プレイステーションはなぜ凋落したのか?原因はソニーの大きな戦略ミス

PSブランドはなぜ凋落したか
そして、同時にPSブランドの凋落も示している。かつてPS2は国内で2000万台を大きく上回る販売を実現し、キャッチコピーも「すべてのゲームが集まる」だった。しかし、今やPSブランドは特定のマニアのものに過ぎなくなってしまっている。
ソニーは「スマートフォンゲームの普及でゲーム機が廃れたから仕方ない」と思っている節があるが、ニンテンドースイッチの大成功は、その考えが極めて甘いものだったことを証明している。
米国に本社機能の大半を移した結果、市場サイズが米国の半分以下の国内市場が小さく見えるようになってしまい、日本市場を見捨てるような行動に繋がった。結果、国内のゲーマーの心が徐々にだが、確実に離れてしまっているように見える。これが国内におけるPSの没落をもたらした要因と考えている。
日本はPS4では10%満たない市場で見捨てるべき存在かもしれないが、ニンテンドースイッチでは4分の1を占める大きな市場である。この認識のズレは、ソニーの戦略ミスに思えてならない。
3つの不安抱える「PS5」
そんな中、ソニーは今年の年末商戦期に次世代ゲーム機「プレイステーション5」を発売する予定だ。ハードディスクではなくフラッシュメモリーを使った高速SSDと高性能半導体が生み出す圧倒的な“イマーシブ(没入感)”が売りだとしている。
没入感とはあまり聞き慣れない言葉だが、「ゲームソフトに熱中する様」ということのようである。だが、この没入感という言葉は、実はゲーム機では極めて験(ゲン)が悪い。
なぜかというと、すでに任天堂の故・岩田社長が一時期好んで使った表現だからである。そして、このコンセプトで世に問うたゲーム機が「ニンテンドー3DS」と「バーチャルボーイ」の2機種である。しかし、バーチャルボーイは出荷台数77万台と大失敗に終わった。3DSも販売(着荷)台数が8000万台とソニーのゲーム機で失敗に終わった「PS3」並みだった。
もっとも、ゲーム機の販売が「デザイン」と「スタイル」で決まるならば、PS5は3つの不安材料を抱えている。
第1に、その大きさである。サイズは公表されていないが、公開された画像から高さは35cmを優に超える巨大さだと思われる。重量も相当なものと推測され、スタイリッシュさからはかけ離れている。仮にヒットしたときでも、このサイズでは緊急の空輸は行えないだろう。
第2が、曲面デザインである。なにをもって曲面とするかには様々な意見があろうが、人間は簡略化してモノをとらえる傾向があり、どうも板状でないとゲーム機に見えないようである。ネット上では〈中央線の特急あずさに見える〉とか、〈ルータに見える〉など、ゲーム機に見えないという意見が散見されるのは不安材料と言っていいだろう。
第3に、白い色で成功したゲーム機は少ないということである。成形技術が進歩した1990年代以降、白いゲーム機で成功した事例は「Wii」ぐらいしかない。そのWiiにしても、リモコンの斬新な操作性がライトユーザーには受けたが、マニア受けは決して良くなかったのである。
ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:13:20.04 ID:I98DM2TO0
キチガイが集まるブランド
それが頭プレイステーション!
8: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:13:59.02 ID:wrv7WlH+0
一応FFやドラクエのナンバリングとかモンハン出てたぞ。
PSはやっぱりいろんな意味でもうダメ
9: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:16:55.65 ID:+0D2v1gca
じーんせーいーらっくっあっりゃくーーーもあーるーさー!
11: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:19:29.86 ID:v80ZJsL70
ノムリッシュが主導してた作品はダメダメになったな
発売まで長時間かかる上に人件費もバカにならないし
しょうも無い事じゃないけど拘り過ぎて機会を逃すを
繰り返してる感じ。
14: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:26:29.88 ID:RJ7UMhNr0
(´・ω・`)PS5はマニア向けだろね
一般人は5万円も出してゲーム機買わないよ
サカナクション「アルバム1枚売れると90円入ってきます、音楽聞き放題サービスの収入?ほぼないです」
テレワークやら効率化や労働時間短縮を望んでる奴多いけどさ・・
15: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:27:29.84 ID:jjuGjTub0
ヤフコメは住み分け出来てるから負けじゃないみたいなのばかりだけど
少数のやつが住んでるのを住み分けと言わないだろ
16: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:28:18.76 ID:DiY1dE+J0
ソニーがアメリカ企業になったのが決定打だな
出てくるゲームが日本人の感性から外れすぎ
17: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:30:11.30 ID:DAwVsudK0
900万台も普及しているハードでソフトが売れないのなら、ソフトメーカーが頑張ってソフトを供給してハード売上に貢献する意味は無いね
20: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:32:04.00 ID:e3JajsAqd
住み分けって言うかただのニッチ層狙いの隙間産業をやってるだけだな
22: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:37:01.42 ID:bGq04o0h0
大体が銃で撃ち合うゲームでたまにゾンビやSFが混じる程度
ファンタジーは基本的にゴア表現多めのダークファンタジーくらい
トゥーン調のゲームはディズニー風にバタ臭い絵柄しか出ない
そら日本では流行らんわ
24: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:40:09.81 ID:yHXvxqBz0
日本がモバイル市場なのは10年以上前から広く認識されてること
それを各社が知らないふりするのは潔くないだけ
25: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:43:27.20 ID:4us+gV4E0
ps4pro買ってる大半がps4からの買い直しだろうから実質500万以下だろう。
28: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:46:23.03 ID:B5QTmbtvM
そりゃ別スレでスレ半分くらい消費してるしソースいらんでしょ
34: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 13:59:32.12 ID:PFWwT5S50
SIEの洋ゲーのキャラはキモすぎて無理
細身ならともかくゴリマッチョブスは無理
あとタコみたいな顔した侍もキツい
42: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:08:26.68 ID:lbc2KPPs0
Yahooトップでしっかり耳が痛い説教されたな
・スマホに役割を奪われたなんて言い訳でしかない
・PSは国内市場を見捨てる行動をした
44: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:12:05.33 ID:zOT5IYHF0
ドラクエもFFもモンハンも龍が如くもキンハーもバイオも
その他和ゲーも普通に箱に出ちゃってるからな
わざわざ劣化版選ぶアホはおらん
55: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:23:25.77 ID:z/F/k4w60
iPhoneが原因だと思うわ
Xperiaが売れた頃はまだソニー信者いたと思う
ソニーだからという理由で選ばなくなった
56: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:23:42.15 ID:veoIOEU0a
ps3からずっと失敗しかないだろ?
蓮舫は大失敗で3年持たずに撤退だろな
57: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:24:16.06 ID:PFWwT5S50
PS3のメインコンテンツのPSHomeで日本だけ異常に冷遇したからな
ソニーチェックで和ゲーに過剰なエロ規制を入れるし日本人ならPSは絶対に買うべきじゃない!
58: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:25:17.89 ID:bzJBkZcP0
ゲームは任天堂、プレイステーション何それ?
スマホはiphone、Xperiaなんて使ってたら恥かく
これが今の若い世代の認識だからなあ
60: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:27:40.74 ID:lbc2KPPs0
年単位で続く口綴じ間際のパックマングラフを見ずに
洋グロや雑兵で稼いだPS新作の頭数を注視してくれる消費者なんかいないのさ
62: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:30:05.32 ID:WHroHyOn0
国内においてPSブランドを支えていたのはサード各社の主力タイトルを中心とした豊富なラインナップだから、サードの弱体化、即ちPSのブランド力低下となる
63: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:30:28.63 ID:fcE/+5/+0
とっくに分かりきっている話なのに、これで発狂するバカはゲームから離れた方がいい
68: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:38:08.36 ID:LBoBJicUd
あつ森抜いたらほぼ互角か
あつ森のヒットがなければPSの勝ちだったってことだな
70: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:48:12.30 ID:CL05LYje0
家電屋らしくビジュアルの良さをウリにしたハードで
一時任天堂を凌駕したが、やはり家電屋にはそれしか引き出しが無かった
ゲーム屋の任天堂が今また勝つべくして勝とうとしている
72: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:54:34.95 ID:tn5m3gg70
面白い洋ゲーが沢山あると騒いだところで誰も食いつかなかった
有名なスパイダーマンも日本じゃそこまで熱心なファンいないと思う
74: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 14:56:48.13 ID:PQupAejg0
キチガイ人殺しゲーでドヤるユーザーとメーカーがとにかくキモい
79: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:18:20.97 ID:4cHKA6OP0
PSユーザーは年寄りだから自分の認識が更新されるのを嫌うのよね
82: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:22:45.91 ID:42iTZbQ/a
そもそもハードよりもソフトが売れない事を危惧しろよ、PS5になたからってPSソフトが急に売れるわけじゃないんだぞ
開発者のスペックは今と変わらないから、今売れないソフトPS5になっても売れないぞ
86: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:24:35.95 ID:XDgBdUmS0
ジャンプとかアニメ系のゲームを何でも3D化してツルテカとかやってたら
元を好きな奴もこれじゃないって思うわな
海外で売れるから大丈夫になっちゃうとこれがもっとひどくなることに
87: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:26:21.06 ID:nbNGQB7A0
海外でも死んでるのか
薄利多売どころか本体赤字で有料会員集めなきゃ死ぬ商売なのに
88: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:27:59.13 ID:42iTZbQ/a
その洋ゲー刺さる人がいないから今の市場なんだよな
声少ないユーザーの意見ばかり取り入れてたら、他のユーザーが逃げてしまった
89: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:28:34.97 ID:Kjh7sgo80
ソニーがウソ付きまくったからだよな
6600万ポリゴンもウソだったし
トップシェアの任天堂のゲームが一切出来ないのに全てのゲームが集まるとウソをついた
てか公取委案件じゃないのコレ
90: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:30:19.47 ID:XDgBdUmS0
性能でゲーム作るってなってる時点で
一般人が遊びたくなるようなゲームが出にくくなったんだろう
93: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:34:59.07 ID:kxkDPF2T0
海外だとゲームパスがかなりお得だから箱は少し伸びると思うわ
94: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:46:12.19 ID:NXW8+MSt0
利益で見れば元から大したブランドじゃないぞ
生産出荷とかソノタでモリモリしてるだけで
98: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:53:52.02 ID:JnRod3UGa
NPDも米大手小売も、PSと箱の失速具合がヤバいと言ってて
以前の世代はこんなに早く失速したこと無かったのに…と困惑してるからな
小売の方なんかは、Switchは良く売れてるがそれでも他の二機種の失速具合をカバー出来ないとも
99: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 15:59:34.64 ID:7uIYzKLda
ラスアス2みたいなポリコレゲーが大量生産されるんだろ?
結構っすw
104: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:12:27.39 ID:GwDSzgFh0
宇多丸は映画評は一定の信頼を得てるけど
ゲームは大してやってないのに偉そうに語る人になりがちだからなあ
107: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:22:32.90 ID:Kjh7sgo80
2000年頃ってソニー信者が必死にセガ叩きやってた頃じゃね
108: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:25:16.22 ID:uq0+j9jw0
DSから半減してるからね
しかも早期に1万値下げして大赤字を作った要因でもある
これが失敗じゃないならなんだっていう話
110: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:28:29.00 ID:kVfcQLUT0
空前絶後の記録ラッシュだったDS後継機としては不満しかない結果だったし。
本体一万円値下げ
欧米だと不発
ソフトがWiiUと重複
任天堂は携帯機も据置機も次が無いと危惧された直接の原因みたいな存在
112: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:30:23.02 ID:VikynXTQ0
競合が撤退する=市場を独占できるわけじゃなく、実際は競合が撤退しなければ
いけないぐらい飽和してしまったというだけなんだよねえ。
114: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:45:09.68 ID:bpBbXOQY0
当時負けハード()のセガサターンも さくら2 とかなんだかんだで50万とか売れてたから
まぁその程度には売れてるかね
117: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:55:08.06 ID:TZzRUJ9Z0
赤字出したら失敗ならSCEを債務超過で2回潰してるから初代とPS2以外は戦犯越えた何かだなw
バーチャルボーイとWiiUは明確に失敗だろうが
それでもWiiUはスプラトゥーン出したしそれ以外でもSwitchのリメイクやリマスターで馬鹿売れする資産作れたが
119: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 16:59:22.98 ID:yMbVI04hd
RPGの衰退&紙芝居ゲーム衰退
ストーリー系は別の媒体が人気なった
ソシャゲしかり深夜アニメしかりなろう(ラノベ)しかり
こうなるとストーリーは特に重要ではなく遊びの部分力を入れてる任天堂の強くなる
120: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:01:48.32 ID:XDgBdUmS0
まあ面白いゲームが出ないに尽きるんじゃね
ゲーセン追いやったようにまたPSも追いやられただけ
常に人気があり続けるのは難しいんだよ
変化をし続けない限り
121: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:06:18.77 ID:MqyfemNjd
ソフトで売れるなら任天堂が大失敗もしてる理由が説明できないし
一度コケたハードが立て直せないのも説明つかない。
ハードの成功理由はソフトではない。
123: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:17:17.75 ID:XDgBdUmS0
いや大失敗というほどひどいハード無いんじゃね
見切りが早いだけでそれでも黒だし
WiiUもスプラがヒットしたからもう少し売ろうと思えば寿命伸ばせてただろう
ゼルダも控えてたし
100%ソフトのおかげじゃないにしてもブームを起こすには面白いソフトが必要
130: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:37:59.60 ID:TZzRUJ9Z0
PSPは大成功だと思ってるな
VITAの後釜の携帯ハード妄想でPSP2だとかPSP3とか言ってる奴多かった
VITAの後継機なのにVITA2ではなくPSPのナンバリングと言い出すあたり内心ではVITAは失敗だと思っていると語るに落ちてるが
135: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:43:48.70 ID:LXvWA0uDM
1億2千万台売れたps4だろうが1億台売れたWiiだろうが凋落!それ以下ももちろん凋落!ゲーム業界終了!
138: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:55:29.36 ID:y3pffrD1M
マジで深夜アニメの隆盛
JRPGの衰退
これだけなら誤魔化せた
ソシャゲの隆盛でマジで誤魔化せなくなった
キモオタの俺が言うんだから間違いない
139: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:57:53.22 ID:6EPbN/5td
サードがどいつもこいつも似非洋ゲーしか作らなくなったからな
売れないのはあたりまえ。売る気ないんだから
140: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 17:58:24.64 ID:jjuGjTub0
またPSPがトレンドにあるからなんだ?って思ったらまたバッテリー爆発か
もう何年も前から危ないって言われてるのに
142: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:03:25.78 ID:6EPbN/5td
ソニーって自力で市場を盛り上げるっていつもできないよな
よそが盛り上げたのを奪うのばかり
任天堂が別物扱いになったせいでにっちもさっちもいかなくなってる
144: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:05:34.63 ID:N3wKEXxQ0
本社がアメリカに移ったのはその時点で既に日本が駄目だったからだよ
因果が逆だ
145: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:05:55.03 ID:rRB6+Ug30
サードに金出して囲い込むにしても宣伝の弾になればいいってだけで
育ててよりよいものを出してもらおうとはぜーぜんしてなかったからな
146: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:16:18.85 ID:6EPbN/5td
「日本が駄目」ならスイッチのバカ売れはどう説明するんだ?って話でしょ
147: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:19:40.28 ID:mTPWcjeR0
洋ゲーAAAなんて飽きるほど溢れてるわけで
ソニーが和ゲーの大作を作るべきだった
しょーもない映画ゲーしか作らなくなった時点で日本人に見捨てられるのは当然のこと
148: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:23:01.41 ID:Zfu8jEWp0
いや3DSは少なくとも成功じゃないしWiiUに至ってはどん底の大失敗だよ。
定番といわれるソフトは全部使っても成功は保証されてない。
失敗を挽回もできてないし。
だからソフトにハードをどうこうする力なんてないと思われる。
149: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:25:41.96 ID:PFWwT5S50
洋ゲーハードなのに洋ゲーが規制で実家版になってるゴミ
150: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:29:05.03 ID:7OK38znr0
デザインボロクソw
スペックもしょぼいのにどーすんの
151: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:33:50.34 ID:N3wKEXxQ0
成功か成功じゃないかってのは何をもって判断してるのか
152: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:38:09.14 ID:Zfu8jEWp0
WiiUも3DSも、マニア層を取ろうとして、マニア層が取れないのはもちろんライト層まで減らした。
3DSはビジネスとしては成果を残したけど目標をまったく達成しなかったので成功はしてない。
WiiUはどの角度からみても大失敗。
せいぜいよかった探しがいくつかできる程度の大コケ。
154: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:41:44.61 ID:N3AMYmMo0
ロンチはPS1初期みたいにやりたいと強行したクタたんのせいで立ち上げがアレだったPS3途中から博報堂ではなく電通を使うようになったので、
1億台王者Wiiを倒した。今は博報堂と電通の併用状態。
155: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:46:12.24 ID:N3wKEXxQ0
ビジネスとして成果を残すのは間違いなく成功だ
毎回DSばりの成功なんて無理な話
156: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 18:53:30.93 ID:7OK38znr0
PSのファーストはなんでシングルプレイゲーばっかになったんだ?
すぐ飽きられんだろ、世代で一本くらいしか出ないし
GTSportsからGT7までの期間オン要素のあるゲームなんかあるっけ?
157: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 19:00:52.91 ID:N3wKEXxQ0
マルチはサードに任せてファーストはシングルゲーメインなのはSIEの方針
158: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 19:05:23.06 ID:N86cRNIq0
PSってブランドを象徴するようなモノがないしな
マリオポケモンはゲーム界最強のコンテンツとして君臨しているのにソニーは全部潰した
161: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 19:51:02.42 ID:kVfcQLUT0
共闘学園とかいう生瀬勝久の無駄使い。
俺屍2とかいう岸部一徳の無駄使い。
プレステ4とかいう山田孝之の無駄使い。
三人合わせてミニドラマ撮った方がバズったと思うの。
164: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 21:33:30.68 ID:6msJIw3oa
なあ、速民突撃させんでええか?
待機させてんやが
165: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 21:39:49.36 ID:wOJevhfEd
相変わらず安田の分析は上っ面だけだな
結果が出たものに対して印象論で理屈をつけてるだけだから分析内容が一面的で普遍性がない
166: 名無しさん@必死だな 2020/07/25(土) 21:40:57.38 ID:qWEW43I70
海外での熱狂ぶりを利用して、さも日本でも流行ってるように見せかけているのがバレバレなんだよな
いくらあがいたところで、この手の洋ゲーなんか流行るような土地柄じゃなかった
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595650233/
ランキングを金で買って、小売に押し込んで、売れても無いゲームを買取して、プレステ売れてる売れてるを演出してた
コメント
サードを囲い込んで独占、メジャーソフトラインナップは歴代PSでもトップ
SIEで仕切り直し、平井ソニーのバックアップ
AAA路線でPC化著しい状況で仕切り直ししたのにお笑いナック博士のPS4設計で失敗
PSユーザーは簡単なMobileポチポチエロ絵のソシャゲに大満足
PS5ではAMDにハブられポンコツ糞スペック仕上げ
PS5の情報出る数年前から 人気シリーズ出てもハードは売れない状態
そして現在の売上伸びないのに在庫だけが消失する謎現象
これはたしかにある
けれども発売前に高評価されたものが手に取ったらクソゲーだった時の落胆
期待を裏切る行為を繰り返してきたツケ
PSが売れなくなったことはステマ商法が通じなくなったことを意味する
ダントツの蓮舫はNGか
日本市場は開発スタジオともども切り捨てられる。
SXもお披露目動画見てる限りは不安しかないな。
今世代の進歩って描画周りじゃないって事かね。
高性能とかじゃないのよw
はいドチモドチいただきましたw
まあ、凄くはないんだけど
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
あぼーんアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
ヌルポあんてな
The 3rd
このワロwww まとめアンテナ
しぃアンテナ(*゚ー゚)
にゅーすなう! まとめアンテナ
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
ライムタイムあんてな
ヒーツアンテナ
驚きの白さあんてな
あっちゃあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ひえたアンテナ
いわしアンテナ