スイッチの『ドラクエ11S』の時限独占問題!そもそも”S”ってなんだったのか

今回DQ11SはSwitch独占ではなくなってマルチ化の発表がされたわけだけど
そもそもSは何の略だったのか
このような時限独占はDQ10でもあって
WiiU版が発売された時、ネトゲということもあってPC版の発売も予想されたけど
スクエニはその予定はないと公言している
そして半年もしないうちにPC版の存在が判明、後にPS4版も出ている
ソフトをやるためにハードがあるわけだけど
任天堂とスクエニの思惑通りで守銭奴と言われても仕方がない
なぜこのような売り方をしなければならないのか、ドラクエ好きからすれば良いことなんて何もない
ネットの反応
9: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:09:11.76 ID:EQIFKTtnM
同発マルチでもSwitchには携帯性という武器があるから売れると思うんだけどねえ
10: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:09:41.92 ID:eTH6ZLCc0
完全版商法ウザいわ
もう発売日に買うことはないな
12: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:12:43.86 ID:Gds9Qjxq0
3DSは良くてスイッチでは販売できない契約?んなもん無いだろう
13: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:12:45.54 ID:l63MW6A80
時限独占どころか、完全独占だったんだぜ
そこからリスクが広がりズルズルと
17: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:15:15.05 ID:R0V5/OZj0
その時は予定は無かったと言えば間違いでは無いからなぁ
サカナクション「アルバム1枚売れると90円入ってきます、音楽聞き放題サービスの収入?ほぼないです」
テレワークやら効率化や労働時間短縮を望んでる奴多いけどさ・・
18: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:16:04.26 ID:psqpqX0i0
完全独占を堀井側なのかエニ側なのか知らんがどうにかして潰そうと作ったDQが11Sって感じよな
このままじゃPSと一緒にDQが死ぬって焦りが見えたわw
19: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:16:17.85 ID:Gds9Qjxq0
実態はスイッチのスペックがはっきりしない段階で任天堂に忖度した堀井がスイッチマルチを宣言
いざ移植しようとすると想像以上の糞スペックで難儀し3年も掛かった
21: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:16:46.72 ID:l63MW6A80
35周年だったか、DQ11記念だったかの生放送
よーすぴ に泣きついてからの経緯の説明あり
DQXの3DSやスマホツールの開発やってるところに 「可能か?」 の打診は、責任者をよーすぴに交代してからの話
24: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:18:14.14 ID:DUvMtM0s0
「家庭用は独占契約しろよ(携帯機やパソコンは契約書の文言に含めない)」
という類はよくある独占契約
28: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:19:40.95 ID:yt9Wj0Ag0
いや任天堂はスイッチ発表とともにドラクエのロゴつかってたじゃんw
29: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:21:32.94 ID:tQDWHgRj0
DQでボイスとオケは最初から入るほうが珍しいリメイク限定品
31: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:21:50.20 ID:sE9RkD6DM
5をPS2でリメイクした後すぐにDSで再リメイクしたり
場当たり的に動くのは昔から
32: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:22:19.67 ID:kKONqjay0
これ、12月発売前まで、またニコ生で特番するつもりかな?
ただの移植だからそこまではやらんのかな?
それとも、初のXBOX向け上陸記念で1回はするかも?
34: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:23:37.99 ID:3sLDtiwNM
P74版が糞過ぎただけだろうな
音声もつけなきゃいけないし仲間も連れて歩けるようにしないと違和感ありまくりだしな
未完成品だよ
35: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:24:14.34 ID:6lJf7Vbn0
ドラクエ12は様子見が激増だな
中古も溢れるからすぐ暴落する
結局スクエニは大損する事になる
36: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:26:08.63 ID:3sLDtiwNM
PS2やDSじゃないんだから今世代で作るなら必須でしょ
3DSなら仕方ないけどさ
38: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:27:48.28 ID:gwpXpUyn0
まぁどうせ後から完全版でしょ感を植え付けたのは12にとっては非常に良くないな
41: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:28:45.95 ID:6i7NRw0Ha
もし12が全機種マルチになっても様子見する
全機種マルチで完全版とかやりそうだしな
42: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:29:39.39 ID:8r2Y13dz0
ドラクエ11発表会の最後にスイッチ版もありますと言ってたろ
43: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:29:59.78 ID:l63MW6A80
このレスが間違ってるだけやな
お披露目のイベントで 2機種展開+NXも開発予定 と明言されてたしな (時限やら発表できなかった という事実はない 詳細は無かったが)
45: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:30:34.94 ID:viI95wsGM
堀井の任天堂教を理解していれば損しなくて済む
ドラクエは任天堂機で買えば間違いない
PSはアーリーアクセス版
46: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:32:06.76 ID:6lJf7Vbn0
完全版商法は続編の売上を激減させる事になる
メーカーはトータルで大損する
48: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:32:10.73 ID:l63MW6A80
ホリーさんというよりエニックスがビジネスお堅いだけやな
すぎやん もだけど昔のビジネス気質がしっかりしてる
50: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:34:23.99 ID:6lJf7Vbn0
ゲームが売れないと嘆くメーカー
原因はてめーらが発売日買いのユーザーを舐めた商法ばっかりやってるからだよ
51: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:34:48.32 ID:6i7NRw0Ha
switch版がドラクエ11Sとして正式に発表されたのが無印発売から約1年後
それまではよーすぴ曰く大人の事情で喋れなかったじゃん
52: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:35:10.54 ID:l63MW6A80
場当たりじゃなくて
ハード変更時の反則プロモーションとして 無双⇒ビルダーズ⇒DQ11 と同じ流れ
DQ4~6 のリメイクをプロモーションに使っただけ
53: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:35:17.97 ID:OzrO/tPZa
本当独占てゲームやる人からすればクソのようなシステムだわな
選択肢を狭めておいて後から選択肢増やしやがる
もう買ってしまった後にこのハードでも出ますとか本当クソ
最初から全機種マルチにしろクソが
56: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:36:18.03 ID:lfY7u8gi0
最初はSwitch独占のつもりだったんやろな、だからこその「S」
思ったより売れなかったからこりゃアカンわと他でも出すと
57: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:37:03.40 ID:l63MW6A80
あそこまで内容いじってたら、そらビジネスの筋として内容語るのはアウトだわなw
まさか描写や演出までいれて数十点の変更してくるとは思わんかった
60: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:37:58.58 ID:RTe4+CTV0
明らかな時限独占が確認できてるFF7Rは問題にしないの?
64: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:41:35.68 ID:/sFyCBTh0
スマブラ参戦して海外でようやく50万程度だから
ドラクエはどうやっても海外じゃ売れんよ
他機種マルチにしてもSwitch版より売れるとは思えない
67: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:42:54.33 ID:tQDWHgRj0
パケに書くような奴には論点既にないだろ
裏でごそごそやってるからこそ議題になる
69: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:44:12.97 ID:l63MW6A80
とにかくコンテンツを使い倒して利益! については
移植費用より、移植先での売り上げの方が上回れば、企業としては株主に成果となるので (ブランド評価がどうなるかは別として)
75: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:48:17.69 ID:l63MW6A80
内容や発売時期については 「大人の事情で察してくれ」 はDQTVやDQ11イベントで毎回やってたんやで
77: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:49:15.95 ID:0xLJVyvG0
そもそもswitch版自体、スクエニ 側からのお願いで実現してるからな。
別に任天堂側から頼んでるわけではない。
78: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:49:30.32 ID:l63MW6A80
PS版DQで今まで維持してた海外が壊滅したからな
海外でやるにゃどうしてもテコ入れプロモーションはじめにゃ
80: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:50:38.12 ID:bzQflZ1GM
時限独占してたらそんなことすら言えない
ドラクエ11Sの他機種版は技術的に無理とまで言っていた
81: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:50:48.89 ID:l63MW6A80
そこら辺の話題は最初からずっと愚痴的に出てきたけどかなりグダってたね
83: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:51:14.05 ID:bzQflZ1GM
匂わせてる時点で時限独占なんかしてない
ドラクエ11Sのときは匂わせてすらいなかった
85: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:51:54.20 ID:l63MW6A80
それは別の話
「アップデート」 で対応するには丸ごと入れ替えになるから無理。 別のパッケとして出すしかない
と2回目くらいから説明してるよ
86: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:52:05.35 ID:bzQflZ1GM
ドラクエ11S限定スイッチ本体まで出しるのに時限独占してないは無理がある
87: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:52:19.93 ID:sUteQrCq0
開発難航、エンジンswitch対応待ちでも大人の事情だと思うけど
88: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:52:20.85 ID:/sFyCBTh0
そうなんだよね、次をどうするかって決めてるだけ
まあ最終的にスイッチ版が一番売れるからスイッチに出るんだけどな
89: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:52:53.56 ID:bzQflZ1GM
だから他機種版はないとはっきり言っていた
スイッチ買ってくださいと言っていた
94: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:55:47.54 ID:tQDWHgRj0
実際その時点では全く予定はなかったってだけじゃね
今回のはMSが金出したことでの棚ボタだろうし
95: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:55:52.25 ID:RIXd5utt0
ドラクエは一番売れてるハードで出すわ
↓
それだけじゃ採算合わんからマルチにするわ
なるべく経費抑えてなw
99: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:57:36.09 ID:0xLJVyvG0
そもそも時限独占ならその裏でちゃんとそれぞれの機種に合わせて開発を進めてるわなw
Switch版の移植の時点でノープランですわ
101: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 09:59:43.16 ID:bzQflZ1GM
時限独占じゃないと思ってるのはお前みたいな任天堂信者だけだよ
Twitterとかだと時限独占だってスクエニと任天堂が叩かれまくって炎上してるよw
105: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:01:22.57 ID:8e9Tl/SId
結局の所Switch用に作って他のハードに移植するのが一番効率が良いって話だな
108: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:05:04.83 ID:HihMQFkja
独占云々よりドラクエが完全版商法に走ったのが一番の問題だと思うけどな
110: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:06:02.13 ID:rlwVg6XX0
ドラクエなんざジジイしか興味を示さない
タイトルだからどうでもいい
112: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:07:50.09 ID:IyLnqO/P0
コナミとかフロムの買収と思い込んでたでしょ?
ざんねーん脱任発表ですたw
115: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:09:58.69 ID:I98DM2TO0
昔エロゲメーカーがやってた事を
落ちぶれたスクエニも始めたってだけだろ
116: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:11:08.86 ID:rIiVACGT0
無印にDLCで声その他を付けてくれず買いなおしを要求されるPS信者が怒るのは分かるが
任天堂信者が文句を言うのは意味不明だな
後発に向けた更なる特典や追加要素もないんだし先にSwitchで買ったからと言って
損をするようにもなっていないんだけどね
117: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:11:24.67 ID:boS4MTZ/0
トイロジックが3DS版の開発であれだけスムーズに実績出してるからな
結果的にDQ11は関わったプロデューサ2人の首飛ばしてるから、どうしてもスムーズなビジネスで皮算用したくなる
118: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:14:06.82 ID:m0uEeAWYa
Twitterでやらかしてる岡本も最終的には多分飛ばされるから3人やな
DQ11の爪痕ひでぇな
120: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:14:58.50 ID:cCEimBbKd
言うてスクエニ(というかスクウェア)はインターナショナル版とか実質完全版を随分前から出してるしなぁ
121: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:16:10.26 ID:qUioCtHN0
パケ版考えなければ
マルチで出すの何も負荷ないだろ
忖度など大人の事情くらいか?
122: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:18:26.30 ID:Aam5dPAUp
DL版買ったやつが一番かわいそうだよ
アプデも出来ない
DLが至高パッケなんて無くなれって拳上げてバカはこういう事態を想定してなかったろうに
123: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:21:53.79 ID:uRNI+pGta
アップデートは無理で新規ソフトなら可能の理屈がわからんわ
単に全データ上書きするだけだろ?
無料とまでは言わんが何かできることはあったんじゃないの?
経営的な都合にしか感じないな
124: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:22:45.85 ID:tQDWHgRj0
つってももう買取100円とかになってんだろ
すぐ動けた奴以外はどのみち変わらんよ
125: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:24:09.02 ID:tQDWHgRj0
全データ上書きだとボウガン消えるし草の数も変わる
んなことやったらまた揉めるぞ
129: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:25:59.34 ID:cCEimBbKd
モデルがデグレードされますでキレ散らかしてる方々いるし無理よ
130: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:27:16.93 ID:+WxEv+mU0
Switch版はあまりの音沙汰なしに開発中止くんが騒いだくらいだったね
131: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:30:45.01 ID:Qo6UA/Kb0
俺もそれがよかったと思う
ロンチだとなんだかんだでついでに買われたりもするしな
134: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:32:35.79 ID:BpF/ALF9d
このまま旧版PS5互換まで要求されるとキツいしな
DQクラスが対応しないのかとか言われるし
それが出来るのに全部旧版仕様のままなのかって文句出る
いっそのこと
買い直しでDQ11SならPS5でもいけますとなると
UEもまだ新しいから手入れも楽だし
あとから湧いて出た移植費用も賄える
138: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:38:02.66 ID:8e9Tl/SId
そういや草完全版崇めてた層は草が減ってるのに買うの?
140: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:39:53.46 ID:f9VRnkixa
任天堂が時限独占契約しなかったらこうも叩かれなかったんだろうね
142: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:41:36.96 ID:g7F1IDwU0
ドラクエもすっかり普通のRPGに成り下がったなぁ
もう最新ナンバリングをどのハードで出すかなんてチラチラ匂わせてる場合じゃないだろ
145: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:42:31.23 ID:+WxEv+mU0
ナンバリングならまだしもダイでやってるくらいなので・・・
149: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:46:45.89 ID:XkHl938b0
1年時限独占しても大して売れなかったな
DL率も低いだろうしスクエニにとってよい勉強になったかと
151: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:47:42.02 ID:4EoChe2nd
そういう怒った人は基本次には脱落するけどな
怒らない信者はずっとついていったりするけど
152: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:49:27.83 ID:KgKjIATq0
怒りながら買ってる奴も凄いよな
11オリジナルで名シーンと呼べるものもなく全てが過去作の劣化コピー茶番劇
育成も戦闘もこれといって面白い要素もなく
何のために買うんだ?まずSいらないだろ
154: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:50:00.61 ID:k4gnMPPBa
国内400万本を開発費抑えてコンスタントに売るには
売れてるハード独占してシンプルに展開する って答え出た感じだな
156: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:52:28.07 ID:OoqN3D9K0
次回作は全機種マルチにしないと警戒されて売り上げ落とすだろうな
157: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:54:08.59 ID:uEz0rseaa
FFでいうインターナショナル商法みたいなもんか
違うか
159: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:54:49.91 ID:ekOqBx1v0
何回出しても構わんが
11はつまらんから
やり直す気にすらならない
160: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:54:55.44 ID:Aam5dPAUp
なぜこのタイミングなのか、なぜこうしたのか
じゃなくて、スクエニが今商品として売れるのこれしか無いからな
もう次が全然無いんだよね。全然弾が無い
頼みの綱のFF7Rなんて次の弾込めるどころか弾が出来てない
161: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:55:35.81 ID:Qo6UA/Kb0
同時発売って両方とも今年まで待てって事?
遅くなるほど売れなくなると思うが
162: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:57:00.55 ID:k4gnMPPBa
海外に挑戦し、その失敗とリスクのフォローとしてマルチに挑戦した結果が今の状況じゃね?
挽回が必要で、仕切り直しできるのに更に泥沼に陥ったルート選択するん?
163: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:57:15.14 ID:6nFUiBMQ0
この手法をドラクエがやるのは悲しいなぁ
求心力がもう無いってことでしょ?
165: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:58:46.29 ID:+WxEv+mU0
後発でSwitchより売れないのは目に見えてるし
せめて煽る道具にしようぐらいしかないよ
ジワ売れし続けているSwitch版がどうなるかは気になるところだね
166: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:59:00.77 ID:KgKjIATq0
どの機種で出るかなんて大した話じゃない
DQ11というシリーズで一番クオリティ低いゴミ、もはやドラクエの名を騙る同人ゲームのゴミを無意味に乱発した
という大きな問題の前にはな
167: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 10:59:06.40 ID:tQDWHgRj0
FFの重厚長大化とDQ11の采配ミスで完全に弾尽きた感あるよな
DQはリメイクのネタも既に9しか残ってないけど今後は天空の再々リメイクでもするのかね
169: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:01:51.02 ID:BpF/ALF9d
switch版の実売価格どんなんだろな
パッケはともかくswitchDL版ぐらいは価格揃えてほしいところだけど
172: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:04:43.80 ID:k4gnMPPBa
毎週2000本程度で売れ続けて価格維持してる状況で、
投げ売りワゴンとワンコインセールで嫌がらせか……
176: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:06:55.54 ID:ss21CE0x0
任天堂ハードが絡むとこういう変なことが多いね
宗教なのか金なのかどっちかしかないけどね
178: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:08:20.61 ID:KgKjIATq0
ドラクエの外伝、だな
社内政治にも巻き込まれにくいからか良作が
ナンバリングは既に毒沼だ
180: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:10:13.62 ID:eC96K6Xta
任天堂が関与する余地のない箱◯とPS3の時にも同じような状況が起きてたぞ
共通する要素は……
182: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:13:29.34 ID:xIPo02xE0
テイルズ先輩がそうだけど人気者ぶりながら媚び媚びマルチはオワコンへの栄光の架け橋
184: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:15:03.39 ID:KMnG6+kld
FF9リマスターから日本語ぶち抜いといて言えたセリフか
185: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:15:25.60 ID:lCGXjeoFd
まあどうせハゲが任天堂好きすぎてマーケティング含めていろいろ口出してるんだろうな
186: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:17:38.98 ID:XkHl938b0
作り直した挙げ句スイッチのみでは採算とれなかった訳だな
187: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:20:47.27 ID:g7F1IDwU0
今の時代なら12がスマホ独占だとしてもおかしくないな
どうせコマンドだしウォークとも連動すれば1000万DLも夢じゃない
188: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:23:56.61 ID:XkHl938b0
客層はスマホが一番合ってるのにな
ウォークが11でも良かったくらい
190: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:27:05.51 ID:ExUGfqiwa
スイッチ版が売れなかったからそのままグラを使い回してるんだろ
本気でマルチをやりたいならちゃんと作り直す
192: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:28:26.70 ID:EymxE4D0d
Switch版が独占で任天堂側からの意向で作られた
独占契約が切れたから他のハードにって考えるのが素直かな
Switchは当初発売されてなかったから
普及させるためにはDQは欲しかった筈
194: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:29:16.14 ID:fH2WjbpM0
SwitchでもSwitchレベルのグラのソフトが売れないなら
他で売れるわけないだろ
196: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:32:42.23 ID:rIiVACGT0
Switchユーザーは次元独占だけでも感謝すべきだろ
今時完全独占なんて高望みするからダイレクトminiがあんな
スカスカラインナップになり果てる
197: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:33:26.18 ID:lfY7u8gi0
バイオ4もPS2で劣化完全版とかいうワケの分からんことが起きてたよな
任天ハード独占とか色々無理がある
200: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:34:54.77 ID:TzRHyUf60
ソニー豚ってPSの時限独占にはなにもいわないくせに
任天堂とMSのときだけ顔真っ赤にしてきれるよな
SNSとかソニー豚が任天堂の時限がーとかずっと吠えてるw
201: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:36:23.40 ID:fH2WjbpM0
Switch版はスクエニ 側が作らせてくれと言って始まってるよ
202: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:38:33.06 ID:Cy4Jpbu9a
DQ11のドタバタは堀井やよーすぴが色々と経緯語ってるのに知らない奴多いのがこの手のスレの堂々巡りの原因
203: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:39:21.83 ID:EymxE4D0d
そうだとしたら最初からマルチの予定だな
Switch独占にする理由無いから
完全版は最初からマルチ予定で
時限独占でSwitchだな
204: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:39:52.81 ID:b5MoR54p0
まさかまさか、ドラクエ案件で箱ユーザーが勝ち組になるとは思わんかったぜw
箱にドラクエ来るなんて期待してたやつゼロだろ(ガイジ扱い)
ポポポ版持ってるけど、どーせならSでやるかとswitch購入を考えていたところ、まさかなw
205: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:40:25.97 ID:fH2WjbpM0
最初からマルチ予定なら、pcを含めた全てをスイッチベースからの移植の形にする意味は
あるのだろうか。
207: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:41:10.09 ID:5oy7c8mn0
貴重なゲーム資産を一ハードに埋没させるのは罪だと思う
どんな名作でもハードが消えたらプレーが困難になる
法律で3年以上の拘束は不可に定めるべきだね
211: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:42:32.19 ID:dgmpPDrn0
今のドラクエは汚い売り方ばっかりしてて嫌いだわ
FFもそうだけどもう発売日には買わないで様子見安定のブランドに成り下がった
212: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:43:20.64 ID:Cy4Jpbu9a
steam版をあのタイミングであの内容で単体で出した理由は?
213: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:44:04.91 ID:EymxE4D0d
移植ってか表現の仕方では?
同じエンジンで作ってるなら
本来移植では無いけど時間差あるから
移植って言えば移植になるってだけで
214: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:44:44.78 ID:Cy4Jpbu9a
今のドラクエってDQ11でグダってバタバタした以外に何がある?
217: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:46:38.55 ID:fH2WjbpM0
最初から計画があれば、それぞれの環境に見合った最適化をして出す暇は十分あったはずだ。
それがスイッチ後出てから1年半後、無印から3年半後でSwitchベースで出ると言うのは、
急遽決まって突貫工事だったとしか言いようがない。
218: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:47:33.70 ID:R9euVlUfM
Switchだけで終わらせる予定だったけど
フィルが頑張って営業したから全機種マルチにしましたってことか?
220: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:48:56.97 ID:Cy4Jpbu9a
steam版はswitchより先に出てるんだが、発売した時期とタイミングと変更されてる内容から、どういう位置付けなのかを推定して解説してくれ
222: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:49:16.99 ID:16yiNKKCd
いや、新次世代機が出たら追加版の完全版が出るかもしれないという恐怖あるけどなw
5年後にはSwitch次世代機が来るかもしれないし
223: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:51:57.63 ID:PyksfwQy0
ドラクエはどの機種でも遊べればいいでしょ
歴史も長くそれだけ遊んでる人も増えてしまったタイトルだから独占はやらない方がよい
独占やるのはファースト関連は仕方ないとしてサードはマルチするのがユーザーには望ましいでしょ
224: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:52:04.44 ID:fH2WjbpM0
2017.7ドラクエ11ps4、3DS発売
2018.9ドラクエ11海外版ps4 steam(ボイス入り・ps4準拠)
2019.7ドラクエ11S Switch発売
2020.12ドラクエ11S Switch ps4 xbox 発売(Switch準拠)
225: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:52:28.32 ID:EymxE4D0d
普通はマルチも考慮するよ?
その為の汎用エンジンなんだし
企業は宗教じゃないんだから独占にする意味はない
自分とこが利益になる事が大前提
どうせ作るならマルチで出した方が儲かるんだから
考えて無いわけが無いわ
229: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:55:06.45 ID:+WxEv+mU0
別にドラクエ限定する必要なく
どんなゲームでもどの機種でも遊べればいいのでは
231: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 11:55:44.72 ID:Cy4Jpbu9a
steam版はボイス以外にもswitchにも採用されてる快適プレイ改善がいくつか先に採用されてる
234: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:00:05.63 ID:HihMQFkja
235: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:00:11.12 ID:TzRHyUf60
完全版を全機種マルチ前提ならなんでスイッチ基準に合わせるんだよ
最初からPS基準で別のもの作ってんだろ
元々11Sは他の機種での発売なんて考えてなかったからだろうが
お前って絶対にスイッチが時限独占って決めつけてるよな
236: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:00:13.75 ID:EymxE4D0d
各ハードに最適化出来てないって事?
それは知らんなどういう事?
240: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:02:11.84 ID:wQMrpxgK0
DQって堀井鳥山すぎやまが死んだら終わらせろって言われてるから3人が生きてるうちに使い倒すやり方に変えたのかな
242: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:03:42.80 ID:EymxE4D0d
それのどこが最適化出来てないの?
Switch版準拠でマルチにしてるから
当然そうなるんじゃ?
マルチ前提なら性能が一番低いSwitchに合わせる
合点がいくと思うんだけどな
245: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:05:28.87 ID:Cy4Jpbu9a
steam版にS要素取り込むか
switch版にPSデータぶち込むかすりゃいいのにな
なぜに……
249: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:08:53.87 ID:RYxkK+TJd
じゃあその「マルチしやすいエンジン()」とやらで、無印をコツコツ改良して
Sにするくらいの時間はあったのでは?
金がかかるからそれはダメと言うのなら、まさに「マルチしやすいエンジン()」だな。
融通が一個も効きやしねぇ(笑)
251: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:09:10.65 ID:ss21CE0x0
いやUE4使ってる時点で出さない意味ないから最初からps4でも予定されていたと考えるのが普通
252: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:11:24.24 ID:ss21CE0x0
あとDQ11SはUE4の新バージョンに最適化してあってそれをスイッチでも動くようにに無理やり落とし込んだと考えたほうがいい
253: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:13:06.95 ID:RYxkK+TJd
スクエニがその手が許されると思ってるんなら、
今後は全てのソフトがSwitch準拠の全機種マルチで出るんじゃない?
254: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:13:49.36 ID:lCGXjeoFd
わざわざスイッチだけのために作り直すわけねーだろあほか
255: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:15:05.64 ID:CbuI4A6B0
次元独占はまだ許せるが
ソニーの日本語削除契約やめろ
257: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:15:53.72 ID:RYxkK+TJd
だとしたらスイッチ版遅らせて、全機種同発のほうがまだ反発はなかったと思うし、
スクエニもそれくらいの勘定はできると思うが、どう思うか?
259: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:19:04.63 ID:RYxkK+TJd
もともとはスクエニ の三宅の方から岩田社長に「そんなハードが出るんなら是非作らせてください」
とお願いしたんだから、それがのちにスクエニ 側の理由で遅れようが後に他の機種との
マルチになろうが任天堂的には特に咎め立てすることでもないと思うのだが。
260: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:24:13.49 ID:Qo6UA/Kb0
スクエニが勘定すべきは反発の有無じゃなくて売上だろ
スイッチ版も遅らせて今年同発の方が売れてたと思うなら
スクエニはそうすべきというのも理解出来る
でも、お前すらそうは思ってないだろ
261: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:25:09.52 ID:REJZfYMs0
ファーストのせいばかりにするべきじゃない
ファーストとの政治で利益を得ようとする和サードにも原因はあるだろ
和サードはユーザーへのサービスよりも、時限独占をファーストへ提供して利益を得ることを選んでるわけだ
262: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:25:30.40 ID:sUteQrCq0
MSの人が交渉したってスレあったから
XBOX版作るならPS版も作ろうってなったと予想
264: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:27:33.63 ID:OzrO/tPZa
完全版出るたびこういう風にいう奴いるけど
関係なく売れてるからな
モンハンのとき毎回言われてたな
266: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:28:27.67 ID:XkHl938b0
Sという名前からも最初からマルチは想定してなかったろ
268: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:29:52.40 ID:RYxkK+TJd
「反発の有無が先々の売り上げにつながる」という勘定ができないのか?と言う話なんだけど
269: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:32:21.36 ID:RYxkK+TJd
よく飼い慣らされた信者が残るからな。
だが今回のスクエニ・ドラクエは「新規をとるためあ」の方策として
この方法を取ったと言うのが
272: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:34:14.78 ID:HihMQFkja
そもそもモンハンは引き継ぎがあるんだから全く一緒じゃなくね?
279: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:49:56.12 ID:W0ovStx90
3dsだけなら余裕で出せてたのに
PSのせいで延期させられてたからなぁ
280: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:50:05.61 ID:REJZfYMs0
すまんな
和サードゲーなんて1本買ってねンだわ
未だにスクエニゲー買ってる時点で似たり寄ったりの知能だろうな
20年どころか30年前で時間が止まってそう
281: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 12:52:34.99 ID:Cy4Jpbu9a
現実として海外で今まで安定してミリオン売ってたのが4分の1にもならなくて不振で済まされてないのと、
国内もPS独占だったら300万も行かずの3分の2くらいの着地だったと思うで
290: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:10:29.99 ID:je8SptUwp
有料デバッグ(3デス)させられて残飯処理(クソッチ)までさせられるブタ哀れだね
292: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:13:32.83 ID:cCEimBbKd
たしかVジャンプの対談だったとか。本スレで話されてた内容まんまだからソース確認は特にできないが、2017/6あたりに発売されててそのブログで語ってる人ソースくらいはあったな。あとはDQwikiだが注釈はない
293: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:15:01.72 ID:yHBDqOTG0
支離滅裂な妄言並べて時限独占からアッサリ脱任された現実から逃避しようとするアホ豚のスレ
300: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:34:36.23 ID:aKwPvoRId
可哀想なのはPSユーザーよな
不完全版を買わされて完全版がやりたくてスイッチを買ったりした人もいるだろうし
スイッチユーザーも今回のが完全版にさらに追加要素とかやられてたら可哀想だったけど
今回は純粋に先行してやれた形でお得になってるし
301: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:35:34.12 ID:+WxEv+mU0
わかってるから豚ガーする道具以外に使えないので・・・
煽りにもなってないけど
303: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:41:33.59 ID:KgKjIATq0
別にかわいそうとも思わないな
完全版なんていっても完成度は相変わらず低いままだし
無印からはもう3年経つしスイッチ版が出たのも1年前
スイッチ本体も今なら購入時より高く売れるから
305: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:43:54.00 ID:GgbnwhPt0
FF・ドラクエ・モンハン・バイオって書いてあるものを買う連中が客だから
外野が騒ぐ案件じゃないだろ、ガンダムって書いてあるものを買う層はもう手遅れだから
306: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:44:34.08 ID:BpF/ALF9d
アレは単にGCのが実行性能高かっただけじゃ
PS2のが性能高いみたいに修正されてるのか?
308: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:49:39.69 ID:8VzM54U9d
次はPS5と箱sxでリマスターかなw
その次はSwitch次世代機に追加移植
その次はPS6?にリマスターwww
止まらないリマスター商法
309: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:50:17.99 ID:RYxkK+TJd
なるほど、初動さえ売れれば後は関係ない的な考え方か。
310: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:52:34.03 ID:JADmECpn0
ちゃんと言えばいいのにな
メディアが他の機種に出さないのかって聞いてるのもそれだし
海外だともうメーカー自ら言うようになってるけど国内メーカーは闇が深いな
311: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:54:22.49 ID:J5Z8Yaa+0
ノーマル版を箱にださなかったのは任天堂とSONYとValveの企てだったでよござんす?
312: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:57:29.46 ID:YkP93NLCp
いや、トータルでの考えだよ
後さえ良ければ今はどうでもいいという考えより現実的
313: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:59:26.97 ID:fXwBH9uu0
スクエニはFFDQに限らずダライアスでもこういう商売してるんだから
この先も時限商法でやっていくだろうな
314: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:01:19.43 ID:KgKjIATq0
普通のメーカーのソフトは同発でも後発でもベースは一本だろ
売れるかも分からないうちから何本も作り直して斜め下の追加要素ばかり盛り込むバカはスクエニくらいのもんじゃねーの
316: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:02:43.72 ID:kKONqjay0
これね、スイッチ版のただのベタ移植だろ?
他機種によるグラの違いは多少はあるけど
作り直しではないだろう
作り直しなら、新規ストーリーをまるまる1本分を
ぶっこんでくると思う、テイルズみたいに
319: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:13:27.92 ID:RYxkK+TJd
リスクヘッジしないで目の前のご馳走に全力ってことだろ?
322: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:44:30.01 ID:YkP93NLCp
何度も同じ事言ってくるなよ
これで最後な
違うよ 将来も今の含めてトータルで売上を最大化するのが大事
323: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:45:38.02 ID:RYxkK+TJd
そんなに大事なら全部のソフトそうすればいいって話?
何が言いたいのかわからんね
324: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:45:42.86 ID:5tb0K5S10
なんでドラクエ11Sで急にドラクエの完全版商法ガーって言い出したの?
ヒーローズだって思いっきり完全版商法だったじゃん
325: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:47:27.93 ID:RYxkK+TJd
ちゃんと関連レス読んだ?
どうせS出すんなら、時期を合わせて、しかもそれぞれのプラットフォームに最適化して出せば
リスクは最小、効果は最大、その代わりコストはかかりますが、って話。
そっちの方が良かっただろう。目先のコストをちまちま削って時間差つけられるより。
327: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:49:44.00 ID:RYxkK+TJd
ただこれをやる前提が、「最初から全スラットフォームで出すことが決まっていたのなら」だ。
俺はそう思っていない。
あとで決まって急いで突貫工事で作ってると思ってるから、結局この理想の出し方は
成り立たなかったってのが今の状況。
328: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:50:12.82 ID:RYxkK+TJd
スラットフォーム→プラットフォーム
ダイエットしてどうする
329: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:51:25.16 ID:wQMrpxgK0
モンスターズもPSで出したしトルネコもアドバンスで出したしビルダーズもSwitchで出したし外伝は昔からやってるな
330: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:00:18.62 ID:uhLGx3Gg0
ドラクエの話は憶測でしかない
普通に開発期間の問題かもしれない
でもFF7Rの話は時限独占は事実
シールまで貼られてるからね
338: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:33:38.99 ID:p/Acj3zTM
ドラクエというかスクエニ問題やん
FF7Rも時限やし
339: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:34:09.76 ID:LoKqKD4BM
堀井のワガママにはもう付き合ってられんと突きつけるべきだな
任天堂贔屓したいからめちゃくちゃなハード展開になった
340: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:36:34.15 ID:gzuhQ95C0
ドラクエに対する任天堂の執着心は異常かもしれないがスクエニの対応がまずかったな
ユーザーに嘘ついたらいけないわ
342: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:37:22.69 ID:rBl6jRFk0
1粒で何度も美味しい
完全版商法リマスター商法でウッハウハ
343: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:38:28.91 ID:+WxEv+mU0
PS贔屓でヒーローズ1.2とビルダーズ1やったのに
同発ビルダーズ2でいきなり売り上げが同じになるほうがむちゃくちゃなんだよ
347: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:42:13.07 ID:gzuhQ95C0
モンハンはあっさり捨てたのにドラクエにはかなり縋りついてる感じあるよね、任天堂
349: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:44:57.74 ID:AEvkc4sd0
こうした馬鹿企業のせいで「声アリは劣化版」という認識がどこの陣営にも共有されていくんだろうな
350: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:47:02.12 ID:AEvkc4sd0
書き間違えた
こうした判断が「声ナシは劣化版」「声アリじゃないと劣化版」って認識を強化してしまう
結果足し算ばかりで引き算のできない作品の出来上がり
356: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:53:59.08 ID:dnfTerzqd
ほんと最初からオーケストラ無しとか
後から別で出す気満々だからな
個人的にはオーケストラさえあれば他は何もいらない
あのセンスの無いシンセの音がどうしても我慢出来ない
今時あんな幼稚な音ある?
次はオーケストラ無ければ絶対的買わない
357: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:57:54.03 ID:AEvkc4sd0
そうしてなんでもかんでもオーケストラにした結果ゲームごとの住み分け出来なくなってきてるけどな
単純にドラクエの、というか椙山のじいさんのところのシンセ屋が糞なだけ
いっそじいさんのオケに忖度してる可能性もないでもない
367: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:41:01.55 ID:KgKjIATq0
その予定だったが頓挫したんだろ
意味もなくフリーランなんて入れるわけないからな
368: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:41:06.98 ID:hOsHn7kPM
鬼滅なんて明らかに後発でswitchに出るのわかりきってるもんな
369: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:42:22.65 ID:msuI2opT0
むしろ「まあまあ」楽しめる客がブランドを支えてる
じゃないと先細りするだけ
370: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:42:24.25 ID:nBL18Ny90
PSが踏み台になってくれるおかげで完全版が遊べるんだからいいんじゃね?
次はFF7Rがほぼ同じコースを辿りそう
372: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:44:49.02 ID:/SaNAjQAd
ソフトメーカーやソフト開発者でマルチとか移植とか完全版とかユーザーハードの違い気にしていることを意識してゲーム作ってるやつが皆無なのが根本的な問題だろ
ゲームクリエイターってアホしかおらんのか?
376: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:52:35.82 ID:KgKjIATq0
いや真面目にいってんだよ
「あっこれつまんねえな…」って察して改善する見込みもないから3DS版作り出したんだよ
でNXにも出すといった手前ずるずる開発し続けたというわけだ
377: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:52:39.01 ID:XDgBdUmS0
勝手に仲のユーザー決めて何がしたいんだろうな
2Dモードなんか3DSなきゃ生まれてないのに
379: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:55:05.46 ID:msuI2opT0
そいつらがドラクエやってねえんだとしたら
11が合計で400万近く売れたのもやはりまあまあ楽しめるライトのおかげやん
コアを育てるんじゃなく
ライトを常に入れ続けるからブランドが続くんよ
384: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:04:33.81 ID:KgKjIATq0
2Dモードは手抜きすぎたので正直いらなかったな
3Dモードのテンポ最適化から逃げる言い訳にも使われてた
DS版のリメイク以降の待機中まで動くドットなら評価してたが全部中途半端だ
386: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:06:24.78 ID:tQDWHgRj0
子供のシェア下がってるのは単に新作出てないからだろ
モンスターズやスラもり系を年1で出すくらいのことはしないと
387: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:07:24.45 ID:XDgBdUmS0
そもそも子供はPS持ってないのに
子供人気得られるわけもなく
390: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:13:05.79 ID:kKONqjay0
8月のドラクエ発表は
11Sのマルチだけじゃなく、モンスターズ、ダイ、ドラクエ12も公開するんだろうな
391: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:16:05.00 ID:XkHl938b0
ドラクエに限らずだがDSや3DSでシリーズ展開してたタイトルは現行機に再利用しづらくて勿体ないな
DLでの長期販売やサブスク対応しようとしたら実質作り直し
395: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:20:44.54 ID:XDgBdUmS0
ドラクエって凄いゲームだっけ
初めから手触りがいい丁度いいゲームだったと思うが
396: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:22:04.93 ID:msuI2opT0
ドラクエは昔からグラで売ってないぞ
凄いゲームって思わせるのにグラは必要ない
397: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:23:00.61 ID:KgKjIATq0
手触りがいいのは1から5までと9だな
678は迷走してたが9でいつものドラクエに戻った
けど11でまた迷走
400: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:25:58.98 ID:KgKjIATq0
それと11はテキストが幼稚すぎる
視聴率低い深夜アニメみたいな質だぞ
外伝の方が大人向け+子供にも売れてるという
FFもDQもナンバリング遊んでると恥ずかしい人って時代が来てしまったな
402: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:29:05.39 ID:msuI2opT0
>ドラクエは6でモンスターアニメーションとかもしてるし
>7ではドラクエの手触りで回せる立体マップを作ったし
>8では3Dフィールド化した
既に他のゲームがやってて全然凄い要素じゃないぞ
せめて7の文字を打った時にあのクソムービーぐらい思い出してほしかった
404: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:30:56.14 ID:i5uY+jfv0
企画根本のダメさでビジネス全部呪われてんのに
どの面下げて任天堂のせいにしたいんだろうな
誰しもが否定できないことは
ちゃんと高品質に仕上がってた11を3DS単独でさっさと出してたら
ドラクエ30周年とすれちがい熱に間に合って勝ちしかなかったこと
405: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:31:27.69 ID:XDgBdUmS0
そもそも凄いと思ってドラクエ買ったことないわ
FFは色々凄いなって思って遊んでたけど
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595635184/
ドラクエって典型的なガキゲーなんじゃなかったのか?それがなんでこんなに大騒ぎなんだ?
- 関連記事
コメント
まあ今回のでSwitch以外にも出ることが確定したからSwitchの意味は半ば消えそうだが…Switchで最初に出たって意味なら通らなくもない
まあゴキはそんなこと全く気にせずいつも通り煽りたいだけだろうが
一番可哀想なのは有料β版みたいな無印PS4版買っちまったPSユーザーでは…?(一応3DS版も当てはまらなくはないけど、Switch版にない要素も結構多いので完全劣化ってわけではない…はず)
まあ口だけ達者で買ってないゴキブリにとっちゃ財布にノーダメージだから煽るための話題でしかないってことね
PS4と3DSの同梱パッケージまであったの覚えてる?
比較しながら遊べたけど3DS版にはPS版や11Sにない要素があったのは事実だけど、
その要素がドラクエ11として必要だったかは疑問が残るわな。
蛇に足書いたら蛇じゃないからさ。
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法