「安達祐実」がCMやっていたんだぞ
あとピピンアットマークは3DCGのモデリングぐりぐり動かして(ガンダム)ゲーム機といった売り方はしていなかったと思う
150: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:41 ID:
3DOは当時「スパⅡX」が唯一移植されたハードだった(後のPS2版が出るまで)
151: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:42 ID:
分かっちゃいねえ!
俺は4人でスライムワールドをプレイしたぜ。、
あれは未だに類を見ない対戦ゲームだ。
152: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:43 ID:
逆に満足度の高いハードなら
今だと任天堂スイッチやろうな^^
153: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:44 ID:
プレイディアぐぐったら
幼児向けのゲーム機だな
そりゃ後悔するわ
163: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:47 ID:
ネオジオはROM直読み出来る今だと考えられないハードだぞ
なんせROMから直接読みするからロード時間が存在しないw
167: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:49 ID:
発売日に買ったnewじゃない3DSだな。
暫くロンチ以外のソフト出ない時期があってすぐ遊ばなくなった上、半年もしたら定価が一万円も下がった。
175: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:55 ID:
ワンダースワンと名前忘れたがメガドライブの携帯機だな
どちらも優劣つけられん
179: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 18:59 ID:
画像を並んで見たらやはり
3DOが高級AV機器っぽくてイイネ
183: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 19:08 ID:
天外魔境はサクラ大戦のヒットで広井とかがすっかりセガ寄りになったからな
189: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 19:20 ID:
ゲームマニアでも買わんハードやんけ
個人的にはwiiとゲームキューブ
友達とスマブラしかせんかったわ
190: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 19:20 ID:
NEO-GEO CD
あまりのローディングの遅さにキレて1日で中古屋に売った。
198: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 19:33 ID:
3DOは実写エ□ゲ専用機として買って損したとは思わなかったけど
200: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 19:33 ID:
Pippin atmark大失敗ででバンダイ潰れかけたという
205: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 19:36 ID:
天外魔境の名前がチラホラ出てるが、
アケアカで天外魔境 真伝を出して
欲しい。
207: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 19:36 ID:
wiiUと箱1はソフト一本しか買ってないw
趣味が狭いw
214: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 19:42 ID:
個人的には初代箱
特に買う気なかったんだけど、たまたま発売日の日に打ち合わせで青山の方行って、帰る時テクテクと渋谷駅向かっていったらちょうどビックで呼び込みしてて、何となくそのまま買ってしまった・・・
232: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 19:55 ID:
基本的に任天堂ハードはどれも当たりだったな
理由として何時の時代も任天堂から出るソフトの完成度が他社のハードに比べてずば抜けてた
240: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 19:58 ID:
初代箱とか言ってるのはネタだろ
当時のヘイローとか完全に頭抜けたクオリティとゲーム性だったぞ
完全にPS2の上位機器て感じで出てたゲームも申し分ない
246: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 20:02 ID:
4と5は持ってた
フォトCD再生出来てあれはあれで良かった
251: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 20:06 ID:
ソニーがゲーム機を発売する事で「我も続け」とばかりにでてきたのが3DO
完全にサードだよりで満足にソフトを出さずに消えていったクソハード
実に「マネシタ」電機産業らしいと感じた
※Panasonic
256: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 20:13 ID:
GBASPは最初から外れ臭なんてなかっただろふざけんな!!
ベスト5は最初から死臭が漂ってたけどなw
259: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 20:15 ID:
WiiUですよ
1番遊んだゲームはインターネットって表示されます
260: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 20:15 ID:
64とワンダースワンかな
ワンダースワンはFF3の2Dリメイクがやりたかったなー
266: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 20:21 ID:
Vitaってホントゲーム機としては凄い完成度高いのに
なんであんなクソソフトしか来なかったの
ソフトに恵まれた3DSとえらい対照的なんだけど
267: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 20:22 ID:
ドリームキャストはゲーム自体は良かったのにすぐ壊れた。
PSOやってたらCDが空回りしだしてそのまま止まった。
セガも止まってざま見ろと思った。
273: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 20:25 ID:
天外の権利は今コナミが握ってるから新作はあきらめろ
289: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 20:41 ID:
当時はどこもかしこもVF2ブームで2D格闘のストZEROとか空気だったが
ZERO2で2D格闘はまた息を吹き返したって感じだったな
当時カプコン格闘ゲームにセーラー服姿の「さくら」を登場させた事自体が大議論となった
お前らの大好きなゲーメスト上でも大議論となっていた
295: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 20:49 ID:
格ゲーなんてPSの鉄拳2と鉄拳3が神ゲー過ぎて他は完全に空気やったやんw
296: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 20:52 ID:
サターンのVF2も売れたんだけどな
アケのVF3がめちゃくちゃマニアックな方向に走って明らかに人気も客も離れちまった
301: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 21:04 ID:
納得のいく機種が多いな。売れなかったゲーム機ではなく
購入人口がそれなりに居るからこそ買って損したと思う人の人口が多い訳で。
ただ、バーチャルボーイがない。なぜだw
確かに一部の人にはヒットする製品ではあるがトータルからみればそれは少数のはず。
307: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 21:13 ID:
3DOは出て一年後ぐらいに5000円で買った。その上ポリスノーツ面白かったから全然お買い得。そのあとPSとサターンで出ちゃったけどね。
309: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 21:17 ID:
アルカディア。
親に懇願して買ったらその年にファミコンが発表されて死ぬほど後悔した
311: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 21:20 ID:
バーチャルボーイはたまに中古で見ると買おうかどうか迷う
ただ思ったよりでかいんだよなあ
312: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 21:24 ID:
基本ハードは欲しいソフトに合わせて買うんで後悔したことはないな
ほとんどそれ一本しか遊んでないとしてもそのソフトが遊びたかったわけだからな
314: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 21:26 ID:
こんなもんダントツでネオジオCDだろ
ロード長すぎて一人で格ゲーのトレモするくらいにしか使えないのに5万するやべえやつ
やっぱロード早いほう良いやって無印ネオジオ書い直したりしたら、無印の方が完全上位互換だからネオジオCD買った5万が無駄になる
317: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 21:41 ID:
ネタでしょ全然えぐってない 任天堂に忖度してる
64以降のハード全部だろ
327: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 23:48 ID:
地味に初代ワンダースワンカラー。一年もたってないと思うぞ改良版の
ワンダースワンカラー出たの。まぁ改良版のCrystalが出ようがバックライト
ないからクソなんだけどな。アドバンスSPみたいな発展があればいいが
そこは所詮バンダイ。
330: 名無しさん@必死だな 2020年09月05日 23:54 ID:
チカニシGKさあどれだと思ったら本物のガチ勢だった
尊敬する
339: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 00:16 ID:
3DSかなあ。
思ってた以上に画像荒くてあまり遊ぶ気に馴れなかった。
でももともとモンハンしたかった機種だからねえ。
損とは違うけど、あまり活躍はしなかった。
360: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 00:45 ID:
ほほ幼児向けのプレイディアをカウントするのは酷だよな(声優のも何故かあるが)
369: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 00:58 ID:
ガチ過ぎるランキグンは分からなくなってしまうのでNG
せいぜいグンペイの赤いメガネが一位にくるくらいじゃないと
373: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 01:09 ID:
そもそもその五機種は買ってる人がコアすぎるだろう
せめてWiiUにしとけよ
391: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 01:36 ID:
がっかりハードランキングで何でCD-iが入ってないんだろう。
411: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 02:38 ID:
3DOはスーパースト2Xが唯一プレイ出来るハードだったから
欲しかったな
412: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 02:43 ID:
いきなり知らないのが続いて不安になったけど 4,5で知ってるの来てホッとした
413: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 03:08 ID:
知らなすぎて草生え散らかすわ
ワンダースワン(カラーじゃない)は買って損したわなあ...てっきりブーム来ると思ったのに
415: 名無しさん@必死だな 2020年09月06日 03:25 ID:
ネオジオ64がねぇえええええええええええええええええええええええええええ
存在すら忘れられとるwwww

Xboxが存在忘れられてる件
コメント
3DOはまだ最初にスパⅡXとかD卓とかあったから今後に期待して発売日に買った人はいるかも知れんけど……
後悔したかどうか聞くなら認知度もあって多少なりとも売れて話題になったハードでやるべきでは?
俺なんか逆に当時買えなかったニッチハード買い集めているくらいなのに
今や家の物置の肥やしだわ。
たとえ泥棒にPS4盗まれても全く惜しくない。
PSXは出るの遅すぎたんだろうし、パナCUBEはそもそもオリジナルのGCも売れてないから需要がない、Hi-Saturn V-Saturnは機能使う場面がほぼ無い、MDやPCエンジンの派生機器は単純に高すぎる
ディスク自動で出てくる&入ってないディスク出そうと時間関係なく奇怪音発生、しかも直らない。結局スリムに買い直したけど、上記の事もあって起動はほぼしてない(後悔してんのはディスク出る方より買い直した方のが大きいという)
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
急上昇ワード2chまとめブログ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
World Best News
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
驚きの白さあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ヒーツアンテナ
テトラアンテナ
あっちゃあんてな
5chまとめサイトのまとめ
情強!良まとめ速報
みーアンテナ(´∀`)
ゲーム速報まとめアンテナ
まとめーる
5chまとめアンテナ
2chまとめのまとめMM
2GET
2ch まとまと
ぷぅアンテナ
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法