スクエニ社長和田洋一氏「任天堂との取引再開について報告します。我々はPS5ではなくスイッチに注力します」

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクルのリメーク版リリースに寄せて、任天堂さんとの取引再開につき語ってみました。
— 和田洋一 (@yoichiw) August 30, 2020
なお、今後まとまった文章は、note に書くようにしますねーhttps://t.co/ztG5g8ovo6
「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」(長い・・ので以下、FFCC)のリマスター版が発売されました。
このタイトル、実はスクウェアが任天堂と取引再開した記念碑的タイトルなんです。
まずは、出禁になっている本当の理由の調査。
ゲーム業界では有名な話だったので、いやというほど噂はあった。事情通を名乗る者達(大部分は匿名)の言いたい放題。関係者達(実際には直接関係していない)の暴露話。それらに振り回される憶測の数々。
全く当てにならないので、直接ヒアリングに走った。
スクウェアも批判側の一社だったが、他社も程度の差はあれ同様だったため、任天堂の悪口を言ったために取引禁止になったというのは理屈に合わない。
・声が大きく、開発会社のソニー・シフトの象徴的存在として扱われてしまった。つまり、個社ではなく業界代表として的になった。
・デジキューブにより、任天堂の流通機構を完全否定した。任天堂は玩具屋の問屋組織を基礎にゲーム流通を組み立て、ソニーは音楽CD流通を活用。スクウェアはこれに加え、コンビニを流通チャネルに仕立てた。試みは革新的だったが、IPOアピールの過程で、任天堂のビジネスがいかに「遅れた」ものかを喧伝してしまった。このため、ゲーム機だけではなく、任天堂のビジネスそのものに難癖付けた形になり、さらに任天堂を硬化させる事になった。
・直接接する先方経営陣にぞんざいな姿勢で臨み、公式外交ルートを失った。
・確認できなかったが、スクウェア創業者と山内社長(任天堂)との個人的愛憎も絡んでいたのではないかと感じられた。
https://note.com/waday/n/n27fb1b6a2838

ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 16:28:58.21 ID:FbAvfytk0
単なる企業同士の喧嘩をさも美談のように書く辺りにゲーム業界がユーザーを全く見ていないということが分かる文章
5: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 16:37:03.45 ID:CH5nxf8I0
いや、これは面白い
美談めいてると言われればその通りだと思うが、究極的には人間同士のことなんだから、こんなもんだろう
お互いに仲直りしたかったわけだ
9: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 16:47:41.89 ID:JUT9yLeQ0
これ面白いな
当時は「うぇーん□が潰れちゃうよー」ってスレとあったの知ってたんか
13: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 16:54:59.58 ID:P/HXnR9r0
組長の時代は人情で動くものもあっただろうけど
今はもういろんな意味で無理だろうなあ
14: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 16:55:13.17 ID:6FvrYVZT0
がっつり読んでしまった、大変興味深い。
取引先との隔絶はちょっとした行き違いに始まる事が多いのは本当にそう。
そうでもって、それを取り戻そうとするのは本当に地道で面倒な事務的な手続きの繰り返しでね…
15: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 16:55:29.43 ID:Di5tMU1i0
組長との個人的愛憎って
恋愛関係にでもあったのかよ
16: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 16:58:04.67 ID:FoB1hAv00
生き字引のテキストとしてめっちゃ面白かった
ソニーの監査役よく何も言わんかったな
ちょっと株上がったわ
17: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 16:58:34.39 ID:JUT9yLeQ0
まあ結局PS以降のFF本編はやっと7が移植されただけだし
和田は社内に宗教的要素があるってかつて言ってたしその辺りはなんら変わってないんだろう
19: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:01:35.21 ID:6FvrYVZT0
時代が時代ならファミ通で特集を組むくらいだろうに
今や本人によるネットの無料テキストログで読めてしまうのね
21: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:04:00.89 ID:1d8VCcHR0
旧スクウェアが馬鹿な子供でした
ってだけよね、これ
22: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:05:05.05 ID:YoNancHc0
小島とか名越もそうだが「ソニーについていこう」と思わせるのが上手いイメージはある
26: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:07:31.59 ID:JUT9yLeQ0
これって坂口じゃなくて鈴木社長の事だよね
昔はヒゲ生やしてたんか
29: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:09:54.17 ID:DSEHfELyM
めっちゃ面白かったわ
そんでもって当時素晴らしいコンセプトだったオフマルチを
潰して台無しにしたリメイクという皮肉w
31: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:12:31.93 ID:wgRozfB9a
必死の板挟みの攻防してた和田の顔に泥塗るソニーセカンドw
33: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:14:14.35 ID:6FvrYVZT0
合併して自社比率100%になってからは個々のタイトル毎ではなかろうか
とは言え、和田氏の書くように今までの経緯に踏襲したものはあると思う
スクエニホールディングスの大株主にもそれぞれの創業者以外は銀行くらいね
35: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:15:21.72 ID:Um6EzHHqM
和田って凄かったんだな。というか和田以外の奴ら狂ってたんだなw
36: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:15:46.37 ID:6FvrYVZT0
学内ベンチャー極まれり
帳簿も滅茶苦茶だったらしいから現代的な企業では全くなかったみたいね
37: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:16:14.16 ID:JUT9yLeQ0
「うちソニーですよ,分かってます?」の精神だろ
ハイスコアガールでSNKと揉めたり性根は変わってないのが何とも
39: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:18:16.17 ID:AgaMkVX0a
宗教なのは売れてない360に突撃して爆死したSOやラスレムだろ
41: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:19:17.52 ID:Ukh3pfqp0
当然、ファイナルファンタジー(以下、FF)はPSに独占的に供給して欲しいとの条件は付いてくる。
うわ~任天堂の時限独占とか笑っちゃうレベルでソニーのほうが縛ってるな
45: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:20:40.69 ID:ayS5TFFM0
すごいというか経営者としてはまともなんだと思うよ
ただ、ゲーム業界は一般的な業界とは異質だからそれだけで何もかもうまくいくようなものじゃないわけだが
49: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:22:37.16 ID:2+DKMdhZ0
別方向からの視点からも聞いてみないとどうなんだろうって話もあるけど
こうやって当時の証言してくれるのは歓迎したい
51: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:23:29.25 ID:YoNancHc0
任天堂でいえば(株)ポケモンに本編さえ出さなきゃPSに参入していいって言ってるようなもんだぞ
どこをどう読んだらそういう感想になるんだ
53: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:23:51.62 ID:X0leUGmy0
SFC時代に任天堂がスクウェアを流通やらで色々サポートしてたんじゃなかったっけ
54: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:24:32.80 ID:QMovOrCD0
スクが潰れそうなときに出資して支えてやったんだぞ
逆にそのくらいの見返りを要求しないと出資自体が社内で認められんわ
55: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:25:33.72 ID:Ukh3pfqp0
そういえば当時はFF開発室にソニーの社員がずっといたらしいもんな
完全なる監禁やで
56: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:25:50.19 ID:JUT9yLeQ0
流通どころか資金援助もしてたはず
カセットの製作費とか色々
58: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:26:07.04 ID:wkQKVe6m0
>私が取引再開を果たした際、「任天堂は据置型ゲーム機でソニーに水をあけられていたので、
>タイミングが良かった。うまく弱みに付け込みましたね」と言ってくる人がいた。
>任天堂の信念の強さが理解できていない発言だ。
確信は無いが、ゲーム雑誌メディアのトップあたりだなwww
60: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:27:45.05 ID:1u0uUFrv0
>私が取引再開を果たした際、「任天堂は据置型ゲーム機でソニーに水をあけられていたので、
>タイミングが良かった。うまく弱みに付け込みましたね」と言ってくる人がいた。
>任天堂の信念の強さが理解できていない発言だ。
浜村か?
63: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:29:25.77 ID:a4DBrJk50
スクエアだけじゃない
ナムコも無茶苦茶優遇されてた
一番に裏切ったのはコイツ
64: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:29:28.09 ID:X0leUGmy0
それでPSに移行した途端に批判側になってるんだからそりゃ任天堂はキレるわな
65: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:29:34.41 ID:MUZzYgTz0
ソニーはもう株持ってないし
FF15は箱とマルチだったし
そこら辺の条件は消えてるだろうな
66: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:30:17.34 ID:QMovOrCD0
すげえ幼稚な発想だな
お前もういい歳したおっさんだろうに社会で何を見てきたのよ
68: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:30:51.17 ID:Qbyqu+2od
内容はともかくFF13のマルチとか洋ゲーのローカライズとか先見の明はあったんだよな
旧14は擁護出来んけど
70: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:32:39.21 ID:6FvrYVZT0
あら、分かってた事だけど企業人形遊びになっちゃうのね
71: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:34:03.50 ID:CH5nxf8I0
デジキューブの件はなぁ
今後の流通形態の多様化を見据えて、弊社なりの提案を試みてみたい…
みたいな大人な言い方すればよかったよ思うんだよね
誰も落とさないし、任天堂からすれば面白くはないだろうが文句もつけられなかっただろう
73: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:34:32.19 ID:MmwDwZiU0
最近のスク側の動き見ても分かるけど和田が無能だったんじゃなく基地外集団を和田が何とか無能レベルまで引き上げてたんだなって
75: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:34:47.24 ID:JUT9yLeQ0
個人的には面白い文だが仮にもスクウェアのトップだった男がこう書いていいのだろうか
76: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:35:14.87 ID:iK0HV6nn0
マーヤの引退時の時といい当時の話が見れるのはおもしろいなー
78: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:36:05.81 ID:XoawSv1j0
和田ってちゃんと社長やってたんだなあ
自分発信の情報ということを踏まえた上で、理路整然としていて感心したわ
81: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:37:13.40 ID:kIQJ3e7A0
文章読むと
大体任天堂ソニーの心遣いのお陰で
経営者とかビジネスマンとしては三流も良いトコ感が浮かび上がるから
良いんじゃね
82: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:37:18.75 ID:iFtpMOQU0
和田が来てからボロクソになったんじゃなくて
ボロクソになったから和田が来たんだよな
そもそもの話を勘違いしてる奴多い
84: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:38:12.81 ID:dCltnc6h0
スクウェア黄金時代は無茶しまくりで何度も死にかけてる
85: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:38:23.44 ID:1jspnB+q0
当時の任天堂専務って誰だよ
岩田っぽい人物像で書いてるけど岩田は経営企画室長
ミヤホンか波多野あたりか
87: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:38:39.59 ID:7ZeIpShh0
和田がきてから赤字を減らすためにリストラしまくったら開発がさらにボロボロになって
結局一度は持ち直したのに赤字は膨らんだ
それは本人が後に認めてる
92: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:41:03.36 ID:2nrd8ijm0
やっぱ駄目じゃないか
まぁベテランが高給取りだから、首にして
新人中心にやろうとしたら、にっちもさっちもいかなくなった。
球技のプロスポーツでよくある話だが
93: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:41:07.66 ID:zUVDFBUg0
映画とデジキューブがコケて経営やばかったことも知らんのか
いや若いやつにとってはもう昔の話すぎるな・・・
94: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:41:30.45 ID:XzgZA/XJ0
紫のスーツは京都サンガ関連のやつなんじゃ
任天堂って京セラと共に黎明期からずっとトップスポンサーでしょ
96: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:42:25.51 ID:iUYKiiVr0
あいつみたいなやつらはゲーム業界以外知らないからリテラシーの欠片もないんだろうね
97: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:42:38.57 ID:jXMvr/Rj0
リストラは銀行からの指示だからどうしようもない
和田来る前から経営かなりヤバかった
98: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:42:43.72 ID:8f3Ba1yd0
和田ちゃん時代でやらかしたのはFF14だな
もうあれはホントにマジでやらかした
100: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:43:19.18 ID:hVJT3xCXM
今マーベラスの社外取締役だか相談役だかに着いてる人か?
やってる事が完全に渉外だから、開発トップの宮ホンな訳ないし。
101: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:43:58.89 ID:6FvrYVZT0
仕方ないか
其の一も面白かったね
どうしても人形遊びを始めちゃう人が多いけど、渦中では同じ一人一人の人間が働いていると認識すると、ゲーム一本がいかに奇跡的な経緯で産まれるかが分かって良いと思うんだよね
まあこの板でそうある必要は今や無いね
103: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:44:18.63 ID:kgx4fjzRd
和田はスクエニの聖域潰しとかムービー専用部署の人員削減とか任天堂との関係修復とか
経営者としては結構まっとうに思えることやってるんだけど
基本裏目にしか出てないんだよな
104: 名無しさん@必死だな 2020/08/30(日) 17:44:45.19 ID:WMDfBLCO0
本編…8も9も12もSwitchで発売してるのですがそれは…?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598771760/
- 関連記事
-
-
FF14開発者「なぜMMOをプレイしないのか? 最高の体験ができるのに・・・・」
-
スイッチで『逆転裁判』シリーズの新作が出ない理由ってなに?
-
スクエニ社長和田洋一氏「任天堂との取引再開について報告します。我々はPS5ではなくスイッチに注力します」
-
【悲報】河津「『DS版サガ』は手間がかかりすぎて移植できない」
-
【悲報】『CoD』新作は無料アップグレードはPS5版のみ!Xboxは買い直し
-
コメント
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
急上昇ワード2chまとめブログ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
World Best News
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
驚きの白さあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ヒーツアンテナ
テトラアンテナ
あっちゃあんてな
5chまとめサイトのまとめ
情強!良まとめ速報
みーアンテナ(´∀`)
ゲーム速報まとめアンテナ
まとめーる
5chまとめアンテナ
2chまとめのまとめMM
2GET
2ch まとまと
ぷぅアンテナ
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法