3年経ってもプレステから『ゼルダ』を超えるオープンワールドが出ないのはなぜなんだ?

つてなに?
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:26:23.65 ID:uvsZEbQrM
対馬も惨敗しちゃったし
4: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:26:45.61 ID:uRfGSMNd0
多様性のあるマップだから
ゼルダは3つ分のゲームくらいにマップの多様性がある
5: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:28:00.85 ID:+1c9bWQo0
アイコン追いかけてばっかでつまらんなぁ
↓
せや!アイコンの代わりに風で誘導しよう!
外人のレベルが低すぎる
6: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:28:45.94 ID:ZG/1oYuEa
オープンワールドなのかシームレスなのか箱庭なのかハッキリしろ
ゼルダはオープンエアーだから(汗)
7: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:30:09.47 ID:uvsZEbQrM
技術の梯子降りた任天堂が数年遅れで初めて制作したオープンワールドにいつまで経っても勝てない理由
ってなに?
「邪神の宮殿」はレベルいくつくらいから参加していいの?NEW!
医師に「ギプスを取り除く丸ノコで皮膚を切らないんですか?」と聞いた結果 他NEW!
バイオウェア『ANTHEM』新たなロケーション等が確認できるコンセプトアートを公開!海賊がテーマの新たな敵勢力が登場かNEW!
「え、このキャラ原作だといないの!?」←思い浮かべたアニメオリジナルキャラは??NEW!
【GIF】ワイ、この着エロアイドルの名前がわからなくてチンコがイライラNEW!
「日本格ゲーメーカー連合会」の生配信が8月1日(土)午前9時から放送。バンナム、カプコン、SNK、アークシステムワークス、アリカ、コエテクが参加NEW!
【画像】漫画家「プリキュアなんてJSでもJCでも巨乳にしとけばいいじゃないか」 ミギー「!?」NEW!
●小さいことからコツコツと。水で岩を砕くのにどれぐらいの年月が必要か?海外の反応NEW!
お前らが絶対知ってる某大手スーパーの惣菜担当だけど、惣菜は絶対買うなよ…NEW!
暴竜ボーマンダさん、剣盾に来るだけで環境入りが確定してしまうNEW!
YouTubeに「娘のお風呂」とか「娘のお着替え」動画出してる親を通報しまくってるんだが・・・・・
11: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:37:34.76 ID:BR5EnGslM
確かにぶひっちには出てないね
永遠に出ないんじゃない?
14: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:38:13.75 ID:uvsZEbQrM
全ハードに出てないよ
なんで?
16: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:40:07.28 ID:YDZ1yHY50
ツシマの戦闘クソじゃん
ゼルダも敵少ないけどツシマはそれに輪をかけて少ないし
敵の数も種類も少ないから攻撃がワンパターン
蒙古兵がなぜか一騎打ちに応じて簡単にバッサバッサと切られていくしw
17: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:40:34.36 ID:VZcscBuB0
ゼルダを参考にして作られたツシマが絶賛されるくらいだからな
それくらいゼルダと他のOWゲーは差がある
ようやくBotW前と後の違いが出て来た
19: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:43:04.94 ID:lp/323rC0
何かを下げて何かを上げる場合は何が優れてるかも一緒に書かないと
誰も信用してくれないぞ
20: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:43:34.30 ID:13k7cR9w0
ゲーム内のシステム使って開発の情報共有ってかなり真似されてそう
21: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:43:37.16 ID:cKSo3ou4M
戦闘
グラ
ロード
探索
全部ツシマ以下やろ
22: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:44:13.72 ID:idx0cGbJ0
ツシマもやってるがゼルダは縦フィールドの作りが異常なんだな
23: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:46:55.33 ID:QEhvZGiY0
ゼルダねえ、俺からすると過去数年でやったゲームの中では
ベスト10には確実に入るって程度だけどなあ
面白いけどそんなに突き抜けてるわけではない
25: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:47:27.59 ID:YDZ1yHY50
ツシマは石川も政子も菅笠衆もはな弟も助けないでいきなり金田城クリアできないでしょ?
その時点でゼルダとは違う単なるおつかいOWゲーだよ
27: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:49:32.89 ID:uvsZEbQrM
出てない理由教えて
32: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:57:07.92 ID:NP/5ZkE6d
ブレワイはオープンワールドとしては面白いけどゼルダとしては面白くないよな
33: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:57:13.67 ID:BR5EnGslM
PSでは最近対馬を舞台にしたゼルダ越えのOW出たんだよ
しゅまんのw
34: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:58:07.41 ID:uvsZEbQrM
それ越えてないよw
35: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 16:59:47.72 ID:GY5GG6PL0
じゃあなんでユーザーからの評価はブスザワよりツシマの方が高いの?
38: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:01:04.23 ID:RI4ZZaIeM
超えるってのは売上?評価?何に対して言ってんのか分からん
39: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:01:27.21 ID:GY5GG6PL0
それレビュー数違いすぎじゃん
ユーザースコア見てみ
40: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:01:36.44 ID:6OV+8kGDd
超える超えないは主観じゃないの
メタスコアや売上げの事だったら、ゼルダを超えるオープンワールドは出てないな
42: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:01:59.69 ID:uvsZEbQrM
16000レビューついて4.9
圧勝ですね
48: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:05:37.69 ID:6OV+8kGDd
っていうかゼルダって3年前のタイトルだろ
未だに引きずってる辺りSwitchのソフト不足が深刻なんだな
ゴミスペのSwitchで必死こいて出してもらったウィッチャー3も思い出してあげて
50: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:06:28.75 ID:+1c9bWQo0
ウィッチャー3とか持ち上げてんの
国内で言うとドラクエ信者と同じ層だろ
51: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:06:56.45 ID:j2nIZXH80
せめてゼルダが他のOW超えてから言えよw
何年も前のSkyrim超えてない時点で雑魚なんだよ
53: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:09:18.52 ID:YDZ1yHY50
スカイリムやうぃっちゃーがいきなりラスボス倒しにいけるの?
結局、ふるくさ~いおつかいをチクチクこなすだけの脳死ゲーじゃんw
57: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:11:24.36 ID:j2nIZXH80
いきなりラスボス倒せたら上なのかよw
どんな判断だよw
58: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:11:39.20 ID:Qvum1kCAM
メタスコア97米アマ4.8のマリオデに勝てるソフトあったっけ?
61: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:12:11.72 ID:GCQgELqA0
4大GOTYメタスコア、ウィッチャー3開発者によるハードルを上げた(頂点)発言
完璧に越えてますわ
63: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:12:52.28 ID:Qvum1kCAM
ゼルダパクって時代劇やってるガワが斬新なだけで
中身はアサクリゲーパクリのよくあるマンネリオープンワールドだしな
66: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:14:03.69 ID:j2nIZXH80
なるほど誰かが超えたと言ったら超えたことになるのかw
67: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:14:44.48 ID:BR5EnGslM
結局他人の意見にすがる割に、レビューは工作だと言い張る
エアプでダブスタとかwww
69: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:15:34.81 ID:j2nIZXH80
スコアなの?売上なの?誰かの評価なの?
全く定まってなくてブレブレでワロタ
73: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:17:40.58 ID:GgXN6hXB0
豚にとってゼルダが至高だからな
それよりはるかに優れたオープンワールドはあっても、豚にはそれが理解できない
74: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:18:03.31 ID:7Qv4JusS0
まあクオリティは置いといてこの3年でホライゾン、スパイダーマン、ツシマと出してくれてるのは羨ましくはある
任天堂はそういう方向積極的じゃないからなあ
78: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:19:02.81 ID:j2nIZXH80
任天堂もお得な買い合わせクーポンとか
セールとかあるのに何いってんだ?
79: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:19:25.04 ID:GCQgELqA0
ないからなw
残念ながら
客観的そうだと言える根拠のあるものないんだろ?
81: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:21:00.64 ID:GCQgELqA0
メタクリやメディアから低評価爆撃受けてるって散々指摘されてるやんけ
82: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:21:04.58 ID:j2nIZXH80
対馬????
先にスカイリムに勝ってからゼルダを超えたらとか言おうよw
あとその先にもマイクラがあるからなw
83: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:21:11.42 ID:961VknJm0
まぁ一つの指標ではあるよな
特にGOTY四冠はそんじょそこらのゲームでは無理だ
85: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:22:45.89 ID:GCQgELqA0
ツシマは高評価爆撃されて、ゼルダは低評価爆撃されてるから
簡単じゃんレビュー数見れば明らかだろ
同じソニー製のゲームと比べてもツシマ異常なのにマジであれは爆撃じゃないとか思ってるの?
半数がツシマ単発レビューなのに?
87: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:24:44.76 ID:GCQgELqA0
国内のみ1000円値引きしただけのものと、半額を比べるのは無理があるぞ?
後セールって?
89: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:26:04.43 ID:j2nIZXH80
分かったよ売上は関係なくてスコアさえ良ければ勝ちって事で良いね?
今後全てのゲームでそれが適用って事だ?良いよね?
ゼルダの勝ちですね
91: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:27:39.29 ID:+1c9bWQo0
任天堂ハード独占で2000万本売れてる時点で売上で煽ろうにもBotWに落ち度無いのが辛いな
92: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:28:02.91 ID:YDZ1yHY50
メタスコアとかユーザースコアとか他人の評価に必死になるのはいいけど
それならツシマをもっと買ってやれよ
さんざんゼルダガーと喚きながら累計売上は4分の1以下とかになったら
むしろ市場が壊れてる事の方が問題じゃね?
たしかさんざんGOTY!GOTY!とか誇ってたGOWの日本売上10万本だっけ?
93: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:28:04.98 ID:MpvlGJ7ca
ツシマもゼルダもskyrimのmod有り超えてないんだよな
これ超えるゲームって出てくるのかな?
94: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:29:28.54 ID:vI62fdZX0
まあゼルダが大変なのは次のゼルブレ2だよね
1の評価と戦うのは自分自身という
97: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:32:03.66 ID:yTuxpP8bd
ゼルダはオープンエアーだろ確か
一般人の認識だと単なるJRPGだけどな
98: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:33:27.37 ID:pZIds9uKM
ラスボスにいきなり挑めると凄いらしいけど
それ既にPS2のゲームで達成されてるけどな
何番煎じだよって言う
99: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:33:31.97 ID:klUFVIAC0
ずっとホライゾンのが面白いって何度論破されても言い続けて、対馬が出た途端に忘れてゼルダを越えたとか言い出すからな
きっと次のオープンワールドが出たら対馬なんか忘れて名声でゼルダを越えることができずとも、爆撃できるスコアでシコシコするんだろうな
102: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:37:05.06 ID:klUFVIAC0
ゼルダは探索やらアクションしてて面白いマップ作れること前提だから無理
104: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:40:10.22 ID:961VknJm0
木を見て森を見ずの典型だな
ストーリーの自由度なんて1要素でしかない
105: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:43:06.76 ID:fJ/Ut6QMM
メタスコアの歴代最高って
時オカの99点じゃなかった?
それ超えてない時点で…
何年超えてないんだよってブーメランになるぞ
107: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:44:07.28 ID:+1c9bWQo0
ゼルダの伝説「お褒めいただいてありがとうございます」
108: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:44:42.57 ID:klUFVIAC0
対馬は頑張れば操作できるユーザースコアでしか勝ってないからな、ソニーファーストはいつもそう
どう頑張っても権威ある四大gotyやら、開発者の絶賛コメントが貰えない
109: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:45:10.70 ID:zFN1eYs50
ゼルダのマップスカスカじゃん
ゼノクロくらい濃密なフィールド作ってから言えよ
111: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:46:19.47 ID:QEhvZGiY0
ホライズンと比べたら、ホライズンの方が良かったのは確かだけどね
113: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:46:48.14 ID:eVfEoeTbM
中古価格が下がらずにセールしなくても3年売れつづけるゲームはそうはないからな
115: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:47:54.73 ID:jEqWk9L10
対立煽り臭いレスw
ゼノクロは俗にいうハリボテマップのスカスカフィールドだろうに
ただあの景観の独創性とスケール感は素直に凄いと思う
ゼノブレシリーズはスケール感を表現するのが上手いな
117: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:48:37.19 ID:1jVwfNQM0
対馬もアサクリと比べるとなぁ
そのアサクリもマンネリ気味と言われているし
118: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:49:01.63 ID:njBxLPEfM
ダンジョン手抜き過ぎて過去作の方がクオリティ高いしゼルダの中では下の方だよ
119: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:50:28.46 ID:klUFVIAC0
そういうゲームがなかったわけじゃないが、ゼルダは移動手段を開放的にしたりテストプレイ繰り返してプレイヤーの興味が色々なところに向くようにして探索要素を邪魔させないシステムにしたのが良かった
120: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:50:50.95 ID:fJ/Ut6QMM
過去作でもいいならGTA5も97点か
売上本数も金額もGTA5が遥か上か
仮にブレワイが全員定価デかっても売上は半分にも満たないのか
GTA5バケモノすぎだろ
121: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:51:16.92 ID:grhEc2bfa
ストーリー、演出、戦闘、ロード、マップの密度
これらは対馬が超えた
123: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:54:00.68 ID:fJ/Ut6QMM
とりあえずBotWはさ
過去の自分たちである
時オカを超えてないと駄目なんじゃないのか?
125: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:57:36.99 ID:bA5jzJIIa
DLCにフックショット欲しかったわ
糞燃費バイクなんかいらん
古代馬具とかは嬉しかったけど
126: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 17:58:15.31 ID:QEhvZGiY0
個人的には
ウィッチャー3、ホライズン、ゼルダ、スパイダーマン、GOW
位の順位
ソウルシリーズやらラスアスやらは入れてない
129: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:01:47.39 ID:HAI+WdHv0
よくわからん青沼はユーザーからの反響を見てそう思ったんじゃないかな
130: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:01:58.88 ID:vI62fdZX0
ゼルダはどっからでも空飛んでいけるのが素晴らしい
クエストはスカイリムだな ウイッチャー3もよかったがスカイリムのほうが作り込まれてる
131: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:03:04.32 ID:fJ/Ut6QMM
いやここの人達の超えたって認識の話だよ?
スコアが超えないと駄目らしいから99点と同じか超えてないと負け
132: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:04:33.19 ID:GY5GG6PL0
逃してないじゃん
TGA、GDC、DICE、BAFTAの4大Gotyを総なめにしてるが
133: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:04:48.71 ID:glYS/fVY0
ゼルダなんて昔のゲームより今のゲームのほうが進化してるし面白いよ
140: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:15:43.42 ID:GY5GG6PL0
規模が最大でしょTGAは
注目度もTGAが一番だし
141: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:15:48.30 ID:GCQgELqA0
4大なんだからBAFTAじゃなくてGJAだろ
5大ならともかく
後BAFTAはオバウォよりアンチャ選んじゃったところだぞ
142: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:16:04.11 ID:klUFVIAC0
BAFTAは歴史も浅ければ、映画賞からの派生で他のに比べて注目もされてない
145: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:17:36.31 ID:E3Xsqh5wp
対馬ユーザースコア9.3
ん~、余裕でNBPで糞グラ、スカスカ、戦闘糞のゼルダ超えてるなぁ~~
146: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:17:39.70 ID:fJ/Ut6QMM
結局は時オカに突っ込めない時点でBotWはそれを超えてない
時オカ程の革新性は無いからなぁ
3Dアクションの基礎を作ったのと
ありふれたOWの土台を使ってクエストの流れを変えただけ
これは大きな違いだよ
147: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:18:13.91 ID:kWokuSjT0
グラに時間とカネかけてる馬鹿ばかりだからだろ
UBIのゼルダもどき見てもセンスもねえしな
サードってボタン押してキャラが剣振り回せば面白いと思ってんだろうな
150: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:19:45.81 ID:961VknJm0
どっちも歴史に名を残す名作には違いない
そうだろ?
151: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:19:50.71 ID:6OV+8kGDd
ゼルダ
対馬
アサクリオデッセイ
今世代のオープンワールドTOP3で異論はないだろう
152: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:20:20.83 ID:GCQgELqA0
別に時オカ頂点にしたいならそうすればいいんじゃね?
ブレワイが2番目になるってだけで、いずれにしろ他のゲームじゃ越えられない事実に変わりはない
153: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:20:52.28 ID:klUFVIAC0
新作ゲーを発表して大々的に宣伝してるんだぞ、少なくともGHA、GDC、DICEが権威では上
157: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:22:05.74 ID:bU4xkPrO0
ゼルダなんかよりもジャストコーズ4のほうが面白いけどな
あんなオブジェクト破壊もしょぼい、移動手段もしょぼくてスタミナ(笑)なんてあるゲームが
面白いわけねえだろ
158: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:23:17.36 ID:6OV+8kGDd
FF15はトロコンまでやったが、ゼルダ、対馬、アサクリオデッセイの足元にも及ばなかったが
159: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:24:47.95 ID:961VknJm0
GOTYエディション改めロイヤルエディションのゲームがなんだって?
162: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:28:12.20 ID:fJ/Ut6QMM
超えてるか超えてないかの話だからな
名作って言われるものなら同じスコア帯の物は全部名作だよ
163: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:30:18.15 ID:v2tvr2N30
信者はねブレワイがやってて他がやってないことは散々叩くけど他がやっててブレワイがやってないことは「ゲーム性上必要ない」とかあれこれ言い訳ばっかするんだよな
それなら他のゲームだって同じなんだよが
166: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:31:58.45 ID:MpvlGJ7ca
あとmod対応してないとダメだわ
楽しさが全然違う
167: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:32:52.63 ID:f06gnS+f0
ほんこれw
犬撫でるモーションはリソースの無駄遣いらしい
168: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:35:56.46 ID:fJ/Ut6QMM
個人的にはゲームの革新性でOW戸言えばマインクラフトだけどな
あれを超えるの無いよ
170: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:37:05.31 ID:klUFVIAC0
GTAやスパイダーマンみたいに街の各地で準々にクエストが起こって移動を強制されるならそれでいいわ、スカイリムとかゼルダみたいに冒険主体で各地でクエストを消化していくのは合わない
171: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:37:55.13 ID:HQisu8540
豚ってゼルダではじめてのOWなんだろうなぁ この程度の出来ならありふれてるよ
175: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:47:17.38 ID:IRmzrDw90
豚が負けを決して認めないだけでしかない
アサクリ対馬あたりは超えてる
180: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:51:06.23 ID:ZZsypj9ta
任天堂って一撃でそのジャンルの頂点を
かっさらうからすさまじいよな
181: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:51:31.31 ID:jEqWk9L10
2017年にゼルダに勇敢に立ち向かったホライゾンを忘れないで
PS5で今の所一番期待されてるゲームだぞw
188: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 18:59:11.13 ID:IgKfPnyk0
マインクラフトはサンドボックスだろ
まったくオープンワールドではない
191: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:02:38.28 ID:bU4xkPrO0
ゼルダは名前だけで持ち上げられてるだけだからな
時のオカリナ 760万本
GTA3 1500万本
一応、時のオカリナのほうが先だから持ち上げられてるだけで
GTA3の時点で相手になってない
193: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:05:06.49 ID:+yNi8v6W0
ゼルダ上げしたいだけのガイジさん必死すぎやろwwww
194: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:05:57.39 ID:xObHLtQo0
マインクラフトはオープワールドだろ
なんで除外になるんだよw
195: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:05:58.45 ID:fJ/Ut6QMM
オープンワールドスタイルのアクションアドベンチャーサンドボックスゲームでしょ
今まで出てる他のタイトルもアクションやActionRPGやアクションアドベンチャーとジャンル関係なくオープンワールドスタイルなわけで
197: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:22:39.42 ID:umN0nY2r0
ぶっちゃけブレワイは2で本当の評価が出るだろ
1はゼルダが、という点の忖度が大きすぎる
まぁよく言えばリスペクトだが
198: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:23:19.44 ID:gezliVhJ0
ゼルダ超えるために現代版クロノトリガーをOWで作ろうよ
ゼルダ以外のOWと呼ばれるモノって結局ラスボスまでおつかいこなす作業ゲーだし
200: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:28:14.94 ID:032IcbC2d
ブレワイ以降に出たオープンワールドの一覧出して
シームレスなだけでオープンワールドじゃないゲームは混ぜないように
201: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:34:35.08 ID:GgDfobO0a
goty4冠達成してから対馬の話してくれ
ゼルダと同じ立場じゃないとギャグにしか聞こえん
202: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:37:18.38 ID:bcohfbp6d
ゼルダの場合はオープンエアでしょ
逆に任天堂はオープンワールドは苦手な分野だと思う
204: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:41:14.16 ID:glXJGE7T0
オープンワールド関係なく高難易度が売りのゲームは何しようが最終形態はメトロイドヴァニアになる
ゼルダは神トラで難易度捨ててやっと完全に差別化できた
205: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:44:44.45 ID:umN0nY2r0
GOTY4冠といえばスカイリムだろ
システムはスカイリムの方がはるかに複雑だし10年前に作ってるところがなにより凄い
207: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:50:52.68 ID:WmOzGsyZd
25年たっても時のオカリナ越えるゲームが出てないわけだが
ブレワイすら足元にも及ばない
209: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:52:52.26 ID:gptDbzdxd
システムなんて単純なことに越したことはないのに複雑=格上って発想が…
211: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 19:58:03.97 ID:MTfJ40XZa
世間ではブレワイより上のゲーム無しと結論出てるのに下げたいだけのガイジが必死過ぎなんだよ
212: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:04:33.05 ID:8unhOeFYd
BotW出たあと海外の有名なクリエイター達が企画でトークしてたけど
海外のゲームの作り方じゃ絶対に作れないものなんだってさ
つまり洋ゲーにゼルダは超えられない
日本で任天堂に勝てるメーカーはいない
だからだよ
213: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:07:01.65 ID:8Hha4XIq0
上記にも上がってるけど
そもそもブレワイは公式ではオープンワールドのゲームには分類されてなくて
オープンエアーってジャンルに分けられてるゲームだろ
214: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:15:36.24 ID:fJ/Ut6QMM
つーかさ
マイクラ出したらOWじゃない
今度はゼルダがOWじゃない
もう兎に角認めないためにルール変えるのね
どうにもならんね
韓国みたいにゴールポスト動かしてノーカンをやってるだけじゃん
217: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:22:53.32 ID:KLQAsZqBM
ゼルダそんなに面白くなかったけどなあ
携帯モードだと壊れるんじゃないかってくらいファン回るし
218: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:30:00.69 ID:BYwnO7qEd
ジャンルとして公式がうたってるのはオープンエアーアドベンチャーね
ジャンルって要は分類、後付けなわけで
それを嫌って自ら名乗ってるだけ
数あるもののうちの一つじゃないよと
埋もれないように、独創的にってのが任天堂の社是
219: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:32:47.03 ID:BYwnO7qEd
もちろん内容も、これまでのよく似た見た目のゲームたちとは違いますよというアピールでもあるし
実際に違ったからこそあの評価と今に至る売上なんだけど
224: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:38:59.07 ID:MTfJ40XZa
いや100%そうだろ
むしろ任天堂より上のソフトメーカーどこよ
一個全マルチで突出して売れたからとか言うつもり?
225: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:39:55.77 ID:LtE6Chxxd
まあ自覚してるんだろうな
オープンワールドと呼ばれるGTAやFalloutなんかと比較できるほど優れたものではないってことを
だからオープンエアーという謎ワードで逃げた
発売初日に1200万本を達成したFallout4と比べても、ゼルダは2~3年かかってやっとそのくらいだから小粒だしな
226: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:40:23.97 ID:TWxUOSXMa
見せかけのグラに金かけるメーカーはいても
オープンワールド自体を作り込むメーカーがいないから
グラだけ良くなって出来ることの少ないゲームの多いこと・・・
227: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:41:20.54 ID:rZ9iPamNM
オープンワールドって縦スクロールか横スクロールかみたいなもんでゲームのジャンルじゃないだろ
縦か横かじゃなくてアクションかシューティングかがジャンルだろ
228: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:41:41.97 ID:MTfJ40XZa
オープンワールドという概念に収まらないってだけで世間の評価ではブレワイが圧倒的に上やで
229: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:43:30.70 ID:4VDCKzFk0
オープンワールドって同じ景色しか作れないと思ってたから
1作品に春夏秋冬が詰まったゼルダには驚かされたわ
230: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:44:40.65 ID:s0y3wJhh0
青沼も普通にオープンワールドって言葉使ってるぞ
オープンエアーはジャンルと言うよりコンセプト
235: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:54:12.46 ID:4VDCKzFk0
オープンワールドのダメな所って
そこに力を入れ過ぎて差別化できてない所にあると思ってる
236: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:55:00.93 ID:LtE6Chxxd
典型的なでんでん現象だな
ペルソナ5やニーアがやけに高評価なのと同じ
如何に低品質でももともとそのシリーズが好きなコア層しか買わないから相対的に評価が高くなるアレ
238: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:56:55.40 ID:CPbDtjX60
ブレワイはシリーズの延長(広く自由なフィールドで言うと初代や風タク)でもあるので
オープンワールドゲーの文脈だけで語る手合いは的外ればかり
240: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 20:59:14.79 ID:GCQgELqA0
オバウォディアブロウォークラハースストーンか
任天堂には及ばんがまあ二番手くらいにはなるかもな
241: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:00:48.03 ID:3SNVeuIbM
いや任天堂にハースストーンやWoWは無理でしょ
それにせめてMMORPG出してから言おうな
243: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:04:21.93 ID:GCQgELqA0
いやそれ言ったらブリザードにブレワイやマリオデ無理だろ
246: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:06:11.24 ID:jJxjuQ6xM
正直PSファーストも大概だが任天堂ファーストも評価高めにされてるよな
249: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:06:42.56 ID:3SNVeuIbM
逆もしかりだろうよw
それなら二番手ってことは無いね
同格と見なすべきだろうな
WoWやハースストーンやディアブロ超えたの出せない限りは
251: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:10:57.07 ID:GCQgELqA0
いや持ってるIPの数と総合的な売上の規模が桁違いだろアホか
253: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:11:31.85 ID:7R8L68Rp0
どうせツシマとか来年にはイチキュッパだろ
PS独占自称神ゲーの末路
256: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:13:11.51 ID:9dsZo6ADM
西欧文化のリップサービス真に受けない方がいいぞ
あいつらって無駄に紳士のように見せたがるからな
明らかに日本より格上のサッカー強豪国が試合後に日本の選手褒めるのと同じよ
まぁ実際にウィッチャー3の開発者がブレワイの方が上って思ってるかの真意はわからんけどな
258: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:14:32.74 ID:pJeZbXjfd
ゼルダも結局オレンジ色の祠追いかけてるだけだからSkyrimの画面の上にあるやつ追いかけるのと実質的には変わらんと思う
260: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:15:01.68 ID:vV18Dgm30
真に受けちゃって可愛いw
さすがに客観的に見てもブレワイの方は上はないわ
261: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:15:21.34 ID:nRCrCPlC0
他のメーカーも鋭意フォロー中なんじゃね
本家もBotW2がまだ出てないんだしそれなりに時間かかるんでしょ
262: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:15:32.08 ID:3SNVeuIbM
なんで急にソニー出してきたの?
えぇ…キチガイかよ…
264: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:17:04.10 ID:GCQgELqA0
ソニーが2位で、既に利益出てて比較が簡単からだが頭大丈夫?
265: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:17:19.78 ID:orbFSg5t0
プレイヤーは何も無いとこ歩くだけ
めんどくさいし金かかる
OWに拘るほどリターン無い
MMO世代の声がデカいだけ
266: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:17:29.37 ID:9dsZo6ADM
いやリップサービスって冗談抜きで西欧の文化やぞ?スポーツよく見るやつはわかるはず
それが例えまったく違う業界だとしても本質は一緒
267: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:17:43.40 ID:y9A17Zh00
そんな考え方をしてると作ることはで゛きないのだろうなー
269: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:18:38.96 ID:pYKdpW7y0
え?このアホランキングをゲームの売り上げと信じてる馬鹿がまだ居るんだw
270: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:19:16.99 ID:znlJlImr0
マジでこれ真意だわ
海外のクリエイターが和ゲーに触れて育った面と、ポリコレへのカウンターもあって
かなり気を使って貰ってる印象ある
271: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:19:26.74 ID:wVLyDJIq0
お前らイチイチ外人サマにご意見を求めないと何も判断できない
ノータリンの味噌っかすなのかよ
272: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:21:14.02 ID:GCQgELqA0
事実としてメタスコアや4大GOTYや開発の発言があるのにそれを妄想のみで否定は草
276: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:25:24.89 ID:1WDY9D8V0
立体フィールドを活かしてるアクションゲームがこれしかないから
他の3Dゲームなんて見た目が3Dだけどバトルデザインは2Dってゲームが多いだろ
3次元ドンパチゲームも数多くあるがフィールドはただの障害物で隠れる為のものという扱い
278: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:26:36.96 ID:wVLyDJIq0
身も蓋も無いけど、今もなおずっとゼルダが売れ続けてることが何よりの証拠だぞ
気が付けば全盛期のFFに匹敵する売り上げになってるからな
もうドラクエ越えのIPになる事は必至
向こう側から降りて来てる事もあるけどね
279: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:28:17.23 ID:GY5GG6PL0
売上だったらGTA5が1億1000万本超えててブスザワとか相手にならないぞw
281: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:29:28.13 ID:bU4xkPrO0
ゼルダみたいな祠を探して謎解きするだけのスッカスカなゲームがドラクエ越えとかないない
時オカの後も売り上げは結局下がったしそんなもん
282: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:31:11.77 ID:wVLyDJIq0
ゼルダがそんな言い方ならば、ドラクエなんてA(〇)ボタンを連打するだけの幼稚なゲーム未満じゃね?
284: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:34:32.07 ID:1WDY9D8V0
ドラクエ11ほどスッカスカなゲームはそうないぞ
超えたというより勝手に沈んでるわ
ドラクエ9とブレワイどっちが好きか聞かれたら俺はドラクエ9なんだけどな
285: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:35:06.30 ID:FnVJIEEt0
7年とか最近の洋AAAは時間かかり過ぎ
発売時に基本無料ゲーより時代遅れな内容になっていることが多い
287: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:40:35.79 ID:uYRN/5Iid
それは無知すぎるだけ
アーカムシリーズなんかは敵を上下や壁越しに攻撃し、ステルスも両立するゼルダ以上のアクションゲーム
実際に、最多GOTY受賞もゼルダより早い
ゼルダはしょせん洋ゲーのあと追いに過ぎない
289: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:43:36.34 ID:NM8h2c4Yr
でもブレワイのあのワクワク感はなかったわ ツシマはプレイしててカッコいいとは思ったが
290: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:44:38.75 ID:oN/J1QhfM
Oblivionやった時の方が遥かに衝撃的だったけどな
ゼルダは少しやったけど期待してた自由度とはかけ離れてたから売ったわ
293: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:46:47.74 ID:BW7DMhqMM
祠探しが楽しいとか皮肉なのか本気なのか分からない
あれマジでつまらなかったぞ
294: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:46:59.15 ID:uYRN/5Iid
ラスアス2が大炎上で失敗したから代わりにメタスコア83(笑)のツシマを持ち上げなきゃいけなくなったPS信者も可哀想だな
299: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:53:40.36 ID:3DVvftkk0
日本は山が多く地形に恵まれてる
起伏の多いフィールドを作る感性を育てるには丁度いい
301: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:55:28.00 ID:AfKYoZbwd
SFファンタジーのホライゾンでも負け、リアル寄りのツシマでも追い付けもしなかったとか虚しくなるから辞めろ
302: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 21:57:15.48 ID:3DVvftkk0
ゼルダみたいなゲームをフォトリアルで作ると違和感が凄い
海外メーカーはフォトリアルによって損をしてる部分がある
305: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:00:33.65 ID:oN/J1QhfM
昔の作品も超えてないのに
なんでゼルダが1つのハードルみたいに語ってんだろうか
他のオープワールドやったことないのかな?
306: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:00:43.66 ID:5h/n/O2pd
Sieのオープンワールドとか真面目な話、劣化UBIゲー過ぎてゲームプレイ上の何のマイルストーンにもなら無いんだよな
307: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:01:16.93 ID:He3gTvX80
時代劇チャンバラ大好きおっさんにはたまらんのやろなツシマは
なぁおっさん達
309: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:02:11.65 ID:FnVJIEEt0
通り魔シミュレーター用のアートデザインだからなフォトリアルOWって
操作や工夫の幅を広げるのには向いてない
310: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:08:02.93 ID:iPWKy6ofM
で、結局ゼルダの評価超えるオープンワールドが出てない理由ってなんなの?w
313: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:12:01.04 ID:FnVJIEEt0
結局ソニー商品は業界問わずパッチワークだから
売れたシステムを流用してその上に雰囲気を被せて広告動員して売り付ける
ただプレイシステムが同じだと既視感と飽きが早いゲームではだんだん誤魔化しがきかなくなっただけ
314: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:12:07.65 ID:EHWYQDYgM
ブレワイもマーカー表示されてそれを追うゲームだぞ
本当にやったのか?
317: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:19:06.54 ID:f06gnS+f0
マーカー置くだけのストーリー目標が無いだけだろ
神獣目指すときはマーカー設定したほうが早いな
持ち物制限にガンバリゲージ、武器破壊要素とか無駄にストレス与えて無理やり目的を作ってるあたりレベルデザイン崩壊してるしな
318: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:22:03.33 ID:V2ZZXfYq0
3年てことに驚きだわ
開発に時間かかり過ぎなんだよな
ゲームがつまんなくなった理由の一つだわ
321: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:23:50.44 ID:oN/J1QhfM
Skyrim発売からもう少しで9年になるけど
超えるゲーム出てないんだけど
そっちが問題だわ
324: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:27:19.53 ID:qkSapvG70
botwみたいに崖よじ登っていけるMODが欲しい
パラセールも
325: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:28:57.10 ID:He3gTvX80
ツシマも次回作では爆弾つかったりパラセールで飛んだり時間止めたり水操ったりできるようになるやろ
326: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:30:50.55 ID:oN/J1QhfM
売上は遥かに超えてるけどな
しかもスコアはたったの1点差
それに賞を取った数はSkyrimのほうが多いんだけど…
327: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:32:09.17 ID:i3WaPMhN0
しかしツシマもおもしれーんだけどまーたアンチャごっこあるのねって感じた
エルードアクション好きすぎだろ外人
不自然に横線入った岩ばかりで草生えるわ
そこらへんはやっぱりブレワイは素晴らしい
329: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:34:13.02 ID:CriEHsjkM
全機種マルチ & 投げ売りしまくりで1000万しか差無いですやん…w
BotWは3年たった今でも勢い落とさず毎期数百万本単位で増やしてるし
GOTYも毎年母数変わるから数で比較しても意味ない笑
メタスコア97、米アマ4.9にも惨敗
330: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:36:11.90 ID:+1c9bWQo0
任天堂ハード独占で2000万本売れてるけどな
2019年度も勢い落ちてなくて300万本以上売れたし
332: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:40:00.66 ID:CriEHsjkM
確かにSkyrimの年は微妙ゲーまみれだったな笑
メディア評価もユーザー評価も惨敗してるし…
敗北を知りたい
333: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:40:11.12 ID:oN/J1QhfM
メタスコア96と97を比較して惨敗ってさぁ…
惨敗
読み方:ざんぱい
ひどく惨めな負け方をするさま、ぼろくそに負けた様子などを意味する表現。ボロ負けなどとも言う。
335: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:42:12.38 ID:oN/J1QhfM
そうだね
ゼルダの伝説スカイウォードソード
がノミネートされた年だからね
337: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:43:31.16 ID:CriEHsjkM
微妙ゲーまみれだったお陰で四冠GOTYだけは並べてよかったな
メタスコアも米アマも惨敗だけどw
338: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:45:01.02 ID:+1c9bWQo0
しかしここまでスレ伸びて一本も挙がらないのは凄いな
マジで無いんじゃないのw
341: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:47:12.27 ID:+1c9bWQo0
毎年母数変わる基準で比較しても意味ないから負けもクソもない
メタスコアも尼レビも惨敗
並んでるのはGOTY四冠だけ
343: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:49:53.01 ID:4YzHmYgf0
ストーリーガー抜かす阿呆がいるけどさ
大半はそんな重厚なストーリーとか求めてないと思うけどな
いつから映画の劣化でしかないもんが重視されるようになったんかね
344: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:50:06.03 ID:oN/J1QhfM
売上も賞の数も無視
都合の良い数字だけ持ってきて勝った!
もう良いよ…キチ過ぎて疲れるわ…
はいはいゼルダは宇宙一のゲームですね
345: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:50:10.50 ID:VC3XqCed0
スカイリムGOTY獲得率
227/402=56.4%
ゼルダブレワイGOTY獲得率
189/333=56.7%
ブレワイが僅差だけど勝ってるな
346: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:51:02.86 ID:LI8cMpSb0
BotWはわりと最近のゲームにしてはRTAが賑わってるし
ホライゾンとか対馬とかRTA人口うんこだし
プレイヤーの熱もレベルが違いますねぇ
347: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:51:07.11 ID:f06gnS+f0
挙がってるのに難癖つけて目を反らしてるだけやん、イカサマレフェリー最強だなw
348: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:51:36.91 ID:+1c9bWQo0
ワロタw
残された手段は毎年母数変わる総数で無意味比較ホルホルするだけやで~笑
350: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:52:53.72 ID:hL8YRFk0d
ツシマをクリアしてもう一度クリアしたいとは思わないもんな
351: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:53:10.37 ID:oN/J1QhfM
オープンワールド起源はゼルダの人には何いっても無駄だな
韓国人とレスしあってるみたいだわ
無駄だからさようなら
353: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:53:41.12 ID:VOh8hJYz0
ゼルダという任天堂が築き上げて来た最上の素材を
他メーカーは持っていないから
「ゼルダで」極上のオープンワールドを作ったから
オールタイムベストの評価を受けている
354: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:54:31.32 ID:LI8cMpSb0
GOTY取得率でもゼルダBotWはラスアス、GOW、アンチャ2、4より余裕で上だからな
357: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:55:33.05 ID:Fd6Eqely0
ウィッチャーのケイヤモルヘンの戦い→最終決戦は燃えた
359: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:57:49.81 ID:He3gTvX80
自由度では抜きん出てんじゃないの
チュートリアル終わったら即ガノン倒す事も可能じゃなかったっけあれ
他はしらんけど
360: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 22:58:51.12 ID:H7X3aNUr0
ゼルダもクリア後ずーっと遊べるから2周目やりたいと思わないよ
探索がメインだからブレワイは
362: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 23:08:26.04 ID:ZdkFUhNn0
そういえば今のオープンワールドの雛形作ったのって何のゲームなの?
364: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 23:16:59.43 ID:zDxnK4XhM
他ハードファンがアサクリやファークライで感じたものを任天堂ファンが2017年にゼルダで味わえた
初体験なんだからあたたかく見守っとけ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595921154/
プレステ勢はGOTYが金で買えるってことを証明してしまったからな。神ゲー作るより、神ゲーをでっち上げるほうに力を注いでしまった。
- 関連記事
コメント
安いWiiUで事足りるなw
そもそもユーザースコアで対馬に負けてなかったか?
困ったときはPC版の売上合算するしかないよね…
PS5が出たら4%から抜け出せるといいね
5~10年もの大規模プロジェクトの失敗は責任問題に発展する。
んなもん誰がやりたがるって話よ。
当たり前か、ゲームやらないし、やってもクリアできないくらいのバカしかいないもんなwww
ブレワイより映像的に綺麗なゲームは沢山あっても、面白いと思えるゲームはひとつもないw
これは断言していいw
スイッチガーしたいのは分かったが、だからといって東芝とシャープが潰れかかってる(これも本当か怪しいもんだが)っていう全く関係ない話とセットで語るのはNG
元々日本語不自由だったが最近ますますポンコツになってるぞ。もっと頑張れよゴキちゃんw
ツシマとか 御自慢のグラ(笑)がカメラワークと環境演出で視界削ってて台無しだし
敵AIも結構頭悪いし 梯子上ってきて切られに来るのは笑う
そして生活を感じないNPC 雰囲気台無し
ブレワイに全面的に劣ってるからなぁ…
SONYと共同開発してたPS3のCELLやBlu-ray辺りから闇が深く
あの辺りからガタッと崩れ始めた
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法