ソニー「PS5の『ラチェット&クランク』はロード画面を1つも出さないで30FPSか60FPSかを選択できる」

――わかりました。また、対応しているフレームレートや解像度についても教えてください。
マイク映像の美しさを高めるとフレームレートが落ちるというのは、どのゲームでもバランスが悩ましいところです。本作はアクションの快適さと美しいグラフィックのバランスを重視しつつ、プレイヤーが解像度とフレームレートを2種類から選べる仕組みにしています。ひとつは“4K解像度で30FPS”で、もうひとつが“60FPSでより低い解像度”。このどちらかを選択できるようになる予定です。
石立私から補足させていただくと、PS3後半からの『ラチェット&クランク』は、PS2時代の60FPSを捨てて30FPSにすることでグラフィックを美しくする選択をしてきまして、実際にゲームプレイも30FPS前提で作られてきました。それが今回は、PS2時代の60FPS路線か、それともPS3以降の高解像度&30FPS路線かをプレイヤーが選んでいただけるというものになっています。
https://www.famitsu.com/news/202008/28204823.html
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:40:21.64 ID:L7Zgqpxhr
ニシくんが動画でネガキャンする前に先手打って仕様公開したか
4: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:44:02.38 ID:QMQ7I2EVd
XBOXなら4K60fpsを両立できるだろうに
どっちかしか選べないのが低スペハードのツラいところよね
7: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:45:22.01 ID:XfynIIt90
突っ込んできそうだから先に言っておくけど
ドコモな
9: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:46:41.72 ID:IQTBwdJo0
ソース元読んでみたけど、この30fpsから60fpsかを
選べるって初情報じゃないか?
案外、reddit辺りにサブミが立ちそう
10: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:47:01.73 ID:d2MOf7BN0
あれ? 前にロード時間7秒かかるってスレ立ってなかったっけ?
12: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:47:26.51 ID:IQTBwdJo0
彼は痴漢を装った任天堂信者だから、箱の細かいことは知らないんだよ
17: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:50:15.14 ID:VzYa3QHC0
パフォーマンスモードとクオリティモードの選択って
ほんとにPS5って敵はXBOXoneXのつもりで作ったハードだったんだな
18: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:50:46.10 ID:6f9tMuRn0
> あれ? 前にロード時間7秒かかるってスレ立ってなかったっけ?
now loadingという表記が出ないだけで実際は演出込で7秒近くかかってるケースもあるってことだ
19: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:50:54.92 ID:BLsIO46dM
まさかこの時代になうろーでぃんぐ表示させないからロードゼロ理論とは正直恐れ入った
何十年前に生きているんだ
21: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:52:17.20 ID:nZ0wJ2ow0
ロード画面あるのとロード時間があるのは同じことではないからな
“Now Loading”を表示してなくて変な演出でも入れるってオチでしょ
22: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:52:18.16 ID:IpP972S90
ロード画面を演出に置き換えただけであたかもロードがなくなったような言い方をしているから突っ込んでるだけだよ
25: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:53:35.85 ID:UznEwCp10
演出やカットシーンをロード中だと言い張ってるだけでは?
30: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:57:14.85 ID:IpP972S90
ロードを演出に置き換えてロードがなくなったって言い張ってるだけでは?
32: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:58:09.17 ID:8QpL6HLW0
レイトレだとスクリーンスペースリフレクションと違ってそれぞれの物ごとに映るかが選べるから、
画面内にあるのに映ったり映らなかったりする方がむしろレイトレ
33: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:58:20.36 ID:JdHhAuoB0
CoDもこんな感じで4Kレイトレ120fpsとか言ってたんだろうなw
34: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 22:58:50.29 ID:RJJsecxXd
つべに今回のデモと最初のPVの比較動画あがってるけど、がっつりクオリティダウンしてるからレイトレも削られたんじゃないか?
今回のデモバージョンではオブジェもかなり少なくなってるし、エフェクトもいろいろ削除されてる
39: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:03:37.52 ID:nZ0wJ2ow0
まあアクションゲーは主人公をメインに見ながらプレイするから
クランクとその周りだけ反映してるだけでもプレイヤーとしては許容出来る範囲ではある
40: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:03:40.57 ID:58X8ObyT0
今日の動画は6月よりグラが進歩してるんだよな
特にレイトレ部分
43: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:07:09.06 ID:7JNPutnG0
ぶっちゃけチェッカーボードでも静止画じゃなきゃ普通見分けつかないからな
44: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:07:50.11 ID:58X8ObyT0
グラやローディングにたいして
余りにも低レベルなアンチ書き込み
どうしようもねえな
46: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:08:31.65 ID:MY45ZvDb0
4k60fpsと8k30fpsとの選択か
ソニーはスペゴリとは技術力が違うからな
48: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:12:11.70 ID:QGPpnty6M
MSは4K60FPSを宣伝文句にしてしまったからHaloがスペースゴリラに
数字しか見ないアホしか食いつかんて
50: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:13:07.26 ID:+bmd4I6b0
どう見ても世代違うように見えるんだけど
感覚がジジイになってない?
51: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:14:09.70 ID:QhvRe/tca
まだスパイダーマンデモンズホライゾンとか控えてるのにチカニシは先鋒のラチェクラにビビり過ぎだろw
52: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:15:03.44 ID:zHd0ATema
FHD 60fps
4k 30fps
やっぱり蓮舫はpro2だろ?
54: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:16:01.61 ID:vwwVAVqo0
任豚はswitchで最低を知ってるからな
PS5なんかやった日にゃ快適さにびっくりして小便漏らしそうw
56: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:20:07.11 ID:YFfORwLJa
いよいよ4Kテレビ買うかーと思ってたけど、なんかまだいらなそうだな
61: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:21:57.45 ID:1B6BoLgx0
ロードなしの30fps vs ロードありの60fpsかと思ったわ
ここ何年かで句点読点の誤用が爆発的に広がってるけど
さすがにそこは句点使ってくれよ
62: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:23:19.07 ID:QzVjvTKC0
ワープの時間が違うから思いっきりロードしてるなw
ロードゼロは嘘だったのか
64: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:23:33.27 ID:1B6BoLgx0
7秒ってのは異空間部分だけじゃね?
演出込みだと10秒超えてる
65: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:24:07.71 ID:JdHhAuoB0
ステージ移動強制まじかw
てっきり任意のステージにワープできるかと思ってた
66: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:25:07.52 ID:IIKy/E/Ld
ロード画面を見せないってのはGOWでもやってたからな
あれはかなり無理をして別空間に移動やらを挟んでロードなしに見せかけてたからイライラしたけど
67: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:25:36.23 ID:IpP972S90
任意の移動ってフックショットみたいな短距離ワープのことだろ
68: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:25:58.20 ID:RJJsecxXd
あくまでも「ナウローディング画面」が出ないだけで、実際はロードまみれのラチェクラ
プレイヤーの道を塞ぐように列車が止まってて、それが通過しきるまでプレイヤーがじっと待たないといけないのとかロード演出以外のなにものでもないだろ
マジでポンコツだわPS5
69: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:26:17.07 ID:QzVjvTKC0
トロッコに乗ったり、急斜面を滑り降りたりして常に移動してたな。
プレイヤーがどう操作しようが次の次元に行く時間は全く同じ。
ロードゼロに見せかけたただの小細工だよ。
70: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:27:14.26 ID:+bmd4I6b0
当然この先ファストトラベルもわずか2,3秒で済ませるようになるけどな
現実逃避もたいがいにしとかないと後で恥かくだけだよ
72: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:27:29.38 ID:RJJsecxXd
任意の近距離ワープは現行ハードでもいろんなゲームでやってるだろ
ポータルとかオーバーウォッチとかな
マジで低スペだわPS5
74: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:28:18.25 ID:1B6BoLgx0
どっちのワープもshowcaseの動画で散々やってたろ
見てこいよ
80: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:30:30.29 ID:J6rtl8rJ0
XSXがPS5のあげ足とりばっかでこっちの方がすごい!って言えないのが悲しいな
84: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:31:18.06 ID:oKyHvhBW0
すべてを裏読みに落とし込めるくらいには早いって程度か
40秒は無理でも10秒なら演出できるっつう…
85: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:31:27.39 ID:QzVjvTKC0
現行機も対象にした縦横マルチだから仕方ないと思うけどなあ。
独占タイトルならまだしも。
88: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:33:46.54 ID:QzVjvTKC0
もしOneXが専用ゲーム出せば同じことは出来るだろうね。
91: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:36:22.99 ID:9LmMykj00
Sonyやるやん。
さすが8kサポートとか表記するだけあるわ。
8k30フレームか4K60フレームを
選択出来るって事だろ?
92: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:37:35.11 ID:9pgWvJ8Pd
ロード画面を出さないのならPS3のアンチャでもうやってるんだよな
つまりPS5って何の進歩もしてないのよ
過去のやったことをさも新しいことかのようにまたやってるだけ
96: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:39:59.93 ID:e/9Jd5mt0
読み込んでるのは確かだよ。ただ爆速は間違い無いだろう
98: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:40:32.51 ID:WrqGthAi0
6分すぎのところも前もって決まってる演出だからある程度先読みできるんだよね
まあ早いは早いけど
99: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:43:21.93 ID:1B6BoLgx0
文字通りのレールプレイだから操作とロードが両立できてる感じかな
通路でカメラ固定になったとこから多分怒涛のロードが始まってる
もちろんここまで綺麗に繋げてるのは凄いことだよ
100: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:43:42.51 ID:7JNPutnG0
プレイヤーは誰もロードのことを気にせず快適にプレイしてるのに一人で「この会話シーンは……ロード!」「この演出もロードか……?」とかやってると思うとかわいい
102: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:46:00.94 ID:jfYOBMMy0
そりゃ裏でロードはしてるだろうが裏でやってるんなら別にどうでもよくない?
104: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:47:20.07 ID:B/Iy7x/a0
カメラ固定の強制奥スクロールステージだからな
読み込みエレベーターの中から景色が見えたらすげぇと言ってるようなもん
105: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:47:21.44 ID:1B6BoLgx0
皆0秒とか2~3秒っていう無茶な主張を訂正したいだけだよ
107: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:48:26.79 ID:+nJZzOsw0
4Kいらんって言ってる人はテレビ売り場いって愕然とするがいい
もはや消費者に選択肢などない
109: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:48:49.61 ID:5RGj9qnFd
高画質60fpsで遊びたかったら
PS5PROまで待てって事か
来年5nmで出るかな?
111: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:49:30.99 ID:9pgWvJ8Pd
問題はそのロード演出のためにプレイヤーの自由度が1ミリもないってこと
制作者の意図通りにしか動かせない不自然なほどの一本道マップ
マップ切り替えムービー中はさらに酷くて強制前進
プレイヤーが操作する余地のない典型的なムービーのためのムービーゲー
112: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:51:11.61 ID:ua4MnS4W0
ナウローディングの無いゲームが今後もずっと遊べるのか
楽しみだな
113: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:52:42.42 ID:f3KECEeDd
ラチェクラみたいなアクションって普通一本道じゃねーの?
一本道ならロードが無いのが当然なわけもないし
114: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:52:54.10 ID:SPSwrJCZ0
馬鹿みたいに読み込みが早いのは確かってことだろうな
それを何がなんでも叩くのが、痴漢を装った妊娠らしいっちゃ
妊娠らしいけどw
115: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:53:44.57 ID:PS1NHwfKr
そもそもサーニーが言うようにカメラに映る範囲しかメモリに読み込まないならカメラ固定だから先読みしてるってのは的外れじゃね?
普通にプレイしててもあの爆速ロードが出来ることになる。
118: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:54:44.87 ID:SPSwrJCZ0
オープンワールドの「Horizon Forbidden West」でも
ファストトラベルは一瞬みたいだから
相当早いのは確かだろう
121: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:55:31.58 ID:si4AjDRz0
なんにしてもゲーム自体が糞つまんないのはどうにかならなかったんですかね・・・
124: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:57:29.23 ID:si4AjDRz0
ラチェット新作がすげー面白そうに見えるのか・・・ゲーマー様は目の付け所違うねぇ
125: 名無しさん@必死だな 2020/08/28(金) 23:58:09.31 ID:7JNPutnG0
未来から書き込めるならフィルスペンサーにソフト用意できてないのにゲームショー開くのはやめるように言ってあげて
130: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:03:04.99 ID:5amOBZIGd
実際ラチェクラ買うかどうかはともかくPS5の性能評価になるのに意味ないの?
131: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:04:33.02 ID:fZxisSN60
「ロードがない」じゃなくて「ロード画面」って所がミソですなw
133: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:05:42.00 ID:m9H2M/3Md
性能低いのはバレてんじゃん
こんな子供向け一本道ゲームですら4K60fpsムリなんだぞ
大作ゲームなんて1080pとかだろこんなの
134: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:06:48.33 ID:pEbxs8W30
こんな一本道のアクションゲーいくらでも裏読み出来るよな
135: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:07:37.50 ID:uQJLmThc0
大作のがロード時間かかる理論だとFFCCとか空前絶後の超大作だな
136: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:08:44.05 ID:i9891CKD0
設定落として60がせいぜい
PS5は想像以上に性能低そうだな
140: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:10:46.20 ID:kBuPBCf10
完全に静止してるシーンじゃ時間的に変化がないから実質4K画質やし
145: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:16:41.79 ID:uQJLmThc0
あれだよね
ゲーム興味ないから数字でしか性能評価できないという
146: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:16:59.29 ID:m9H2M/3Md
でもPS5の場合はクソ画質で4K30fpsだぜ?
救いがないよな
147: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:17:34.87 ID:djuf5aUSp
流石にラチェクラエアプが一本道だから!!って叫んでるのは草
元々こういうゲームだから実現したって事だろ
148: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:19:23.37 ID:7nI8D4qA0
画質なんてテレビ側でも補完してくれるんだから
ハードは普及価格で売れる性能に留めておいたほうがいい
149: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:21:44.67 ID:IoFiKDie0
俺はラチェクラやUE5デモの方に未来を感じる
だからMS信者はあっちの方でマインスイーパーやソリティアやスペゴリやフリーセルを8K120fpsでやっててくれ
150: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:22:17.55 ID:Wyaio/cf0
この手の動物キャラゲームって
リメイクはまだ売れるけど
新作はあんまり動かんよね
151: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:22:19.32 ID:HGtI+n6H0
そりゃワープとワープの間の謎空間でloadingの文字は出てないって言えばそうなるだろうよ
152: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:28:08.55 ID:7nI8D4qA0
ああいう次元の狭間なんて大抵のRPGにあるやん
むしろ瞬間移動させたほうが違和感あるし心の準備ができん
153: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:28:43.60 ID:YbLq2SsZ0
ブーちゃんは映像見ただけでロードしてるかどうかわかるんだよ
魔法のSSDだからな(笑)
154: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:30:01.26 ID:b1QbPC+W0
恐らく10秒ぐらい掛かってるよ。
ワープ演出と同時にロードがはじまってるわけじゃない。
もっと前からロードは始まってる。
そのための強制スクロール。
155: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:30:55.26 ID:djuf5aUSp
裏読みすら許さないって企業努力みたいな見えない頑張りはむかつくから許せないんだろうな
156: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:32:45.70 ID:YbLq2SsZ0
ブーちゃんは機械に弱いからね
どんだけ説明しても理解出来ない
魔法のSSDとか言ってる位だし
158: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:33:59.22 ID:IoFiKDie0
むしろなんとかすべきなのは黄色ワープの方だな
ワープ後の着地地点が直感的じゃないからFF15のあれパクった方がいいと思う
159: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:34:22.36 ID:uQJLmThc0
ていうかあの連続ワープの合間普通に操作出来てたんだが
161: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:35:19.02 ID:b1QbPC+W0
んなもん実機で最初から起動しないと流石にわからんだろ
こういう映像にタイトル出る前のロードまでわざわざ入れないからな
164: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:36:32.72 ID:7nI8D4qA0
ソフトの起動だって当然爆速だろ
ローディング画面存在しないって言ってるんだから
165: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:39:27.99 ID:t1oGF16I0
社名ロゴの時にドラマパートを読み込んで
ドラマパートで最初の面の残りを読み込んで
ラストワンを倒してから列車が通り過ぎるまでに次の面を読み込んでいる
やってることはラスアス2と同じだよ
167: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:40:21.87 ID:mwdUNOj70
起動時の各種ロゴなんて出すわけ無いだろ
ロード疑われるからな
168: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:41:11.17 ID:uQJLmThc0
ロード時間が無くなったなら演出も無くさないと許されないらしい
169: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:43:16.01 ID:UUMMcTzH0
動画見たけど結構イケてるじゃん。
ps4の時もps3と変わらん説ってのはあったけど、自分は差は充分感じたし、ps5版はさらに進化してるように感じる。
個人的にはFHD 120fpsモードこそつけて欲しいと思う。
173: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:47:52.89 ID:mbH0CJbO0
ロードなくなったとしても
プレイ内容がps2の頃と変わってなさそうなところがなぁ
175: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:52:16.36 ID:UUMMcTzH0
ps2からだとDVDがblurayになった衝撃は軽く超えてると思う。
179: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:58:00.70 ID:7nI8D4qA0
4K60fpsにこだわり過ぎるとスペゴリみたいになるからね
ラチェクラみたいに物量に注力したほうが普通に見栄えいいだろ
180: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 00:58:06.41 ID:DILQpT05a
なにが劣化してるのか分からんでも右の方が雲とか付いてる分豪華に見えるんだけど
183: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:02:48.21 ID:NRdtinIaM
PS5の低性能疑惑を否定したQuantum Errorは4K60fpsフルレイトレーシングって言ってるよ?
185: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:09:22.07 ID:3GUT7lqQ0
最初にロードゼロになるような紛らわしい情報出して他所を散々叩いておいて
嘘がばれたらNow Loadingが表示されないからセーフだとか、なんだかなぁと・・・w
187: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:13:21.40 ID:yjoEUieS0
そもそもこれみたいにタイトルからいきなりゲーム本編が始まるわけないじゃん
普通ファイル選択とかあるしこのタイトル画面に関しちゃロードなしアピールのための演出だろ
193: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:20:12.63 ID:8DgiMqbB0
“4K解像度で30FPS”で、もうひとつが“60FPSでFHD”。このどちらかを選択できるようになる予定です。
194: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:20:16.52 ID:7nI8D4qA0
サーニーは 「ロード画面を過去のものにする」 としか言ってないだろ
勝手に発言捏造するとか怖いわぁ
196: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:25:26.41 ID:eKd1v8tm0
なんかロードが長いと決めつけてた人息してる?
ロード時間ゼロでした~
197: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:26:12.86 ID:7nI8D4qA0
言葉の通りにしか解釈できんけど?
ロード画面がいらなくなるほど読み込み時間が短くなるだけで
べつに0秒で終わるなんて誰も思わないだろ普通
198: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:26:22.72 ID:dCD4nx9ya
これってゲームオーバーになってもボタン押したらその瞬間復帰できんのか???
確かに瞬時に復帰だとしたらあえてロード画面風の間がほしくなるな
アンチャ4ですら銃で撃たれたあと即やり直しでまた死ぬってことよくあったわ
199: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:30:01.65 ID:RhOdlKoV0
ツベのプレイ動画で糞画質ならswitchソフト全部糞画質以下やんけw
201: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:31:39.30 ID:+XfgxrtQ0
ファストトラベルがやっと本当の意味のファストトラベルになるな
シームレスフィールドのゲームでファストトラベル使ったことなかったわ
40秒くらいロード画面挟むなら2~3分知ってるマップ歩いた方が没入感もあるし
204: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:33:25.62 ID:7nI8D4qA0
お前英語の勉強くらいしろよ…w
screenって意味わかる?
205: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:33:39.91 ID:uQJLmThc0
実際ロード画面は無くなってるが
それをロード時間0と訳しちゃうの?
207: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:34:48.95 ID:BLluW1NT0
ロード画面無しをロード無しって豚が発狂してるだけやん
208: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:39:19.33 ID:7nI8D4qA0
こんなアホが言質取ったつもりでいたとか哀れすぎるわ…
もっとマシな頭してるアンチいねーのかよ
210: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:39:56.39 ID:P79Jbb0dM
操作できないシーンがあるだけで裏で読み込んでると思ってしまう
211: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:41:20.72 ID:ktGxf00v0
より低い解像度って、チェッカーボード4kで60fpsってことなんかな?それなら全然アリだな
213: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:44:46.46 ID:PMxmj4Kw0
ロード画面出して数十秒読み込むのをなくして数秒でロードするって言ってんだろ?どっから0秒って出てきたんだ
214: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:47:52.76 ID:7nI8D4qA0
60fpsでも遊べるモードあるのに
そしたら画質で叩くんだろうな汚い性格してるわ
216: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:49:24.35 ID:YbLq2SsZ0
これは恥ずかしい
豚ってこの程度の頭で煽ってくるからやっかい
219: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:53:07.71 ID:YbLq2SsZ0
こういうのを例え話として解釈出来ないのはアスペルガーだから
どうしても言葉通りに受け取ってしまうんだよな
220: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:54:02.31 ID:yDFvnPcd0
病的に根性がねじ曲がってるよな
逆に感心すらする
222: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:55:51.97 ID:3xLevweM0
爆笑w
実際NOW loadingの文字出ないだけでエレベーター演出あると思うで?
224: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:58:26.35 ID:HGtI+n6H0
本当はロード一切ないのに
何ら意味のない演出を製作者がいちいち差し挟んで向上部分を台無しにして
SSDをアピールしたかったSIEも子会社の一製作者の意味ない決定に何の文句も付けられないのか
ホント豚って喚くためだけに中身スカスカの妄想に逃げるよないつも
225: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 01:59:18.21 ID:7nI8D4qA0
両立したらスペゴリみたいになっちゃうだろ
限られた性能の中でなにを拾っていくかの判断にまでケチつけるとか
さすがに頭おかしい
226: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:00:41.14 ID:ktGxf00v0
従来の「ロード無し」は長いムービーが入るだけ
今回は数秒で演出が終了し、ゲーム体験としては今までよりずっとシームレスになる
アーキテクチャが同じなんだから、技術的には延長線上にあるものだけど、体験としては全然違う
ロード画面がないだけとか言ってるのは馬鹿だけだよ
227: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:00:44.24 ID:bs9+rg540
箱とは比べ物にならない高性能機とかほざいてる癖に、こんな取捨選択をやらなきゃいけないレベルなのがお笑いなんだよ
これで7万を取る据え置き限定の最新鋭機?なんの冗談だ?こんなのが売れると思ってるのか?
228: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:01:06.39 ID:aqtdj3Ai0
もともと「細い道演出などを使うことで”ロード画面”はなくなります」って言ってただけなのに
それを曲解して「ロードゼロ!ロードゼロって言っていたのに嘘つき!」って騒いでるだけか。
これまでは数十秒掛かっていた”細い道演出”が、SSDによって数秒にまで短縮されてる
229: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:02:14.08 ID:7nI8D4qA0
それをほざいたのもソニーじゃないだろ
ほんっと統失って狂った前提用意して煽ってくるなぁ
232: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:05:20.82 ID:bs9+rg540
本気でゲーム買ってる人と買ってないクズで、ソニーハードの現実での認識に差が出てるんだよ
クズは実物になんて触れてないから、いくらでも夢想の戯言が吐ける
233: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:05:28.91 ID:gXfYKMFv0
スイッチのメインプロッセサーの処理能力はPS5の2世代遅れだけど
こっちは2世代どころじゃなくて文字通り異次元の隔たりがあるな
234: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:06:21.97 ID:yDFvnPcd0
ロードが無いゲームなんてあるわけないだろ
画面切替無しで大量のデータをロードできるから地続きのプレイができて、そのお陰でゲームの作り方も変わるって話なのに
ロード(体感できないが)がある→嘘つきだ→低性能とかほんとウジ虫みたいな頭してんだなチカニシは
235: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:09:22.77 ID:ktGxf00v0
ロードが無いって、補助記憶から主記憶にデータを読まないって事だぞ?
プレイヤーに気付かれないようにロードする事まで否定されたら、何も成り立たないんだけど
その辺理解してんのかな
239: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:16:45.86 ID:7nI8D4qA0
ソニー叩きたい一心で天井知らずにハードル上げるからすごいわ
240: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:16:53.73 ID:nKL4/nsw0
まあこんなの演出で誤魔化せるし、一番分かり易いのは起動じゃないのそこで一瞬ならまあ良いんじゃないの
243: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:22:28.45 ID:+RQbY/p/0
どうせ遊ぶ時は60しか選ばないと思うけど
スクショでネガられるから対抗策として高解像度モードも用意したと
244: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:22:35.34 ID:jPn4SiGE0
何気にSIEは前からロード拘ってるよな
GOWとかツシマとかでもわかるけど
245: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:23:08.45 ID:axtIps7h0
マスエフェクトのエレベーターシーンも建物が超高層の演出だからな
決して読み込みを誤魔化してるわけじゃないぞ
248: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:26:36.25 ID:jpLjVMv40
現行世代のボダラン3ですら苦労するんだから次世代のラチェクラは...って話よ
同じゲームのパフォーマンスを比べてるんじゃないんだから
250: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:28:39.01 ID:bs9+rg540
そレと同時期に販売しようとしてるゴミが
未だにまともに本体も出せずにコントローラーと信者の徳だけで話繋いでるのはなんなんですかねえ
箱と違って、既に公開してる()スペックは詐欺だと判断してサードが対応してるとかは流石にソニーの信頼度だわ
251: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:28:58.32 ID:O3IonJXz0
因みにxbox優先マーケティングのスカーレットネクサスのプレイ動画も上がってるけど何故か箱実機じゃないんだって
何でだろうね
252: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:32:01.63 ID:ElRhktoM0
スペック公開しててあのスペゴリだから
ヤバイんじゃないの?
253: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:35:53.67 ID:bs9+rg540
スペックをまともに公開も出来てないゴミと違うんだよ
サード迄騙す騙し売り専門機
254: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:36:24.83 ID:Q+dJwSH/H
PS5でも4k30fpsなのかよ
この程度のゲームくらい4k60fpsで作れよ
255: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 02:38:39.08 ID:ElRhktoM0
だからまともに公開して
あのスペゴリなのか・・・
258: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 03:03:34.26 ID:hp8IBgEb0
4Kで30FPSって糞確定じゃん。
どこが次世代機なんだよwww
262: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 03:22:18.55 ID:PMxmj4Kw0
ロード0派はスパイダーマンで勘違いしたんだろあれでも0.8秒で0ではないけど
264: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 03:45:36.67 ID:0fFDfLBY0
switchはあまりにも性能低過ぎて豚ですら触れられないからそっとしといてあげな
268: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 04:53:34.88 ID:ShwyCiYKM
PSファンはロードが長くないと腰を据えてのんびり遊べないだろ
270: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 05:02:37.80 ID:7nI8D4qA0
4K60fpsでスペゴリ目指すわけにもいかんだろ
物事にはバランスってもんがあるんだよ
278: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 06:17:50.91 ID:IoFiKDie0
スパイディも同じ仕様だっけな
インソムだけのゲーマー配慮か、Proで好評だったからファーストスタジオ全部でやってくるのか
280: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 06:32:43.76 ID:i1oLipqn0
ローディング画面なしとかマジかよ、次世代がきちまったな
287: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 07:19:58.29 ID:NEEt+jc00
あらゆるゲームがこのロード速度になる
感動的だよな
そうPS5ならね
288: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 07:22:10.10 ID:5xrRnXl70
4kか60FPSって選ぶなら
フルHD120FPSで選ばせればいいのに
293: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 07:46:49.63 ID:kSESzNsH0
ps5がOneX対抗として作られた説をソニー自ら補強していくのはやめろ
295: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:02:29.31 ID:VHYs4MQUd
ブーちゃんって機械に弱いんだよ
同じ指摘前にもしたことあるけどはぐらかされて終わり
たぶん理解出来てないかわざとたからな
297: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:04:43.83
ラチェクラ初代もロードを惑星移動の演出で誤魔化してたよな
これも同じじゃね?
299: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:05:47.64 ID:U6BX90uHa
FHD 60fps
4k 30fps
蓮舫はやっぱりGTX1060くらいだ
予想通り
300: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:13:46.01 ID:alwaKaxo0
FHDは1920x1080、4Kは3840x2160
2x2で処理量は4倍
FHD120fpsと4k30fpsが同じピクセル量
302: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:32:49.49 ID:mCIwr8XD0
物体毎に映るか映らないかの処理を変えるのは結構面倒だと思うが、本当にそんなことしてるのか?
反射しない物体があるとレイトレパスが変わるから、その後の処理が変わるし。
305: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:38:04.79 ID:c/tlYfx00
4K60fpsなんて2080でも無理だろう
ただ4K30fpsいけるんだから単純計算で1080pは120fpsいけると思うんだがやっぱり安定感とって60fpsなんだろうな
306: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:38:23.02 ID:kypGe9cE0
ナウローディングと出さなければロードじゃない!よって0!
アホなのか?
307: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:42:44.37 ID:lMT6CJqQp
思いっきり裏読みしてんじゃん
あれでノーロードつうなら初代バイオだってノーロードだろ
308: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:44:11.40 ID:roWxIh6gp
わざわざ60fpsモードを用意してる時点でほんとXに毛が生えたレベルなんだな
309: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:46:51.04 ID:D/ADZUv80
なんつーかまた馬鹿がたくさん湧いてんだな
読み込み発生しないゲームとかあると思ってんのかなw
311: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:49:42.20 ID:z6t4bsUF0
裏読みロードとか言ってるバカはプレイ中ストレージやメモリから一切データを読み込まずに
ゲームが動いてると思っているのか。。
313: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:50:12.19 ID:Q+wPez+6d
その通りだと思うよ
ただ「ロード画面を過去の物にする」って発言をそのまま受取るとかただのアホ
プレゼンの宣伝文句、誇張した表現の例え話って普通は理解する
そう受け取れないのはアスペルガーの特徴なんだ
例え話が苦手で言葉のまま受け取っちゃうんだよね
316: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:51:34.92 ID:jPn4SiGE0
loding表示は確か3秒以上のロードの場合に出さないと駄目なんだっけ
それくらいなら十分だな
こういうのは発売前に他のソフトも公言して欲しいけど
317: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:51:40.47 ID:d29W9eH3p
裏読みするにもバレバレなんじゃ魔法のSSD積んでる意味ねえじゃん(笑)
高いコストかけてマジでバカみたい(笑)
ゴミハードが(笑)
318: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:53:48.23 ID:rEBL+0DU0
ぶっちゃけソニーファーストのゲームが性能よく見えるのは本体の性能活かしてるからいいとして結局Xboxとの比較とか別にしてマルチタイトルのサードのソフトがどうなのかが気になる。
319: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:54:41.14 ID:QRFUIlE/0
サーニー「細い通路やエレベーターは必要なくなる」
小部屋を細い足場で繋ぐ(しかも扉あり)
エレベーターの代わりに通過電車待ち
サーニーマジック!
320: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:56:11.70 ID:frSOpIhZp
ロード周りはPS5唯一の売りなんだからもっとしっかりしてくれよー
321: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 08:58:35.39 ID:xYmDdx8Mp
解像度落とした60フレームモードとかまだXやProみたいなことやってんの??
322: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:05:01.98 ID:HL2t12wX0
いやでも60fpsモードがあるのは個人的には良かった。フルHDテレビだし
他のゲームもそうして欲しい。スパイダーマンとかアクションを30fpsでやるのはもう無理
323: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:10:53.60 ID:z6t4bsUF0
旧世代機用のギアーズ5でロード画面10秒の映像出しちゃってるxboxsxは
ロード画面無しすら無理だろうけどね
裏読みロードがー
329: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:24:21.97 ID:nvCp+eVXp
ロンチなんだし頑張って4K60fpsロード無しぐらいは実現してほしかったね
こんなんじゃスパイダーマンにも期待出来んわ
330: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:28:28.89 ID:zLlDihWqp
これじゃやっぱりスパイダーマンも4K30fpsモード、2K60fpsモードつうオチかね
331: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:31:05.77 ID:7XbGrwUR0
ロードなしとかありえるの?
最初に全部メモリにブチ込むにしてもその最初に発生するじゃない?
332: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:35:23.38 ID:ESgb7yrGp
ロードなしは無理だろ
ただラチェットのシーン変わりの露骨な裏読みは魔法のSSD積んた対価に見合ってるのかと
334: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:37:17.59 ID:TDCVzlwt0
ゲームの中身がPS2時代から進化してないんだが
サンセットとかスパイダーマンみたいなアクションできるようにしろよ
336: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:39:41.00 ID:Ck0lqkLup
マリオ64モドキの残骸って感じだよね
もはや古臭いタイプのゲーム
338: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:42:05.54 ID:lmk79cUh0
アンチャもロードないじゃん
ムービースキップするとロード入るけど
339: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:43:17.49 ID:KLb4ZicIp
魔法のSSDはオープンワールド系の先読みなら真価を発揮しそうだけどラチェットみたいなステージ読み込み系にはあんまり向いてないみたいだね
どこでもドアみたいにもっと一瞬で場面転換できるのかと期待してたんだが
つうかロンチで底が見えちゃうとかまじ何やってんだか
340: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:46:41.54 ID:0aKiffQX0
次世代ゲームのラチェクラ最高だな
箱のHeloとか酷くて笑っちゃう
ハードの性能が違いすぎるから比べたら可哀想か
343: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:49:03.86 ID:bEUyvC26M
これプレイ中にロード読み込みしなけりゃ4K60FPSいけるんちゃうの?
アンチャみたいに最初に一気に読み込むとかじゃ駄目なん?
なんでロード無しに拘るんだ?
345: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:50:32.01 ID:BafnoOry0
どんなに性能を上げても4K 60fpsより4K 30fpsの方がグラフィックが良いのは変わらない
346: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:52:30.78 ID:Ejjw6SLKM
ローディング画面を出さない程度ならわざわざお高いサムスン製SSDを載せなくても実現出来ていたのでは
350: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:56:52.63 ID:deymObR8p
そう遠くない時期に魔法のSSDを外してコストダウンした廉価版が出そう
352: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 09:59:06.28 ID:HxxuLqTYa
FHDで60fps出るだけましやろ
proよりは間違いなく進化してるproよりはだけど
355: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:01:54.01 ID:BafnoOry0
PS5 スパイダーマン 4K/30fps/レイトレ or 4K/60fps
PS5 ラチェクラ 4K/30fps/レイトレ or 4Kより低い解像度/60fps/レイトレ
356: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:03:05.25 ID:MWSUYmgn0
グラはPS3世代から停滞してるしてるからね
高速SSD搭載はここ10年で一番革新的だと思うけどね
361: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:11:07.37 ID:+o7cLnpd0
改めて見るとヤバいな
次世代スイッチはロード面もどうにかしてほしいな
365: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:12:18.51 ID:Q+dJwSH/H
そりゃ無理だろ
ラチェクラすら30fpsになっちゃうんだから
367: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:13:37.83 ID:e3tkDqLOd
PS5の5.5GB/sはあくまでも目標だからな
実機ではどのくらいまで落ちたのかは誰も知らない
ロードまみれのラチェクラをみるに実際は目標よりもかなりロードが遅くなったようだが
369: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:14:38.53 ID:zp2ixJMU0
画質を上げるかFPSを上げるかだな
あつ森とかが30fpsだしレースゲー以外一般層は30で十分だろ
ガチゲーマーは今度出るRTX3090買うだろうしな
370: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:15:14.02 ID:4JFOx5y50
アクションゲームで30fpsってどうなのよ…
Switchのマリオですら60fpsなのに
375: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:17:17.01 ID:mCsBeVbnM
あんなvita画質のゲームならいくらでも60fpsにできるだろ
377: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:19:15.46 ID:zbt8dBu00
そもそもswitchのゴミ画質以上なら60fps余裕なんですけど
30fpsはswitchには到底不可能な4Kでの話をなw
378: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:19:28.23 ID:JufkzyC10
まじで「ロード無し」ってのは「Now Loadingを表示しない」って意味なんだな…
381: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:20:49.84 ID:HzEUg1i1M
アンチのいい分をまともに聞いてたら「演出目的でカットシーンをいれられない」
ガチでキチガイのクレーマーだわ
382: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:24:09.03 ID:c+2vHDhfp
4K、レイトレ有り、60fps
動的解像度4K、レイトレ有り、60fps
ええね
低性能箱尻と違ってやっぱPS5よな
384: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:27:39.51 ID:Yn8MSVbmd
何を今更
ブーちゃんに何を求めんのよ
キチガイ相手にしても疲れるだけ無駄
385: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:27:40.69 ID:ahsUMTcSp
土人マリオって可変720pなのに何言ってんだこの土人
だから土人豚はアホって言われてんだぞw
387: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:27:58.58 ID:bOGe1SZj0
任天堂ハードにレイトレなんて一生来なさそうだなぁ…
そもそも豚はレイトレが何なのかすら分かってなさそうだなぁ…
390: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:29:13.36 ID:RVNknaMcM
つーかね、ゲームオーバーからのリスポンのとこを公開すりゃいい
そこでもガチでLoading画面なかったらそれはまじですごいことだから
ここでのたうち回るアンチも新たなネガキャン作戦に切り替えぜるをえないっしょ
ロード0が本当に現実味帯びてくるからな
394: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:31:09.60 ID:nadNgCsH0
開発者が一切ロードないって言ってるからリスポン時もないんじゃね?
でもそうか
リスポン時ならチェックポイント読み込み+マップ読み込み+演出挟む余地ないもんな
397: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:32:39.57 ID:e3tkDqLOd
一本道ゲームで、ゲームオーバーからのノーロードリスポーンは現行ハードの技術だろ…
ほんとゲームやらないんだな
一本道ゲームはプレイヤーが通る道が限定されてるからその都度リスポーン地点を先読みしてすぐリスポーンが出来るようにしてる
アンチャ4やツシマでやってるのと同じ
399: 名無しさん@必死だな 2020/08/29(土) 10:36:32.32 ID:pGp+NgCXM
アンチにかかればツシマでさえ一本道ゲームになるのか
ツシマはオープンワールドゲームだろ
あれが一本道ならファークライやフォールアウト、Skyrimに至るまでメインクエストを備えてるゲームは一本道だな
アンチの認識のズレってやばいわ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598621793/
マユゲがキモイ。『インファマス』もそうだったけどあのキャラデザで損してると思う。
- 関連記事
-
-
いまこそ『FF14』を始めるとき! PS4があればアクセス良好。ずっと住み続けられる神ゲー!
-
【悲報】ソニー、PS5独占を諦めすべてのファーストパーティタイトルをPCでも発売wwwww
-
ソニー「PS5の『ラチェット&クランク』はロード画面を1つも出さないで30FPSか60FPSかを選択できる」
-
急にゴキブリが持ち上げ始めた『ラチェクラ』の日本売上が絶望的な本数
-
ソニーさん、信仰心を測るガチで転売屋を潰す画期的なシステムでPS5を販売してしまう
-
コメント
可変駆動で安定はない
それじゃPS4もゴミだろ
なんだそりゃ
ロード中のエレベーターのよう演出がXBOXには残るが、PS5からはなくなるじゃなかったんか?
またうそばっかしやんw
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
ヌルポあんてな
The 3rd
このワロwww まとめアンテナ
しぃアンテナ(*゚ー゚)
にゅーすなう! まとめアンテナ
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法