PC買わずにPS5を買う優越感って何?

教えて
ネットの反応
16: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:08:44.84 ID:TdZl3dzT0
パッケージで買ったソフトを中古に売れる、または中古で買える
30: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:19:47.68 ID:QMsO30Dq0
チートに荒らされない
本体買うだけでほぼ環境が揃う
ソフトが最適化されるから気にしないで遊べる
32: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:20:09.98 ID:b/h9WgZK0
CSはゲームジャンルの幅が狭いんだよね
factrio楽しいぞmod入れてやってる
37: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:22:33.77 ID:mjN3b8HeM
コイカツはライティングとかまで凝れるの凄いけど神髪MOD配布が終わったのが残念
40: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:23:52.46 ID:9F9z9Vk10
じゃあエッチな人じゃなかったら買う意味あんまりないの?
46: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:26:49.43 ID:x2liA3hr0
チートはいないのはええよなー
実力のみの戦いになる
51: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:27:55.27 ID:8AdQ6Xj6a
気付いて無いだけでマウスコンバータ使って俺ツエーしてる人いると思うぞ?
57: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:29:20.45 ID:8AdQ6Xj6a
一般人って事にするとゲームはスマホになるんじゃないか?
60: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:30:22.41 ID:CjcFR+ez0
オンの人が多くてチートが少なくて独占のクオリティが高くて手軽
63: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:32:28.52 ID:/nn4oGlG0
CSはハード寿命終えた時に「本当に買う意味があったのか?」とか考え出すともう駄目になった
81: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:49:03.99 ID:hv9fo4Oi0
RTX3000シリーズは499ドルのでも日本では8万円、消費税入れたら9万円だぞ
PS5は日本でも45000円くらいだろう
92: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:53:27.88 ID:cIGVkjh50
5年 10年 使おう … ダメです 金かかります 古くなるほど売れません 常に新しくする事が正解 良さげな新作しかないな
93: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:53:33.87 ID:Nonb7n3D0
金の使い道が違うだけだから金持ち貧乏人煽りはおかしいと思ってる
95: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:56:15.13 ID:P9Vdn4s+a
ソニーがよう使う手の
所有している事の優越感って
PS5には当てはまらないと思うんだよね
98: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 19:59:11.90 ID:W7WAoNbNd
ソニーの商品持ってて優越感を与えられるのって今は少ないんじゃね?
104: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:05:53.58 ID:rcBGFHKr0
家に強盗がやって来たら蓮舫は鈍器と化して追い払うだろう
107: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:09:08.05 ID:CidtVAJ4M
PS5、公表スペック通りの物が出るなら
高そうな気がするよ
4~5万で出すのはちょっと厳しそうなんだよな
116: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:13:09.11 ID:9nA/5vp40
ガチでSIEゲーと少数の独占タイトルを遊べる事だけだと思う
117: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:14:10.15 ID:QD5mHTB20
貧乏人でも洋ゲーの大作が遊べる(ただしイグイグのゴミグラ)
118: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:15:28.38 ID:xa/s+gPyd
PS5の独占タイトル?
逆に、Martha is DeadなんかはPS5ハブなんだが…
話題のフライトシミュレーター出来ないのもPS5だけだしな
むしろいまはPS5では出来ない話題作ばかりなんだが
120: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:16:51.25 ID:cIGVkjh50
答えは オモチャを買うメリットなんか100%ないが正解ですね 解散
123: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:18:16.26 ID:9nA/5vp40
SSDが基盤直付けで草
BDが本体側じゃなく外装側に付いてるとか有り得ないだろ
126: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:18:57.70 ID:QD5mHTB20
SteamはPSとかいうゴミと違って世代交代で旧ソフト丸ごと遊べなくなるとかあり得ないし
月額800円とかいうボッタクリ価格払ってクラウドセーブとかもないし
128: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:19:42.07 ID:QD5mHTB20
ありまくるっていうか結局は貧乏人はそれしか買えないってだけだよね
136: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:22:45.75 ID:gYn4Lkne0
金があるなら人気ソフトを最速でやれるPS買わないわけないじゃん
141: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:25:28.43 ID:xa/s+gPyd
PSに人気ソフトなんてあったか?
どれもこれも爆死してるみたいだが
それにPSソフトは事前告知なしでサイレント規制されてて日本だけ劣化版なんて珍しい話じゃないしな
142: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:25:32.60 ID:/nn4oGlG0
旧世代機を出しとけばいいと言う人いるけど、結局は置物になって押入れ行きというのをかなり見てきたし経験してきた
アクセスが容易かそうじゃないかは経験上かなり重要だと断言できる
WiiUとかゼノクロやるかもしれないから飾ってたけど、いざとなると結局大して起動もしないから邪魔で仕舞ったわ
152: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:32:17.99 ID:QD5mHTB20
これだよな
オンラインも無料だし
SteamのセールやEpicの無料ばら撒きやフリゲなんかで安価に積みゲー増えまくるし
157: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:34:23.75 ID:QD5mHTB20
金持ちっていうかゲームオタクの社会人な
別に安月給だろうが趣味に10~20万前後なんて普通だし
159: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:37:04.36 ID:yoqZZ3E6a
マジレスするとゲームによる
今流行ってるAPEXはパッドの方が強いよ
161: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:40:18.95 ID:aQwTtwNf0
いや
無料のゲームだろうが結局プレイしないゲームを集めて何を得してるのかって事
ゲーム集めが趣味なら別に構わんが
165: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:48:40.26 ID:PEal8gxD0
ゲームやるだけなら非常にコスパが良い
マルチにチーターが居ない
この2点はかなり大きい
167: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:50:37.90 ID:aQwTtwNf0
その実際に欲しくてプレイしたゲームの金額で元が取れたのか聞いただけだよ
168: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:52:37.82 ID:GQNQnT6C0
そもそもゲーマーはソニーの本質を欠いた商業主義的な売り方には反発するよね
170: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:54:13.33 ID:ut7A+aWM0
コスパに釣られた高齢化した痩せた犬ばかり増えて、
日本市場は壊滅的に落ち込んだから、一長一短あるな。
5で使えないであろう、4のフリプも足枷になるかな。
171: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:54:34.53 ID:6jM3b6Utr
基本的にスリープでしか運用してないからキーボードやマウスのボタン押すだけで終わり家に居る間は付けっぱなし
どれか一つしか選べない訳じゃないからRTX3080とPS5、XSX買う予定
173: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:57:31.90 ID:6k+YihgW0
コスパいいかな?
PS5はオン有料でゲーム高いから本体安くてもゲーム買ってたら結局高くつきそう
174: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:57:34.98 ID:fKlbNS630
信仰心を確認できる
徳の高い順に予約できるという話だし宗教的なものだ
175: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:57:53.36 ID:QD5mHTB20
貧乏人向けではないからな
結局家ゴミのメリットは「貧乏人でもゲームできる」くらいしかない
176: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 20:58:32.78 ID:Kp8FvtzC0
わざわざプレステネットに課金してさして品質のいいわけでもないゲームを遊ぶ気にはなれんよ
どうしても遊びたい専用タイトルのために渋々と嫌々買うのがCS機
180: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:04:41.42 ID:UQrX0+wS0
マジこれ
初期投資が高いから敷居は高いが一度越えてしまえばあとは安くつく
185: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:09:23.34 ID:jz0/TWRUM
高いって言っても給料一月二月分で十分最高スペックを手に入れられるんだからコスパ最高の趣味だわ
186: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:10:05.20 ID:piohd0WTd
ただグラボ挿すだけでいいならどんだけ楽か
実際はCPUから電源からケースから全部見直しだよ
一般的な人間がグラボに合わせてこんな手間かけてるとは思えない
189: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:11:04.02 ID:LXVZ2kjw0
貧乏人でも高級感もどきを味わう事が出来るとことか?
それくらいしか思いつかねえ
190: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:12:14.32 ID:6mhzEH4zM
もうちょっとこうさぁ
ユニット化をしっかりしてヴァンツァー組み立てる様に作れんかねって思う
組み立てる難易度はプラモ並みとか自作する人言うけど
プラモは普通配線通さないし、熱問題に対処とかしねーよ
194: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:14:29.36 ID:5BOPTgq7d
CSは高いんだよな
プリンターと同じで本体は安めだが、継続使用が金かかるようになってる
高い月額料金払ってオンラインとかマジでバカバカしい
201: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:21:53.99 ID:hlHo5w1T0
需要があれば、ヤマダ電機で売ってるよね
あれ???
202: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:22:21.41 ID:QD5mHTB20
そら貧乏人じゃないからと言って富豪という訳じゃないし
安く神ゲー買えまくるとか嬉しいに決まってるけど
208: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:26:42.71 ID:6mhzEH4zM
逆逆
liveの歴史見る限り、箱というブランドそのものがwindowsへの統合を諦めた結果なんや
クロスプラットフォーム時代のゲームには名作結構ある分惜しくはあるけどな
209: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:27:53.13 ID:M3tZWPPQ0
pcとスマホをセットにしたがるの何故w
スマホ+コンシューマvs pcでもええんやでw
213: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:31:18.88 ID:zHLiRrySM
ps4,スイッチ 少数派 ソフト少ない、人口少ない、マルチプレイ有料、ゲームの大会ナシ、映像汚い、フレームレート30以下の紙芝居
pcゲーム 多数派、ソフト多い、人口多い、マルチプレイ無料、映像奇麗、フレームレート滑らか
217: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:33:29.38 ID:M3tZWPPQ0
だから25パーでマニアならpcもだろwなにスマホの威借りてんだよw
218: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:34:22.58 ID:xVIsyNj4H
いやゲームオタク名乗るなら一択じゃなく
全部だろ?さすがに箱はいいけど
221: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:35:40.60 ID:zHLiRrySM
ゲームの市場規模として
pcゲー厶 25%
ps4 8%
スイッチ 8%
xbox 7%
これでいいか?
笑
家ゲームがおわったコンテンツなのは変わらんぞ
222: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:35:54.05 ID:5BOPTgq7d
PS5はさぁ
マウサーどうにかしないとオンラインがどんどん過疎るぞ
チーターが酷すぎなんだよ
227: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:38:18.61 ID:zHLiRrySM
twitchやyoutuberもpcゲームばかり
esportsもps4版が存在するソフトでも大会はpcのみ
ps4やスイッチなんてマニアしかやってない過疎ハードなんよ
232: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:40:04.69 ID:zHLiRrySM
日本一のゲーム配信者加藤純一
vtuberもpcゲーム
pc
スタヌ、釈迦pc
235: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:42:56.18 ID:zHLiRrySM
こないだのapexの大会
ps4ユーザーだったゆふなも
今はpc版のapexしかやってない
ソニー信者曰く「pcはチーターでゲームにならない」らしいが
ps4からpc移行が後を絶たない
239: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:44:38.19 ID:zHLiRrySM
ps4はマウサーが問題じゃねーんだよ
コンバーターでオートエイムが問題なんよ笑
スタヌがps4のチートっていってたわ
244: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:46:42.22 ID:6mhzEH4zM
俺もそう思うが
精々メーカー判断をまって不正行為で通報するのが精一杯でしょって感じ
245: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:46:55.64 ID:b/h9WgZK0
CSは明らかなチートじゃないけどコンバータ使いのなんか強い人が混じってるのが問題なんだよな
チート使ってるのかが分かりにくいのが問題
248: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:49:33.99 ID:6mhzEH4zM
セガ「だったら最初からマウス前提のゲームをPSに出そう」
これは正直頭おかしい
249: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:51:24.79 ID:XTqnZYucp
フォールガイズで空飛んでる奴がいるって聞いた時は笑ったわ
250: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:55:26.33 ID:b/h9WgZK0
空飛ぶなら明らかなチートだから通報すれば良くないか?
マウスコンバータみたいな気付かないけどなんか強いのが混じる方が駄目だわ
251: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:57:15.84 ID:oRmMTMuD0
日本だけ異常に冷遇される
オンライン有料
和ゲーはソニーチェックで規制され洋ゲーはCEROの規制が入る
Z指定のゲームでも女キャラの乳首NGでグロ規制も厳しい
ファーストの洋ゲーはブス・不細工のオンパレード
互換もあやしい
あれ、ゴミじゃね?
253: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 21:59:23.35 ID:XTqnZYucp
そういうのがひっきりなしに現れるって事だからな
それにあからさまな奴ばかりと考えるのがおかしい、それこそもっと辛辣に分かりにくいチーターがいる可能性は高いんじゃない?
256: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 22:05:57.37 ID:b/h9WgZK0
分かりにくいチーターは両方いるかもしれないんだからどっちがって言ってもしょうがないよ
明らかにおかしいのは通報すればいい
258: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 22:11:13.58 ID:b/h9WgZK0
その分かりにくいチーターがCSのマウスコンバータと同じ様にどれぐらいいるか分からないのが問題なんだよな
分かりやすいのは対処できるけど
264: 名無しさん@必死だな 2020/09/03(木) 22:32:28.16 ID:N9DH/QyE0
他がどうであれとにかくいらないというのがPS&XBだからな
いくら他所に噛み付いたところで人は減り続ける
277: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 00:13:37.38 ID:405xsuZY0
実際今のPSの優位性って何なんだろうな
スペックは箱に負けそうだしソフトもそんなに強くないし
283: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 00:55:14.77 ID:vNDvDLwqa
俺はCS自体ゲームしかできないわりにソフトが少ないから気が向いたら買う程度だけどアンテナが低い人にとっては買うべきゲームか分かりやすいメリットはあるね
ゲーム知らんか興味ない登竜門的な
293: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 02:17:12.87 ID:t0z3RUtS0
コンバーターはチーターよりマシって認識の奴多いの本当クソ 大会出てるような奴がコンバーター使っててもう使いませんで許されるくらいだし
295: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 02:23:46.46 ID:M6T25ca80
ゲームによるかな
fortniteとかはチーターシャットダウンしてるから快適にプレイできる
チーター放置のオンゲーも結構多いからね
296: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 02:26:47.08 ID:M6T25ca80
pcゲームでチーター放置されてるの割とあるぞ
決めつけは良くないな…
寧ろチーター対策してるゲームのほうが少ないかも
支那のチーターは幾らでも湧いてくるからなあ
297: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 02:40:34.35 ID:oSc8gKoq0
サクッとUHD BDが見れるよ!
おっと箱1Sでも出来るじゃんとか言ってはいけない
308: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 06:42:31.68 ID:405xsuZY0
わざわざ吸い出しやらなきゃいけないしDL限定ソフトも遊べないしで結局Switchいるじゃん
309: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 06:51:07.03 ID:+VAnnvL30
・チーターの心配がない
・全員同じ条件で対戦できる
・読み込みが全コンソール中最速
・爆速ロードを生かしたファーストゲーが遊べる
・ハプティクスやアダプティブも独占
・ゲームシェアリングで他人の編集したミニゲームが遊べる
・特許情報の採用次第でまだまだ独自要素にも期待できる
310: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 06:53:32.56 ID:Gs+50nIq0
マウスコンバータ使用がいてチーターどれぐらいいるか分からないでしょ
311: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 06:56:29.20 ID:+VAnnvL30
そもそもレースゲーでハンコン使うのもチートなんか?
俺はマウス否定派じゃないからどっちでもいいわ
322: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 08:21:03.44 ID:50+1Ql0Ed
3070でさえ高速ロードと静音化込みで30万くらいは掛かるしスペック活かすなら10万くらいのモニターが別途必要
PS5なら5万前後で同じクオリティのゲーム遊べる
324: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 08:52:40.47 ID:wTVYw6jqM
具体的にパーツとそれぞれの価格あげてみ?
どんな構成で30万になった?
325: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 09:16:57.77 ID:50+1Ql0Ed
ケース 1万
マザーボード B550 2万
CPU Ryzen7 3800XT 5万
GPU RTX3070 9万
メモリ16GB×2 2万
水冷クーラー 2万
SSD 512GB+1TB 3万~
HDD 3TB 1万
電源 750W~ 1万
他にケーブル類+マウスキーボード+ゲームパッド
327: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 09:19:47.83 ID:KX0idzS3d
あからさまにPS5の雑魚スペックより遥かに上じゃん
PS5で同じクオリティ遊べる?
ぜんぜん遊べねーよアホか
328: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 09:22:48.69 ID:50+1Ql0Ed
3070以上のスペック活かすなら4K120fps対応のモニター要るやろ
PS5にそんなモニター必要ないし
329: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 09:25:06.73 ID:50+1Ql0Ed
VRAM8GBしかないからクオリティ変わらんよ、スペックを解像度とfpsにしか使い道が無い
330: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 09:26:47.03 ID:KX0idzS3d
PS5はVRAMなしだろ
汎用メモリしか載ってない
クオリティはダンチだわ
331: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 09:27:58.02 ID:50+1Ql0Ed
てか2080Tiと同等でPS5を圧倒するようなクオリティのゲームが出来ると思うか?夢見過ぎだよw
332: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 09:30:09.41 ID:50+1Ql0Ed
極端な話PS5もsXも16GB全部VRAM積んでるようなもんだぞ
335: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 09:45:47.61 ID:50+1Ql0Ed
てかスペックでマウント取ろうとしてるやつがCSスペックに近付けて値段下げようとするとか何がしたいんだ
337: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 09:54:46.11 ID:Ym5JhqCy0
CSスペックに近づけてって書いてるけど、
自分が先に「同じクォリティ」って書いてるよね?
338: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 09:57:24.78 ID:5UAOrjyTa
PS5に最適なテレビソニーが出すんだからちゃんと買えよ
340: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 10:01:19.46 ID:50+1Ql0Ed
同じクオリティって画質的な意味でだぞ、VRAM8GBじゃ同じアセットしか使えないし
341: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 10:07:41.66 ID:xav4r00R0
俺の感想もまんまそれかなぁ
箱はmsタイトルで唯一本体ごと買ってもいいforzahorizonがpc展開もしたからもう箱は買わないけどゲーパス目的で箱買う人いてもありだとも思うし別に馬鹿にはしないわ
343: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 10:19:40.13 ID:50+1Ql0Ed
解像度やfpsは対応したモニター持ってないなら何も変わらんからな
346: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 10:52:09.93 ID:xav4r00R0
毎回ハイエンド買うようなのはvrでエロなんじゃないかなw
351: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 11:08:22.86 ID:ZnwF/dTY0
金のかかる趣味ってダサイの典型だと思うし
俺カッケーみたいなナルシスト自己紹介だからなぁw
358: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 12:15:29.06 ID:RX6ahPDE0
マジレスすると趣味なんか人によるよ
セイキンが高級車乗ってるの見ても
うわぁ!かっけー!とは思わんわ…
税金対策かな?とは思うけど
360: 名無しさん@必死だな 2020/09/04(金) 12:26:51.64 ID:RX6ahPDE0
人の趣味嗜好にケチつける奴はリアルじゃほぼ確実に煙たがられてるよ。
何を好むかは人それぞれだ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599127352/
PSはオシャレなゲームが多い。スイッチやPCは面白いだけでオシャレなゲームがない。

コメント
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!←New!
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法