ゴキブリ流通白菜さん「XboxSXなんて国内流通どこ請け負うんだよ・・・普通の小売は取り扱わない」

ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:19:14.05 ID:+5SUZDf0a
白菜は流通でなくメディクリじゃないん?
会社のデータ私的流用してマウンティングとかに使ってた承認欲求のモンスター
5: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:20:48.26 ID:3venN4TF0
ディスクレス版を発売するPS5もいずれ同じ道をたどるよ
6: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:21:08.97 ID:Zh+k1JOy0
ハピネット(バンナム)は撤退したけど
セガが請け負うって話チラッと見たような気がしたが・・・
ただ、国内週販20台のハードの後継機を小売が入荷するか?問屋が卸すか?と問われたら厳しいとしかいえんな
MS公式で売らないと手に入れるのも難しいハードになりそうだね
7: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:21:15.13 ID:FugtlZ0T0
公式とAmazonだけでよくね
PS5もだけどあんなでかいもん店頭で買う馬鹿いないだろ
8: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:22:14.41 ID:N4BT0HF2M
360時代はアキヨドで箱コーナーとか結構なスペースあったけど今はもう棚一列とかだよね
【艦これ】次、欧州イベントが来るとしたら英仏独伊のどの国の大型艦が最終報酬だろうか?
9: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:22:38.19 ID:9lERjlEEp
むしろ店頭に在庫がある事自体が驚き
完全に消えて通販になったとばかり思ってたわ
12: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:23:46.44 ID:1qHBxFNI0
Amazonと公式だけで良いと思います。
小売店での販売なしで。
13: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:23:48.96 ID:upGjigMt0
なるほど
異常に数が少ないのはそういう理由があったのね
というかゼロにはならないように弄っている可能性の方が高そう
14: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:25:09.23 ID:aO5P9bRz0
まあ尼しかないだらうね
どうせゲーパス専用機だろうしそれで良いと思うよ
15: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:25:29.59 ID:XqsWJD9+M
それでいいんじゃない?AmazonとMSストア限定で
買うユーザー限られてるんだし
16: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:26:13.39 ID:E/vraAN2a
この反日の朝鮮キムチはノジマの店員とかバレてなかったか
朝鮮人だからソニー大好きだし
17: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:26:27.18 ID:hAxLJha3M
小売りからすると本体売っても儲けほとんどないしパッケージや周辺機器売れないのに置いててもスペースの無駄だしなぁ
23: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:30:07.23 ID:53hebxxB0
そもそも今時Amazonや大手家電のような独自流通のところでしかゲーム機なんか買わねぇだろ
24: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:30:36.67 ID:N4BT0HF2M
xbox one初週23562台
↓
二週目3015台
累計11万台
そりゃ置かんわ
29: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:32:53.26 ID:js01lbJL0
今時店に出向いて重たい本体持って帰るとかないからいいわ
尼や公式が扱ってくれたらそれでいい
33: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:33:58.41 ID:SobxQZ7u0
PSもディスクレス始めるし
零細小売は今世代で消えるのかもな
34: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:34:29.23 ID:js01lbJL0
そりゃそうだろ
任天堂のソフトですら尼やDLでしか買わんぞ?
35: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:35:12.72 ID:acPKQxzh0
店頭で衝動買いしたり子供がねだるようなもんじゃないからAmazonで買えるなら誰も困らんだろ
36: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:35:13.34 ID:hynMXB/O0
店頭で買うようなやつ相手にできないのは最初からわかってるでしょ
37: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:35:23.70 ID:W/5BrGKp0
ディスクレスハードを売る予定のPSもそのうち小売りからそっぽ向かれるのでは?
38: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:36:07.09 ID:DTrN6Dg4d
PS5も似たようなもんだろ
既にファミリー層の百貨店から消えつつあるだろプレステ市場は
45: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:38:45.26 ID:W/5BrGKp0
Fire stick売ってどれだけ小売りが儲かるのかは知らんけど
CSはハード売っても小売りの取り分ほぼ無いって話だから
DL率が高くなり過ぎたら取り扱わなくなるところ増えそう
48: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:42:25.51 ID:N4BT0HF2M
北米の話じゃね
欧州はFIFAがあるしPSに勝つの無理ゲーだし日本で勝つなんて言ってるやつ仕込みだろ
51: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:43:16.27 ID:J64NGBPB0
ゴミステによってゲーム小売りが消滅する憎しみをXBOXに向けても虚しいだけ
54: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:45:49.33 ID:qtmxjyQr0
Amazonデバイスが売れてることから考えてもAmazon以外不要
57: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:46:54.25 ID:OHyqkBxA0
公式、アマ、大手家電だけでよくね?これで欲しい層の90%以上はカバーできるやろ
58: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:47:27.74 ID:7xNGXtbp0
?
MSのファーストゲーム以外はSteamで買えるやん。なんか問題あんの?
59: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:47:42.02 ID:Zh+k1JOy0
大手家電は取り扱わない
なんで流通がないのに取り扱うとおもってるの
誰がトラック手配するの
60: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:48:07.31 ID:Zh+k1JOy0
ああ、そう(白目)
それPS5もスイッチも同じだね
61: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:48:35.81 ID:DXt0R6l80
田舎なのもあるだろうけど、箱のコーナーは新品中古どっちも見かけないな
あっても360のソフトがちょろっと
62: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:48:49.63 ID:yb2sY4VQM
公式とアマだけでええやろ
国内とか誰が買うんだ状態やし
64: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:49:21.97 ID:GVbJQ908M
国内においては、MSはxCloudに賭けてるからハード売上はボロボロのボロボロになりそう
65: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:49:30.78 ID:/4seF39x0
痴漢としてはラッキーじゃね?
週販の数字がMS公式しかわからないからファミ通にも台数でないし
イマジナリー勝利し放題やぞ
67: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:49:49.50 ID:E/vraAN2a
次世代はPSも箱も大爆死で国内市場から消える
が正解だろう
68: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:50:12.89 ID:/Wi8tgam0
国内で箱がPS5より売れるなんて言ってる奴見たことないわ
PS5は売れないって論調に対して「じゃあ箱が売れるってのか!」と謎の切れ方してるアホは見たことあるけど
72: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:52:16.79 ID:1IooEhLgM
ビックカメラやヤマダに要望出せば置いてくれるんかな?
74: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:52:52.01 ID:A1NstegLa
ハピネットってoneの時点でもう箱は扱ってなかったってone買うときにお店の人に聞いたんだけど
75: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:53:11.63 ID:1fS5DpGX0
XB1からはSEGA流通にかえてただろ
SXでどこが仕切るのかは知らないが、基本通販メインだろ
もう本体扱ってる店舗は大手ではヨドバシ、BICくらいしかないから
77: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:54:14.59 ID:wjEDRJ3p0
日本のゲームが箱に発売決定してもパッケージは無しパターン多くて売る意味がないよね
80: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:54:59.63 ID:N1VVwI2D0
買いたい、じゃなくて置いてほしい、って要望だすの?
その要望受け入れる?
82: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:55:25.24 ID:oiM9zbMw0
アマゾンで買えるならそれで国内需要は満たされそうだよな
国内で箱がバカ売れするなんて、イメージすら難しい
84: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:56:10.43 ID:wBKjkwnLH
週に2桁なんて100店舗で1台売れるかどうかだからな
そんなやばい商品仕入れる小売なんてあるわけない
86: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:57:19.51 ID:LdSUsbQB0
まぁクラウドがあるからDQ11Sも出るわけだし今時ハードなんて売れようが売れまいがもう関係無いわ
88: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:57:58.91 ID:EZuJIw4t0
無理。
お前が仕入れ担当者だったら受け入れる?
週販20台のハードだよ?
仕入れたが最後、いつ売れるかわからないんだよ
店頭在庫、倉庫の在庫、ずっととどまり続ける負の遺産
90: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:58:22.40 ID:HIwUg/340
国内超過疎商品だがソフマップ店頭で全シリーズ予約して発売日に買ってる箱基地は知り合いにいる
92: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:59:16.63 ID:upGjigMt0
箱を出さないという選択肢も今はあるわけで
無理に安売りする意味は無い
93: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:59:20.79 ID:HOkdR3mE0
ハードなんて売っても儲からないし
ソフトはゲームパス。
小売が売りたい要素ゼロだから、例え奇跡が起きてヒットしたとしても、
どこも仕入れないと思う
95: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 12:59:47.37 ID:JQ/XIyG40
結局これができないのってヤンキーが無駄に高級取りだからだよな
だからダンピングができない
もっと奴隷にならんと日本では勝てないぞ
99: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:00:49.51 ID:iAp2l01WM
ファミ通情報で日本も11月発売確定
予約させろAmazonなら楽なので別に問題ない
105: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:03:46.32 ID:kgYU8suhM
これは正論
日本全体で月に100台とか200台しか売れないもの仕入れるとか品数増やすのが大事なamazonとか大手家電販売ぐらい
あとMSは社員に箱押し付けるのもうやめてな
その家族が開けたことすらなくて邪魔って言ってたぞ
107: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:04:41.54 ID:cO4sJJoG0
そもそも撤退しないのがおかしい惨状だしな
引き際をわきまえないってみっともないわ
109: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:05:26.12 ID:puDxQ1Bi0
販売がAmazonで商売が成り立つ時代に小売りなんて必要ないな
全部潰れろ
110: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:05:50.32 ID:fhXDfdl50
なんでシーソーになる前提なんだろな
両方同じように外してんじゃね?ってだけの話なのに
111: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:06:12.47 ID:1fS5DpGX0
ハードのみ内金ありでの初回限定予約販売じゃないかな
確かジョーシンがこれでXB1の予約受付てた
但し書きで今後ソフトハード共に店頭での取り扱いはございませんとつけてたけどね
112: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:06:34.81 ID:JQ/XIyG40
そのくらいしないともう話題にも登らんという現実を突きつけてるだけだぞ
すべては今まで努力してこなかったMSの怠慢の結果
むしろ3万って値段すら現実には厳しいかもしれん
先着1000万名様無料配布とかじゃないと普及せーへん
114: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:07:12.08 ID:9Zn8PrZPM
日本を網羅出来るな
元々公式ストアで保証つけて、リワード貰うつもりだから問題ないわ
115: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:07:48.06 ID:J3p+SJ9E0
ユーザーはPSと同じゲームが安く買えて良環境で遊べるから買うだけであって
売り上げとかどうでもいいだろ
118: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:10:15.35 ID:oD/5In860
ゲオとかONEちゃんと置いてたけど買った奴いるのかなぁ
119: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:10:16.81 ID:qV91F9te0
もとから公式で注文するから俺は問題ない、パッケージ販売も頑張らなくていいストアで旧作も揃ってるし
120: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:10:22.87 ID:js01lbJL0
週販数だのユーザー数だのやたら勝ち負けにこだわってる人って特殊信者だけだろ
大々的にキャンペーンした360でダメだったんだから箱の国内の販売数なんてもう期待も頼りにもしてないっての
アメリカ需要のおこぼれで日本でも遊ばせてもらうわ的感覚しかねーよ
122: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:11:19.81 ID:c/5AHmLCM
意識してなかったから分からないんだけど箱1の売り場あったっけ…
124: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:12:48.19 ID:/Wi8tgam0
爆死状態でもoneXみたいな良ハードでまあまあ遊べてたから普及しなくても別に良いよ
俺がXSXで遊べれば国内爆死されてもどうでもいい
125: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:12:54.73 ID:puDxQ1Bi0
もうハード売らないと遊べないような古いビジネスモデルじゃないんだからAmazonと公式だけで十分
127: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:13:49.61 ID:YYDyHfeA0
クソ性能ハード
ユーザー皆無ハード
どっちもいらん
129: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:14:47.23 ID:j/BZL9MSM
日本で週100台くらいの販売量だとすると
1つの県で3日に1台しか売れない
1つの市町村だと4ヶ月に1台ペース
まあ、何処も在庫しないわ
130: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:14:51.72 ID:J3p+SJ9E0
800万台以上売ったことになってるのに国内1%の方が問題だと思うんだが
なぜか絡んでくるし煽ってくるのかわけがわからんね
131: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:15:16.79 ID:x5FVtsNHM
箱は雑魚すぎてつまらんから潔く撤退・売却して
もっと面白い経営センスのある企業がソニー任天堂と競争してほしい
132: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:15:24.36 ID:3HCiZ3Rk0
箱はもうパケを卒業していいでしょ
普段からゲームパスを持ち上げてる奴らが
ネット環境を持ってないなんて有り得ないんだから
133: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:16:05.29 ID:E/vraAN2a
今は家電屋のプレステコーナーなんて閑古鳥で冷え冷え
箱の歴史をなぞってるな
135: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:17:08.10 ID:pXAoJUpMF
Amazon限定なら尼ラン高くなってより目立つようになるかも?
下手に小売りなんかに貴重な在庫割くよりはAmazonに
集中させた方が買いやすくてありがたいよね
137: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:18:28.66 ID:Nrg/TLy40
Xboxは初期設定でネット環境必須だし
オンライン販売だけで構わないよ
138: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:18:36.11 ID:aKgNDb5E0
クラウドあるかぎりゲームは出るから公式に在庫あるならどうでもいいよ
140: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:19:13.97 ID:HmVs6Yf+0
面白い経営センスのある企業といっても資金がないと戦えないからな
グーグルもゲームに参入したけど今のところあれだしな
144: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:21:32.51 ID:9Zn8PrZPM
MSのキーボードやマウス、箱コンなんかを仕入れるから、大手の量販店は取引するでしょ
148: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:23:15.33 ID:/Wi8tgam0
とりあえず公式は在庫ゼロになっても1年以上ゴールドやってたアカウントからの予約は受け付けろ
不毛な予約注文画面の貼りつきはもううんざりだわ
149: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:23:25.73 ID:X7VJbJa70
それでいまだに逮捕とまではいかなくても
お咎め無しって凄いな
150: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:24:59.33 ID:J3p+SJ9E0
専用ソフトが大事なんて思ってるのは新規くらいだよ
互換環境やクイックレジュームとか今の環境が改善されるんだから
元々のユーザーは本当に欲しい商品なんだから
151: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:25:23.91 ID:hHYXidSj0
そもそも 地方都市でゲーム機扱う店少ないから(´・ω・`)
かろうじて全国展開してるのはGEOぐらいしかない
それも中古メインだし
もうAmazonだけでいいよ
これはPS5でもいえそうだけど
153: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:26:48.04 ID:bmLkNXj10
スパイダーマンだけは独占守ってるってそりゃマーベル関わってくる話だからでしょ
157: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:30:19.54 ID:nj/tDin5p
自粛期間明けてすぐの頃にPSVRメガパックが入ったデカい袋持ったデブを電車で見かけた時は笑ったわ
158: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:31:04.54 ID:Nim/xWRz0
店頭販売は任天堂系は辛うじて生き残ってるけど、PSも駄目でしょ
XBOXとかお話にならん
160: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:32:00.06 ID:hHYXidSj0
これからもコロナだし
店頭が盛り上がるのはむずかしいな
163: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:33:50.30 ID:H2l4l8P/a
MSはリテール製品を扱ってるから
利用してる物流センター(倉庫)から小売に商品を出荷してる
量販店との間で話さえまとまれば
量販店の各支店に商品を配送することもできるし
大手量販店は自前の物流センターを持ってるから
量販店の物流センターに納品することもできる
164: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:36:16.54 ID:o2jGCzIg0
ヨドバシにコーナーあるから売ってんじゃないの?と思ったけど
問屋が取り扱わなくなっちゃったから、そこからも消えていくだろう、ってこと?
165: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:38:12.77 ID:sqAM7oZw0
だからずっと前から問屋扱ってないって何年も前の話を今さらFUDで引っ張ってきただけ
166: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:39:25.21 ID:ekFmDlVSM
ヨドバシとビックはMSが直に卸してるからあまり関係ない
167: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:40:14.70 ID:YYDyHfeA0
売れないものをさらに売れなくして
頭おかしいんとちゃう
168: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:40:56.70 ID:d+AUxXGzp
ヤマダ電機で箱コン取り寄せ出来たけどヨドバシから仕入れたのかな
169: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:41:05.58 ID:Nim/xWRz0
ヨドバシはホビー系でも他が扱わない商品を好んで入れるから、問屋通さないのも多そう
172: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:43:28.18 ID:8bqTLzuMd
発売日決まってFUDが加速してきたな
PS5さんも早く発売日発表して信者を落ち着かせてあげなよ
174: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:46:30.76 ID:ioBwuzHmM
根本的な問題としてPSと箱はそもそもイーブンの存在なんかじゃないからな
PS初代から日本で覇権ハードだったソニーと初代から不具合起こしまくりで今は店で見かけることすらないハード
まずゲーム機買おうって時の考え方は箱とどっち選ぶか、じゃないことをいい加減自覚しろよ
175: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:46:38.60 ID:fiN9PPEY0
このクソ暑いのに店舗とか行ってられるかアホが通販で十分
176: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:48:10.05 ID:qV91F9te0
箱はレーティング審査でCERO無視する姿勢に踏み切ったのもでかいな
あの組織には日本でのタイトル展開を随分邪魔されたから
いまじゃコンシューマーで一番配信が早いケースもちらほら
177: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:48:10.29 ID:Yjbf5T2Rp
最近のヨドバシは弱腰ですぐに在庫切らすから、ヨドバシが売り切れてても在庫があるパターンが多いビックも追加で
178: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:49:05.48 ID:js01lbJL0
洋ゲーやりたくて国内とは別に割高な北米ハード買って揃えてた頃に比べたら今は天国だね、これはPSXBOX関係なく
おま国や制限はもちろんあるけどハードルはずいぶんと低くなった
任天堂は主が携帯機になっちゃったけどそれはそれでいいよ
179: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:49:50.30 ID:Nim/xWRz0
ゲーム機の店頭販売は、21世紀に入って以降とんでもなく落ち込んだから
他の玩具の衰退がスローペースなのに比べて、極端に消え去るのが早かった
1990年代の繁栄が嘘みたいだよ
180: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:49:56.20 ID:ioBwuzHmM
現状の販売体制で十分だろ
日本全国で週販20台に売り場さく必要なんてないもんな
181: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:50:17.94 ID:KJzucTw6a
ヨドでも売るの?久々に並ぶかなあ
箱Xはマジで手に入らなくて買ったのは発売から三ヶ月後だった
182: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:51:11.77 ID:NIYLm6HW0
大手スーパー系から棚無くなり始めたPS系流通の方を心配するんだな
183: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:52:06.29 ID:ioBwuzHmM
他も変わらんぞ
そもそも今おもちゃ屋って存在自体ない
少子化で子供向けだけの商売が成立しない
187: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:54:33.25 ID:Ng6qNvo60
ソフトはパッケージ版の発売すらしないんでは
ダウンロード版の新作は割高だからパスとセール待ちになりそう
188: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:54:59.19 ID:OFWy28Z4M
Amazonと言うかサーフェス販売店で売るんだろ
さっさと予約解禁日と価格出せよMSKK
ソフト0でも箱SXは買う気満々
日本で発売日買うの俺だけでもいいのでさっさとしろw
190: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:55:32.96 ID:Nim/xWRz0
他の玩具はスーパーにしっかり売り場を確保してるんだよね
昔はTVゲームに全て食われるとも言われてたんだけど
まさか先にゲーム機が店頭から消え失せるとは思いもよらず
193: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 13:58:41.23 ID:cO4sJJoG0
昔の箱ファンはソフトの話もよくしてたけど
今はもうすべてが抜け殻だわ
198: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:03:55.41 ID:y11lV67DM
ネット通販オンリーじゃね? それで困るような需要量じゃなかろ
201: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:04:25.03 ID:EusyNxoi0
国内のPSがかつてのxbox化していってるしな
尚更需箱の要がない
202: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:05:49.72 ID:m2f3WZtA0
いやレゲーでもよくできてるのはFMとかだもん
待ってもGTS止まりじゃん、あれはあれで楽しいけど
204: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:08:16.88 ID:S1fZXc/J0
PS5ガー言ってる奴いるけど
そもそも店で置かなくなったら客の目に入らなくなって
知名度ゼロになるんだよwww
205: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:09:12.64 ID:zt1gJVn/0
そういやPSや箱って車無しで運べるのかな?
郵送無料ならいいが配達の人大変だろうな
パソコンを徒歩で持って帰った時は死ぬかと思った
208: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:10:25.82 ID:tKWKYhzbd
箱Xの時もいきなり予約開始しだして店頭ヨドバシ、公式通販即全滅で嘆いてたところ
5ch情報みて会社近くのソフマップ店頭でギリ予約できたけど
通勤帰りに電車で本体持ち帰りなんて二度とやりたくないレベルの苦痛だったな
今度こそ通販予約したい
209: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:10:33.97 ID:zHsCiURra
店頭にソフト売ってないパズドラとかFGOとか知名度0か?
210: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:11:39.97 ID:zt1gJVn/0
そこは痛いだろうな
ソフト並べてアピールするしかないか
212: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:13:06.69 ID:/Wi8tgam0
そういうこと言うとキチガイが
「箱なんてネットでも知名度ねーよ」ってキレるぞ
店頭販売と知名度の因果関係を否定しただけで話飛躍させてくる
213: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:13:29.07 ID:zt1gJVn/0
オンライン化が進んだ未来ではかなり変わるのだろうが
まだまだテレビ離れが中途半端でパケも多い現代だと大変だろうな
215: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:14:26.75 ID:fhXDfdl50
スマホどこで買えばいいの?どこにも売ってないんだけど?
みたいな状況になったら
数年後にはそれらも似たような状態に近づくんじゃないか
216: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:14:58.91 ID:zt1gJVn/0
アマゾンはなんとしても下に落ちてほしい
外資系に食われすぎだからなあ
217: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:17:01.39 ID:R/RUxxHn0
もうパッケの扱い完璧にやめて
ゲームの価格融通利かしてくれた方がいいね
てかそうすべきだ
218: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:18:28.98 ID:Lhwv17VG0
いつまで小売やってるの?意識高い系の本読むとモノよりコト消費って書かれてるだろ
220: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:19:08.86 ID:J3p+SJ9E0
ONEXよりは軽そうにみえるんだけど
あの大きさだと袋に入らないような
221: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:19:39.68 ID:V5BeS/0L0
梅淀とかだと販売してるからヨドバシならXSXも扱うとは思うけどな
222: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:20:42.96 ID:ioBwuzHmM
尼は今中華の窓口みたいなもんだろ
詐欺評価とデマの口コミだらけでまともな製品は中華消す処理しないと出てこない
しかもアマゾンデリバリーが輪をかけて糞オブ糞
223: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:20:55.30 ID:EuKgJFky0
PS5はディスクレス版とかもあるしな
通常版はともかく、ディスクレス版はマジで取り扱う小売無いと思う
224: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:21:15.84 ID:S1fZXc/J0
流石にソシャゲとゲームハードを比べるのはガイジなのでは…?
229: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:28:20.43 ID:Lhwv17VG0
ゲームの中身を知れるのはネット
つまり小売の存在価値は低い
書店の価値も著しく低くなってるが書店に行けばタダ読み出来る価値はかろうじてある
あと書店は不動産業だからね本を置く場所を貸してる感覚
売れない本は返品出来るから生き残ってる
233: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:37:40.69 ID:dsVckuB3d
箱1からのパケを見たことがない
なんなら箱1コンでさえ見たことが…
235: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:39:01.38 ID:X7VJbJa70
つーかもう週販が生命線じゃねーのファミ通
広告めちゃ貼ってるし
236: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:40:02.98 ID:sZ3OpgQZ0
もう日本だとゴミ箱は糖質しか買わない基地外向けハードだな
後は日本憎しでノージャパンやってる韓国人ぐらいか
238: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 14:45:32.06 ID:twaOU86zM
箱はセガブランドで売るとか怪しげな情報が流れていたな
248: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:18:00.75 ID:IBNedZfmp
本体重くて小売でゲーム本体買ったのは
初代PS3 60GBが最後だな
249: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:21:24.45 ID:5k+ywICw0
日本で成功した試しがないのにまだ入荷するんだったら学習能力がないんやろなあ
250: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:25:13.83 ID:rIwa4mklM
契約は是々非々で決めるから返品多くても販売店利益は意外にあったりもするよ
253: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:32:46.71 ID:gaZg9ntk0
箱の心配するよりプレステの落ち込みのほうが深刻だと思うけど
263: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:41:33.04 ID:ziHuwttg0
Xbox360は俺も持ってたけど、Xbox oneに至っては俺は持っていないのはもちろん、売り場で日本人を見かけたことすらない
見かけるのは外国人だけ
つまり日本のXbox oneは日本に住んでいる外国人のために流通しているんじゃないかと
268: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:45:50.54 ID:EZuJIw4t0
サプライ品は代理店が別
箱物のハードはみな嫌がるけど
小さくてかさばらないアクセサリ類の国内代理店は履いて捨てるほどある
269: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:47:05.75 ID:J3p+SJ9E0
1億なんて普通に書いてくるやつと会話が成立するわけないわな
270: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:47:48.77 ID:IBNedZfmp
2080tiとi9-9900kで組んだけど
30xx系出てもしばらく様子見するわ
intelの10世代がイマイチだったから
次のベンチ見て考えるわ
271: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:48:35.39 ID:gaZg9ntk0
国内流通のスレで売れた売れたしてもね、プレステ空気なのはかわらない
274: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:54:36.06 ID:KlfpgudF0
国内流通持ってるところが
ハピネット(バンナム系)
セガ
コナミ
スクエニ
任天堂
箱1立ち上げのときは名越小島野村が大活躍したんだろうなぁと
275: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:54:50.53 ID:oTx4X7Fg0
Amazonが扱ってれば日本の箱ユーザーには全員分行き渡るんじゃね
どうせ一般人は買わないし問題無い
276: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 15:56:08.33 ID:NMGa5mEJ0
MSストア専売でも買えることに変わりないけど、普及の望みは箱1以上に完全に断たれた。
少なくとも箱のマルチプレイは完全に死んだな。
282: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:02:07.11 ID:DXt0R6l80
以前に比べると存在感薄れたけど、いうてPSはまだ本体も1000万近く売れてるし、ソフトもそれなりには売れてるからなぁ
比較対象にならんぜ
283: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:03:09.26 ID:R8KYBTjCd
問題ないだろ
日本もTier1だろうからこその国内11月発売なわけで
それ相応の国内向け広告宣伝費は出るだろう
285: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:07:50.88 ID:R8KYBTjCd
ぶっちゃけ表現規制が酷すぎてもうPSではゲームしたくない
RDR2でも本来は欠損してる死体なのに、手足が生えてて意味わからんことになってた
どうせサイバーパンクも日本版じゃ規制でわけわからんことになってるだろう
286: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:08:00.00 ID:PsBlZoie0
そりゃ6~7年で11万台だっけ?
それっぽっちしか売れないハードとか扱う方も迷惑だよな
余りにも需要がなさ過ぎる
288: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:14:46.28 ID:wd1Iw5qf0
国内の箱が売れるわけがないのは事実だしなあ
箱でポケモンやどう森を独占でもすればPSを捲れるかもしれんが、それくらい非現実的
PSって何?って人が増えたように、ほとんどの日本人が箱を認識してないレベルだし
292: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:26:56.17 ID:p9z32N7ta
グラボ買えばXboxSX買わなくて良いってのはたしかにそうだし否定はしないけど、XboxSX買うやつはキチガイとか知的障害だ、みたいに言うのはちょっとなぁ……
まぁ、正気じゃないのは否定しないけど、その手のオタクの自虐ネタを叩きに使うのはなんと言うか、なぁ
293: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:27:57.15 ID:rIwa4mklM
好意的に解釈してもいいんじゃない?
「貴方はパソコンをアップグレードしてもいいし、専用機器を購入してもいい」
例え愚かであったとしても、選択肢がある事自体はあんまり文句がないんじゃないかな
自由主義的ね
298: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:36:51.84 ID:hHYXidSj0
箱1本体はAmazonで買ったし
ゲームはセールやらのDL版ばっかでパッケージは買ったことないなあ
もう小売りいらないんじゃないって感じ
MS自体もゲームパスはじめたから小売には期待してないんじゃない?
小売もハブってるんだし、丁度よかったじゃん
スイッチに全力したほうがいい
302: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:43:22.19 ID:R8KYBTjCd
今世代のXBOXが売れないのは仕方ないだろ
Tier2落ちして、性能も低かった
XBOX series Xは、日本はTier1に戻ったし性能もCSでダントツ
売れるだろうな
少なくともゲーマーで低性能なPS5の方を選ぶなんてありえないだろう
303: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:43:36.05 ID:j24jp3CBp
PS5はDL専用版なんて小売に喧嘩売るようなのも出すから案外良い勝負になると思うがね
304: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:45:07.05 ID:IToHU5j20
XBOXは日本では信用落としすぎだから売れるわけないっしょ
312: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 16:53:54.55 ID:poDH7dx9d
FALL GUYSですらチーターいるんだろ
ゴミじゃねーか
321: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 17:02:51.42 ID:6/ZmpJ6na
俺が言ったことを即座に実践しなくても
PSガー抜きで魅力を語れる奴が増えない限り箱は売れないままだろうね
322: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 17:06:04.53 ID:eZdHwsWR0
APEXとかはAIMアシストめっちゃつけてくれるからそんなに不利でもないんだけどね
イベントリ漁りでちょっと差がつくくらい?
324: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 17:10:41.37 ID:rIwa4mklM
仮にCSが全滅する場合各サーバーの負担料はどうするのか
一千万本売り上げのマルチタイトルの売り上げがおおよそ半減する、予算は何処から調達するか
とか、割と今の市場規模で知らずに分配してる金って結構あると思うよ
まあどうにでもなってくれていいんだけどさ
325: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 17:14:00.02 ID:J3p+SJ9E0
馬鹿の一つ覚えみたいグラボガーしかしないからPCすらもってないだろ
最近は覚えたてのDLSSでマウントとろうとしてくるから何処でも目立つね
326: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 17:16:55.96 ID:IExjzHkR0
日本はまた市場の健全化を拒むのか
まぁネットで買うけどね
334: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 17:30:59.42 ID:Y4x5IHxod
さすがキチガイ小売はPS大好き独占だな~
小売なんて潰れて結構、誰も困らないし
時代はネット通販だよバーカwww
ハイ、キチガイ和サードはPS大好き独占
336: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 17:38:23.21 ID:rIwa4mklM
ID云々は分かるけど、分からない(哲学)
あんまりネットワーク知識無い方なのかな?
338: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 17:41:31.23 ID:6ubsrgfAd
PS5とXBOXなら、PS5の方が1.3倍も体積がデカイ
低性能なのにデカイ
マジで情弱しか買わんと思う
339: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 17:44:27.85 ID:Ovd77zKar
もう箱は死んでいいからニンテンドーとソニーのガチの殴りあいが見たいわ
箱ってもはやPSの足引っ張るだけの存在だし
340: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 17:44:39.18 ID:DXt0R6l80
現実的に10万ちょいしか売れなかった本体の次世代機扱うのは、かなり危険な博打だわ
344: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 18:16:00.96 ID:EZuJIw4t0
飛行機飛ばして全滅論展開してもバレバレだよ?
7年で10万台しか売れないハードと900万台売ったハードを一緒くたにしてるドアホくん
347: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 18:20:25.86 ID:N1VVwI2D0
次箱なんて甘く見ても累計20万台ぐらいで終わるだろう
PS5はその2倍は売れるぜ!
350: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 18:25:39.90 ID:GjnTYRwt0
卸売すら知らなそうなニシくんいるの草生える。
ほら!お前らのだーいすきな初心会だぞ!
351: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 18:26:49.87 ID:vXSfrKEDd
糖質かな?必死見りゃビュンビュンしてないの分かるだろ
356: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 18:32:01.90 ID:HcxIXpme0
スペック的に超劣化確定してるのでゴミ捨て5はいらんわ
何が悲しくて、超劣化版しかできない、と十二分に認識しながら
デカいだけの低性能のゴミを5万とかで自ら進んで買わなあかんのかと
357: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 18:32:45.18 ID:rIwa4mklM
それは逆
ゲームハード・業界板が老人会になってる
情報量も速報性もTwitterに負けてるから来る理由が無いのよ
国内xboxユーザーが絶滅危惧種なのは昔からだからOK
359: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 18:37:54.26 ID:rIwa4mklM
メインなんて、とてもとても
ただお客さんが揺れ動くくらいにはなったって感じない?
他のSNSだと話題作を中心に行ったり来たりする人を結構見るようになった
361: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 18:43:18.96 ID:9kLAXu+g0
マニア中のマニア、骨董品レベル。
お前ら、とにかく見かけたら全力買いな。
365: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 18:48:58.33 ID:NyoEVbc30
PS5も(家電量販店を除いて、)どこも取り扱わなくなると思うけど…
予約やお取り寄せのみに
367: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 18:54:55.86 ID:mnAmlou6d
ヨーカドーやトイザらスで扱わなくなっちゃったなプレステ
だからか1%市場になっちゃった訳だけど
368: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 19:02:21.22 ID:6NgH/RKkr
sxはせいぜい5万くらいだろゲームしかできないが
pcで同等のスペックなら18万は軽く飛ぶぞ
ゲームはしたいがそんな金出せない、出す気がない層に需要がある
ps5?半端すぎていらね高そうだし
370: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 19:08:05.90 ID:X7VJbJa70
近所のゲオやジョーシンだとどんどんPSコーナーが奥へいって縮小して
スイッチコーナーがどんどん拡大してるな
373: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 19:15:31.12 ID:N1VVwI2D0
そういう層は多少高くて性能が低くてもPS5を選ぶ
それが現実
375: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 19:21:22.35 ID:6NgH/RKkr
msの本気度次第だよ
cmもバンバン打つなら変わってくるだろう
379: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 19:26:34.31 ID:6NgH/RKkr
tire1になったからcmくらいやるだろう
斜め上のセンスでやりそうだけど
380: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 19:35:02.63 ID:S+qMa8jb0
今までの長年の歴史で日本じゃ売れないゲームてわかってるからな
置いても数ヶ月後にはVITAと同じ列に行くわな
382: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 19:43:40.06 ID:gfqMflkH0
今どき、小物電気製品は殆どネットで購入だろ。
市中の店で買うのはテレビや冷蔵庫など古いヤツを回収して欲しいものだけだな。
383: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 19:46:51.43 ID:4joPFvi30
今世代でシェアがほぼ消滅済みのSIEJAも同じ運命だぞ
日本法人が死にかけてる中でPS5を小売へ押し付ける力はない
384: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 19:49:25.67 ID:CY8jO4fb0
産廃の分際でAppleの名前出すんじゃねーよ
いつMSが箱専門ストアオープンしたんだよ
絞るどころか周りから叩き出されてるんだけどアタマ湧いてんのか?
385: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 19:58:18.50 ID:CY8jO4fb0
パケ派なら普通に小売りでも買うだろ
夜中に無性に遊びたくなってGEOまで車飛ばした事何回も有るわ
386: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 20:01:04.23 ID:zHsCiURra
今のゲームってパッチやdlcだらけでパッケージ版にこだわる理由もなくなってきたな。
基本売らないし。
389: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 20:09:00.80 ID:CY8jO4fb0
中古は掘り出し物探す楽しみが有るからな
ついつい予定外に買ってしまう事も多い
393: 名無しさん@必死だな 2020/08/13(木) 20:21:59.16 ID:AHlZFeUDM
ゲーパスアルティメット加入してるならありだと思うけど
CSとラインナップ違うから
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597288637/
現在、一番大きい流通網を持っているのはアマゾンで、ソニーが作った国内ゲーム流通なんて相手にならないぐらい雑魚。もしマイクロソフトがアマゾンに優遇されたらPS5なんてワンパンチでつぶせる。
- 関連記事
-
-
プレステユーザーがキチガイ←この風潮ってゴキさえいなければなくなるよな
-
プークスクスクスwww正直さ、いい歳した大人が任天堂のゲームってかなりみっどないよね……
-
ゴキブリ流通白菜さん「XboxSXなんて国内流通どこ請け負うんだよ・・・普通の小売は取り扱わない」
-
ソニーがPS5専用独占タイトルと発表したゲームがXboxのゲームパスで先行発売決定!
-
超絶大ヒット中のスイッチだけどいずれは下火になってくると思うんだけど、
-
コメント
むっちゃ重かったんで以降ずっとネット通販だわw
それともセガと協力するって話があったから、セガストアとかで売るのかな?
まあそれでもxboxなんて日本では大して売れないと思うけどな。
だけどxboxのサードパーティには国内メーカーが多数入っていて、セガやバンナムとかがアーカイブを充実してくれるなら、ロックハートを買おうかなぁ〜って思っている。
各社のアーカイブが充実するのなら、買うべき理由が出て来る。
ゲームパス広げるために地道に広げていってほしいわ。
MSとしてはクラウドでもなんでもOKなんだろうけどな。
実績目当てで集まる時は、そりゃ大丈夫だけど。
「片足だけ置いとくけど、絶対にどかさんでw」って感じ
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法