結局、『ゴーストオブツシマ』って『ゼルダBOTW』を超えれたの?

客観的な評価では
メタスコア、Amazonレビュー共にゼルダには遠く及んでいないけど
ゲハで超えた超えたって騒がれてるのはなんでなの?
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:06:26 ID:K99bDmjT0
ユーザースコアが圧倒的にブスザワより上じゃん
5: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:06:54 ID:9ZB3i9ep0
まずブスザワはウィッチャー3とかSkyrimとかRDR2とかGTA5以下だろ
7: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:08:16 ID:0HxaiNvIa
ゴーストオブステマが数年ジワ売れ続け、国内200万越えしてやっとブレワイに並べるレベル
はっきり言って相手にならない
8: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:08:59 ID:WJnwfeXm0
余裕で超えれた
所詮はWiiUのゲームだしなw
9: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:09:25.84 ID:EYK4ktAyM
ゼルダBOTW
・メタスコア97
・米Amazonレビュー星4.9
・GOTY4冠(TGA、GDC、DICE、GJA)
・満点レビュー史上最多獲得
ゴーストオブツシマ
・メタスコア83
・米Amazonレビュー星4.6
対馬はまだ途中だけどこれで本当に超えたって言えるの?
「GUILTY GEAR -STRIVE-」に「レオ」参戦、新キャラ「名残雪(なごりゆき)」が発表。NEW!
【画像】ほぼ全裸のコスプレイヤーが海物語のパチンコ打ってたんやが… 他NEW!
「丹下桜」「釘宮理恵」「早見沙織」みたいな声質だけを武器に天下獲った声優NEW!
【悲報】同棲してた彼女に暴言吐いたら出ていった!助けて!wwwNEW!
「…パパ」「おじさんがパパになるの?」「ありがとパパ」「うん、パパがいるの嬉しい♪」「パパ~」かえるそふと「現実が見えてきたので少女を愛するのを辞めました。」NEW!
【26枚】交通事故のGIFうわあああああ_:(´?`」 ∠):NEW!
【かぐや様】真紀ちゃん、スペック高い上に性格良くて可愛すぎるNEW!
【動画】墓地で動物達が何かを召喚でもしそうな儀式をやっていた!NEW!
【叡王戦 七番勝負第6局】豊島将之竜王名人が永瀬拓矢叡王に勝利、シリーズ成績2勝2敗のタイにNEW!
有名漫画家「スイッチにはやるゲームがない WiiU以下だ」NEW!
●仲良しの4組のカップルで脱衣麻雀で全員全裸に。最終的にはセ●クス鑑賞会になったNEW!
ゴーストオブツシマの伯父上(志村)ってぶっちゃけどう思う?NEW!
【アズレン】アイリスヴィシアの大人勢とは映画のような恋ができそうで胸がキュンキュンするNEW!
YouTubeに「娘のお風呂」とか「娘のお着替え」動画出してる親を通報しまくってるんだが・・・・・
10: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:10:08.96 ID:P4SLvayq0
ツシマはとりあえずTGA取ってから出直してきて
11: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:10:40.14 ID:EYK4ktAyM
ユーザースコアで判断すると
レフトアライブとかも良ゲーになるんだけど
何の信用になるのそれ?
13: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:13:19.91 ID:EYK4ktAyM
それらはスカイリム以外は4大GOTY取れてないし
スカイリムはメタスコアで負けてるし答えは明らかでしょ
15: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:15:22.16 ID:9ZB3i9ep0
答えは明らかだよ
ブスザワは売上がしょぼいんだよ
答えるなら陰キャが褒めてるだけで
周りの人から見たらただの凡
18: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:21:59.69 ID:joxiOsSE0
どっちが面白いかと言われたら間違いなく対馬
20: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:23:11.38 ID:H6W+ca+2d
まずの意味がわからん
ツシマはお前が挙げたゲームなのかい
21: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:23:14.26 ID:f9+n3mpmM
肥大し続けるゼルダBotWへのコンプレックス許容値が限界に達したPS界隈オタクの脳内では超えたことになった笑
22: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:23:20.65 ID:yfxfabGX0
ブスザワに足りない部分を全て補ってくれた感じ
24: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:27:53.14 ID:ITUuvbyC0
正直そんな面白くない。ゼルダのが上。
初代ラスアスにしてもそうだけど、持ち上げ方が雑だわ
26: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:33:21.50 ID:yLK1Jqmn0
戦闘とストーリーに関してはツシマが上なのは間違いない
27: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:33:53.91 ID:EYK4ktAyM
BOTWに足りないのは
大型ダンジョンや敵ボスの種類のレパートリーだと感じてるけど
そこを本当に補えてるの?
対馬は敵が人間しかいないけど
28: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:36:53.56 ID:aek08AaK0
ゼルダは未プレイだから知らない
でも、ツシマは面白かったよ
29: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:38:17.50 ID:6kgmvj/30
ユーザースコアは15329件で8.6か
やっぱり不満点も込みでこんなもんだろうな現実は
37: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:44:32 ID:8jtVFiC/0
YouTubeにバグ動画いっぱい上がってるけど、いつもの洋ゲーって感じで粗が目立つね
38: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:45:38 ID:joxiOsSE0
戦闘や必要なとき以外プレイ中にUIが画面に一切表示されてないのは最高だと思う、没入感が凄まじい
39: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:47:35.33 ID:6kgmvj/30
これは後々当たり前になっちゃうから惜しいんだけど
もっと早く出せてたら高速ファストトラベルも影響与えてたかもしれんな
42: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:50:41.25 ID:/DGUezTxd
ブレワイも満足したけどツシマでも満足したぞ
両方楽しめた俺が勝ってしまってすまんね
43: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:51:31.82 ID:zWIaNTWO0
楽しめたら勝ちやね
ただ越えた越えてないの話ならブレワイ以上とはとてもとても
44: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:52:14.90 ID:yLK1Jqmn0
ロードはマジでおかしい位に早いな
アスレチック神社でミスって死んだ時の復活の速さやゲーム始めるまでの時間早過ぎてストレス溜まらん
46: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:53:48.98 ID:jbc5P+RO0
両方遊んだ人間にしかわからないな、ツシマのゼルダ超えは
47: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:54:18 ID:joxiOsSE0
ブレスオブザワイルドはロード長いし多いしその辺り旧世代丸出しだよな
48: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:54:27 ID:v2N5kt8z0
戦闘でターゲットカメラ無くしたのは結構画期的やね
他のアクションゲームもまねてほしい
49: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:55:31.59 ID:/DGUezTxd
戦闘とロケーションの美しさとストーリーの熱さとかっこ良さとロードの早さと移動の快適さは完全に超えてるで
50: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:56:28.89 ID:v2N5kt8z0
そういやブレワイってなんも新しいことなくね?
51: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:56:32.08 ID:9zrWe8Lg0
神社の一本道クライミングの時点でホライゾンすら超えられてないし
54: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 00:59:39 ID:ohZ2JG5R0
シームレスなフィールドでリニアなストーリーテリングやろうって発想が破綻してるからな
55: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:00:14 ID:v2N5kt8z0
それのなにがすごいのか分からんよな
フラグ管理放り投げてるだけなのに
57: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:01:38.84 ID:yLK1Jqmn0
初めはなんじゃこりゃ?って思ってたけど、慣れてくると非常にチャンバラに合ってる
58: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:01:57.27 ID:wLyUdGn/0
こういう糞スレ建てる奴って複数ハード買ってもらえないガキなの?
61: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:03:20.11 ID:6kgmvj/30
うわぁホライゾンまで叩いてるやんこの動画
マジで他の作品にケチつけながら持ち上げてるのかよきっしょ
62: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:03:42.09 ID:ohZ2JG5R0
シームレスなフィールドの上にリニアなストーリーテリング乗っけて
ガイドで延々行き先指示するゲームデザインの放棄と違って合理的なのがすごいんじゃない?
63: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:05:51.68 ID:yLK1Jqmn0
そりゃストーリー上そこで倒せたら話どっちらけになるやろ
負けイベのボス倒せる倒せないは作品内容によって変わって当然やと思うけど?
64: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:05:59 ID:v2N5kt8z0
合理的かは知らんけどそっちのがストーリーにのめりこめるよね
ストーリーが弱いってのはブレワイが対馬に明確に劣る欠点だし
65: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:05:59 ID:i/frMIeHM
むしろフラグ管理徹底してないと無理なんだけど
ゼルダとか進める順番によってキャラクターのセリフ変えたりとかしてるし
対馬はなんかそういうのあるん?
66: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:06:10 ID:diKay7sW0
ゼルダのフラグ管理はちゃんとしてるぞ
マスターソードを持ってるかどうかで各地のイベントが変化したりカカリコ村に入ることでイーガ団が襲ってくるようになったり真エンドを見るには当然神獣の解放と記憶のコンプリートやらなくちゃいけないからな
ガノンを倒すだけならどれも必要無いというだけだ
67: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:07:09.54 ID:joxiOsSE0
ゼルダもパラセール取るまで絶対に始まりの台地から出られないじゃん
69: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:08:06.26 ID:i/frMIeHM
?
デビルメイクライ5とかリニアなストーリー展開だけど
序盤の負けイベントボス倒したらそのまま隠しエンディングだけど?
対馬は単純に手抜きしてるだけじゃね?
71: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:09:31.34 ID:diKay7sW0
出れるよ 落下死ゾーンを飛び越えるように地面に着地すれば良い オススメはしないけど
72: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:09:35.71 ID:6kgmvj/30
ストーリーを放棄したからそういうことができてるだけで
それを正解とするかはやはり受け取り手次第だろうよ
なにかこう勝手に正解を決められて他作品を否定する連中に悲しくなってくる
74: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:10:19.94 ID:yLK1Jqmn0
アクションゲームとRPGを同じ様に語られましても……
76: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:12:16.38 ID:diKay7sW0
ストーリー放棄してねぇっての
オープニングとエンディングの間がプレイヤーによって違うだけだ どこから見てもストーリーは成立するし全部余さず見てくれた人にはご褒美もある なんなら順番を変えれば細かく変化するから周回しても新鮮というね
77: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:13:20.33 ID:v2N5kt8z0
まぁオープンワールドできっちりとしたストーリー描こうとしたら
ある程度の不自由度は仕方ないね
でもそれが高評価につながったんだしメリットのほうが大きいってことよ
78: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:13:47.96 ID:6kgmvj/30
それって結局全部見るのに面倒な思いするだけじゃん
だったら芯の整った既存オープンのクエ方式のほうがいいわ
79: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:14:37.66 ID:/DGUezTxd
負けイベントで倒せないのはマイナスかもな
倒してしまったら歴史が変わってしまう!みたいになって巻き戻されれば良かった
まぁ負けイベントで倒せる倒せないなんてどうでもいい要素だし
80: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:14:41.08 ID:i/frMIeHM
?
それとこれとでなんの関係が?
HPを0まで削ったのにボスが倒せないのと
道具がないから高い崖から出られないのが同じだとでも?w
81: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:15:29.03 ID:diKay7sW0
面倒に思うなら見なくていいのがゼルダだが何をトンチンカンな事を言ってるのか
既存のストーリー方式は面倒でも各地を巡らねばならんだろうに
82: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:15:41.29 ID:v2N5kt8z0
ちっさいストーリー変化はあるけど一本一本は味気ない物より
変化は基本ないけど味付けがしっかりとしてるゲームのほうが
面白いから対馬のほうがユーザースコア高いんだろうな
83: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:17:02.45 ID:6kgmvj/30
PS5の爆速テンポプレイならその問題も一気に解決しますからなぁ
まさしく完全体に仕上がりますよ
84: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:18:00.94 ID:qITJgSLxa
それただのバグじゃん
進行不能だし
85: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:18:05.59 ID:vplDajS30
ゴールにいつでもいける
寄り道しても最初に行っても結末は変わらない
それでいて魅力的にストーリーを描くのは難しいよな
両立させたバカがおかしいだけ
86: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:18:22.82 ID:6kgmvj/30
これよこれ
太っい芯が1本整ってないとモヤモヤしながら進むことになる
87: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:18:22.84 ID:diKay7sW0
ps5になってもストーリー飛ばせるわけじゃないでしょ
映画を作りたいのかゲームが作りたいのかって方針の違いでしかないよ
90: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:22:40 ID:diKay7sW0
ガノンを倒してハイラルを救うっていう太い芯がゼルダにはあるが
ガノンを倒すために何をするのかっていうのはプレイヤーの自由だけどね
92: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:23:52.17 ID:yLK1Jqmn0
ストーリーをしっかり作れるってのは大きなメリットだと思うけどねぇ
自由度高過ぎるとストーリーの濃さは薄れる感じするわ
94: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:24:34.33 ID:qITJgSLxa
実際ブレスオブザワイルドは歴代3Dゼルダで一番印象薄いしな
何一つ琴線に触れなかった
95: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:24:42.94 ID:4u0FsETQ0
ブレワイがマイベストだった人が越えたと言ったら傾聴に値するが
ハナからブレワイがそこまじゃない人が越えたと言ってもそりゃ相性だねとしか
99: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:28:20.48 ID:UjIVqBxUd
ストーリー云々もただの嗜好の違いに見えるな
求めてるものが違うだけ
101: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:30:21.59 ID:e8p/tlvFr
旧式なのはその凝り固まった脳みそのように思える
103: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:31:44.72 ID:gUtzkoTn0
どういうところが凝り固まっているか、具体的な説明をくれ
104: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:31:58.99 ID:XEuq29Vi0
ゼルダとか話にならない
ドット絵の横スクロールマリオがゼルダでスーパーマリオ64がツシマな
105: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:33:57.59 ID:FR6Ryh9E0
プレステユーザーの爆撃の結果なんだからツシマもブレワイもユーザースコアなんてあてにならんよ
106: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:34:09.11 ID:/x33+8KMM
どっちもBotWだなそれ
ガイドで延々と移動させるオープンワールドを旅行に例えるなら他人に常に行き先指示されるような感覚
107: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:35:14.31 ID:FR6Ryh9E0
繋がったか?
客観的にはブレワイの方が評価上だぞ?
108: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:35:39.77 ID:i/frMIeHM
同じじゃねぇよw
バトルは出来るのに倒せない仕様になってるのと
主人公の性能的に出来ないっていうのを一緒にするな
前者は他の仕様と矛盾しててユーザーが違和感を感じるだけ
109: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:35:44.02 ID:e8p/tlvFr
そう言うゲームシステムだと割りきれない不器用さかな
113: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:38:20.18 ID:i/frMIeHM
すまんジャンルの違いに何の関係があるんだ?
対馬が戦闘はあるのに倒せないという矛盾を抱えた糞仕様なのは変わらないんだが
114: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:38:50.49 ID:FR6Ryh9E0
そう言うゲームシステムを旧式だと言ってるって話では?
アサクリのブラックフラッグ時代だろそのシステム
割りきれる切れないの話じゃねえぞ
115: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:38:52.81 ID:gUtzkoTn0
不器用なのは認める。ただ、個人的には各々の要素が有機的に絡みあっているゲームを名作と呼びたい
116: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:39:06.56 ID:qITJgSLxa
?
スタミナさえ続けば壁にへばり着いて降りられる筈なのに強制的に落下扱いにされるじゃん
117: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:39:17.16 ID:9EcxB2F70
何を言いたいのかさっぱりww
ゲームとしてファミコンのマリオも64も完璧じゃん
なにがゼルダとか話にならない、だよ
お前の頭が話しにならないよ
118: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:39:24.82 ID:kJVQRCLQ0
なるほど
お前の中ではツシマはゼルダ以下ということが決まったな
119: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:39:50.87 ID:FR6Ryh9E0
ゲームの中身で競った場合ブレワイの圧勝だろ。ツシマなんか話にならん
120: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:41:29.52 ID:vc4AsrxW0
WiiU版、Switch版と買って今回対馬買ったが比較にならんな
ゼルダは過去作だよ、両方やれば分かる
121: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:42:54.62 ID:XEuq29Vi0
ゼルダはスカイリムにすらすでに敗北しているからな
122: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:43:07.70 ID:8X4v9UdYa
元はターゲットカメラなんか無かったのを時オカで普及したんだろ?
125: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:46:11.41 ID:/DGUezTxd
違うな
旅行会社に行き先やルート考えてもらって観光地も教えてもらって、おおー!そこ行きたい!是非!ってモチベーションで会社の用意したルートに乗っかるって意味で書いたんやで
ツシマはそれ
他人に延々指示されてやらされてる感はまったくないもんな
126: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:47:50.95 ID:kJVQRCLQ0
元のレスから見つかっても力押しでどうにかできる自由さでは?
127: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:48:40.24 ID:gUtzkoTn0
そもそも、ゼルダのストーリーが薄いというのがよく分からん。100年前の戦乱なんかも、フィールド上のオブジェクトで環境ストーリーテリングとして雄弁に表現してるじゃない。目的地に行ってカットシーンを並べるだけが物語を語ることではないはず
128: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:50:42.14 ID:lUTFlquw0
最近のなんかは、危機的状況抜けるまでサブクエとかいけず、長めのミッションみたいになったりとか、放置して他のことやってたらそれはそれで話進むみたいのじゃないか?
緩急つけてるって言えば良いんかな
130: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:51:24.42 ID:8X4v9UdYa
ブレワイアサオデのようにそういう絶対にレールから逸れることができない縛りがないゲームシステムの方がいいだろ
132: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:54:20.84 ID:e8p/tlvFr
縛りがないゲームシステムの方がいいとか…んなもん人によるわアホウ
133: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:55:13.00 ID:i/frMIeHM
対馬が勝ってるのはグラフィックだけだぞ
他ははなしにならない
134: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:55:26.21 ID:diKay7sW0
このゲームはオープンワールドでどこにでも自由に行けるってのが謳い文句なのに
プレイヤーA「まず北に行く」
プレイヤーB「まずは東」
プレイヤーC「まずはゲームの言う通り南に行く」
というそれぞれのプレイスタイルを強制的に南へ行けって強要するのが一本道ストーリーなのよね
135: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:56:08.89 ID:/DGUezTxd
いやだからストーリー面白くて追いかけたいから指示されてやらされてる感まったくないって事なんだけど
決められたレールが、まさにその順番で追いかけたいです!テンション上がるわ!って進めたいモチベーションになってるから、やらされてるんじゃなくて自分の足でレール歩いてる感じ
136: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:56:53.21 ID:cbqc69Dj0
高台に登って温泉だとか敵の野営とか探すんだけどさ、降りる手段が少なすぎてね
137: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:56:54.40 ID:/x33+8KMM
「~感」とかはどうでもいいけど用意されたルートに乗っかるのはやらされてるのと変わらんな
140: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 01:59:09.65 ID:8X4v9UdYa
その縛りだらけのゲームシステムが古いって話でじゃあどんなのがいいかとお前が聞いて来たんだろ
というかツシマはOWと言っていいのか?シームレスではあるかも知れんがセキロと同じじゃね?
142: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:00:12.05 ID:cbqc69Dj0
習得しても殆ど変わらなくない?
そこに手をついて着地するか、前転するかの差しか感じられんぞ
144: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:00:57.19 ID:/DGUezTxd
それはモチベーションの違いじゃない?
興味なければルートにのっかるのはやらされてる感あるし、でも興味あるならやりたいからのっかりたいし自分の意思でやってる
145: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:01:05.77 ID:e8p/tlvFr
少なくともより高いところから飛び降りることはできるでしょう
147: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:02:50.10 ID:EGOk5Qgs0
お前の中でオープンワールドを勝手に決めるな
そういうゲームもあればメインストーリーに沿っていけるとこが増えるゲームもある
どっちも面白いんだよ
150: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:04:13.53 ID:cbqc69Dj0
つーか鉤爪があるんだから、その場に引っ掛けて降りるでいいやろ・・・
153: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:07:29.85 ID:/DGUezTxd
そうだね、納得
ゲームならではの語り方があるから色々考察も出来るし、深みも感じられるしね
そういうとこはブレワイは本当に素晴らしい
154: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:07:46.56 ID:i/frMIeHM
前者が新世代
後者が旧世代やね
対馬は旧世代だからゼルダは超えれてないってこと
155: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:09:14 ID:gUtzkoTn0
ツシマのストーリーって面白いか? ゲームだから一応飛ばさず見るけど、これ映画だったら金払わんなあってあたりだと思えるけどね
156: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:09:52 ID:8X4v9UdYa
ソニーファースト全滅で草
こいつなりすましかよw
157: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:10:22 ID:+xKTWpRc0
どちらかが上かは正直両者が違いすぎてわからんけど、ツシマは3年先も粘着して叩かれるほど目立つゲームとは考えにくいな
まだラスアス2の方が3年後も粘着されてそうだ
159: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:11:26 ID:/DGUezTxd
スタミナ回復アイテム料理すればいいし、それをやっても一定のライン越えたら強制落下死する
ストーリーの都合で行けないように作られてるね
160: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:11:39 ID:8X4v9UdYa
ラスアス2ネガキャンしてるのは他ならぬプレステユーザーなんだけどなw
161: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:11:48 ID:zfGAL9Ch0
でもまあ鑓川の戦いの興奮は映画館では味わえないだろうな
162: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:12:04 ID:vc4AsrxW0
なんだかんだ言っても各作品をやって楽しんだ人が勝ち組
やりもせずアレコレ粗探しして過去作品に固執してるのは負け組
ハードの好き嫌いでやらないのは勿体ねぇ
あとは自分に合うか合わないだけだ
165: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:14:44.88 ID:gUtzkoTn0
あそこは面白かったが、カットシーンとかストーリーの良さというよりはシチュエーションの良さという感じがする
166: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:15:48.57 ID:8X4v9UdYa
石川先生人間臭いか?現実にあそこまでヤバイ奴いる?
169: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:18:20.04 ID:/DGUezTxd
両方とも好意的に楽しんで遊んだ人の意見が一番参考になるしね
やってもないのに見たらわかるとかで叩くのは無様だなとしか思えんけど
俺はブレワイもめっちゃ楽しんだしツシマもめっちゃ楽しんでるし両方名作だわな
170: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:20:52.74 ID:zfGAL9Ch0
あんな感じの偏屈老人っていかにもいそうだろう
近所で有名な気難しいお爺ちゃんだな完全に
173: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:30:43.68 ID:gUtzkoTn0
もちろんそうなんだが、そんな文化相対主義みたいな終わり方だと議論する意味がない。何かと何かを比べる以上、ゲームデザインが有機的に絡みあってるかとかストーリーをどう語っているかみたいな技術点を競うわけじゃん。
175: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:31:13.28 ID:LwD5XyOY0
ゼルダ発売時から延々とネガキャンするの好きだね。
こんなことしてないでちゃんとゲーム買ってプレイしてあげてよ。
176: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:32:48.88 ID:yBcYr9N+0
超えてないでしょ
対馬は一年後には誰も話題にしてないと思う
177: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:38:20.89 ID:x0NEW9lr0
ゼルダのすげーところは発売から3年半経ってもなおスレが伸びるとこ
この前も1000いってたし
ゼルダ以外でこの現象は見たことない
179: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:44:31 ID:BRwFe+kd0
汚物島が超えるべきはまずスカイリムだろ
BOTWへの挑戦はその後
180: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:47:50.92 ID:G8zVaiJnM
いろんなタイトルが話題になったのに一本も超えられてない悲しみw
182: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:50:31.89 ID:diKay7sW0
ps4はいろんなタイトルが話題になってそして忘れられていったな
思い出にも記憶にも残らない凡作止まりなんだよ
名作は10年経とうが語り継がれる
むしろ世紀の駄作の方が記憶に残るだけマシじゃないかね
183: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 02:56:05 ID:6kgmvj/30
それはいろんなタイプのRPGが遊べている前提が無いとなぁ
それしかやれてないんじゃそりゃ記憶にも残るよ
184: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 03:02:25.97 ID:diKay7sW0
いろんなゲームをやった結果どハマりするものがなくてどれも記憶に残らない凡作でしたって証言かい?
185: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 03:04:45.42 ID:6kgmvj/30
だからこそいろんなゲームが出てないと証明にはならんってことだろ
189: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 03:15:55.56 ID:/DGUezTxd
ほんまブレワイは名作やったからな
個人的にツシマはブレワイ以上に楽しんでるけど、それはサムライをオープンワールドで動かせて気持ちのいいチャンバラが楽しめるってとこだからどっちが名作かで問われるとやっぱブレワイになるかな
190: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 03:16:16.52 ID:22Dpv6Gr0
そもそもゼルダってNBPのせいで過剰評価だし
アサクリの過小評価を是正したら同レベ
191: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 03:29:04.45 ID:nfkJJYGC0
各メディア満点連発も当たり前なソニー買収ポイントにはかないませんよ
192: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 04:05:37.41 ID:4/ynCsZla
対馬はだいぶゼルダライクだね
祠だったり、風の流れで空気感演出したり
なにか自分で産み出したものがないと評価は下がるか
194: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 04:10:31.22 ID:UDoqyZPa0
どっちも両陣営の意見認めないから不毛すぎる議論です
195: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 04:13:36.59 ID:SxH0OsOb0
ゼルダをこえるオープンワールドはまだまだでそうにないな
197: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 04:14:28.94 ID:ifxiPt+R0
三分の二くらいやったけどボスも同じようなのしか出てこないよ
でもチャンバラは楽しい
199: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 04:29:05 ID:6kgmvj/30
ユーザースコアでブスザワに圧倒的な差をつけてくれてスッキリしたわ
低性能に縛られる心配もないPS5でさらなる飛躍を遂げてほしい
203: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 04:35:04.72 ID:ifxiPt+R0
メタスコアも別々のサイト群で平均した97点と83点とで本当に参考になるのかな?
204: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 04:38:37.68 ID:emJ9IzjHa
ブレワイが発売して3年と半年たったがいまだに超えるゲームが出てこないとは
ブレワイという壁を超えられるのは結局任天堂だけかな
205: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 04:46:28.51 ID:ifxiPt+R0
そもそも似てるゲームが有名どころで思いつかない
206: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 04:47:19.10 ID:6kgmvj/30
つまり参考にしようとも思われてない
良いゲームってのはソウルゲーやサンドボックスのように
パクられまくって一大ジャンルと化すからな
209: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 05:02:35.58 ID:y3RegPIw0
ツシマのボーナスポイント抜いたら70点台に落ちちゃうじゃん
211: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 05:10:07.00 ID:dxbswPfh0
ツシマもブレワイもまずskyrim超えてないじゃん
212: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 05:26:25 ID:6kgmvj/30
TESは戦闘アクションがダメダメな時点で
俺の中では対象外だなぁ
213: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 05:33:37.14 ID:dalrMFwnM
しょぼいチャンバラだけ用意しとけば成り立つソウルゲー()と違って簡単に真似できるゲームではないわな笑
214: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 05:34:28.66 ID:6kgmvj/30
そのくせ原神にブチギレてたのには笑ったわw
215: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 05:36:25.22 ID:EbPYpGKw0
三か月後には誰も話題にしてない
ラスアス2も名前みなくなったな
217: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 05:42:47.54 ID:2Qj1SPXy0
両方良作でいいだろ
なぜ認め合えないのか
218: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 05:47:23.04 ID:usmd8JCG0
超えてたらスコアがどうのとかレビューがこうのとかだけじゃなくて
ゲームの内容とかの話でもスレ立ったりするんじゃないの
219: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 06:02:56 ID:qSoe24Kj0
つまんないパズル強制されないからツシマの方が面白い
223: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 06:51:42.06 ID:1icEJORi0
アサクリとかを飽きてないというか未だに好きな人は楽しめると思う
古いタイプの脳死拠点攻略ゲーム
224: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 06:52:17.14 ID:KcRvgSw+0
比べるものでもない
だってジャンルが違う
225: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 06:56:51.22 ID:oudN0bgM0
ゼルダを超えるような神ゲーなら国内ハードルは200万でいいな
226: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 06:57:31.68 ID:t63PJ1X70
ゼルダがツシマに勝ちたかったら性能全開のSteam版出すしかない
227: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:01:06.19 ID:cVkrx7cE0
具体的にどう比較にならなくて
どう過去の作品となったのか詳しく
228: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:04:20.80 ID:j04J5vBz0
ジャンルが違うって同じオープンワールドのゲームだろ
230: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:06:01.84 ID:ZJ/XAfAq0
オープンワールドって横スクロールとか縦スクロールとかだからな
ゼルダとツシマ比べるのは同じ横スクロールだからとグラディウスとマリオを比べるようなもの
意味不明
232: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:06:36.57 ID:oudN0bgM0
オープンワールドってただの形式だからな
「横スクロール」みたいなもんだよ
簡単な話、GTAとツシマは全然ジャンル違うだろう
233: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:08:34.13 ID:Rod8dVwg0
いまだこうやってゼルダコンプを連日発症している
これが答えだよ
234: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:09:45.78 ID:ZJ/XAfAq0
任天堂はオープンワールドをジャンルと思ってるおバカが多いと知ってるから
グラディウスとマリオが比較されるような事がないように
BOTWはオープンワールドじゃないよオープンエアーだよ言ってるのに
おバカは話聞かないからこうして比べるおバカが大量にいる
235: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:13:29 ID:ZJ/XAfAq0
おバカはマリオが土管で画面切り替えが無かったらマリオとツシマは同ジャンル思うんだろ
237: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:13:49 ID:1icEJORi0
まぁ比較対象は普通にアサクリしかないよね
同じなんだから
239: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:15:20.77 ID:9VhRGr2qr
ARPGがこんなどれもこれも金太郎あめみたいに判で押したような同じゲーム性に集約されるの見ると
やっぱゼルダBotWってジャンル違いなんだなって思う
240: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:17:23.35 ID:4u0FsETQ0
ブレワイはストーリーの語り方も新しかったし、
戦闘についてもチャンバラ以外の幅の広さがウリ
方向性やコンセプトが違うね
241: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:28:21 ID:GMDSau/K0
つーか戦闘というくくり自体が選択肢の一つでしかない
戦闘が目的じゃなくて探索が目的のゲーム
242: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:29:45 ID:dMv5PoPAa
プレイ動画見る限りではグラフィックとムービー重視の凡OPWゲーだなツシマ
プレイ中の面白さは圧倒的にブレワイの方が上
つかブレワイ超えるOPWゲーが出てくるのはまだあと3~4年はかかるだろうな
243: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:32:15 ID:UAjbJkU80
ツシマ含む他の多くのOWはGTA、TESなどOWゲームをベースにしてるけど
BotWはあくまでゼルダをベースにOW要素入れましただからな
スプラがインク塗りゲームを作る過程でシューターの要素取り込んだのと似てる
244: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:33:38.63 ID:oudN0bgM0
ブレワイはある意味マリオ64(時オカではなく)の正当進化と言えるからな
246: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:35:50.80 ID:oudN0bgM0
なんでもOW化すれば面白くなると言う幻想がすでに過去のものじゃないかな
結局マーカー追っかけるだけじゃんってのがバレて来てしまったからな
まあ、それを打ち砕いたのがブレワイともいえるが
247: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:37:31.22 ID:V2U9zV2ha
主観的に判断しろよ
あ、どっちもやってないから無理か
248: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:38:28.52 ID:4u0FsETQ0
ブレワイはまずゼルダであるという前提は大事やね
オープンワールドは単なるスタイルだとして、ゼルダであることの方がジャンルに近い
そしてオープンワールド化にあたって参考にしたのは初代ゼルダという
249: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:39:08.32 ID:9VhRGr2qr
確かにネタ切れ不採算洋ゲーのオワコンッぷりを見ると
欠陥だらけのモンハンに期待したほうがマシな気はする
250: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:39:45.90 ID:t8lkvdLX0
ツシマは自由に探索できてもストーリー進めなきゃ何も起こらない場所とか問題だと思うわ
ツシマは蒙古に占領されてる筈なのに、ストーリー進めるまで無人の拠点とか
ストーリー攻略必須場所なら先に行っちゃった場合は、絶対にクリアできない強敵置くとかしないと拍子抜けする
251: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:47:05.61 ID:AAhfXbZI0
その当たり前を見直すってことが出来ないからあの出来なんだろ
252: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:50:32.27 ID:9f8TCpL1M
豚自らたてといてゼルダコンプとはw
見事な自慰スレ、エアプばかりなりww
254: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 07:59:58.67 ID:fgmzzf1k0
品切れ商法に騙されたわ
面白いかと思ったら平凡
時代劇が合わないのかも
マップもRDR2レベルでつまらん
しゃべらない村人がほとんど
OWというよりアクションゲームでマップ広くして面倒にしただけだな
255: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 08:03:30.77 ID:9VhRGr2qr
ゴーストオブツシマ買ったけど…これアサオデよりちょいマシくらいの出来じゃね?
258: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 08:18:51.78 ID:4u0FsETQ0
ブレワイは画期的で凄い、面白さも桁違い、受賞歴も売上も納得
という人達がこぞってこりゃブレワイ越えたわって言わないと意味がない
じゃないとただの嗜好の違いですねとなる
260: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 08:23:00.25 ID:9VhRGr2qr
温度管理ってなんだよ
めちゃくちゃ言ってんな
262: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 08:27:05.03 ID:cCVq1x+k0
アジア人のおっさんたちが寄って集って金髪碧眼の白人の少年が主人公のゲーム作って恥ずかしくないのかね
263: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 08:27:20.88 ID:qw8fo3NL0
史上最大の過大評価ゲーのゼルダと比較されてもねえ
264: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 08:31:49.06 ID:cOvSM5Vc0
ストーリーとチャンバラは面白いけどそれだけなんだよな
OWゲーとしては特に斬新って点はないからそこがメタスコアに出ちゃってるし順当なんだよね
ユーザースコアが高いのもわかるよ面白ければ何でも良しだし
275: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 08:47:52.90 ID:RU94fkKz0
そんな連呼してないし
ワンダと巨像と並べて画面に余計なUIを表示させないところを参考にしたって言ってるだけ
最も影響を受けたタイトルはRDR無印だってよ
283: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:02:42.11 ID:IkUKaD9/p
二週間後には全員忘れるゲームなのに
ブレワイと比較とか笑うわwwwwwwwww
284: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:03:20.81 ID:Qd6LSa6nM
なんやこれ草
開発者ブレオザ大好きすぎやろ
285: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:04:27.57 ID:1pJ2gFXR0
ブレワイは神ゲーだったけどいつまでブレワイで戦うの?
スカイリムは凄いと言ってるやつと同じで古い古い古いおじいさんですよ
286: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:06:46.26 ID:cVkrx7cE0
いつまでって聞かれても
ゼルダBotW2が出るか
ゼルダBotWではない別の何かが越えるか
それまでやろ
287: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:07:30.24 ID:IkUKaD9/p
二週間後には全員忘れてるゲーム
ラスアス2とかもあんなに持ち上げてて誰か覚えてんの?
FF7Rとかもう化石だよねwwwwwww
何年も長く愛される神ゲーとPSゲーは比較は無理
オリガミキングと張り合うくらいがせいぜいだな
288: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:07:37.19 ID:lUTFlquw0
話題があるのは良いことなんだけど、毎回ほぼ同じ話題リピートしてるだけだから、マジで怖いんよねアレ
スレ変わる度に記憶喪失になってるんか奴らは
291: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:12:42.26 ID:4u0FsETQ0
大好きなゼルダからいろいろ参考にしつつ、自分達が作りたいゲームを作ったのだろうね
ゲーム性やコンセプトがブレワイとは別の、言わば既存の延長線上の最新ゲームを
292: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:16:48.44 ID:OYYIqHAzd
ブレワイは質が違って新しすぎたりゼルダ過ぎたりして、合わない受け付けない人も中にはいて、
そういう人達に、ブレワイの要素を取り入れつつも既存フォーマット通りの良ゲーであることが刺さった、という状況かもしれないな
293: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:17:39.59 ID:blpJQ8aTr
ツシマのダメな所はエンドコンテンツが何も無い所
これだけで多くのコアゲーマーは萎える
295: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:20:18.10 ID:zfGAL9Ch0
オープンワールドなのにエリアにもどれが頻発する?
"なのに"の意味がよくわからないんだが…
ミッション放り投げられることはオープンワールドらしいゲームシステムなの?
296: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:20:54.74 ID:IkUKaD9/p
オリガミキングと張り合うくらいがせいぜい
ブレワイは夢見過ぎだってのwwww
299: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:26:59.78 ID:QLqbVtBxM
さすがにツシマがゼルダに勝とうは辛いだろ
そもそもツシマがゼルダ参考にされてんのに
300: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:28:36 ID:liQNaQYep
蒙古に蹂躙された設定なのにストーリーより先に拠点見つけちゃった場合、無人なのはどうかと思うよ
301: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:28:40 ID:qbkCAPCVd
それ無かったらユーザーは混乱するよな
捜索範囲が広がりすぎて積むわ
302: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:30:34.41 ID:qbkCAPCVd
どうせ豚の中ではゼルダを越えるのはゼルダしか無いんだから
ゼルダって言うジャンルで分けて一人で戦ってたら?
303: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:30:52.33 ID:JIxvr6gu0
黒澤明の作品好きだからゴーストオブツシマ楽しめたわ
ただ、オープンワールドじゃなくてもよかったな
そこらへんはグラセフ、ブレワイの方が面白い
304: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:33:10.69 ID:lUTFlquw0
ごめん、どっちも含めて言ったつもりだった
話題提供も叩きかたも反論のしかたもほぼ毎回同じだから、ある程度同じ奴が毎回やってんのかなって
305: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:35:16.69 ID:IkUKaD9/p
十三なんたらと同じ
ステマの声はバカデカイが売れないし記憶に残らないし
308: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:48:29 ID:YKpH4w/K0
ツシマがゼルダをリスペクトしてるというのは分かった
309: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:53:48.54 ID:PpoojIZX0
氷溶けたらゲームオーバーだが
見つかったらゲームオーバーと同じだろ
311: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 09:58:29.84 ID:iQBlsio30
ブレワイは売れてなさすぎるからなぁ
ほとんどの人が買う必要なしって判断したんだよ
GTA5の足元にも及ばない
312: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 10:08:05.18 ID:qbkCAPCVd
自由に何でもできるのが本当の自由では無いからな
ルールがあるから自由なんだ
313: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 10:11:23.18 ID:blpJQ8aTr
ゼルダも普通のオープンワールドでツシマも普通のオープンワールドだぞ
どっちもウィッチャーまでは届かない
314: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 10:14:07.06 ID:IkUKaD9/p
ブレワイは1800万売れてんだがwwwwwwwwww
ツシマとか塵に等しいから諦めて
315: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 10:15:11.83 ID:4u0FsETQ0
戦闘は越えてる、ストーリーは越えてる
そもそもその人の中でブレワイの戦闘やストーリーは最高評価だったのか?
それを越えたという感想でなければ参考にならない
318: 名無しさん@必死だな 2020/08/01(土) 10:18:51.09 ID:SGV9aCO2M
ほとんどのゲームはゼルダくらい超えてるよ
チー豚は知らないだけ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1596207877/
オープンワールドで自由度が高すぎると楽しめないってプレイヤーがプレステって多いからな。ムービーやマーカーで次にやることを教えてくれないと楽しめないっていうゲーム脳な奴ばかり。
コメント
足元にも及ばないです
豚チカ「『ゼルダBOTW』を超えれたの?」「すみませんでした足元にも及ばないです」
ゼルダキラーHorizonの時点で勝っておけやw
次から次へと挑戦者が現れるのかよw
指示しないと何もできない時点でお察し!
ゴースト何たらは知らんけど、ゼルダBOTWは面白かった。
まだ拡張コンテンツやってないけど、買っておくかなー?
腐るほどあるなら10タイトル程度ならすぐ挙げられるよね
さあ言ってごらん、みんなで検証してあげるから
10タイトル程度どころか、あれファイナルソードと大差無いじゃん。
ブスザワと検証する前にバグモンのハード破壊バグの検証でもやってれば?
ああ、でも壊れた時の有料修理は自己負担で頼むわ。俺は怖くてできないけど。
動画でもダメなら、タイトルだけ上げてもブスザワとの検証比較なんかできないじゃん。
10タイトル挙げて何を検証するつもりだったの?
まあ、あのブスザワのあのゴミグラ程度で、神ゲー扱いしてるんだから最初から大した検証もできないと思うけどね。
どっちも何も作品理解出来てない精神的子供だからな
本当にグラしかないんだなゴキブリって
というか普段からグラガグラガ言ってんだから、箱の威なんか借りないでゴキちゃんご自慢のPSのグラを引き合いに出せばいいんじゃないです?
BOTWの後にはまだ何も無い
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
あぼーんアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
ライムタイムあんてな
ヒーツアンテナ
驚きの白さあんてな
あっちゃあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ひえたアンテナ
いわしアンテナ
アニゲート
ギコあんてな(,,゚Д゚)
かみちゃんねる!
とろたまヘッドライン
ウホウホあんてな
5chまとめサイトのまとめ
チ―牛ステーション
ガッてな
matomeja
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法