【悲】『GTAV』や『スカイリム』のような凄い洋ゲーって最近まったく出てないよな?

前世代の洋ゲーは、和ゲーが逆立ちしても敵わないと思わせるすごみが有った
PS4や箱1の性能によって更に進化していくのだろうと思っていたのにどうして…
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:35:54 ID:H5aTHn3X0
オブリ、FO3、ヒットマン、Civ4、
ダイイングライト、ETS2あたりから
あまり変わらないどころか
退化してるよな
5: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:36:18 ID:VI4jdW5M0
歴代GOTY
2010 レッドデッドリデンプション
2011 スカイリム
2012 ウォーキングデッド
2013 グランドセフトオート5
2014 ドラゴンエイジ3
2015 ウィッチャー3
2016 オーバーウォッチ
2017 ゼルダの伝説 ブレワイ
2018 ゴッドオブウォー4
2019 セキロ
7: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:40:19 ID:zxcBFXV+0
そろそろサイバーパンク2077出るし年末じゃね
10: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:40:43 ID:jot+503t0
しかし今日本でスカイリムやGTA5が作れるかというと
12: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:42:46 ID:hjGVF9Vt0
和ゲーもフロムとカプコンと任天堂くらいじゃね
14: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:42:58 ID:tMZeNLn30
今世代にGTAが出なかったのがショックだわ。
まあGTA自体もう作ってないのかもしれんが…
15: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:43:11 ID:97L31N8K0
FO3はリアルタイムでやったが衝撃的だったな
個人的にps360時代が洋ゲーが最も旬な時期だったような気がする
18: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:44:54.61 ID:K29JQbaEa
オープンワールドと言ってもプログラミング通りのAIとイベントばかりだから
予測不可能なそのプレイヤーだけの一度きりの体験が少ない感じがする
ノーマン以降、革新的なプロシージャル生成が出てこないのが残念
19: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:45:18.31 ID:tMZeNLn30
PS3世代はFo:3、FO:3NV、オブリ、スカイリム、GTA4、GTA5、RDR1、と
名作傑作ヒット作が矢継ぎ早に出てきていい時代だったな…
24: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:48:23.40 ID:jjg5RL9xa
最近の洋ゲーはは良くて取り分け褒めるところも貶すところも無い普通ゲー程度しか出てこなくて
下手すると地雷ゲーも割とあるから厄介だ
25: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:49:02.21 ID:9uGDRyKN0
VRのハーフライフが凄いらしいんだけど環境持ってるプレイヤーが少なすぎてムーブメントにはなってない感じ
26: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:52:26.66 ID:m1dQio+vM
なかなか昔のような傑作でなくなったのは海外のスタジオはプロジェクト単位で人コロコロ変わるのが当たり前ってのもあるな
29: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:59:10.77 ID:mn3XmMYAd
規模はともかくブレイクスルー的なゲームは確かに最近はない
フォートナイトも違う
30: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 17:59:31.60 ID:4vlnAd0B0
サイパンに期待
GTAは同じぐらいの規模の新作は作らないとかいってたな
31: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:03:10.04 ID:jot+503t0
ゴリゴリマニア向けだった洋ゲーがどんどん売れるようになるにつれ
ライト層向けに作るようになってったけど
PS3 箱○の時はその万人向け化がまぁまぁいい感じだったよな
今はやりすぎて脳死ゲームになっちゃった
32: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:04:09.44 ID:v5P9DDDN0
ここ数年はWQHDや4Kを頑張ったけど体験できる人が少なくてあまり意味がなかったな
33: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:04:59.74 ID:CEqjRHD30
バトロワは革命だったろ
PUBGは韓国だけど
34: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:08:00.44 ID:TjOLGRMBM
見た目物量内容もこだわるゲーム作るとか今はもうハイリスク過ぎて
35: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:08:14.56 ID:XC8oQEn20
AAAゲーム業界は儲からないってバレたからもうどこも金かけないからな
37: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:09:36.87 ID:FOI2GLyg0
Fallout3って3D化して見た目が変わった以外は旧作と本質が変わってないんだよな
あれを3Dでやったのは進化だがそこで止まっちゃった
ウィッチャー3も本質は古典的RPGでそこから進化はしてない
サイパンもマジでそこ止まりでしょ
42: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:26:22.57 ID:hcWDhZuH0
大金をつぎ込むほど冒険はできなくなり
結局似たようなゲームが増えていく
43: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:30:33.92 ID:DF9NpMWJd
ウォッチドッグスレギオンがとんでもないシステムを実現しようとしてるんだけど全く話題にならないよな
UBIだからか?
44: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:31:19.87 ID:d4OgRZ7n0
まぁこれはちょっと思ってた
凄い洋ゲーは確かに最近出てないわ
47: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:41:12.16 ID:VsbWnHZ0M
技術なんて無いだろ、ただの人海戦術でどうにかしてたのが限界突破しただけ
本当に技術あるなら人海戦術に頼らずにバンバンリリースしろよと思う
48: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:42:15.87 ID:v5P9DDDN0
面白そうだけど雑多で薄くなるだけの様な気もする
50: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:43:49.28 ID:K29JQbaEa
UBIは大外れもないけど大当たりもない感じだからなぁ
道ばたに歩いているキャラ全てか仲間にできるのもそうだけど
スカウトできる登場キャラに行動スケジュールがあって
デバイスに登録するとトレースできるのはちょっとラジアータっぽいなって思った
51: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:43:49.37 ID:CnP7bAe50
AAAタイトルは開発に10年ぐらいかかるから
しゃーないさあと10年まとう
52: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:44:15.77 ID:m1dQio+vM
UBIはそんなに酷くはならんけど良くもないみたいなのが多すぎてな
57: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:51:11.21 ID:fjA06xTz0
GOTYにコレ選んでいいぐらいの傑作だった
作り込みが他のVRゲーに比べて段違い
59: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:53:45.96 ID:YFcwMItB0
レギオンなんてGTAOのオフラインみたいなもんやろ
MGSもフルトンした兵士でプレイできるし
60: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:55:07.88 ID:e62mo+OOa
割と真面目に未だにGTA5より凄いゲーム出てないのどうかと思う
61: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 18:57:00.75 ID:FQf0Dj1O0
GTA5は完成形だった気がする次どう変わるか想像つかない
63: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 19:02:37.65 ID:s4yHP2Nh0
gta5も物量とかオンラインでごまかしてるけど、ゲーム性自体はほとんど進化してない
65: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 19:07:20.39 ID:tp5d0BfB0
GTA6は社長辞めたけど、開発はしているみたいだな
66: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 19:11:20.28 ID:jjg5RL9xa
UBIは70点台~80点台くらいのゲームがめっちゃ多いイメージ
まあ大外しはしないでコンスタントにゲーム出してるのは凄いとは思う
67: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 19:12:08.05 ID:m1dQio+vM
GTAみたいのはもう如何にリアルにして物量詰め込むかの集約型の最たるものというか
グラフィック作り込んでたらいくら作っても終わりなさそう
69: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 19:23:21.31 ID:Jjs4Pv0B0
すごいよ洋ゲー
かわいい(^∇^)
70: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 19:32:32.78 ID:kkwT/6JV0
何作かやると見た目が違うだけで
ツクールみたいな感じが見えちゃうよな
71: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 19:37:37.02 ID:OgbgtsQzd
システムが大体どこかで見たようなのが多いんだよね、洋ゲー
73: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 20:23:48.36 ID:CLbQ+vc5a
ps4世代だってラスアス、スカイリム、GTA5と矢継ぎ早にでてただろ?
77: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 22:03:04.02 ID:P1QtYdl60
だってどれも似たり寄ったりだし
流石に飽きた
79: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 22:21:50.71 ID:yd3yLP3i0
GTAほどの膨大なコンテンツですら長く消費されるためには
結局はオンライン・マルチプレイ要素と課金要素が必要とはっきりしたのが今世代
強烈なシングルプレイ体験という意味での「すごい洋ゲー」はリスクが高いものに
80: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 22:24:04.26 ID:2gmov60ha
サイバーパンクがTPSならワンチャンあったけどなぁ
81: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 22:32:32.34 ID:5Dnaf+iU0
デトロイドは久々に凄いと思ったけどな
あんなの日本は一生作れんよ
82: 名無しさん@必死だな 2020/07/18(土) 23:44:23.03 ID:CWA7DfEA0
UBIは無双みたいにエンジン最適化してるから洋ゲーの良心やわ
他のAAAは死ぬ
85: 名無しさん@必死だな 2020/07/19(日) 01:40:06 ID:ZOQ0PaTi0
GTAはやっぱSAだな
VCからの進歩が凄まじい
86: 名無しさん@必死だな 2020/07/19(日) 01:41:00.26 ID:PYtOPfRD0
海外開発者のアイデアは大体前世代機で実現できちゃった感はある
まあ和ゲー開発者はPS2で実現できちゃってたけど
87: 名無しさん@必死だな 2020/07/19(日) 01:43:02.26 ID:9nXV/IlZ0
社長以下GTA5作っていた開発者ほぼついて行ったからコエテクのちーにんの抜け殻みたいな状況やぞ
88: 名無しさん@必死だな 2020/07/19(日) 01:44:58.93 ID:MIMutozVd
GTAが絶賛され何も疑問持たず売れまくってるんだからポリコレや黒人犯罪暴動無罪!!がそらまかり通るわな
90: 名無しさん@必死だな 2020/07/19(日) 02:01:57.35 ID:ZOQ0PaTi0
何が面白いの?
ゾンビラッシュがステージ専用イベみたいなの見かけて早々に興味失せたけど
92: 名無しさん@必死だな 2020/07/19(日) 02:49:09.90 ID:MyvbDAS80
AAAは俺がやりたいゲームを作ってやるんだみたいな感じじゃねえからな
96: 名無しさん@必死だな 2020/07/19(日) 06:04:57.41 ID:7W4bAbJ70
もうアイデアが無いのかな
任天堂からも全然出てこないし
VRヘッドセットがもっと扱いやすく洗練されるまでの過渡期に思える
面白くなかったけどスピルバーグのレディプレイヤーのイメージとかが役に立ちそう
98: 名無しさん@必死だな 2020/07/19(日) 06:19:51.42 ID:m8041l1B0
HDになったタイミングで、今まで性能的に残念だったことが、ほぼ理想系に近い形で実現したからな
それ以降の性能進化では微調整レベルの改善しかない
100: 名無しさん@必死だな 2020/07/19(日) 07:01:47.27 ID:7YoVndMs0
RPGもAAAはウイッチャー3やスカイリムみたいなARPGはでないけど
2D戦術バトル系RPG(要するにドラクエみたいなコマンドバトルRPG)
はAAAがここ5年で10個近く出る模様
スカイリムみたいなのはすでにアメリカ人に飽きられてるのではないかと思う
102: 名無しさん@必死だな f="mailto:sage">名無しさん必死だな:2020/07/19(日) 07:22:22.62 ID:WBr7YdYb0
ユーザビリティの面ですごく進化してるでしょ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1595060954/
すべてはソニーのせい。オープンワールド系のゲームが「グラが凄いだけのゲーム」になってまったく面白くなくなった。
- 関連記事
-
-
【誰得】『ゴーストオブツシマ』の新要素”尺八”が凄いゲームだったwwwww
-
【終戦】20日のニンテンドーダイレクトはスイッチライト向けの発表になることが判明
-
【悲】『GTAV』や『スカイリム』のような凄い洋ゲーって最近まったく出てないよな?
-
今年のGOTYって期待できんよな?スイッチは買取保障だしプレステはグラに注力してないゴミゲー
-
【悲報】2020年に北米で売れたゲームランキング、スイッチのサードゲームがなかったwwwww
-
コメント
グラ厨キッズの事なんかは知らねぇw
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
あぼーんアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
ライムタイムあんてな
ヒーツアンテナ
驚きの白さあんてな
あっちゃあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ひえたアンテナ
いわしアンテナ
アニゲート
ギコあんてな(,,゚Д゚)
かみちゃんねる!
とろたまヘッドライン
ウホウホあんてな
5chまとめサイトのまとめ
チ―牛ステーション
ガッてな
matomeja
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法