オープンワールド最高傑作は満場一致で『モンハンワールド』だよな?

ブスザワとかガキゲー過ぎて二時間くらいでクリアできておもんなかったわ
ネットの反応
7: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 10:54:44.21 ID:TxS5MPX4a
オープンワールドはmod有りskyrim超えてるゲームが無いんだよな
10: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 10:58:26.24 ID:J2m8DHJp0
バンパラやサンセットオーバードライブみたいな高低差含めて作り込まれたワールドをあちこち行ける奴が好き
12: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 10:59:04.28 ID:X6JjWqig0
この手の奴ってMGS5もオープンワールドとか言いそうだな
15: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:00:26.28 ID:/AuM/oJ80
全然OWじゃないじゃん
どうやって古代樹の森から地脈の収束地とかそういうフィールドに歩いて行くんだよ
17: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:00:59.98 ID:izpLGWey0
エリア間を狭くしてロード挟んでるの知らんのか?
てか何か月前からタイムスリップしてきたんだよ 今PS団の間でアボーンは触れちゃいけない話題だぞ?
ネトゲでギルド仲間の年齢聞いたら30過ぎの独身オッサンいて引いたわ
ゲームの主人公の名前は全部デフォルトにするマンの正体wwwwww
18: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:01:07.07 ID:uI7IBWzBa
豚は今のモンハンはロード無しで行き来出来るの知らんのか
20: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:02:34.94 ID:vDCbrszl0
雰囲気はRDR2
最高傑作はスカイリムとオブリビオンとウィッチャー
21: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:03:13.33 ID:79ClwNBd0
ゼルダとか無駄に広いだけでラスボスの場所にあっと言う間に行けるし本当のオープンワールドではない
22: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:03:42.89 ID:Es42PJKnM
名前にワールドってついてるからオープンワールドだと思っちゃったんだね
24: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:04:37.80 ID:KExJdyYM0
総合的にはまだスカイリムのような気がする
個人的にはボリュームが増えてダッシュできるFO3があればそれだが
25: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:05:43.15 ID:d3SsRiC3d
FF15とMHWをオープンワールド言ってるのはオープンワールドエアプ
28: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:09:20.27 ID:dDY7PdAY0
完全なオープンワールドなんて無いからな
ブレワイすらオープンワールドでは無い
GTA5が一番オープンワールドしてるかな
29: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:09:34.94 ID:1PJgn81ua
スイッチに移植されてからスカイリムとか無名のゲーム露骨に持ち上げる奴出てきて草
33: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:11:39.83 ID:vuxFfWfna
祠と神獣部分を考えると確かに完全ではないのよね
まあ区切って正解だとは思うが
35: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:14:23.30 ID:2P5E+IDl0
むしろ持ち上げ減ったんだが?
あとウィッチャー3もOWスレで真っ先に出てきて大勢が絶賛するタイトルだったけど今は
36: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:14:25.91 ID:dTxS9BxQ0
でも神獣上/内部から見える地上の景色はわりと好き
常に移動してるダンジョン(ていう言い方も変だが)って珍しいし
40: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:19:25.86 ID:BQpplORFa
スイッチでまともなゲーム出ないからモンハンもオープンワールドってことにしたくないんだろうな
43: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:31:14.94 ID:GaO/A2Xr0
カプコンじゃまともなオープンワールドなんて作れるわけないわな
51: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:37:15.41 ID:lZ4mWjy+0
お前和ゲーしかやらんのか?
エルダースクロールシリーズを無名とかバカか
54: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:37:26.31 ID:GaO/A2Xr0
カプコンはまともなオープンワールドのゲームなんて無いもんな
55: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:37:37.54 ID:J1V9eWebd
ドグマは狭いのがちょっともったいないよな
ハイファンタジー系OWではあまりダークすぎない
ところとかはわりと好き
後半が全体的に灰色になるのはちょっと嫌い
58: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:41:36.20 ID:aeYdU1I8a
餓鬼ゲー愛好家はMHWになってエリア間シームレスに移動できるようになった感動とか知らんからOWと認められないのは仕方ないね
61: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:44:05.69 ID:GaO/A2Xr0
カプコンレベルじゃオープンワールドなんて無理だろうね
62: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:44:55.06 ID:/A8AGV9nM
エリア制だよなワールド
イッチーはオープンの定義を知らないレベル
63: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:45:09.10 ID:f46sbjpj0
MHWはオープンワールドではない
あれがオープンワールドならドラゴンエイジもオープンワールドになる
64: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:46:59.01 ID:a8Em8nam0
modありなら確実にskyrimなのは間違いないわな
手間とか面倒なのは除く
65: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:47:17.64 ID:jxl+EUES0
各マップのエリアがくっついたらオープンワールドなの?
69: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:48:53.76 ID:l107ufbCa
ワールド独占されてるのが効きすぎてカプコン叩き始めちゃってんじゃん
だからサードから逃げられんだよブヒッチは
70: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:49:30.27 ID:Vk7EKSlmx
MHWは過去のモンハンと同じ感覚で遊べるのが凄かった。
74: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:54:43.54 ID:/A8AGV9nM
パーツのオマケで主力タイトルを気前よく配ってるカプンコは好きだぜ?
75: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 11:57:49.11 ID:l107ufbCa
豚にマジレスするとMHWが完全なオープンワールドじゃないとすると何になるんだ?
ハーフオープンワールドってところか
77: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:02:34.58 ID:wEZGWttka
なんならウィッチャー3も完全なオープンワールドでは無いんだよな
1エリアがクソ広いエリア制な訳で
78: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:02:39.87 ID:iXywlAVG0
ゼノクロと一応ブレワイもWiiUなんだよな
Switch専用のオープンワールド見てみたいわ
79: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:04:20.09 ID:79ClwNBd0
死ぬほどどうでもいいしスペック低すぎるからたかが知れてるは
80: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:05:29.27 ID:wEZGWttka
MHWがオープンワールドじゃないって散々言われてるんだけど、
オープンワールドの定義を説明してくれよ
81: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:05:37.41 ID:eRuHkSREa
マリオオデッセイなんかもうどこからどう見てもオープンワールドだからね
83: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:06:54.23 ID:FiI+Uas40
3DSに出てるモンハンもワールドと同じタイプのオープンワールドだから
任天キッズは子供の頃からオープンワールドに慣れ親しんで眼は肥えてるわけだな
だからゼルダをオープンワールドの頂点だと言ってるのも納得できる
86: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:08:48.34 ID:DAHsc/xHa
遂にマリオ持ち上げ始めたな
マリオはOW、モンハンはOWじゃないって、もうメチャクチャ
88: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:09:52.88 ID:b3SRHUyQ0
良く考えたらパネキットは普通にオープンワールドだな
シームレスだし
89: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:09:55.15 ID:2P5E+IDl0
まさにそんな感じだな
定義がガバガバ過ぎて名乗ったもん勝ちになってる、逆にOWと呼べる程広大なマップでも名乗らなければOWにならないんだもの
92: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:11:21.47 ID:J1V9eWebd
どこかの誰かがMHWがOWとかアホな事言ってるから
皮肉で言ってるんだろ少しは察しろよ
93: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:12:42.66 ID:zkQz742b0
ハーフとか以前に根本的にオープンワールドには擦りもしないエリア制
95: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:13:09.69 ID:vA2d+Mvea
モンハンってエリア制のくそ狭いぶつ切りマップじゃん
カプコンにオープンワールド作る技術力はないだろ
97: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:14:00.51 ID:DAHsc/xHa
豚の頭の中の基準満たさないとOWとして認めないっぽいから何言っても無駄な気はする
明らかにゼルダとSwitchに移植されたウィッチャー3、スカイリムばかり持ち上げられてる時点でお察し
98: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:14:52.27 ID:5ItZwiFDa
ワールドってエリア制やん
狭い集会所と狭い各マップは別で繋がってない
ツシマも狭いマップで箱庭レベル
ジャストコーズやゼルダやウィッチャー3やGTA位は広くないとマップの端から端まで何分かかるとかあれはどうしたんや?
99: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:15:11.73 ID:r7povffy0
モンハンがPSに帰って大成功しちゃったもんだからアンチがいまだにMHWに張り付いてるのよな
104: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:18:46.42 ID:B9eEWLq40
モンハンを海外向けにしたのがそもそも失敗
面白ければそんなことしなくても海外ユーザーが増える
105: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:18:57.15 ID:TxS5MPX4a
8年経ってもskyrim以上のオープンワールド出ないのはなんでなんだ?
106: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:21:02.32 ID:Juhymxaea
Switchでばかりゲームしてるとオープンワールドが多様化してることを知らんのか……
108: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:22:56.07 ID:qLE9Zxqdr
オープンワールドではないが
モンハン史上最高傑作なのは本当に凄いね
109: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:22:56.16 ID:DQym/Sjnr
もしかしてグラを良くした事が海外向けだと思ってんの?
110: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:22:57.93 ID:QmMWFwBB0
ゼルダのRTA動画なんていくらでもあるしな、あちこちハシゴして気分は記録保持者だろうよ
111: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:23:27.30 ID:Gzr9pG6D0
オープンワールドですらないんですが
足下にも及ばないどころか次元が違うぞ
112: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:23:28.38 ID:0WC6rrvi0
古代樹の森のマップ南東に、調査拠点アステラへの入口があるのに
時間のかかるエリアチェンジを挟んで移動してる時点で
オープンワールドのカケラもないわ
もっと理解できないのは同じ拠点内でも集会所に行くと長いロードが発生する事な
ローテクにもほどがある
114: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:25:25.53 ID:C0YdBPzo0
エアプかよモンワー完全にエリア制じゃねえかよ
マップのエリアごとに読み込んでるだろ
116: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:25:34.66 ID:vLMHGBOm0
モンハンワールドはエリア移動がなくなっただけで従来のモンハンと変わってないからオープンワールドとは言えんな
117: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:26:14.85 ID:g5oO/WiSp
そういやタイトル発表された時にオープンワールドだと思ってた人結構いたな
119: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:26:46.80 ID:CLRSTbuiK
MHWがOWだと主張→馬鹿にされる→OWじゃないのにケチ付ける為に豚がOW扱いすると主張→OWだと主張
また主張忘れたの?
ネガキャン被害者ぶる仕込み?
120: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:27:07.27 ID:Juhymxaea
Switchなら子供向けのゼルダですらオープンワールド扱いするのに他ハードでは基準厳しくてワロタ
123: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:28:05.09 ID:79ClwNBd0
結局ブーちゃんはこれに大して反論できないのな
124: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:28:05.10 ID:iOPvkFUYa
MHWはオープンワールドと言うよりゴッドイーターに近い
125: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:28:10.51 ID:QmMWFwBB0
何十回もRTA動画を再生した(視聴したとは言ってない)どうせこういうオチだろ
127: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:29:07.95 ID:uOqTLulI0
タイトルにワールドって付いていれば全部OWならマリオワールドもOWだろってレベルの勘違い
128: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:29:20.58 ID:Gzr9pG6D0
まだアクションRPGとしてゼルダに喧嘩売った方が勝ち目あるぞ?
131: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:30:10.10 ID:iOPvkFUYa
スーパーチャイニーズワールドを最新技術でオープンワールドに?!
132: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:30:32.31 ID:0xZri4bcd
子供向けとオープンワールドになんら関係性ないのにすぐに結びつけようとするのがみっともない
まともな大人なら子供である事を遠回しに馬鹿にするのはどうかと思う
134: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:32:17.15 ID:qLE9Zxqdr
いや、それはお前が見えない聞こえない
してるだけ
アイスボーンと合わせたら2000万近い人間が
モンハンをプレイしたことになる
最高に支持されている証拠
135: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:32:41.57 ID:cls1zQeM0
PS2のころから一貫して糞ゲーだと思う
モンスターハンターシリーズ羽
136: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:34:00.30 ID:Gzr9pG6D0
アイスボーンとあわせたら?アイスボーンユーザーは全員ワールドユーザーだろ何言ってんだ
半分以上が脱落したって証拠だろ?
137: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:34:17.13 ID:g5oO/WiSp
アイスボーンをプレイした人間で無印未プレイはあり得ないからその計算はおかしい
138: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:34:20.44 ID:aXMrpa/sa
豚が「真のオープンワールド!」と持ち上げまくるSkyrimもWicharもPSのお溢れだという現実を見たほうがいいぞ
139: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:35:08.04 ID:B9eEWLq40
オープンワールドがなにかわからない奴の考えなんてそんなもの
140: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:35:35.72 ID:QmMWFwBB0
「任天堂と関わっていないこと」をOWの基準にしてMHWを神輿に担ぐ豚猿らしい鳴き声だな
145: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:38:20.30 ID:82Qolbfu0
森の上部とか無駄に凝ってるけど
大半の人は一回行ったらもう行かんよなぁ
146: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:39:25.70 ID:QmMWFwBB0
任天堂に関わったというだけでスカイリムやウィッチャーを敵視してる豚猿がどうかしたか?
148: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:41:40.98 ID:7ivOBhEA0
携帯モードではブレワイを720pで動作させられない時点でWiiUに劣るから
専用にしたところで大きく変わるとは思えん
150: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:42:59.57 ID:dTxS9BxQ0
IBを加算w
合算が好きなソニー陣営らしい考え方
でも最近のソニーのお気に入りは「最速ナントカ達成!」だけどな
152: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:45:57.39 ID:FiI+Uas40
ぶっちゃけ真のオープンワールドに一番近いのは現在ブレワイだけになる
自分とラスボスを箱庭に入れて
後はプレイヤーに任せるスタイルをとったパターンのオープンワールドだけど
結構上手い感じに仕上げてる
154: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:49:01.27 ID:KExJdyYM0
日本に限定するとゼノブレかゼルダだろうね
PSだと夏色ハイスクルかな
155: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:52:09.39 ID:wMXZ4XmMH
MGS5もそうだったけど蟻の巣MAPをオープンといいはるのやめろ
156: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:57:47.19 ID:79ClwNBd0
モンハンより面白いオープンワールドゲーとか知れるかなと思ってスレ立てたのに豚に揚げ足取られて本当に腹が立つ
158: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 12:59:25.23 ID:Vi9I43fLM
まあMHWはシリーズぶっちぎりの売り上げだからな
名実ともに最高峰のゲーム
どこかの陣営は遊べないらしいけどw
159: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 13:00:14.85 ID:4JQNBZ620
そもそもOWがゲームの頂点みたいな考え方がよくない
エリア間の移動はあれどエリア内はシームレスに移動できる、ってのでもゲームが面白ければそれでいいんだしさあ
174: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 13:29:49.98 ID:fY2ZOq4n0
この手のゼルダ神格化うんざりしてきた
その程度で真のOWならarkはなんなんだ
178: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 14:03:20.53 ID:WLhDGccg0
PS層は広いフィールド=オープンワールドだと思ってるのか?
流石に無知すぎないか?
普段何やってんの?スクエニとカプコンしかやらない感じか
180: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 14:12:35.43 ID:a/0A5PWE0
ワールドはOWじゃない
嘘でも100回書けば本当になる、ということはない
モンハン信者の擁護がだんだん雑になってきた感w
183: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 14:38:51.63 ID:pGVuJWDG0
いや、行けもしない闘技場や集会所や拠点のデータが古代樹に入っててデータ上行き来できるから
全く役にたってないがオープンワールド
導きの裏にもムフェトやアルバのフィールドがあるし
184: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 14:49:26.00 ID:D9r7MwK20
そもそもMHWはオープンワールドじゃないから
その時点でMHWが選ばれる事は無いぞ
カレーの最高傑作はビーフシチューだよな?くらいズレてる
186: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 14:58:00.54 ID:CLRSTbuiK
定義に当て嵌めた分析だけで神格化とか言い出すのに
最高傑作とか言って他を下げてるのは気にならないんだ?
191: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 15:38:07.35 ID:8/lLJgSz0
自分でも何言ってるのか分かってなさそう
この暑さで頭でもやられたか可哀想に
192: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 15:38:26.35 ID:4lWThk4K0
箱庭なだけ。
いちいち集会所に戻るなんて苦痛を繰り返させるなよ。
193: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 15:45:28.64 ID:SIUlw2FM0
ダクソをオープンワールドって言ってる人もいるからな
シームレスだと何でもオープンワールドだと思ってそう
195: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 15:49:36.99 ID:FkeALSjr0
見えない壁だらけで
狭いエリア間に細長い通路を挟んでロードを誤魔化した
低技術な旧世代のアリの巣シームレス
といったデマでゼノクロが叩かれた時期があったけど、MHWの仕様ってこれだよね…
199: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 17:08:50.68 ID:BwJ/nfvq0
わかる
特にメドーが最高だった
次回作はあれに乗って移動したい・・・
203: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 18:24:56.32 ID:TxS5MPX4a
ブレワイもツシマも無理だったしいつになったらスカイリム超えるゲーム出るんだよ
204: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 19:02:46.60 ID:l0/tUP+j0
CS専用のゼルダや発売直後の対馬じゃmod無理だし
バニラのスカイリムと比較するレベルだ
206: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 19:47:07.82 ID:rbn/lJp/0
あれはJオープンワールドっていう新ジャンルなんだが
Jオープンワールドゲーには討鬼伝2や最新の無双、イースなどが含まれる
213: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 21:15:28.18 ID:3sE1aoeB0
俺も挙げててなんだがmodありskyrimは反則な気がして来た
自分の好きな様に出来るようならそれが自分にとっての最高なゲームになってしまうわな
skyrim抜かせばやっぱりゼルダかな
214: 名無しさん@必死だな 2020/08/12(水) 21:28:16.10 ID:HxMcUTzNr
まぁモンハンの最高傑作はMHWって事にかわりは無いしな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597196952/
逃げ回るモンスターを追いかけながら
俺「おい、これが『モンハン』なのか?これが面白いのか?これが最高傑作なのか?」
フレ「いや、これは『モンハン』じゃなく、別の『何か』だから」

- 関連記事
-
-
ヨドバシが売れ残った大量の『FF7リメイク』を投げ売り開始!
-
ゴキブリ「正直、『ポケモン』が脱任してPS5で出たら確実に天下取れる!」←これ
-
オープンワールド最高傑作は満場一致で『モンハンワールド』だよな?
-
『グランツーリスモ』をやり込んでるオコチャマ高校生、知能が小学生低学年以下
-
俺、任天堂信者だけど正直クソゲーばかりで遊ぶソフトなくて暇だわ
-
コメント
ええー、ゲームの進行どおりにしないと変なエリアに行くと、警戒度上がって基本的に歩き回れないGTAとかよりよっぽどオープンワールドだろ。
オープンって意味わかってないアホなんだろうな…そしてそのアホが作ったスレか…
アホらしくてこれ以上言う事ないわw
俺の知らないモンハンが売られてるのかな?
一つのエリアが広めなだけで、あんなもん到底オープンワールドと呼べる代物じゃねぇわ
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法