4K対応の新型『ニンテンドースイッチ』来年発売がほぼ確定か!?いっぽう4Kでゲームが出来ないPS5さんwww

4K対応「Nintendo Switch」新型、来年発売か
任天堂が、家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」の新型を来年発売すると、台湾の経済日報と米Bloombergが26日付で報道した。新型は4Kに対応し、コンピューティングを強化するという。
新型Switchの噂はこれまでに何度も出ていたが、ソニーやMicrosoftが新型機を年内に発売すると予告している現在、任天堂も新型機投入を急ぐ可能性は高そうだ。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2008/26/news078.html
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:11:28.20 ID:hphyDBPJ0
ソフトまともに用意出来ないくせに一丁前に高性能版とか出されてもね
6: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:12:10.76 ID:2KtBolnA0
4K対応Nintendo Switch
10インチ液晶にパワーアップして登場!
7: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:13:09.76 ID:g629PuYi0
性能上げないで4k表示できるようにするだけ?
そんなん値段上がるだけで誰が特すんの
9: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:14:06.14 ID:8nf0bWBW0
任天堂のゲームを4kでプレイしたいか?と聞かれると … となる
処理速度の向上、バッテリーの継続時間延長のほうがリアリティあるな
13: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:15:21.41 ID:7Uxb0G30p
ライトが去年だっけ?
そんなスパンで新ハード出せるわけねぇだろ、技術力皆無の任天堂がw
18: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:18:08.29 ID:4Glaxy+CM
こういうのはないな
HD対応のWiiが出なかったのと同じ
20: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:20:00.87 ID:GiL2Shxr0
単にアプコンが4Kまで対応でもいいぞ
ドットバイ4ドットも選ばせてくれ
うちのBRAVIAではできないので
23: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:20:23.22 ID:fPsj1M5v0
このところの情報は台湾のサプライチェーンから漏れてきているのがポイント高い
24: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:20:52.21 ID:GiL2Shxr0
やめなくてもいいけど
ソフト揃って値下げされた薄型を待つのはアリ
27: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:22:12.68 ID:cWRqupmd0
望月がまた言ってないことを言ったように書かれてると愚痴ってた
32: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:24:48.86 ID:Gdmv64McH
FUD必死やなww
任天堂がろくに普及もしてない4Kモニター向けのゲーム機なんて作るかよ
35: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:27:03.48 ID:Kw+Nau8f0
フレームレートの安定と向上と900pのゼルダを1080p対応とかその程度のもんだろ。
4Kで映えるようなタイトルないし。
36: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:27:56.44 ID:GiL2Shxr0
43インチ以上限定だから基本ではない
誰もが一人一台所有できるもんじゃないよ4KTVは
リビングの一台だけ4Kでそこにswitchは接続されやすいのはある
40: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:30:57.63 ID:/sBcYqcM0
今度はどんな低性能ハードで笑わせてくれるか楽しみだw
41: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:30:59.74 ID:I2RjMdnu0
40インチがまだギリギリあるだろ
ってのは置いといて4KのTVなんて安いのになんで小さいの買う人多いんだろうな
47: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:36:16.26 ID:W36OiiVr0
無理にハードル上げるな
携帯機に何を求めてんだよコイツラ
49: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:41:52.51 ID:1HDEMawW0
アレのレベルのグラを4kにしてどうすんの?
そーいうのやるべきらSwitchの後継機でしょ
現行Switchは持ってるし良いハードだと思うけどね
ロード時間を短縮するとかバッテリーとかコントローラーの不具合とかに注力して欲しい
50: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:42:50.73 ID:Kgai09EH0
嘘くせー
任天堂が4Kに価値を見出してるとは思えない
53: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:46:40.88 ID:j2yHnT4/0
北米は4k移行進んでるんじゃね
どーせps4と同じアプコンだからあんま画質変わんないと思うけど…
56: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:50:26.36 ID:7Qw89z9Y0
やるとしてもドッグモードだけだろうけど4kはいらんやろ
普通に性能アップするだけで売れる
59: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:51:45.92 ID:1vBYIRpBd
任天堂はまずは4KよりもHDでMGS5クラスのフォトリアルゲーやデフォルメならKH3辺りが問題なく動作するスペックでしょ
そうなればソフト不足もサードの移植で埋めれるし
60: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:51:53.01 ID:ZtCMk6Ow0
PS5って4K無理なの?
ラチェクラで4K出来るって言ってなかった?
62: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:53:23.52 ID:qAZ+Vp8G0
ピュア4Kなんて一切期待してねーからまずフルHDを極めろや
63: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:54:36.96 ID:UUTAtu350
今でも作れば作るだけ売れる状態で新型なんか出すわけねえだろ、ましてや4Kなんて対応するわけがない
66: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:56:25.69 ID:UUTAtu350
だいたいソニーMSが次世代機出すからって土俵が違う任天堂が焦る理由がない
67: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:56:50.87 ID:uYYTtwj0M
4K出力自体はいるいらないの話じゃねーだろ。つまりそれくらいのパワーアップ化が計られるという事実のみ
68: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:57:36.73 ID:wL9DUcWO0
ビクビクしてんなw
新型スイッチが出ようと出まいとPS5の国内での成功はまずないから安心しろw
69: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 00:59:14.68 ID:RU6LZKy80
2KでレンダリングしてDLSS使って4Kにアプコンすればいい
アプコンといってもAIによる再描画だから従来のアプコンとはレベルが違う
71: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:00:16.88 ID:XomLdPjJr
もう新型でんのか
親は大変だなぁ
まさか新型なのに累計台数とかないよなw
72: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:00:25.74 ID:Kgai09EH0
それがあり得ないと
任天堂は3万超えるゲーム機出さないとか言ってたし
73: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:01:07.35 ID:ngEwtobVr
ゴミを拡大してもゴミにしかなんねーよ
昆布の木を拡大してきれいになると思ってんのか?
74: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:01:48.98 ID:yCKxJ9Am0
Tegra X1+のShieldTVが4Kアプスケしてるの書かれてるのに、DLSSの方向に飛んじゃうのがゲーハー
79: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:03:53.20 ID:RU6LZKy80
拡大じゃなくて再描画だよ
素人が描いたゴミを見てAIの画家が
これはこういう木だなと綺麗な木に描き直してくれる
81: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:05:28.22 ID:sXkHIX9y0
切り替えがあればな
解像度優先とフレームレート優先
84: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:06:09.22 ID:tt/8Zeuh0
ライトユーザーの家に4kでゲームモード搭載のテレビはあるのだろうか。若しくはモニター
85: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:07:20.73 ID:vnuP/Ftc0
2017 オリジナル
2019 V2、Lite
2021 V3、Lite V2も?
とりあえず計画通りなんだろうな
88: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:09:14.84 ID:T1mbrJwCp
台湾の経済日報のスクープがネタ元だから信頼性が高いな
PS5が発売前から産廃になってしまう…
91: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:10:02.54 ID:PxvEOVy20
携帯モード強化して専用タイトル出せるようにした方がよさそう
92: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:11:44.97 ID:dZwks4Mf0
プロ出すなら携帯モードで据え置きと同じ画質、
の方が客層にアピール出来ると思う
4Kは無謀過ぎ
95: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:14:00.51 ID:MYm91cy20
SIEはチェッカーフラッグでも4Kって言い張っちゃうから発売後に解析されないとホントのとこはわからない
96: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:14:17.96 ID:rlGw0n280
8Kは凄い綺麗だけど
4KだったらフルHDで十分やン
99: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:22:17.58 ID:zWPrnN/30
4K対応とか嘘に決まってるわ
液晶やバッテリー強化するとかその程度のマイナーチェンジでしょ
101: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:24:59.94 ID:sXkHIX9y0
ネットとかYouTubeが4Kで見られるとか
eショップやニュースも4K
102: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:26:54.79 ID:n0n/n7uJ0
4Kに対応出来るぐらいのスペックでフルHDで出力するぐらいがいいと思う
でも値段どうするんだろうな。
103: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:27:48.25 ID:ELRIZ0KD0
サードがマルチ出来る程度の性能は欲しいかも
ウィッチャー3がドックモードで60fps安定するくらいで
104: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:28:33.73 ID:sXkHIX9y0
プロって売り方してコア向けにはしないと思うから同じ3万かな
現行機は値下げして
105: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:28:46.40 ID:Ejuz2v3W0
32GBゲームカードの値下げと64GBゲームカードの出荷が遅れすぎ
109: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:34:02.78 ID:6zziXQXbM
4K対応はないだろ
ユーザーもソフトメーカーも望んでいるのは
そういうものじゃないから
110: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:34:09.96 ID:sXkHIX9y0
4K出力対応してて使うかは別と、4K出力に対応してないではまるで違う
エヌビディアの次のスイッチ用コアが性能あり過ぎれば対応はやぶさかでは無いという事
111: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:38:37.56 ID:F6HDM/Qda
4kスイッチなんか出された日にはPS5が非常にまずい
スペック詳細あまり興味ない人にはPS5の選択肢が消えてしまう
112: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:39:17.36 ID:kVM7sQrEd
詳しくなくても
スイッチが高性能だと思わんだろう
113: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:40:25.57 ID:kVM7sQrEd
あと詳細興味なかったら
スイッチとスイッチ新型の区別もつかないと思う
115: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:44:27.25 ID:OSfXYVg40
4Kは無理だからワイヤレスBluetooth接続、マルチタスク複数ソフト立ち上げ、ベゼルレス、全体の性能アップで頼む
116: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:46:11.92 ID:+SENf0tY0
まずいのはお前の頭だろ
2世代遅れのゴミがどうやって性能で脅かせるんだ
117: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:46:16.32 ID:DmN8QUsNa
Switchであるなら据置と携帯モード使えるようにしてくるだろうけど、そうなるとXSXは言うに及ばずPS5の性能にすら追いつけんよ
無理に4K出力に拘るよりはFullHDで60fps安定して出力どきる程度の性能アップで十分だと思う
携帯モードも1080Pなら文句なし
118: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:46:38.86 ID:qplWTcBA0
これやるなら据え置きだけのSwitchproみたいなやつしか考えられないな
携帯できて4K出力対応しますなんてものが従来の価格帯で出せるわけが無い
121: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:48:35.23 ID:XgntS74j0
いつもの任天堂のフェイントやぞ
ライバル会社がゲーム機出す前に絶対一発かますからなここ
122: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:49:00.09 ID:hI3sQ6do0
やるなら据え置き専用でモニターバッテリー無しで15000円位で出せんもんか
ネットはもちろん有線で
124: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:50:02.10 ID:ezgNln0Ud
まぁ毎回言ってればいつかは当たるが
時期的には来年出てもおかしくないのは確かだな
125: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:51:24.07 ID:DYf+vMPw0
なお性能はほぼ据え置き
4K出力だとその分オブジェクトがローポリになります
ってのがオチ
126: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:51:56.57 ID:uEgPWHh10
壊れないジョイコンまだ?
脆すぎて携帯モードで遊べないんですけど
128: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 01:58:54.17 ID:T1mbrJwCp
ロッケタンとサンケタンの勝負はライバル関係じゃないでしょw
130: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:01:03.74 ID:XgntS74j0
そんなの関係なしにファミコン時代からここはフェイントかますんだよ
大体スペックは大ウソ
131: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:03:20.74 ID:4COqdBYk0
前回もSwitch Pro出る出る言って暴れまわってたが
結局出たのはLiteだったしな
キモ豚が望む展開にはなかなかならないのが任天堂
132: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:05:04.76 ID:6ih44Oi/0
あってもレンダリング終わった720pの絵を引き伸ばすだけなんで
生ピクセル4KやDLSSやチェッカーボードレンダリングはスペック表見たら…になるやろ
133: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:05:51.81 ID:+oAjQDwG0
普通に考えて4K対応機なんて出さないだろう
嘘吐きSONYみたいにネガティブ4Kを4Kって宣伝するわけねーし
ちょこっとスペックアップして、記憶容量を倍にして、お値段据置とジョイコン2セット付きの実質値下げだな
138: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:13:07.31 ID:F3Zs19Qq0
そのうちでるのは間違い無いから毎年のようにメディアが適当な事言ってるよな
どうせ出るから言っとけ的な
139: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:13:50.13 ID:Sp01ayqo0
4K対応って一番必要ない
二画面対応とかのが期待感ある
140: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:14:25.19 ID:Ke2IPxnW0
4kはいらんのでDSゲーを移植しやすいように2画面にしてほしい
142: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:20:48.83 ID:rMcUUcJQ0
2画面なんてメリットよりデメリットのが遥かにでかいもんいらねーっつの
147: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:31:35.11 ID:7H5sLyda0
仮に事実としても、
あくまで対応映像出力が4kってだけだろ
148: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:32:06.16 ID:oxIa2wBB0
そんなんいらんわw
新型出すとしたら7nmだろうし、Xavierだったら現行スイッチと同程度の発熱(消費電力)で軽く今の3,4倍くらいの性能は出せるし
149: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:35:31.69 ID:N8eY7Dt/M
クソグラを4Kにするよりも
960で処理速度上げた方がいいと思うんだが
150: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:43:16.73 ID:bvlWltHi0
pro商法なんかやっても失敗の可能性のが高いってのは今までのゲーム業界見れば分かるし実際3DSでやったnew商法もいまいちパッとしなかった
中途半端にスペック上げてproだnewだとかやるくらいならもっとどっしり構えて次世代に備えてほしいな俺は
151: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:48:40.00 ID:+SENf0tY0
グラを変えるならキッパリ前世代捨て去って生まれ変わるしかねーんだよ
152: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:56:48.98 ID:O/iOuQgM0
4k仕様よりの各社エンジンに対応できるかが問題では?
現状サードの誘致不足が顕著だとかんじるけど
154: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 02:58:44.94 ID:PBDaFwcva
性能上げたの出しても通常のswitch切り捨てられないからマルチハブは変わらないだろうな
158: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 03:13:27.76 ID:O/iOuQgM0
ソフトが充実してるかどうかは人それぞれだけど、エンジン対応を渋ってまで4kに踏み切るのは順序逆じゃないの
まあ、エンジン対応してないかは定かじゃないけどさ
160: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 03:18:13.72 ID:FHsEvbEYd
UE5は各社CS機に対応するつってる
そもそも俺は4kに固執する意味は無いと思ってるしね
なんせ元々8kまでの繋ぎが4kって言われてたんでな
なら1080p60fpsで全サードがゲーム造れるようにしてほしいがそんな技術は殆どのサードには無い
161: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 03:18:18.51 ID:faBUwd4j0
しかし年内発売が確定してるPS5が完全に空気になってるけど大丈夫か?w
164: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 03:23:09.49 ID:MvhCxPR60
あんなのはスイッチが無くても終わってる
この時期でもコントローラーしか表に出せず、それでいて徳が必須の予約とかやってる時点でキチガイすぎる
部署を処理する人材がSIEに大量に入り込んでるってのは前に出てたが、本気で処理しようとしてんじゃないのと思えるレベル
170: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 03:35:47.43 ID:phaa7vKed
それな、ロード爆速で安定したFPSでゼノブレ2がやりたいわ
174: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 03:43:56.69 ID:hBegK3N/M
NVIDIAがTegraでDLSS使えるようにする技術者募集してんだよな
177: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 03:54:53.42 ID:8tdWHrB8M
3DSソフトみたいにソフトに出っ張り付けて旧switchに挿せないようになるのかな?
179: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 04:12:33.20 ID:nQ5ZmeBz0
違うな
豚は60がいいなんて言っちゃいない
1080pなくても30すら出てなくても気にしないと言ってるのが豚だ
182: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 04:31:14.23 ID:nQ5ZmeBz0
豚はその時の都合で物を言うだけ
そして大体の場合60は要らない1080も要らないつまりグラは関係ないという立場
今更そんな常識言わせんな
188: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 04:47:49.90 ID:nQ5ZmeBz0
そういうお前さんはゴロゴロブラボ君だろ
残念ながら俺はいつもの全機種持ちだ
いずれにせよ豚は常に性能要らないしか言えないんだからあきらめろ
191: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 04:52:48.12 ID:nQ5ZmeBz0
この前もゴロゴロの件は否定してたな結局逃げたけど
で豚が性能要らないって話しか興味ないんで日記は要らないぞ
198: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 05:07:10.79 ID:nQ5ZmeBz0
そういう話がしたいならどうぞ
本題がないならさようなら
202: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 05:16:30.78 ID:7ZqmdCb/0
他でもスレ立てられているけど据え置き用のproの話しを繰り返しているだけでしょ。
4kってのはps4proまでに出ていたサードソフトを呼び込むためだけに対応して任天堂自身は4k研究のためだけか使わないでしょ
208: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 05:37:27.74 ID:dRYwKIiG0
来年はPS5の独壇場になるはずだったのにこれで完璧潰えたなw
213: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 05:46:04.29 ID:skYd8arG0
性能イラネー言ってるのに
一番性能求めてるのは豚というオチ
215: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 05:47:30.56 ID:fQfE806F0
正直日本でPS5がパッとしなかろうがそれでハード事業が終わろうが市場に影響はほぼ無いだろう
去年の年間ソフト売り上げの75%がswitch
今年は年末を待たず80%
ゲートキーパー事件の後と同じく平和になる日も近いかもな
216: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 05:49:30.42 ID:F2cT1hpt0
DLSS 2.0ってポストエフェクトだからドック側にtensor core載せられるならいけるんじゃね?
本体での表示は720pのままにすれば箱1程度程度のスペックが出せれば十分な絵が出せそう
217: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 05:50:09.39 ID:WeR9k48u0
もう2020年だし昔と違って4kはメチャクチャ安くなってるからな
今さら4k程度でギャーギャー言ってたら差が広がりすぎるだろう
あとPCは30××どころか40××も出るだろうし2025年まで今と大差ないんじゃヤバイだろう
218: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 05:54:05.62 ID:nQ5ZmeBz0
そいついつもこういう調子なんだぜ
普通に会話が成立しないってやべーよ
222: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:00:21.38 ID:hQvY/wyF0
NvidiaはAMDより1世代は進んでるんだから舐めない方がいい
223: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:03:05.07 ID:WeR9k48u0
新型ハードのやるべきことって性能を上げることじゃね?
Switch2や3が4k対応でも不思議ではないと思う
つうか次世代機で対応しないと2025年までかなり先は長いことに
224: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:05:31.52 ID:fQfE806F0
高出力化なんてどこでも出来る
その発想がそもそも古い
バイクや車の業界が30年以上前に通った道だ
ユーザー離れを引き起こしたけどな
switchはその次の世代の発想なんよ
225: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:06:54.26 ID:UEu5Zfxb0
魔法のDLSS!とか言ってないでさあw
擬似4K30fpsを出すにはFHD30fpsの性能がいるんですよ?w
switch2には無理www
226: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:07:17.97 ID:hQvY/wyF0
携帯性と値段を維持できるなら性能上げない理由はどこにもない
性能上がらなかったことはないだろ
227: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:07:55.45 ID:WeR9k48u0
そういう話じゃなくて新型ハードで性能を上げない方が異例じゃね?
バイクじゃなくてゲームだし
もう2020年だよ
4kも安くなったし
229: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:09:02.85 ID:hQvY/wyF0
値段を高く本体でかくしてまで性能上げる必要が無いだけで
同じなら上げた方がいいに決まってるじゃんなw
231: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:10:48.16 ID:pgbmpBQxd
プレステ箱でちゃんとオブジェクト&エフェクト描画して、異方性フィルタリングx16がちゃんと掛かってて、せめて全タイトル30fps張り付きだったらプレステ箱をメインで使ってたよ
今世代すら1080p60fをマトモに達成出来なかったね
232: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:11:13.79 ID:hQvY/wyF0
性能が高くて利便性あるから売れたんだろ
3DS並の性能でも売れたと本気で思うのか?
235: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:13:06.02 ID:0T+m6ipN0
ないないw、任天堂がswitchのスタイルで行くのならマイナーチェンジ
基本性能の底上げでしょ
237: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:14:08.31 ID:WeR9k48u0
どうにかなるじゃなくて新型ハードを出すなら性能を上げない方が異例じゃね?
作り手の幅も増えるだろうし4kが高い時代は終わったと思う
4kはこれからもっと安くなるだろうし
さすがにSwitch3は4k対応になるだろうが
そもそも2025年だと4kって古い技術になりそう
238: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:14:27.19 ID:nQ5ZmeBz0
そうだよ所詮そんなもん
だから携帯機のスイッチじゃそれこそ720pの30fpsだって厳しいのは見ての通り
239: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:14:45.88 ID:hQvY/wyF0
言ってることがわからんか?
値段を高く本体をでかくしてまで性能上げる必要は無いと
Vitaを15000円で出してりゃ売れたよ
240: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:16:27.79 ID:WeR9k48u0
2025年まで視野に入れたら出してもいいんじゃない?
それより任天堂製PCを出してほしいが
242: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:17:36.73 ID:hQvY/wyF0
相手はPS5じゃなくてスマホやゲーム以外の娯楽産業だからだよ
243: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:17:37.04 ID:Lhf3Hjy9d
だから次のプレステ5箱sxも4k30張り付きすら無理って話ね
もちろんレイトレも
247: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:20:27.22 ID:hQvY/wyF0
売れてるうちに手を出すのが当たり前だろ
そんなに出してほしくないのか?w
248: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:21:43.48 ID:nQ5ZmeBz0
最初は知らんがすぐそうなってくんじゃない?
ところでキャラ替えしたの?それとも素で別人かな?
例の壊れたやつがまた出てこられれば解決なんだがw
249: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:21:59.14 ID:fQfE806F0
貧乏人ってさ
2万だろうが1万5千だろうが買わんのよ
Vitaがコケたのはな
ファーストがポンコツだったのとサードから皆が望むゲームが出なかったからよ
3DSはその逆
ソフトがあった
それだけ
251: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:23:34.44 ID:hQvY/wyF0
高くて誰も買わなかった結果売れないからソフトが出なかったんだよ
3DSも25000円の頃は低迷してただろ
ゲーム機には相応の値段があるんだよ
252: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:24:06.47 ID:WeR9k48u0
さすがにSwitch3は4k対応になると思う
今ですら3万円台の4k
2025年にはどうなってしまうのか
254: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:26:47.85 ID:fQfE806F0
ソフト出ても売れなかったじゃん
3DSとほぼ同じトコまで値下げされても全く太刀打ち出来んかった
唯一ミリオン越えたのがヒカキン人気とコロコロで特集組んで貰ってガキに騙し売りしたマイクラ1本だけ
3DSと同じような値段で負けてんだよVitaは
255: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:27:25.95 ID:Ca476m15M
前回の噂の時任天堂は速攻否定したのに
今回は否定しなかったからな
来年有りそう
260: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:37:55.28 ID:OQ/Lmiad0
スイッチに4Kなんて夢のまた夢だし、
そんなんは誰も求めてない
単純にスペックを挙げてくれ
263: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:40:55.30 ID:WeR9k48u0
4k版ブレワイやゼノクロやりたい
任天堂がeショップでPC版を販売してくれたらなあ
PCでクソ広い宇宙モノ洋ゲーとかやりまくってクソ外国人にリンチされまくってるがやっぱりゼノの方がフィールドは楽しいわ
冒険心は和ゲーがくすぐられる
268: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:47:41.37 ID:WeR9k48u0
高性能ばっかじゃなくて両立させてほしい
ユーザーがどう言っても任天堂もどんどん性能上げてくるだろうし
任天堂eショップでPC版出してくれたら嬉しいが
270: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:52:24.45 ID:fzqQshfma
これマジで噂の一瀬独占モンハン用のスイッチだろ
まあブレワイ2も4Kクオリティで遊べるし神ハード確定だな
273: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:55:11.69 ID:fzqQshfma
携帯モードはFHDクオリティ
ドッグTVモードは4Kクオリティ
つまり本体そのものの性能も当然うpしてるが
ドッグ自体にも性能上げるギミックが付いてるんだろうな
276: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 06:58:18.17 ID:Y/qH/FwI0
携帯モード720pTVモード1080pでいいよ
現状それを達成できてないソフトが多いんだから
277: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:01:05.80 ID:fQfE806F0
任天堂に新ハード出してもらうよりサードが売れるゲーム造れるように頑張れよって話だわな
282: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:07:36.48 ID:fQfE806F0
逆だ
UE4やら当たり前に使えるんだからswitchの性能すら使いきれんのがサードなんよ
任天堂がCEDECで講演したらサードから大絶賛だったのはその域まで辿りついてるトコが無いから
288: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:13:09.64 ID:8oNAIF6fr
中身が更新されるのは間違いないんだろ
性能アップまでされるもんなのか
290: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:14:19.10 ID:YSeN6h8E0
だからわざわざswitchのコンセプト否定してまで据置専用みたいな「コア向け」のハード出すなんてのは任天堂らしくないんだって
ライト向けの携帯専用はありえてもこっちはありえない
291: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:15:04.30 ID:mwpHNmmG0
4KとかPS5でも厳しいのにSwitchで出来るわけないじゃん
292: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:15:20.24 ID:fQfE806F0
そもそも市場のコア層を握ってるのは現状ではswitch
極一部のマニアを相手にする必要は無いわけで
293: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:15:21.05 ID:F7sS6gAB0
使い切ったところでたかが知れてるわけだが
しかも昔みたいな独自設計の叩けば何か出てくるようなハード構成じゃない
294: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:26:30.70 ID:gAOUbU3Td
無難にNEWだろ
ちょっと綺麗になりました程度の宣伝でお値段そのまま
295: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:26:33.33 ID:jgpqanGap
現状携帯機モードはカツカツなソフトもあるし、Pro版は必須だろう。しかし4Kまでは今の任天堂には無理だろ、それやるなら次世代機になってしまう
301: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:37:31.61 ID:SR2cgwbO0
ぶっちゃけ新型Switchって$200で売られるであろう
Shield TV(2021or2022)と同じSoCが載ってるいつものパターン
302: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:40:33.83 ID:YSeN6h8E0
switchは据置じゃなくて「統合機」ですが?
なんでわざわざ一部のマニアのために逆戻りさせんの?
303: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:41:04.72 ID:F7sS6gAB0
あらなにがカチンと来たんだい?
実際そうなんだから仕方ないよ
305: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:42:04.00 ID:VoSlekCm0
据置専用のSwitch出してほしいわ
発熱とかコントローラのアンテナ問題を
ちゃんと解決したやつ
306: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:42:24.71 ID:V6UjyAYn0
4kってそんなに望む物なの?
新型で処理落ちが無くなるだけで満足なんだけど
307: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:44:38.66 ID:UEYlQvEgd
いやそもそもプレステ4プロ自体が4kにマトモに対応しておらんけども
309: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:46:09.22 ID:PvaHow/w0
4kはPS5ですら身の丈に合わない。4kなんてやめろ意味がない
310: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:46:34.67 ID:jgpqanGap
任天堂はHD機乗り遅れて苦労したからな、4Kも出来るだけ早く移行したほうがいい
311: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:47:54.91 ID:FcyHUffcd
4kがいらないなら1080p60fpsも無理だけど
本当にいらないの?
314: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:49:41.57 ID:YSeN6h8E0
いや据置専用にして性能上げることはいくらでもできるだろうさ
でも同時にライトとの性能差も広がるわけだ
とすると携帯性能のライトと据置性能のプロで分ける二方面展開をすることになって完全に逆戻り
どっちもできるが中途半端なノーマルという複雑な選択肢でワケわかんねえだろそれ
315: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:50:06.60 ID:O7/stwcd0
新型出してジョイコンドリフト問題から逃げる気なんだろうな
無償修理したくないから
316: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:50:25.12 ID:4LWpgvtV0
4Kは容量が爆増するデメリットもあるからな
チップの世代から見てDSLL積んで4Kアップスケも可能ですよって話なんじゃね
319: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:53:26.53 ID:EBtpnow+0
えっ!開発者キットが5万超えてるXavier NXが載るんじゃないの?
夢見てたのに任天堂信者に騙された
320: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:54:01.42 ID:YSeN6h8E0
だからそんなの求められてないし任天堂らしくもないしネーヨという
321: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:54:13.13 ID:X7j5zNWS0
ろころでニシのおじさん?
今のAAAと洋ゲーに対する憎しみはどうなるの?
324: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:57:02.92 ID:PvaHow/w0
スイッチでiOSかアンドロイド入れられてスマホゲーのパフォーマンス上げる方がまだ有意義だが
絶対にありえんだろうな
325: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:58:31.73 ID:zjKqlv6ud
ろころでってなに?
やっぱPSガイジって朝鮮人だったんだな笑
326: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 07:59:47.31 ID:2WzhxgU40
任天堂じゃありえないけど、NVDIAならありえるな。
次のゼルダは5年後だな。
327: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 08:00:10.08 ID:cTaY9OuAd
据え置き専用だろ
テレビ出力専用だから4kにも対応
4k出力は単にアプコンか
対応ソフトのみ4kレンダリングとか?
モニターとバッテリー外せる分だいぶ安く出来るだろう
1万円代で出せたら化けるかもな
337: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 08:28:56.19 ID:5jWY6mIL0
フォトリアルなマリオとか出るのか・・・これは売れるぞ
339: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 08:30:30.40 ID:VSA4IZqSa
任天堂というかSwitchのスタイルで4kなんて無理よ
フルHD 60fpsが安定すればいいよ
340: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 08:36:39.62 ID:O/ROFsai0
画面無し
RJ45
2.5SSDスロット
DP出力
たのむ…
342: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 08:50:51.75 ID:GWAe0Ymya
元々TVへの映像出力はUSB-type Cだからどうにでもできるとして
ドックのHDMIコンバーターチップを4k対応にするだけじゃねーの
344: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 08:55:56.64 ID:D3tmTlwhd
switchと言うかCS機程度のスペックじゃ外付けGPUユニットすらボトルネックにはなり得ないけど、伝統的に拡張系はまず売れないからね…
346: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 08:57:34.39 ID:6AWDxQ7a0
そもそも外付けGPUとかしたら、携帯モード←→据え置きモードの手軽な切り替えができなくなるからな
んなもん任天堂がやるわけねー
350: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 09:00:59.50 ID:JAgjsjHl0
単純なバッテリー容量アップは過去もちょいちょいやってるな
スペックアップはNew3DSでやったか、まああれは工場の都合上の問題だけど
351: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 09:03:35.99 ID:/DZfLaQl0
DSiは単純なスペックアップじゃないだろ
内蔵メモリを追加してダウンロードソフトが使えるようになったり、カメラ搭載したり
new3DSはブレ防止追加くらいで、スペックアップに近いけど
352: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 09:04:05.88 ID:PWTfDjIX0
パワーアップさせればいいじゃん。
技術的にシームレスに据置側に処理を受け渡すことはできるけどな。
353: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 09:04:06.15 ID:fzqQshfma
岩田社長がいなくなった時点でもうギミックハードはないだろうなスイッチが最後にして完成形
ジョブズがいないアップルと同じでもうビックリするような新商品は出てこないだろう
今後はPSハードみたいにまっとう順当なスペックうpでやっていく感じだろう
354: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 09:05:08.59 ID:hQvY/wyF0
何回もやってるじゃん
しない理由がわかんねーけど
357: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 09:07:35.86 ID:hQvY/wyF0
普通のゲームで1080p60fpsを実現できるハードなら軽いゲームなら4Kで動くからな
それをあえてカットする理由なんかどこにもない
358: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 09:07:51.08 ID:/DZfLaQl0
4K対応はアプコンだろう
内部解像度を上げられるかもしれないが、現実的なゲームでは使えないと思う
解像度を上げるには、チップの性能以外にメモリの転送速度を上げないとダメなので、
その辺りのバランスもある
360: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 09:12:19.29 ID:smnPvHwjd
アナログ地上波終了寸前に買ったREGZAがまだ元気で買い替える気なんか起きねえわ。
361: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 09:16:36.47 ID:zdthBb7zM
低スペで4K対応できるわけないだろ
単純に描画負荷は4倍に跳ね上がるのに
362: 名無しさん@必死だな 2020/09/01(火) 09:17:23.30 ID:mLKiGiEgM
FHDの60fpsが達成出来るようにだけしてくれりゃ良いよ
重いゲームは4Kガクガクとかなら意味ないから
テレビ出力しなきゃ4K意味ないし
テレビ側でアプコンしてくれるし
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598886549/
4Kと1080pのどっちか選べるだけでいいよ。『フォルツァホライゾン3』の時は「えええーっ!」って声が多かったように思うけど、『ウィッチャー3』でこの方式が当たり前になった。問題は次世代機の癖に擬似4KしかできないPS5さんやでwww
- 関連記事
-
-
スイッチ『アストラルチェイン2』海外レーティング機関で未発表タイトル審査通過
-
4K対応の新型「Nintendo Switch」、来年発売 ―米Bloomberg報道
-
4K対応の新型『ニンテンドースイッチ』来年発売がほぼ確定か!?いっぽう4Kでゲームが出来ないPS5さんwww
-
このままいくとスイッチって「ゼルダ専用機」として後世に語り継がれそうだよな
-
【朗報】任天堂、スクウェアの出禁解除の条件としてFFナンバリングの独占契約を要求していた
-
コメント
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
急上昇ワード2chまとめブログ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
World Best News
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
驚きの白さあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ヒーツアンテナ
テトラアンテナ
あっちゃあんてな
5chまとめサイトのまとめ
情強!良まとめ速報
ゲーム速報まとめアンテナ
まとめーる
5chまとめアンテナ
まとめクロラ
2chまとめのまとめMM
2GET
2ch まとまと
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法