プレイステーション5の価格、6万8千円正式発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

・4:30 am (July 14) JST
午前4時30分(7月14日)日本時間
PS5 price and pre-order details: Tipster doubles down on date and offers more precise timeframe for Sony to reveal key PlayStation 5 information - NotebookCheck.net News
https://www.notebookcheck.net/PS5-price-and-pre-order-details-Tipster-doubles-down-on-date-and-offers-more-precise-timeframe-for-Sony-to-reveal-key-PlayStation-5-information.481054.0.html

ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:25:24.73 ID:7o0O9K6I0
ディスク版はどうでもいい
安いほうのデジタル版が399ドルかどうかがポイント
8: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:26:20.90 ID:52lCHfV10
箱とチキンレースしてるのに
発表するワケないじゃん
12: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:27:49.06 ID:QevqTWOb0
箱より先に発表とかあるのかな?
チキンレース中なのに
13: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:28:06.16 ID:XMS5LSS3M
先に出して向こうの価格明かされた後に値下げするつもりなら先に出すのもありえるよ
14: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:28:38.41 ID:QevqTWOb0
> ディスク版はどうでもいい
> 安いほうのデジタル版が399ドルかどうかがポイント
同じくそう思うわ
というか、箱SXってディスク無し版ってないのかな?
16: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:29:24.80 ID:QMn2jCWk0
29800円と39800円じゃないと
日本じゃ売れないでしょ
17: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:29:25.12 ID:qUe1D+Vd0
そもそも箱より安かったところでどうにもならんのになんでもったいぶってんだ
18: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:29:29.19 ID:AdkDuzN00
現ソニー社長吉田氏が赤字販売認めてない
MSは普及価格で売る許可ナデラから取ってる
19: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:29:36.30 ID:zHi2PEWna
MSはPS5が値段出すまで動かないよ
PS5より100ドル安くしてくるからw
21: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:30:14.60 ID:2lNyHqZi0
ジャップはゲームを中古屋やメルカリに売ることしか頭にないからな
22: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:30:48.53 ID:EYxmsjJLa
ディスクレス版 55800円
ディスクドライブ版 65800円
23: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:30:56.50 ID:zRSbyiwPa
ディスクレスのほうがいいけど
クソ回線だから無理だOTZ
26: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:31:30.93 ID:zHi2PEWna
そういうユーザーをSONYが育ててきたからね
ディスクレス版は大爆死するだろうよ
28: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:31:40.89 ID:JrjhHOZF0
ディスクドライブの有無で100ドルの差が出ると思ってるヴァカっているの?
31: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:31:49.93 ID:ScOnmGez0
正直ドライブの有無で金額の差ってあんまり出ない気がする
38: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:33:19.88 ID:dwqfGmvN0
ディスクレスにしただけで10000円もディスカウント出来るとはとても思えんのだが……
42: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:34:48.10 ID:7o0O9K6I0
べつにコスト差をそのまま反映させなきゃいけない決まりなんてねーだろ
普及を狙うなら片側を安くしてもう片方にそのしわ寄せをしてもいい
43: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:34:55.78 ID:CzaQStxM0
日本での価格やっと決まって…って
決まってないじゃん
44: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:35:36.88 ID:PwW+qqPO0
デジタル版はPSNに加入しないとゲームが起動しない仕様にすれば1万円位安く出来るよ
45: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:36:17.30 ID:UNLJckxJ0
マジでキッズの願望とか打ち砕いて、リアルに6万超えるよ。ソニー製品は比較的高い、そして慈善事業じゃねーよPS5は
47: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:36:32.53 ID:7o0O9K6I0
PS+強制はいいね
あるいは3年加入を条件に399ドルとか
49: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:37:23.41 ID:weitfCkpM
箱に合わせるも何も399で売るなんてできないし499しか選択肢ないだろ
52: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:38:10.09 ID:zHi2PEWna
多分ディスクレス版がギリギリ5万円切るってところだと思うよ
PS5 59990円
PS5ディスクレス 49990円
これだわ
57: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:40:32.27 ID:CzaQStxM0
最初からキッズのことなんか考えてないんだから
初期PS3の価格でいいんじゃないの?7~8万くらい
62: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:41:55.96 ID:GWHzPV1J0
逆ザヤ無理ならまじでどうにもならんね
PSのビジネス自体が囲い込み商売の方向いてるのに
社長が総判断したのがマジなら無能だわ
端末タダで配って月額で回収ぐらいのインパクトがあってもいいレベルの時代なのに
63: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:41:56.79 ID:nIWb8ee+M
ここでデジタル399を出して箱に先行して予約スタートしたら勝てるわ
65: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:43:02.93 ID:9x1PvPEO0
これあると思う
PS5が先に価格発表なら最初の価格はブラフと見るべきやろなぁ
66: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:43:24.78 ID:EexwBQ580
任天堂ならそうなるだろうね
だからいっつもガラクタ寄せ集めて組み上げてるし豚がそれ買って利益水準維持してる
あ、これスイッチの事ね
はっきり書いてあげないと分からないだろうから
67: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:43:26.27 ID:NB3BhcNO0
ディスクレスはソフト2本と交換できるチケットを付けて4万で売るのが適正価格だな
ダウンロード販売は利益率高いから実質3万で売るのが妥当
69: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:43:52.25 ID:to3IkLqX0
どんだけ安くてもデジタル版で499ドルでしょ
それ以下だったら驚くわw
72: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:45:03.62 ID:wqIAbGDQ0
デジタル版398ドル
ディスク版498ドル
これ以外有り得ないわ
6万とか答えてる奴馬鹿だろ
74: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:45:30.93 ID:epn4NUela
まあ情強は来年のホライゾン2エディション買うんですけどね
75: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:45:39.06 ID:FrO9R0pH0
互換の精度とローンチソフト次第かな
PSの初期型は怖いし待てるんなら待ちたいけど
発売祭りに乗りたいし
79: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:46:53.80 ID:lEitWiDE0
スイッチより人気ないゲーム機の更に売れないバージョンだし19800が上限だな
82: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:48:48.68 ID:E5hKDCI50
13日って明日じゃん
告知なしでいきなり情報出す?
84: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:49:15.88 ID:YvZevohi0
proがあの値段だったからね
5万以下で買えるわけがないよな
85: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:49:17.03 ID:Cx/Lcjn9d
やっぱ性能競争は不毛だな
本体の値段ばかり上がってチキンレースしてどちらかが終わる
86: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:49:21.83 ID:7o0O9K6I0
ここで本体価格無理しておけば
後のクラウド時代へのアカウント縛りも盤石だからなぁ
89: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:50:32.47 ID:zHi2PEWna
5行も使っておいて中身スカスカな事しか言ってなくて草
90: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:50:40.05 ID:OXG7kTuEd
価格予想
ディスクレス版・本体44,998円(税込49,497円)
ディスクドライブ版・本体59,998円(税込65,997円)
日本の発売日予想
12月30日?・翌年1月23日?
92: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:51:10.53 ID:W+EKXywb0
プレイステーション39800円
PlayStation2 39800円
PlayStation 3 49,980円
PlayStation 4 39,980円
おいおいおいおいおいなんだよ 初回はほとんど39800円だったんじゃん
さーーーーーーーーーて こいつは・・・・
94: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:52:21.71 ID:zHi2PEWna
初手からバンバンばら撒きキャンペーンか
あるかもしれんなwww
97: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:52:39.51 ID:c/ERD/wa0
パッケージ使えない版は29800円でも日本では売れないんじゃないか?
98: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:52:42.16 ID:E5hKDCI50
単体パーツで組もうとしたら5万で出せないレベルとか聞いたけど実際どうなの
100: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:53:12.39 ID:knaPVdLj0
中古値下がり最速のPSでディスクレス版なんて買うバカいるの?
102: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:53:53.08 ID:zXTs7KZ90
発表するならイベントやると思うんだけど
値段だけ出すなんてもったいないことやるかな?
103: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:53:58.07 ID:fP27TX2b0
ディスクなしは小売りの取り分増やさないといけないんでそんな安くなるかね
ディスクなしをあんま変わらん値段で置いて通常版やすいって誘導したいんじゃない?
104: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:54:04.02 ID:OENBMCz50
スレ伸びてるから公式情報だとおもったらまた妄想リークかよ
105: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:54:31.92 ID:7o0O9K6I0
もう小売りにキレられても怖くない時代になろうとしてんじゃね
カプも8割くらいDL版だっていうし
107: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:54:36.38 ID:OKhvpgdNd
極端に安いディスクレス版を出荷ぶち込まれても絶頂射精しながら在庫抱えてセールするのが小売やろがい
112: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:55:56.64 ID:PlqpDsvy0
また日本の発売日を数ヶ月遅らせるのかな
今度は半年ぐらい遅らしそう
114: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:56:09.09 ID:fP27TX2b0
箱の値段をどっかのリークで知っちゃって
値段高いのに後出しできなくて急遽とかそういう線もなくはない
値段がポジティブじゃないなら目立たない発表のが傷浅いかも知らんしな
116: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:56:34.93 ID:XZNvCwWfa
今でも品薄状態が続いてるのは国民総豚化ってやつなんですかね?w
118: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:57:14.05 ID:r04eZmea0
ダウンロード版ソフト2本セットでお値段据え置き!
これめっちゃやってきそうだわ
ここ数年でSONYでまともに当たった施策ってもうバンバンばら撒きしかないもんなwww
119: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:57:18.60 ID:RVMSUyugM
ディスクレスは中古断絶できること考えると
相当安くして売ってくるかもな
マイナス1万ありうるで
120: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:57:55.22 ID:fP27TX2b0
まぁ日本じゃ4万切らないと無理 性能いいとかあんま関係ないし
123: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:58:02.36 ID:eJnVNl3G0
これが一番堅いと思う
日本版はドライブレス税抜き49980だな
ドライブありは分からん、+10000か15000か
124: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:58:12.36 ID:knaPVdLj0
ディスクドライブ抜いただけで1万以上コスト下がるとかないないw
127: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:58:41.06 ID:dwqfGmvN0
それ昔のヤフー思い出すな。
今も似たようなサービスやってるけど。
129: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 21:59:03.57 ID:fP27TX2b0
ディスクなしは客に売った分しか入らないんで日本のメーカー嫌がるよ
あいつらが求めてるのはディスク有りで中古なしなんで
130: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:00:26.14 ID:nmRwDqcY0
それなら遠慮なくディスク版買うわ
1~2ヶ月でソフト半額以下当たり前の状況を引き継いでいれば2~3本買えば簡単に価格差ひっくり返る
133: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:02:05.94 ID:fP27TX2b0
一番ディスク無し出来ない地域だと思うんだけどな
小売りもソフト返品できないしソニーからしてもディスクなしのメリットないやろ
134: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:02:11.78 ID:W5hYgr9Ka
蓮舫1 69800円(税抜き)
蓮舫2 54800円(税抜き)
MSは44800円にしろよ
135: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:03:04.78 ID:OXG7kTuEd
日本発売正月休み12月30日は発売さすがにないかな?
予想追加:翌年4月22日 ← GW1週間前
137: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:03:26.98 ID:I7HIK28Y0
ドライブの有無でそんなに値段変わらんだろ
差額5000円くらいじゃね
140: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:05:36.41 ID:bgNIASNo0
どうせいくらにしても売れないから5万から6万の
富裕層に高く売ったらいいわ
144: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:07:58.98 ID:cS9Us3mhd
ディスクレスってソニーへの忠誠心が無いと買えない代物な気はするが売れんのか...?
それとも中古品に何かしらの妨害を組み込むとか...?
147: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:09:07.22 ID:fP27TX2b0
ディスクドライブのスペース空くから冷却でコスト下げれそうだけどね
まぁ800Gでやるのは無理あるやろって思うけど
148: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:09:50.07 ID:3RR7tkoLM
MS「え、マジで?俺達の発表見てから後出しするのかと思ってた。8月を想定してたのにヤバい!(焦燥)」
149: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:10:22.34 ID:0RmSpzYya
アップルがiPhoneやiPadの容量違いを1~2万高く売ってるんだぜ
デジタル版より機械部品が相当数増える通常版が製造原価に近い差額、なんて
ソニーが出血大サービスの大盤振る舞いをするかな?
152: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:10:59.70 ID:gEey73LQ0
焦って値段先出ししたがるのはMSより高いからだろ
高くて後出しじゃ非難しかこねーから
従来と同じ39980円です って言えるならスケジュールは関係ないし
MSより高く かつ 39980円 でもない
そういう事だよね
153: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:12:56.17 ID:OIiBurrE0
5万以上するなら失敗確実だぞ
3万円台なら大成功確実
154: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:13:14.15 ID:SKyMPVb5d
ゲーム機は利益は無くても
後から回収出来るやろ
原価で売ればええ
155: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:13:17.89 ID:77vg+QPEa
箱より1万円以上安いが絶対条件だな
日本は29800円でも爆死で任天堂に敵わないから撤退か無視でよい
156: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:13:53.68 ID:CEb8PVraa
安くてもどうせ売れないんだから5万円以上で
出せばいいとおもうぞ
160: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:15:32.71 ID:b3bia0HM0
デジタル版とか買う層があまりにも狭そうな
金をかけたくない→通常版一択
金をそんなに惜しまない→一部の限定版が買えなくなる
お金は気にしないDLしか買わない層に対してしか売れない
162: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:16:13.43 ID:APGCLVcc0
399ラインを死守するためにデジタル出すんだろ
どうあがいても高いならデジタル出す意味ないよ
165: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:17:49.65 ID:X3coodYt0
発表の発表とかだろ
つーか実機プレイは見せないままなのか?
166: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:18:39.84 ID:5g2A9YYs0
UHDBD再生のライセンス料抜けるにしても一万安くもならんわな
やっぱコントローラー別売りとかセコい手で無理矢理4万以下にする気だろうか
167: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:19:38.62 ID:gEey73LQ0
9000円のコントローラー別売とか
あってたまるかw
168: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:21:37.80 ID:FrO9R0pH0
DS4は使えんのか?
PSVRの互換は約束されてるけど新コンだと前同じ様に光らないからカメラで使えなさそうだけど
170: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:22:45.93 ID:UuI5PRn30
最低でもディスクレス版39,800円じゃないと売れないからなあ
ということはローックハートは29800円か
171: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:23:27.47 ID:MGIbrR1t0
psのゲームなんて一ヶ月も経たないうちに半値近くまで下がるのに
本体の価格差見せられてディスクレス版買うなんて知的障害かなんかだと思うわ
psゲーの暴落見たらディスクレス版なんてタダで配っても損してくらいだろ
172: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:23:42.65 ID:X3coodYt0
ディスク無し+PSN4年縛り(クレカ登録)
29800円なら最低でもこれぐらいは必用
176: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:25:11.12 ID:W1S+ZtzQ0
一番大事な価格発表をイベント告知なしにやるわけがない
179: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:26:40.31 ID:vN8hWkZn0
通常 6万
ディスクレス 4.5万
でどう?
182: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:27:53.55 ID:fsV5qDaP0
先にわざと高めの価格で発表して次にXBOXの価格が発表された後に
発売直前にXBOXより安くするという作戦かもしれない
183: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:28:08.41 ID:XMS5LSS3M
ただpsにしろxboxにしろサブスクが軸になってきてるから
新しいハードすぐに普及させる必要がないんだよな
月額会員であればps4のままでもSIE的にはぜんぜんいいわけ
185: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:28:48.10 ID:9l/yIOw60
どんなに安くても中古回せないディスクレス版が売れるわけねーだろwww
頭PSPGOかよwww
187: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:30:44.38 ID:U0Mtt8hu0
確かに。
399ドルの勝負価格なら、あのソニーだけに一般ニュースでも流れるように
宣伝に相当の力を入れるはずだよな
逆にヒッソリ値段と発売日発表するようならあんまり話題になって欲しくない値段なんだろうな
189: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:32:05.42 ID:FrO9R0pH0
もう価格は負けるの決まったようなもんだしこそっと発表したいんだろう
大々的に発表しても$100安く出されたらそっちより高いってことになるだけだし
そこで性能も低いのがバレることにもなりかねん
193: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:34:14.53 ID:DqjEQAXO0
純粋に本体だけで、必要なコントローラーと接続ケーブル類を別売りにすればいけるかも!?
コントローラーとケーブル類だけで二万円とられそうだけどw
197: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:35:19.41 ID:52lCHfV10
ディスクドライブの分なんて3千円~5千円だぜ。
1万円差をつければ、かなり恣意的な戦略価格だ。
200: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:38:00.73 ID:U0Mtt8hu0
俺はドライブレス版が499ドル 通常版が599ドルだと思うな
ドライブだけで100ドルも値段下げるのは無理だろうがそこは逆サヤ上等で
実際市場には通常版ばかり出荷してドライブレス版を大幅に出荷絞って
とりあえずチラシに「499ドル~」って表示するだけのために捨て駒に使うと予想
201: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:38:20.31 ID:P0Msd0r80
最初は少し高くするだろ、どうせ買う奴は買うし
1年後にぼちぼちソフト用意できる頃になったときと同時に値下げすりゃいい
202: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:38:33.06 ID:to3IkLqX0
実際Xbox Oneはディスク有り無しの価格差は5000円だしね
ドライブ自体は同じUHDBDのPS5もそんなもんでしょ
本当にSeries Xが廉価版Sとの2段構えだったら
どの道価格面で対抗できるわけないので
さっさと価格発表しちゃうのは戦略としてあり
203: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:38:55.06 ID:OAL0SMPu0
常識的には499
ドライブレスで449
でも箱の値段設定次第では期間限定で399と349にしてロンチを乗り切る戦略とかやりそう
204: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:39:25.48 ID:eJnVNl3G0
その恣意的戦略をやってくると思うよ
ソニーに限らんが、パッケージソフトの中古売買はプラットフォームホルダーもソフトメーカーも
本音は禁止・絶滅してほしいんだからさ
ディスクレス版が売れまくれば必然的に物理パッケージは減少する
205: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:39:47.12 ID:bZlaViXn0
通常版が45000円でディスクレスタイプが39800円と予想
まぁもう5000円プラスかもしれんが
箱もほぼ同時期に出るからある程度は安くせざるを得ないだろ
208: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:42:55.98 ID:KwgJeGU3M
この噂を信じて午前4時30分にチェックするやついるの?
211: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:44:39.05 ID:eJnVNl3G0
明日は夜勤の早番(16~翌1時)勤務だから
今夜は夜明けまで起きてるし余裕だぜ
212: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:45:11.17 ID:VZbFDIr5d
唯一失敗したPS3以外は400ドルじゃなかったか
真面目に売る気あるなら伝統は守るだろ
216: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:48:42.62 ID:fP27TX2b0
言うて400ドルで出せる程度のスペックじゃ厳しい
相当の逆ザヤ覚悟してないといけないけどそういう覚悟があんま見えん
217: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:49:10.34 ID:XMS5LSS3M
ps5でたらすぐにpsplusにps4のソフトのディスカウントやフリープレイなくなるならそうかもな
現実には何年か後だろうけど
221: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:52:58.74 ID:Sygvk40w0
そしたらまた箱が下げるだけだろ
MS相手に出血覚悟のチキンレースなんてしてたらマジで死ぬぞ
222: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:53:50.19 ID:Iv1f7rIr0
通常版をその値段で出せるなら
デジタル版なんか用意しないんじゃないか
224: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:55:37.77 ID:EbrysbPA0
メーカーはディスクじゃなくてコードで小売に売ればいいのにな
中古も防げるし
円盤メーカーが絶滅しようが痛くも痒くもない
225: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:56:18.63 ID:fGuM02lY0
まぁSONYは一度PS3の時に発売前から値下げしてるからな
しかも箱マルは既に1年先行してるのにだ
226: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:57:53.90 ID:fGuM02lY0
円盤を押し込んで利益確定させてるのがソフトメーカーなのに、痛くもかゆくも無いなんて言えるのは任天堂や一部のビッグネームだけだろ
ビッグネームだって、FF見たいにコケたら損失はメーカー持ちだぞ
小売店さまさまで商売してるんだよ
227: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:58:18.08 ID:Sygvk40w0
それがまさに任天堂がやってる店頭DLカード販売で、ソニーも一瞬だけ真似したけど即辞めたんだよね
どんだけ売れなかったんだろうか
228: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:58:22.55 ID:0/5FF0W+0
PSの方はDL版の圧縮解凍→インストールなんて化石みたいな仕様が
なくなってると思うんだがそのままだったらさすがに技術ないレベルの話じゃないぞ
229: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 22:59:14.07 ID:EbrysbPA0
PSの価格をどうするかってのも悩ましい
slim2万、Pro3万とかにすると貧困民がこっちに食いつきそうで
232: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:00:43.26 ID:fP27TX2b0
小売りに卸した分が利益になって売れ残っても知った事じゃない
こんなぬるま湯から出るわけないんだよなぁ
233: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:01:09.02 ID:U0Mtt8hu0
店舗特典商法や、中身がカラでもパッケージが欲しいっていう特殊な層は一定数いるだろうが
大多数はわざわざ小売りでコード買うならさっさとネットでDLしたほうが楽じゃね?
任天堂もコードをコンビニとかで売ってるけどあれって需要どのぐらいあるんだろうな
235: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:02:42.64 ID:XMS5LSS3M
まぁ高い高い言う人は待てばいいだけだよ
待ってればコストダウンしたのが安くなるのはわかってるだろ
238: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:03:56.31 ID:IPhiP2LHM
よーしプレゼントだぞ~からのパパダウンロード終わらないはどうなん…
239: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:05:51.77 ID:3rWGbr/z0
またいつものように箱にビビって発表延期しそうだけどな。
今度こそ発表するんだろうな?さすがに今回裏切ったらもう後はないぞ
240: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:06:03.13 ID:GuSO4xTj0
Switchより面白いソフト無いのに値段がSwitchより高かったら売れないわな
小学生でも分かる理屈
245: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:10:11.09 ID:NQiaT1L/0
それはPOS通す前から仕入れが発生するの?
しないの?
それによって話が全然違うんだが。
247: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:12:08.77 ID:0GiCKUnE0
任天堂はハードの性能では他に勝ち目がないから
結局ゲーム面白くするしか活路がなかった、しかしそれが結果いい感じになってるな
逆に性能に特化したPSはどうなるかね、ハードの値段は高くなるし
249: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:13:29.74 ID:ZjA9o4gO0
その文章読んだ単純な感想で煽る意味じゃないんだけど
ゲーム機買うのにゲームつまらんハード買う意味が何処にあるのか
250: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:13:34.82 ID:SIuXu/1eM
399ドルで出ないなら爆死でPS3コース
同じ過ちは繰り返さないと一応信じている
251: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:13:43.28 ID:NQiaT1L/0
いや、しらんではなくて、どちらをそうで敷いての提言なのかによって、
反応の仕方が全然違ってくるのだから、その肝の部分を丸投げだけは有り得ない。
256: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:16:05.33 ID:14PlT5ak0
昨年末商戦はその値段だっただろw
1万円引きで3万のproより1万円引きで2万のslimが売れるPS購買層
2万のLiteより3万のSwitchが売れるSwitch購買層
既に結果は出てるわ
257: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:16:07.91 ID:GuSO4xTj0
貧困層向けのハードがPSなのに
メリットが無くなりそう
259: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:16:43.61 ID:EbrysbPA0
アホか俺は客だから知らん
ディスク無くすことにはユーザーにメリットでかいから言ってるだけ
仕組みは小売勤務の君が考えて
260: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:16:45.29 ID:fGuM02lY0
読んだけど?
まさか小売店にコードを買えっていってるの?
コード販売のメリット理解してる??
262: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:17:40.81 ID:EbrysbPA0
買えばいいんじゃない?
出来ないなら出来るようにメーカーと小売で調整すればいい
263: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:18:52.67 ID:T8h4PTNyd
客側だけから見た話か。つまらん
それならタダにして配れで終わりやん。
264: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:19:00.73 ID:0/5FF0W+0
パケがまずいのはいちいちCERO審査なんてくだらんことしてる
せいでゲームパスで半年前から遊べるやつが
今更フルプライスなんてアホなことがこれからますます増えることだな
266: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:20:08.51 ID:T8h4PTNyd
そいつは流通のことなんてこれっぽっちも考えてなくて
客の利便でだけ物を言ってるやつだから
相手しなくていいよ。
268: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:22:10.82 ID:EbrysbPA0
客の目線以外の誰の目線で考えんだ?
君も小売勤務くん?
流通なんて無いのが一番なんだけどそこらへん分かってる?
269: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:22:11.38 ID:+1i3JKls0
どうせ1年くらいで値下げするだろうし最初は高くしてくるだろ
270: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:22:12.32 ID:T8h4PTNyd
客だから知らんってやつは気にしなくていいことだよ。
今までそうやって生きてきたんだろ。
273: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:24:02.12 ID:T8h4PTNyd
流通不要論者か。
小売もAmazonもオンビニのコード販売もなくて、
ハードはどうすんの?
275: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:26:30.32 ID:T8h4PTNyd
流通不要論者がコード買え(仕入れろ)は矛盾してない?
今までのカードでのコード売りはPOS通すまでは買ってないのに
明らかに後退してるじゃん。
279: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:27:44.67 ID:XMS5LSS3M
日本みたいな貧困国切り捨ててもなんとかなるという見通しだろ
280: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:29:24.70 ID:6NiSy1GT0
IARC自体PSStoreは対応しない方針だから無理だよ
7/9にダンスファイターっていうDLゲームがIARCレーティングで出してストアからすぐ取り消されたばっかだし
282: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:34:04.83 ID:fP27TX2b0
コード売りなんて正直言って意味ないしな
間に小売りを挟むなんて値段上がるだけだよ
284: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:34:34.15 ID:34c78yP20
このタイミングで値段を発表するメリットはなんだろうか
9月くらいまで隠すと思ったんだが
285: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:36:22.56 ID:fP27TX2b0
返品ありで小売りに置いて貰えばいいだけ
今のソフト売り上げを見込んで赤で売ってる状況が異様
287: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:38:54.67 ID:SIuXu/1eM
499ドル599ドルで来たら間違いなくバッシングだらけになる
発売前から死亡確定
290: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:40:56.49 ID:1LPDBAh90
デジタルエディションが仮に399でも赤だろうけと
ソフトの値崩れコントロールできる前提で回収するんだろうな
291: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:41:15.05 ID:C5FDb3Uc0
1ドル100円換算のとこもあるけどPSは違うとか見た気がする
296: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:51:29.66 ID:f8/VLyzV0
価格は600ドルが妥当だと思うけどね。
別にSwitchより台数売る必要もないし。
PS5 = GTR
Switch = カローラ
299: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:56:22.08 ID:71/p4ZXgr
つってもあれ別の会社が作ってるからなぁ
トレーラーにフロムのロゴもなかったから監修での参加もしてない可能性がある
フロム信者が特攻するかどうか微妙な気が
300: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:56:28.43 ID:AdkDuzN00
ソニー吉田社長が逆さやNG出してるから
価格競争総力に期待は出来ないんだよな
301: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:57:11.35 ID:W08AN9VR0
レンタルblue-rayで必要だからディスク版だな
マイクロとチキンレースしまくって逆ザヤマックスで頼む
302: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:58:16.92 ID:LXiTthj60
中古とPSNのセールでしかゲーム売れないから
ディスクレス買うのは少ないだろな
303: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:58:16.96 ID:C5FDb3Uc0
そもそも予定より1年ほど延期してて、その分投資額も膨れ上がってる筈だけど
399とかで回収できるもんなのか?
無駄に高価なパーツ含まれてるし…
304: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:58:37.03 ID:XMS5LSS3M
広告で安く見せるためにデジタル専用のほうはドライブなくしたコスト以上に安くしてドライブありは適正な価格にするってのは考えられる
ダウンロード販促になればまわりまわって得をするのも読めるしな
305: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:58:37.42 ID:MAGgqgOo0
ついに覚悟を決めたか
価格はなんであれ先に発表する勇気に拍手を贈るよ
306: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:58:37.51 ID:fP27TX2b0
その時代に求められてる性能がいるから仕方ない
グラボとかケチると規格が前世代になるし
308: 名無しさん@必死だな 2020/07/12(日) 23:59:08.64 ID:D7owEFC30
散々高い!!と言わせておいたから
49980円でやすいと思わせるやつな
310: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:00:43.91 ID:YBVVjP6zr
そこらへんは3DSのDLソフトが開封するまでプレゼントボックス表示だったのが上手かったと思う
311: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:01:38.37 ID:mUnu844d0
魔法のカスタムSSDありきのハードに仕上げた時点で現行機レベルの値段は無理じゃないのかな
だいぶ値段も下がったって言っても市販のSSDでさえまだまだHDDよりかなり割高なのに
それが特注品となったらそこにかかるコスト大きいでしょ
312: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:02:18.08 ID:tUEiY18A0
とりあえずソニーポイント4万円分をソニーストアに移動させた
315: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:05:23.14 ID:EnzHKkkgM
というか現行機は発売当時の水準で見ても同程度のpc組むのはそんなに高くなかったけど
ps5は今の水準でもかなり高価な中身だからな
316: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:05:45.45 ID:NBqmk4d9M
高くなるなら無理にCS機で市場に出さなくていいんだよ
その辺を理解してなかったからPS3の様な大失敗作が生まれた
安くできないなら作らなくていいんだよCS機は
321: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:07:49.11 ID:Qbw/oZs00
税込み59800円がギリだろう
ディスクレス版はさらに値引きで
323: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:10:46.75 ID:+aNXaVh80
いつ発表するかは分からんが最初は6万+税ぐらいだろう
問題は値下げの速度で4万ぐらいになるのに5年も6年も掛かってたら間違いなく終わり
324: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:10:51.46 ID:Kb52MX4u0
今はゲームにCPUかなり使うからケチれないんだよな
普通のSSDだって1G積むなら結構な額だし
328: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:12:46.94 ID:ic9xOR5ba
6万とか7万だったら買わないな…
4万円台なら考える
331: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:13:35.47 ID:9CAknZCb0
その割にGPUは現行機(One X)に毛が生えた程度というアンバランスさがね
334: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:15:19.93 ID:WFWoRRgB0
ディスクレス版が売れると小売りはますますSwitchしか置かなくなるけどな
335: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:15:48.56 ID:DqgCtFZg0
無駄なカスタムで825GBになりましたてへぺろ
な上に社員スレのカキコだとシステムに食われる容量が結構あるとかw
337: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:17:18.64 ID:NBqmk4d9M
ギリは39980円だから
そんな値段のゲーム機何て売れた事ないっての
その価格はアウトだよ完全に
339: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:17:38.08 ID:u3Itp/I+0
大雑把なツール作って後はサードに丸投げみたいだから
ロンチは互換対応しても後から採算が取れないとやめるメーカーも出てくる気がするけど。
341: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:19:10.54 ID:Kb52MX4u0
繋ぎのProがゴミだったのが計算外だったんだろうな
あれで時間稼いで4Kに余裕があって400ドルに抑えれるまで待てれば良かったんだが
343: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:22:07.41 ID:YG6QFB9W0
ディスクレス発売したらダウンロード版は大幅にディスカウントでくると思う、パッケージ減らす戦略で
344: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:25:26.84 ID:ltzgp+lN0
ディスクレス版は39980円にして低価格を大々的にアピール
ディスク版はソフト1本同梱の59980円でプレミアム感をアピール みたいな
346: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:26:36.36 ID:0rxJDFTv0
見えてる地雷ディスクレス買うやつおるんですかwマジで?
349: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:29:39.38 ID:Qbw/oZs00
まぁ、給付金来たから使ってない奴は買えるでしょ
多少高くても、今なら売れる可能性はある
350: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:30:06.27 ID:NBqmk4d9M
ほとんど自殺だろそんな売り方
発売と同時に2機種出す時点でダメな戦略なのに
351: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:31:33.82 ID:THlVvwAf0
新作は安売り出来ない。旧作は下げるが今やってることそのもの。旧作AAAがディスク版中古より安いかフリプで出来る。
352: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:31:48.67 ID:one0uhJs0
カメラとかリモコンとか付いてない削除版も出して
ギリギリでも安く見せるのだろうか
353: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:32:24.82 ID:Z/vTPt8H0
勝利ラインは
通常版6万円
ディスクレス版5万円
でええか?
355: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:33:51.15 ID:AewYvAMZd
互換といえば、最近、8年前のPSnowの日本語で書かれていた特許をPS5のものと勘違いしてPS1~4を互換だってアホ外人が騒いでいたな(笑)
357: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:33:56.90 ID:NBqmk4d9M
CS機なんて発売と同時にどっちを買ったらいいか悩ませる時点でアウトなんだよね
こんな失敗どの会社もやってるのにね
なんで懲りないのか本当に謎
362: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:35:45.78 ID:RDHtSbGia
もしかして日本だとSwitchより安くしないとSwitchより売れないのでは?
363: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:36:11.17 ID:u+FeJoLP0
本体流通と在庫保有コスト上、時代遅れだから小型化しろってことだよな。
365: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:37:06.53 ID:Kb52MX4u0
箱が死んでて高性能路線の日本で週5000台くらいなんだからそもそも日本に需要がない
368: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:40:38.55 ID:Qbw/oZs00
俺の予測ラインはそのへんかな
最初は赤字覚悟で売るんだろうけど、実際原価いくらぐらいで作れるんだろう
370: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:42:23.35 ID:Qbw/oZs00
本体は赤字でPS+で稼ぐ算段でしょう
それでやっていける価格がいくらになるかだな
372: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:43:35.84 ID:l6IRDAkn0
ディスクレスにしたとこでコスト差あまり無いわ、小売にダメージ与えるわで値段下げられる要素があまり無いよな
373: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:44:41.08 ID:sbnWgOXM0
SSDの容量次第な面もあるけど専用SSDでそれなりの容量なら価格もやっぱりそれなりにするのは間違いない
仮に1Tの専用SSDを積んだら5万円以下はありえないだろ
374: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:45:15.19 ID:Qbw/oZs00
まぁ、普通にディスクレス版はいらねーわ
通常版の価格の高さを誤魔化すための存在だろうな
376: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:45:31.19 ID:Kb52MX4u0
広告用に前面に出せる廉価版が欲しいんでしょ
実際にはそんな作らないしすぐ生産終わると思う
377: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:46:45.51 ID:czAB5DkaM
なんでPS3が5万で出ても失敗したのにPS5は5万でギリセーフとか言ってんのか謎
完全にアウトですその価格は
全く相手されないでスイッチばかり売れる未来しか見えませんね
379: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:49:35.35 ID:Kb52MX4u0
PS2そのまま乗ったような初期型PS3の廉価版が5万以下でしょ?
それでも売れなかったし無理だと思うけどなぁ
380: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:49:36.92 ID:DqgCtFZg0
株主総会で釘刺されてるからな、赤字発進はやれないのではw
今回は量産が始まるのが遅く、欧州へは航空便使う羽目になりそうだから
(PS3の時ロシアから飛行機チャーターして赤字を膨らませたとか)
輸送費でドンとコスト積みあがるだろうなw
382: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:50:57.72 ID:pCrOrzJ7d
価格をなかなか発表しなかった時点で安く売る気が無いのはわかるわな
383: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:51:05.20 ID:czAB5DkaM
PS3の時もWiiDSがバカ売れしてたな
全く同じ状況で出ちゃうんだなPS5
これも運命なのかねぇ
384: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:53:09.24 ID:l6IRDAkn0
そういえばPS5本体、家庭用ハードの歴史の中で最大のデカさだったな
輸送費半端ない事になりそう
385: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:54:32.56 ID:iB9AbzUs0
ディスクレス版は公式のPSストアでソフトを買うほかないから、
本体値段は相当抑えてきそうだな
個人的にはディスクレス版399ドル、
通常版が449 or 499ドルだと思ってる
386: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:55:36.97 ID:czAB5DkaM
失敗するために生まれてきた感あるよなPS5って
もう話題はどの程度の損失で済むかそっちにシフトしそうだな
SIEはSCEのように潰れるのかどうか?みたいな
387: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:56:11.20 ID:MHiEUZnx0
SSD載ってる時点でPS5も箱も高そう
500ドルは超えると思う
388: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:57:16.42 ID:yteTCJct0
なんつーか79800円とか発表してきそうな気がするんだよな
4万とか5万円台じゃ出せんぜ?あのスペックで
389: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:57:48.39 ID:bae+NWun0
ほんと立ち上げ好条件揃い踏みの状況だったな、次の世代PS5は
スイッチと戦うというよりユーザー多数がスイッチ2を待てる状況が
出来上がってる状況と戦わなきゃならない
390: 名無しさん@必死だな 2020/07/13(月) 00:58:24.63 ID:Up94Hu0r0
お前らってホント金にギリギリな奴らなんやな
普通の感覚してたら4万とか5万じゃないやろなぁもっとするやろなって思うやろ
何か感覚ズレとるで君ら
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594556659/
デススターもガンド・ロワもデカかったしな。デカいことはいいことだ。
- 関連記事
-
-
ソニーさん、ファーストパーティの開発チームを潰しすぎて最弱のハードメーカーにwwww
-
【悲報】PS4『ゴーストオブツシマ』がクソゲーだった!期待していたPS信者大荒れ
-
プレイステーション5の価格、6万8千円正式発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
もうソニー撤退しろ!7万も8万もするPS5を買う意味って何も無いよな!?
-
中古規制のPS5が49,800円!ここまでがんばってくれたら買うしかないよな?
-
コメント
誰も買わんわ
さて、XSXの値段が楽しみになってきたな
フリプ乞食専用ハードとしてな。フリプ乞食は日本だけでなく欧米にも沢山いる
通常版も思いっ切り値段下げた方がいいぞ
新品即値崩れワンコイン、激安中古に群がる乞食相手にな
そもそも乞食しかPSハードで遊ばない
サードは劣化版
ファーストはポンコツ
そもそもそんな奴は上位ハードは買わない・・・つまりPS5はw
マジで中止にしたほうがいい
ま、頑張れよ。俺はスイッチとPCでゲームを楽しみながら観察してるから
しっかり笑わせてくれ!
UHDプレイヤーをゲーム機と共有したい人には、確かに良い選択だと思うわ。
それだけを求めるのに7万近くも出すのは、あまりにもバカくさい
XSXでも同じようにできるのに
しかもMSはこの値段より安くすると言ってるよ
ドブ金必至
サーバーとしては使えそうだけど、爆速()とか言ってるSSDが1年でダメになるそうだな
やっぱり漬物石かなぁ。7万円もする高級漬物石。誰が買うんだろ?
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
急上昇ワード2chまとめブログ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
World Best News
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
驚きの白さあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ヒーツアンテナ
テトラアンテナ
あっちゃあんてな
5chまとめサイトのまとめ
情強!良まとめ速報
みーアンテナ(´∀`)
ゲーム速報まとめアンテナ
まとめーる
5chまとめアンテナ
2chまとめのまとめMM
2GET
2ch まとまと
ぷぅアンテナ
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法