西川善司氏「セガがXbox Series Xをセガブランドで発売するというスクープが完全に無視された」

セガが構想する“フォグゲーミング”とは何か? 「セガがXbox発売?」噂の発端となってしまった西川善司が種明かしをしよう
国内外メディアが「筆者の予告」を大々的に報じ始めたのだ。たしか、当時、筆者の「シャドウ・オブ・ザ・トゥームレイダー」のゲーム実況をリアルタイムで見ていたのはわずか50人前後。恐らくこの中の誰かがSNS等に書き込んだことで波紋を広げたのであろう。
まぁ、こういうSNSへの書き込みは「伝言ゲーム」になっていくので、話が大きくなる。ゲーム実況最中での予告発言は「次週のファミ通に乗るスクープはボクだけの独占ネタである。独占という意味では、WIRED独占のPS5予告記事に匹敵するだろう」というものだったのだが、伝言ゲームが進んでいく過程で「次週のファミ通に乗るスクープは~(中略)~WIRED独占のPS5予告記事に匹敵するだろう」となっていった。この「中略されての伝言ゲーム」事象は、筆者は狙って起こしたわけではないが、結果的には国内外のメディアが興味を抱いてくれたことに繋がって良かったと思う。
ただ、この「伝言ゲーム」が「変な妄想」へと変貌されていくことには驚かされた。
そう、「西川善司の次週のファミ通スクープは、セガがXbox Series Xをセガブランドで発売するという方針発表に違いない」という、オリジナルの文言が完全に抜け落ちた「完全なデマ」へと変換されたのだ。これは、かなりセンセーショナルで、「ゲーム実況中のたかだか50人の視聴者に向けて行った次週ファミ通のコラムの内容予告」発言が、いつのまにか世界的な噂系ニュースとなり、世界的な経済誌であるForbesにまで注目される事態となった。Forbesに筆者の英記名が掲載されることはこれを最後に今後ないはずである(笑)。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2007/21/news074.html
ネットの反応
7: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:19:26.90 ID:/SbwTFbK0
PSと箱ならギリ分かるとしても任天堂をマジで言ってるなら池沼だな
12: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:22:51.63 ID:LEb9SwBB0
それ言い出したら、ソニーが一番わからないだろ
光ディスクも意味無くなったし
13: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:23:30.91 ID:SPZtEEhn0
てか任天堂はほぼファーストだけであの販売台数をたたき出してるんだから
ハード作ったのは大成功なんじゃね
MSについては同意
ゲームパス事業を押して行く気なら、なおさらハードなんて作らない方が良い
18: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:25:50.99 ID:LEb9SwBB0
任天堂は分かりやすい
自分等の作りたいオモチャに仕立てるために、ハードとソフトの両輪が必要だからね
Wii以降ハードが奇形なのは、サードの都合なんてどうでもよくて、完全に自分達の都合を優先させているからだろう
19: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:27:13.58 ID:BAhylbiQM
なんでもなにも商売になるからやってんじゃないの
ユーザー目線だとうざいからどこでもいいから統一しろよってなるけど商売になる内はなくならんだろうな
【バイオハザードレジスタンス】足速構成ジルベッカが来た時の終わった感wwNEW!
ウメハラ選手「反応のいい若者を相手に、俺は歳だから経験でカバーしようという考えはダサい。反応で勝てないから諦めたら、どんどんプレイスタイルが狭ま...NEW!
※ビームサーベル同士の鍔迫り合いの際、サーベルの出力が高いとなぜ有利なのか?NEW!
●【経済】 通貨スワップ終了を嘆く韓国…政府・中銀の無策、外貨不足で財閥に泣きついた国策銀行 NEW!
【画像】史上最悪のバリバリ最強ナンバー1に脳が破壊される漫画が新聞に載ってしまうwwwwwwwwwwNEW!
【えっ】娘が一度も通えてない大学からきた封書wwwwNEW!
安倍内閣支持率29%(?4)不支持率52%(+5) 支持率男性33%、女性25%NEW!
【ポケモン】サクラギ研究所の資金力ヤバスギでしょ……あの世界の経済どうなってるんだよNEW!
YouTubeに「娘のお風呂」とか「娘のお着替え」動画出してる親を通報しまくってるんだが・・・・・
20: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:27:28.00 ID:Mce/hwj/0
ソニーがゲームハード作っている方が謎だ。
MSと任天堂はわかる。
23: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:29:09.74 ID:CgGMpG050
任天堂が相手にしてるのは老若男女すべての世代だからな
26: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:30:49.60 ID:LEb9SwBB0
MSはsurface的にしてしまえば良いのに
最新dxのMSリファレンス機的な
27: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:31:26.43 ID:BAhylbiQM
それだけショバ代ビジネスはうまいってことだわな
なにもゲームプラットフォームに限った話ではない
29: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:31:58.38 ID:nQsOotmR0
だからこそ自社のハードなんて必要無いってことだろw
任天堂って1億、2億ハード売ることができるわけじゃないし
30: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:32:36.48 ID:PK7RWyziM
MSも任天堂もハード大して売れないんだからソフトだけ出してればいいのにって事だろ
31: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:32:46.61 ID:7pCH7R8Rd
任天堂は自社IPが強すぎるから
むしろハード作らない方が謎
32: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:32:53.80 ID:QO5sUKrO0
任天堂はサード化するにしても
スマホくらいしか居場所なさそう
35: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:34:13.18 ID:YMHFMKyE0
ロイヤリティの分儲けがガタ減りになるが
アホなのかw
40: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:37:00.27 ID:SPZtEEhn0
てかsurfaceみたいなかんじで、ゲーミングデスクトップを箱みたいに安く売ればいいんじゃね?
その上でゲームパスをベースにしたプラットフォームを作れば良いじゃん
そしたらsteamユーザーやEpicユーザーも取り込める可能性あるし
42: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:39:36.86 ID:xkp97EnuM
ゲーミング仕様のSurfaceを作ればいい話なんだよなー
CS業界で争う必要ないでしょ
まあ今更方向転換できないのかもしれないけど
46: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:40:38.05 ID:OizE7k0o0
キチガイがMSのIPクレクレしてて草
HaloForzaフライトシムマイクラレイトレやりたかったら箱買えよ
52: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:41:28.54 ID:KhH9qRKK0
初代PSって物別れした任天堂への当てつけみたいな感じで発売して
それが当たってここまで続いてるだけでしょ
54: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:42:21.67 ID:IgIakBV6p
それを補って余りあるほど売れるのにそんなの気にする必要ある?
56: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:43:08.63 ID:YMHFMKyE0
任天堂自社ハードもトップクラスに売れてるが?
アホなのか?w
57: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:43:29.72 ID:TeXleAR90
バード事業て基本ロイヤリティで稼ぐもんだからね
それがほとんどない任天堂はなんでハード事業やってるの?と
61: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:44:05.78 ID:YwtSNpRW0
SONYマイクロソフトはパソコンでも出来るけど
任天堂の奴はギミック前提だからな
コントローラーだけじゃなくて画面も含めて
ましてや携帯的に使うし
62: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:44:24.85 ID:HEcwzg6F0
西川くんはカニバリゼーションを混ぜたマーチャンダイジング戦略をMSがやってるのに気づいて無いんだなw
68: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:45:28.67 ID:his9ttwF0
木っ端メーカーならともかくなんで他社に生殺与奪権を渡す必要があるのか
馬鹿じゃねーの
71: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:45:59.32 ID:MT/CK2Mfd
任天堂は自分達で作りたい自社ソフト売るためにハード作ってるんだろ
リングなんて他で出しようがない
72: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:46:26.28 ID:WmpjjzE30
任天堂のやりたい事を過不足なくできるハードがあればハード事業辞めるだろう
そんなものないから自社で作るしかないわけで
77: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:47:59.66 ID:BAhylbiQM
他社にロイヤリティとられるのが嫌だから自前でやってるってだけの話かと
三割もとられたら洒落にならんからなあの規模だと
78: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:48:10.46 ID:bC8pNiDU0
EAですら今の任天堂の半分以下の売上なんだから
任天堂がソフト専業になればもっと儲かるということはない
79: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:48:38.59 ID:MT/CK2Mfd
売れねーよ
商売考えないからそういう発想なんだろ
80: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:48:53.28 ID:tkSPgi8W0
既にWindowsというプラットフォームがあるMSはまだしも
任天堂の理由がわからないって知恵遅れかな
自社でプラットフォーム持ったほうが儲かるのとハードで差別化できる部分があるからだよ
二刀流に武器を1つ捨てろというのは外堀を埋めたい敵の台詞だろ
ゼンジってアホなんだな
81: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:49:32.43 ID:AEGhaB4Gd
任天堂は自社で1から市場作れるし、一方確かに箱要るか?って言われたら要らないけどwindowsが最上位として廉価マシンとして箱で商売してるのすっとばしてる辺り、西川ゼンジーくんやっぱり商売音痴だよね…
88: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:50:44.86 ID:UDM3TG5Y0
自社ハードの方が良いなんてアップルもそうだし
ソニーも独自規格での囲い込み昔から大好きなのに何を言ってんだと
90: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:51:54.33 ID:dzH+Cg/10
元々xboxは全てをwindowsにってゲイツ時代末期の思想の遺産じゃね
PS2が大成功して、ゲーム機が当時の注目アイテムだったSTB的なモノの一大勢力になりそうだって危機感があったんだと思う
今となってはMSも路線変更して古い思想になったけど数百万台売れるなら続けるか、ってノリかもね
91: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:52:01.61 ID:GLyAaO+ta
Wiiとかが奇形ならファミコンってかゲームウォッチからずっと奇形だろ
92: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:52:07.64 ID:+teLktjl0
MSはともかく任天堂はわかるやろ
花札屋に戻れってか
93: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:52:20.72 ID:GT04YLYZ0
MSは開発者のためのプラットフォーマーであって、自社環境をテストする上でもハード事業は持ってたほうが都合がいいんだろ。
95: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:52:53.54 ID:YeejWpXz0
今からでもいいからちゃんとソフト作れる会社育てようね
98: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:53:09.77 ID:AGME3dyL0
ゼンジー丁度今配信してるぞ
わいはAE86で育ったオトコ選手権をみるけど
もう7回目
99: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:53:19.11 ID:5wk/isat0
むしろ逆鞘じゃないハード事業ほど美味しいもんはないと思うが
ソフト買うやつは必ず最低一台はハードも買うんだから
おまけに周辺機関係も売れちゃうし
そこ否定したらもの売ること自体が意味が無くなる
100: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:53:20.55 ID:Ho55PSFq0
PSが日本で絶望的に売れな過ぎて頭が壊れたんかなこいつ
セガのゲーセンクラウドでスクープとか完全にガイジだったし
102: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:53:44.11 ID:Walq02ZS0
MSはゲイツの趣味、任天堂は儲かるし遊びを提供したいから、ハイ論破
107: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:54:53.16 ID:a6icLxD40
他人任せにしたソニーより自分等で売れるもの作ってる任天堂の方が儲け大きいじゃん
そっちの方が儲かるからやってるんでしょ
108: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:56:38.19 ID:79Zp7gV+a
スイッチみたいな発想はPSやMSには出来ないからなぁ
任天堂がハードやってなけりゃリングフィットのヒットも無かっただろうし
一番ハード作ってる意味があるのは任天堂だろう
113: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 22:57:58.46 ID:w3zXL2Cq0
任天堂は自社で回せるのが強すぎる
ぶつ森のために新しくスイッチ買う人が、ついでにゼルダとかマリカとかポケモンとかを複数買うからな
ソニーの場合はロイヤリティやネットワークで稼いでるけど、ハードは基本薄利だから序盤儲かりにくいし、普及しないと終わりだから失敗が許されない
118: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:01:06.54 ID:AEGhaB4Gd
任天堂がハード事業辞めるときはゲームなんてもう作らないだろw
自社ハードと自社ソフトの両輪で利益最大化して稼ぐビジネススタイルだからな
120: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:01:29.34 ID:5wk/isat0
そういう考えならamiiboなんてやらずにキャラ絵にDLC付けてデータだけで売ってるわな
形にすることで価値を生み出してるんだから
121: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:01:46.04 ID:BAhylbiQM
任天はハードやめても結局Androidの中で自前ストア作って周辺機器売って商売してそうだから今とそんなに変わるのかって気はする
122: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:01:52.87 ID:nfo9sDOLd
CSでゲームやるメリットがなさすぎる
30fpsすら安定しないからアクションやシューターは出来ない
VCする人が少ないのに、キーボードチャットもないからマルチプレイで連携できない
PSは動画でじゅうぶんな一本道クソゲしか出さない
125: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:03:25.44 ID:aVqDfYR90
バンダイ以外はなんで玩具作ってるのかわからない
みたいなズレ方
127: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:03:51.86 ID:+FRwe6szd
任天堂はもともと「玩具屋」だからハード作るのは至極当然な流れ。
携帯機は1980年のゲーム&ウォッチ(携帯機第2世代)から、
据置機は1977年のカラーテレビゲーム15(第1世代)からやってる
日本でも有数の老舗玩具メーカーなんだけど。
知らんのかな。
128: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:04:13.20 ID:nfo9sDOLd
ハード事業やめると知名度も一気になくなるんだよな
もはやセガがなんのメーカーか知ってる人も少ないだろ
131: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:04:44.71 ID:J3It7rHo0
任天堂については携帯できるハードを作っているのがそこしかないという
132: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:05:35.39 ID:S3UBV3YR0
CSプラットフォーマー3社で、MSだけソフト開発の面がヘボい
儲かる仕組みづくりばかり執心してソフト開発二の次にした結果が、先の悲惨な発表会
133: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:05:50.93 ID:ehZ6M3fF0
おもちゃ屋がおもちゃ作る意味を理解できてないってこの人大丈夫かいな
134: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:06:01.11 ID:+FRwe6szd
知ってる。
パチンコ台だろ?
↑
こうなるよね。
135: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:06:04.71 ID:5wk/isat0
街中でジョイコンと似た配色見ただけでスイッチ連想しちゃうからな
ソフト屋オンリーだとそういうイメージも残らないんだよな
138: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:06:35.89 ID:U/3EGHlL0
ハード事業を牽引するために
自社の内部でソフトを開発するし
外部の開発スタジオと協業するし
他社のソフトを誘致する
これは3社に共通してるんだけど
139: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:06:36.59 ID:ci/0H3wS0
え?ソニーが一番謎じゃね?
任天堂は自社IPの為だろ
140: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:07:17.34 ID:Zy+Q+n2b0
平井もハウスも久夛良木もスト様も討ち死にしたしな
ホントマジなんでPS5なんて出すんだろうな
傍から見てる分には面白いけど
任天堂に対してこういう質問をする意味自体が分からないな
今の市場を見てそう思うなら、脳が歪んでる
143: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:09:14.45 ID:nQsOotmR0
今もソフト売れてるだろ
ハード末期だから普通ならこんな売れない時期だってのにね
145: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:10:12.64 ID:+FRwe6szd
実は自社IPって、ハードを売るための手段なんだよ。
元が玩具屋だから。
でも逆にソフトが強いイメージだけど、そうしなきゃハードが売れないからとせっせと
手段を磨いてたらこうなったとw
146: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:10:33.73 ID:AEGhaB4Gd
でもその自称1億台ハード、ファーストもサードも儲かって無いじゃんw
今世代、稼ぎ頭だったEAもActivationもスマホに逃げてるぞw
147: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:10:45.75 ID:na3OPa3P0
ソニーはなんであんな値下げして売ってるのか理解できんのよな
まあハード普及させてPSNの売上でウハウハしたいのかもだが
今のソニー首脳陣が引き締める方向に向かってるの見るというほど儲けてたとはとても
148: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:10:45.99 ID:a6IXaGKW0
10億ドルの利益叩き出してるMSのゲーム部門に何を言ってんだろ
150: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:11:27.25 ID:iyt4k2Am0
任天堂は自社ソフトだけで市場築けるから言われる筋合いはない
155: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:12:06.53 ID:Zy+Q+n2b0
一億台(ただし得体の知れない国々を多く含む)、な
かつて組長はこういった
商売のコツ自分の抱えきれる規模の商売を心掛ける事だと
156: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:12:23.45 ID:5wk/isat0
ハード事業止めても
ポケモンだけが遊べるゲーム機とかぶつ森だけが遊べるゲーム機とか
そういうの出しそう
ソフトだけで儲けるってのは危険すぎるな
アイデアはそうそう出て来んしいいアイデアは真似し真似されるのが常だし差がつけにくいからなあ
シリーズものもリセットかけられなくなるし
157: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:12:47.82 ID:SYLWMfBX0
日本軽視なとこ除けばいちばんユーザー目線なのはマイクロソフト
トップがガチゲーマーだからな
158: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:12:50.86 ID:yQWLlMP70
MSはSurfaceとかHoloLensあるしゲーム関連ハードもソフトウェア絡めた研究の一環やろ
HoloLensとか3Dグラ絡むし
161: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:13:10.29 ID:jlSQaMKMM
逆にAppleあたりが携帯ゲーム機つくったら面白い
モバイル最強のAチップと既存のスマホゲーム全てを引っ提げて参戦
ちなみに今年のiPhoneはXbox Oneレベルの描画能力になると予測されている
162: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:13:39.98 ID:wgWr5iKa0
任天堂は元から「うちのソフトを売るため」の「うちのハード」でしかない
それが無くなるともう任天堂ではない
163: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:13:43.81 ID:VYutbqht0
任天堂はハードでも利益出してると思うわ
丸々三年で6000万台売って初期価格のままなんだもの
switchは家族や友人と遊んだりでjoycon追加購入もあるしね
166: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:14:06.30 ID:VqVz/yuJ0
むしろソニーはOS屋でもないし、ソフト屋でもない
なんでハード作ってるか理解できんわ
169: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:14:44.94 ID:Zy+Q+n2b0
セガやレベル5やスクエニが実験動物に自ら志願したお陰で良く分かったよな
ソニーに媚びへつらった結果の末路を
もしソニーに屈していたら任天堂もああなってただろう
間違いなく言えるのはソニーだけは絶体に無い
170: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:15:05.60 ID:+FRwe6szd
「儲け」という言葉の意味を覚えた方がいいよ。
売上高のことじゃないし、任天堂とソニーでは会計方式が違うので単純比較できない。
172: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:15:15.34 ID:yzL3fZCl0
ソニーもセルとかいう独自路線もぽしゃって、cpu, gpu, SSDも汎用品使っているからなあ。
これではハードでは競争がおこらんわ。
174: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:16:34.34 ID:+FRwe6szd
ここまでしつこいと、さすがにネタと分かってやってるな。
無視無視
176: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:16:49.47 ID:AGME3dyL0
日本軽視というけど
こんな状況で撤退せずにやっていけるのはMSくらいだぞ
慈善事業化と思うわ
177: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:17:54.61 ID:ehZ6M3fF0
そりゃスマホはダメだわゲームもろくに売れてねぇわで儲かるわけないだろ
182: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:19:21.62 ID:Ho55PSFq0
週販3000のソニーがトップなの?君面白いねw明日病院行こう
185: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:20:14.20 ID:BAhylbiQM
iPhoneはゲーム機"にも"なるんだから別個で作る意味がない
Appleがゲームの分野でダメなのは単純にコンテンツの弱さでしょ
なんとかしようとはしてるようだが
186: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:20:45.62 ID:LEb9SwBB0
頼みの綱のソニーにしたって
もうテンセントに抜かれるんじゃね
会社とすればいくらかのユーザーがついて継続的に儲かっていれば良い
これが維持できるなら、他がどうなろうと知ったこっちゃないんだな
191: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:21:57.95 ID:AEGhaB4Gd
つーかMSもMSでゲームビジネスの本丸はXboxと言うより、directxって言うキンタマ握ってるからな
192: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:22:08.77 ID:ix9ANTsz0
ファーストになって自社ソフト売るのが一番儲かる
山内組長がかつてそう言い切ってたのに何故も糞もあるか
それが実証出来る限り任天堂はハード事業止めるはずない
193: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:23:06.60 ID:D0wHwTjg0
任天堂もMSも自分でやる方が手っ取り早いからハード事業やってるわけで
理解できないのは別にいいけど
「どうやらそういう事らしい」程度の認識能力は持っててほしいわ
194: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:23:14.86 ID:5wk/isat0
5万だか10万だかするものを普通の人は買わない
ましてや子供には無理
任天堂だからって何でもどんな状態でも売れるってもんじゃないぞ
195: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:23:16.36 ID:AGME3dyL0
携帯機がないとダメだな
もうテレビを占有しちゃったりテレビの前に行かないと遊べない様なゲーム機はSWITCH層には受けない
197: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:23:33.96 ID:uRGrKUKj0
任天堂は他社にロイヤリティーフリー払いたくないだろうよ
なんでPSに出さなきゃならんのよw
198: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:23:49.04 ID:RQprGyYgM
お前らなんかより業界に近くて、知能も地位もある人が言ってんだから
お前らの言うことより正しいんだよ
200: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:25:57.93 ID:Ho55PSFq0
せめて日本でもう少しPS売ってからIP乞食すればいいのにな
週販3000の負け犬が何言っても馬鹿にされるだけだよ
201: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:26:16.11 ID:5wk/isat0
てかまあそんな人より
儲け叩きだしてる任天堂が一番正しいと思うが
肝心のハードは抽選で毎週10万近く売っちゃう化け物状態だし
202: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:27:04.12 ID:Zr5NAgxZ0
ゲームハードは一台にすればいいのにっていってた電撃編集部なみのアホだな
203: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:27:11.40 ID:PX39HhFf0
MSのゲーム事業って無くても何の問題も無いだろ
昔みたいにマウスとかゲームを出すくらいならともかく
今のハード事業ってあんまり合理性無いわ
204: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:27:20.58 ID:9mET5L/T0
なんてったって2008年度は5552億円、それより落ちるけど2019年度は3523億円の利益をあげてるからな。
今年はもしかしたら去年を抜いて4000億円に届くかも知れん。
これだけの利益を重ねられるサードはなかなか無いだろうな。
205: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:27:22.80 ID:BAhylbiQM
pcの中でさえUBIやEAのように自前ストアやってたりsteam(valve)のロイヤリティ高くて新興のepicに移るとこやがちょろちょろでてるの見てたら
pcユーザーこそそのへんの事情わかりそうなもんだけどね
210: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:27:55.34 ID:jlSQaMKMM
iPodが高いと思ったことないな...
まあ人それぞれ
211: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:27:56.32 ID:na3OPa3P0
ゼンジーより利益計算も戦略も理解してるMSと任天堂の役員が
ハード事業承認してやってる、で答え出たな
212: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:28:36.84 ID:kj0zzSD90
まぁハード畳んでソフト屋になったほうが儲かるやろなとは思う
botwとか3000万本は軽かったろ
213: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:29:04.97 ID:OiChhBmD0
任天堂がソフト屋になったら任天堂ソフトが出るハードが勝ちハードになりそうだな
217: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:30:21.64 ID:yGWxj6t2M
それソニーも同じことだろw
ゼンジーより利益計算も戦略も理解してるソニーの役員が
ハード事業承認してやってる、で答え出たな
220: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:31:00.20 ID:5Nedntut0
自前のハードならロイヤリティゼロやぞ
ってのが任天堂だろ
221: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:31:02.49 ID:5wk/isat0
話じゃなく結果出してるのがすべてだと言ってるんだが
数十年先まで食っていける利益出してる会社が自社の土台崩してまでやることじゃない
223: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:31:52.21 ID:AGME3dyL0
ゼンジーを信じるなら
nVidiaのAmpereは一般向けに出たとしてもTITAN Aだけで終わり
RTX30xxは早くて年末
これはそうかなと思う
つらい
226: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:32:52.30 ID:vus1wxZ60
ハードメーカーが任天堂はめっちゃ売れるからロイヤリティ釣りあげたろって
考える可能性がある時点でソフト屋になれ論調は論外すぎる
というかソニーは十中八九釣りあげてくるだろ
228: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:33:06.23 ID:Eah/lJnKp
既にPSに統一されてるからな
限界集落の絶滅危惧種パソチカニシ土人を除いてwwwww
229: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:33:10.25 ID:9mET5L/T0
テレビゲームへの参入時期
任天堂 第1世代から ファミコンは第3世代 現在第9世代
SEGA 第3世代から 現在ハードなし
ソニー 第5世代から 現在第8世代
MS 第6世代から 現在第8世代
これだけ長くやってて「なんでハード作ってるのか理解できない」は草
230: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:33:11.44 ID:2+nK6Y5X0
据え置きじゃMSに負け、携帯じゃ任天堂に負け、ただパクるだけしか出来ない、
もう日本人誰も買わなくなったソニーこそ
何でハード作ってんの?
とっとと撤退してサード開放しろや
何かあったらサード見殺しで逃げだす
最低ファーストなんだからさ
231: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:33:47.27 ID:ix9ANTsz0
業界関係者のくせに頓珍漢な言動するのなんて世にいくらでもいる
技術的なことならともかくゼンジーはビジネス面でゲーム業界語らせる器じゃねーな
232: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:34:09.03 ID:na3OPa3P0
いやソニーはどうだろうな
ゲーム敵視してない?いまの経営陣
234: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:34:18.93 ID:YMHFMKyE0
携帯要素があるし
リングフィットでリモコン要素もある
236: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:35:09.00 ID:YhRfsTrCM
動画見たけど言ってたぞ
主にMSについて話してて、任天堂~の部分はつい出ちゃった言葉なのかもしれないけど
237: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:35:52.84 ID:yGWxj6t2M
お前らはそれ以下だよ
この人以下でしょ
業界のことなんて全く知らないでしょ
239: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:36:40.07 ID:GaPhRk9Za
リングフィットってリングいるじゃん
そんなオプションが別途必要なら特定のハードである意味ないじゃん?
240: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:37:33.58 ID:VE9Pn16UM
任天堂みたいなチャレンジ精神無いと
新しものは生み出せないからね
ソニーは完全に守りに入ってるから
もう期待出来ないし何も生み出せないだろうね
ある意味存在価値はないな
242: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:38:21.27 ID:YMHFMKyE0
リングフィットはジョイコン前提なわけだが?
アタマ大丈夫か?w
244: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:39:52.31 ID:CwQsUzVy0
そもそも任天堂はハード逆鞘で売ってないでしょ?
売れて儲かってるなら止める理由がない
245: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:39:53.93 ID:Zy+Q+n2b0
ああ、言ってたわ
これはつまり凸れってことだな
246: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:40:29.13 ID:9mET5L/T0
それがあるから、任天堂をソフトメーカーとして囲いたいなら複数年契約の固定給じゃないとダメですよね。
去年の利益が3500億円超だから、10年契約で10年間はソフト出しても出さなくても
毎年3500億円あげるって契約なら、ソフトメーカーになっても旨味はありそう。
ソニーさんどうですか?
247: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:40:51.34 ID:GaPhRk9Za
頭わりーなぁ
モーションセンサー自体をリングに組み込んで単体の周辺機器とすればいいだけっしょ
248: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:41:19.21 ID:Ho55PSFq0
素直に任天堂がいないとソニーはハード事業継続出来ませんって言えば?
なんでソニーなんか助けなきゃいけないの?w
251: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:41:59.11 ID:z7TO3SFI0
コイツはなんでAppleがiPhone作ってるかもわからんのやろな
253: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:42:28.65 ID:yGWxj6t2M
比較対象?
お前ら素人の言うことよりこの人の言うことの方が正しいと言ってるどけだ
254: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:42:41.35 ID:AGME3dyL0
PS5のシェーダについても
こんなの誰が使うんだよ 使うのはノーティーとポリフォニーくらいだよ
っても言ってたな
UE5についてもこんなのゲームで使われないし使われたとしてもずっと後
とも言ってた
配信とBS
255: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:42:49.73 ID:eVG89wWe0
XBOXは中にwindows10入れてるからよく分からないってのは何となく分からんでも無いけど
任天堂についてはその後何も言わないからホンマ謎だな
ゲームしながら話してるからだろうけど
257: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:43:06.08 ID:YMHFMKyE0
モーションセンサー機器って結構高いぞ?
pc向けのものでもジョイコンクラスに精度あるやつってとてもじゃないが
商売になる商品なんて出せない
258: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:43:27.23 ID:0r2CI1w80
任天堂以外でリングのようなソフトが売れてから簡単だと言うことだな
259: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:43:31.40 ID:IvV0M60t0
任天堂は必要だが箱はまったくいらないなー
糞箱やゴミ箱言われるくらいだしな
260: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:43:43.78 ID:Zy+Q+n2b0
いや、IRカメラも無いと成立せんが
つか、なんでお前にそんなこと言われないといかんのだ
不愉快なインターネッツですね
261: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:44:00.30 ID:ix9ANTsz0
業界関係者で有象無象の俺らより知らなかったら救いようないぞ
262: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:44:10.86 ID:YMHFMKyE0
この西川って先日セガのゲーセンクラウドゲーミングをめちゃくちゃ持ち上げてたけど
お前あれ成功すると思う?
イエスかノーかで答えてくれ
263: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:44:11.94 ID:Ho55PSFq0
それならそれでいいだろ任天堂なんか放っておいて勝手にやってろよ
週販3000でもやっていけるんならなw
264: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:44:40.59 ID:03zQxfgXM
ゲームしながら雑談してるだけだから
たまに変なことも言うさ
265: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:45:25.06 ID:SLbzkgRqr
頭わりーなぁ
PS2以降から外部コントローラ系は売れないからチンコン死んでるんだってのに
266: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:45:40.62 ID:GLyAaO+ta
ロイヤリティ以前にもっと純粋に任天堂のゲームが出来ないだろ他所のだと
1.2switchとかリングフィットとかもっと細かい部分でもゼルダのZ注目とかスプラのジャイロとか任天堂ハードがあってこそ生まれる
逆もそうだ
任天堂が既存しないソフトを作ってるから既存しないハードが生まれる
267: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:45:41.50 ID:QO5sUKrO0
フォグゲーミングのハードル上げも配信からだったなそういや
269: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:46:07.18 ID:GaPhRk9Za
ジョイコンは2個セットで8000円
リングフィットにつけるのは一個だけだから、モーションセンサーだけ付けたとして大したコストになるとは思えんが?
271: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:46:27.77 ID:eVG89wWe0
サブスクで儲けれる端末売る商法ってのも思い浮かんだけど
それでも謎なんだろうか
ゼンジーは謎だな
272: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:46:28.77 ID:Zy+Q+n2b0
ソニーの忖度毒にやられちまったか、この人も
ああ、幻滅だぜ
273: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:46:29.68 ID:5wk/isat0
儲けだけ考えるなら花札もトランプも作るの止めてるわな
確実に儲かる事業があってそれを畳む必要がどこにある?
275: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:47:15.08 ID:SLbzkgRqr
CSはスマホに食われてたけど
唯一スマホからシェア奪い返せたのはSwitchだけだからな
276: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:47:54.02 ID:YMHFMKyE0
仮に4000円としてソフトに上乗せしないといけないじゃないか
リングのコストも結構高いみたいだし
どうやって商業ベースに乗せるんだw
278: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:48:41.10 ID:a3r/kHfl0
この人は細かな技術論はいいんだけど、大局的な商売の話になると一気に素人以下になるのはなんでなんだ
279: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:49:04.52 ID:XiZS59BTF
標準でつけてるからこそ量産効果でその値段になってるんじゃないのかね
280: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:50:24.07 ID:Zy+Q+n2b0
リングフィットやラボや脳トレなどを想定してのジョイコンだろ?
こういうのを出す為に外付けデバイスに金出せってのか?お前は
ヒト事だと思って無茶苦茶言うなよな
284: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:52:23.86 ID:CrUsGumwM
ソニーなんて業界荒らしてるだけなのにサードは分からないのかねえ
285: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:52:43.52 ID:AGME3dyL0
つべも見てて面白いのと時々ためになるからZ会レベル2まで入ってる
287: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:53:33.52 ID:5wk/isat0
スイッチの本体はジョイコンって言っていいくらい汎用性あるな
289: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:55:30.38 ID:yGWxj6t2M
とりあえず1億こえてからイキってくれ
いつも最初だけで1億とか行く前に終わるんだから
295: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:58:15.61 ID:5EVbQCcy0
MSがゲームハードウェア作ることに疑問符もってる業界人がいる事に驚くわ
スマホなんて泥だけでいいじゃんorアホンだけでいいじゃんなんて言えるやつはど素人だろ
市場があって利益が出てやれる力があるのにやらない奴はただのマヌケだよ
296: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:58:23.32 ID:MUGVfiMC0
ゼンジーもXBOXの発表会のあまりのクソっぷりに、ついにMSを見限ったのか
297: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:58:39.73 ID:QO5sUKrO0
もともとソニーの邪魔するために始めた事業だからな
信念のカケラもないのがよくわかる
300: 名無しさん@必死だな 2020/07/27(月) 23:59:50.37 ID:AEGhaB4Gd
1億台売ってるはずなのに営業利益600億しか無いの恥ずかしくてイキれないだろw
304: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:01:01.67 ID:K4Ut32AU0
任天堂は家庭用ゲーム機のパイオニアとしての実績があり低迷した時期もあれど別に会社が傾くほどの失敗はしてなくて現状儲かってる
これほどわかりやすいことはない
305: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:01:07.82 ID:xJeHhU5D0
特定のコミュニティでしか活動してない人だと、自分(達)の価値観、立ち位置、考え方が世間一般の常識って考えになりやすい
箱や任天堂ハード買ってる人の考え方が理解できない、理解しようともしないから買う人がいるから作って売ってるって単純な事が納得できない
306: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:01:09.43 ID:3RO++BDw0
動画編集マンはnvidiaの安定感と馬力とmacに比べると割安なんでwin使ってる人多い
Macproにそれなりぶっ込める資金があればmacでも良いんだけど
3900+2080tiで組んだほうがめちゃくちゃ安く上がる現実から逃げられない
309: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:02:05.66 ID:vWZs7kSg0
任天堂はSIEより利益出てるし、ソニーは広告費を事業部に振り分けたらマジでハード作る意味ないよな
311: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:03:06.15 ID:pH/0xSRr0
今でも目的は変わってないだろう
主敵がソニーからappleやgoogleに変わっただけで
312: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:03:08.65 ID:P1EAjzTf0
あった事も知らずにあとで気付いてアップされてるアーカイブ見たって
313: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:03:13.46 ID:Z26ZUzHf0
大失敗しないかぎり、どうせ2年くらいで上位版出すんだろ
そのときに購入検討すれば十分だろ
どうせロンチから一年はろくな独占タイトル出ないだろうし
320: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:06:15.16 ID:mEI46eGTF
円盤が廃れ配信が主力になりつつある今
ソニー自らがAndroid積んだBRAVIA出す始末だからな
325: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:08:36.94 ID:iTozcWAF0
任天堂は普通にSwitch売れてるし自社ソフト売れてるから分かるだろ、アホかな
自社のハードでないとロイヤリティ取られるし
326: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:08:52.48 ID:j9V1wSsW0
まだまともなコンソールとソフトを出せるのであれば続ける意味も全くないわけではないが、
先日のデモでMSには全くその能力がないことが判明した
330: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:10:47.24 ID:HxkL0dGi0
任天堂の市場奪ったろってはじめたPS,PSPは信念のかけらもなかったのか
331: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:10:53.64 ID:9XUs2XQu0
ソニー「ワイかてホンマはリスキーなハード事業やめて胴元ビジネスだけやりたいんや…」
332: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:10:55.69 ID:7lJN0+tCd
ゴミの様な価格でバラまいてバラまいてバラマキまくってソフトまでバラまいても儲からなかったのにやっと稼いだ1億台をバカにしないでよ
335: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:12:58.75 ID:YFWBJtEl0
仮にXBOXでwindowsが動く様になったとしたらまあ見てなってコピペが現実になるのかね
ゲーパスで市場作っていくならCS機であることに拘る必要ないしもうそうしちゃって良い気がするけど
336: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:13:00.42 ID:uSAgeixR0
利益の出ないトップなんて笑うとこだぞ
一億台信じてるかわいそうな子か?
337: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:13:38.15 ID:pH/0xSRr0
ハード事業て赤字で売らなきゃ基本儲かるしな
switch liteて普通のswitchより1万円安いけど削った部品だけで1万円でないんだよね
つまり利幅から削ってる
その気になれば5千円くらいすぐ値下げできるのではないか
341: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:15:49.83 ID:FAy2xaPz0
MSがCSに参入したのはリビングのコンソールがソニーに乗っ取られると考えての事なんだけど
今や別方向からMSにプレッシャー与える企業が増えてソニー潰しにあまり意味が無くなってしまった
343: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:16:50.59 ID:/0YlYOKg0
セガのゲーセンクラウドゲーミングとかいうアホな代物を大々的に持ち上げてた時には
既に脳みそがスポンジ状態だった
344: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:16:56.67 ID:f+b9Q0T00
ソニーこそゲームパスしなきゃならないのに
またAppleみたいにコンテンツ商売取られるぞ
345: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:19:25.56 ID:fZgXFyVO0
ソニーはPSplusやロイヤリティで一番旨味が大きいだろうな
347: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:21:22.40 ID:JycOiafR0
何で任天堂switchが成功したのか冷静に分析した方がいいわ
351: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:23:39.33 ID:BhvnHtnw0
その「いつも」じゃないから現に史上2番目の勢いなわけで
352: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:25:09.26 ID:P1EAjzTf0
これからマルチもクロスでできるようになったら
同じ腕なら高性能なCS高性能なモニタ持ちが勝つようになるといいな
メーカーもヘタに揃えようとせず じゃあ良いの買えよ でヨロ
353: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:25:15.11 ID:pEnsuIXL0
MSがここ何年かでスタジオを買収してる件も把握してない感じだったぞ
354: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:26:16.56 ID:+29U1XMGp
その力があるなら任天堂がハードやめる理由がない
任天堂がハードやめるとしたら、客を呼ぶ力がなくなった時
だから「任天堂がハード撤退してPSにソフト出してソニーがウハウハ」という妄想は何があっても実現しない
358: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:32:15.87 ID:WYeYf0PG0
任天堂ソフトを他機種に出しても売上本数が増える保証はない
今と同じしか売れないならロイヤリティ取られる分は丸損になるからね
360: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:32:32.82 ID:P1EAjzTf0
アストロミニもあの人の見たいに実は画面縦にできるとかの方がひっくり返るな!
361: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:33:03.86 ID:ovWD5rNC0
西川は直接msに聴ける立場にあるんだから
普通に取材しろよ
362: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:33:38.69 ID:VJWbIIqs0
pcなら最低15万円はかかると思うが? もっとかかるかもな でもxboxなら5万円で買えるから安くすむやん 逆にpcでいいやんって考えがわからんわ
363: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:35:09.24 ID:JWRzbO0Fa
箱はゲーパス入ってたらクラウドで遊べるんだろ
それでいいじゃん。本体要らん
368: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:42:31.88 ID:ovWD5rNC0
msも結局は
ドリキャスで家庭用ゲーム機に協力したのを足がかりに
箱でとって変わった形だし
任天堂だけでなくソニーも組もうとしないのは
喰われるの分かってるからでは
369: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:42:43.39 ID:P1EAjzTf0
ドラクエ11Sなんかは箱OneXでも4K60fpsで遊べそうだけど
そこは箱sXもあるから30fpsとかにしてくるんだろうか
ゲーパス日本開始当時にセールの箱OneX買って3年延期からのXBGPU化した人はある意味良かったね
373: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:47:36.69 ID:u+AFcqkXd
結局MSは最初から最後まで何のためにXboxを製品化したのか不明なまま終わりを迎えたな
375: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:53:11.39 ID:SvFUz1Zs0
CSにうつつを抜かしてる間に、
steamに母屋をぶん取られた・・・
378: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:57:05.83 ID:TpqUfB3p0
任天堂は実際、自分たちのハードにしかない特色持ってるしそれを活かした上で稼いでるから何も言われる筋合いなくね?
382: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:59:01.61 ID:N1m0dnBG0
久夛良木が企てたPSでのセットボックス制覇構想を潰すために参入したのではと当時言われていた様な
383: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 00:59:01.96 ID:P1EAjzTf0
ゼンジーはずっと配信してるぞ
見てあげなよ
たまに面白い
385: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 01:00:54.53 ID:rZm4fRfA0
だから1億行ってから出直しなさい
いつものように途中で止まったら意味ないよ
386: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 01:01:09.33 ID:NBlmDlxV0
今はソニーが一番立ち位置謎だろ
性能はいまいち
安くもない
コンパクトでもない
ソフトはマルチがメイン
ファーストに魅力的なソフトも無い
ツシマは珍しく面白かったからカメラ改善して60fpsにしたの出したら買ってやるよ
387: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 01:01:21.99 ID:f+b9Q0T00
結局PS系のライターはこんな感じなのね
時代に取り残されたオールドメディアってとこか
売れてないことが認められない
388: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 01:02:17.01 ID:P1EAjzTf0
配信見てると津島もロード速いな
ゼンジーもSSD換装してるとはいえ
390: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 01:05:09.26 ID:yLVfxDRid
西川善司さん、そりゃあビジネスをちゃんと理解してるアタマあったらこんな底辺ライター何てやって無いよね…
391: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 01:05:29.38 ID:mjBgILQ30
チカニシがとんでもないデマを捏造して広めた様子がわかるな
392: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 01:05:34.07 ID:GWp/R14H0
分かるわー
任天堂ってソフトが強いだけでハードの個性的な部分はたいして成功に反映してないからな
393: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 01:05:47.74 ID:cUGWaB6ap
SSD換装してない普通のPROでもビックリするくらい速い、ちょっと異常なほど
396: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 01:06:56.07 ID:E/IjIr5O0
任天堂が最も理解できるだろ、任天堂機の特殊性とか小学生でも一目で理解できるレベルなのに
msに比べたらソニーも辛うじて理解できなくもない
msはマジでpcで良くね?
397: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 01:07:22.97 ID:+zr1kgcC0
いつになったらファミ通で
ゲーム業界の歴史をゆるがすような独占大スクープを発表するのだ?
ウソだったの?
398: 名無しさん@必死だな 2020/07/28(火) 01:09:09.84 ID:h4h3x8ht0
ゼンジーってソニーファンボだったのか ここまで偏ってるとは思わなかった
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595855814/
ただのゲームハードファンだろ。凄いグラが見れたらどこでもいいっていう。
- 関連記事
-
-
PS4版『ドラクエ11S』に無印購入者から文句殺到!ゴミムシども、買うのか買わないのかはっきりしろ!
-
マジでガチで教えてほしいんだけど『ゴーストオブツシマ』ってどこが面白いの?
-
西川善司氏「セガがXbox Series Xをセガブランドで発売するというスクープが完全に無視された」
-
ソニーさん「PS5は爆売れして出荷台数は5年で1.2~1.7億台になる見込み」
-
なんかマジで米中戦争始まりそうなんだけどゴキブリメンバーは中国推しでいいんだよな?
-
コメント
常々そこが引っかかることを書いてるが、どこからの依頼でしょうね
なんかあったか?
現実問題日本の箱の売上見て引き受けてくれる会社見つけるなんてツチノコ発見するレベルだよw
今回はMSが必死にやるしかないだろうよ。
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!←New!
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法