PS5には致命的な問題がある!『デカい』、『曲がってる』、『白い』、間違いなく大失敗する!

販売の趨勢はソフトウェアではなくハードウェア自身の問題で決まっていると考えるのが自然だろう。ソフトで決まっているなら,
発売後に失速したハードが大作ソフトで販売が大幅に持ち直すケースや,ソフトのラインナップが少ないゲーム機は早晩失速するケースが複数あるはずである。
最初に売れると継続的に売れるのであれば,それはハードが魅力的だったと考えるのが当然に思える。
この2つのグラフは性能やソフトにゲーム機の販売が影響を受けていないことを示していると私には思える。
ところが現在でも,SIEは,ソフトと価格こそがゲーム機販売の趨勢を決めると強く信じているように見える。
では,本題に入ろう。今回,発表されたPS5のデザインについて,エース経済研究所では非常に不安視している。
その理由は,
1.巨大なゲーム機が成功した事例が過去一度もないということ
2.曲面デザインを採用したゲーム機も成功事例が認められないこと
3.初期色が白色のゲーム機の成功例が少ないこと
の3点である。
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:04:16.59 ID:rHxhNLBSp
Switchが
任天堂以外のソフトが全然売れない理由
も見つけ出して欲しい
4: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:04:21.91 ID:N5VWWrYBM
もう1つが曲面デザインの採用である。何を持って曲面かと定義するのは難しいが,
PS3や,VITA,Wii Uの事例を見るに,側面が丸いものも成功事例が少ない。なぜ,そうなっているか未解明であるため,今後考察したいと思っている。
9: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:05:59.42 ID:3kkUxvIh0
ゲーム機なんてゲームがなければただの箱、結局はコンテンツや値段次第
デザインで無理やり叩こうとするのはさすがに頭がオカシイと言わざるを得ないw
11: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:06:36.02 ID:N5VWWrYBM
歴史が語る真実なんだが
16: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:08:20.30 ID:Hl5zKmtG0
そもそもPS5はツートンカラーだろ
大手ファーストでは初じゃねーか?
【航空会社】スカイマークが4年ぶり赤字…旅客需要急減、資産取り崩す
少年マンガってすべて最初にラスボスに出会ってたら終わりじゃね???????????????
人気アイドルグループ「豆柴の大群」予約券偽造しCD詐取未遂、大学生ら逮捕www
17: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:08:21.91 ID:HbmUQ8jmd
昔は「黒いハードは負けハード」と言われたものだが、
今は白なのか。
18: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:08:30.07 ID:9VeoNP41a
性能は知らんが今はあんまりハードの色って関係ないと思うがな
単なるジンクスくらいの信憑性しかないわ
21: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:08:37.05 ID:F6ClNCXTa
白いは別に良いが
デカイは真面目にアカンだろなぁ新箱より性能低い癖に新箱より本体巨大化はありえないわ
22: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:08:44.76 ID:N5VWWrYBM
コンテンツは関係ないぞ
ソース読め
23: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:08:45.45 ID:MQEy1bx20
小学生に人気のゲーム
フォートナイト
マイクラ
どうぶつの森
フォトリアル路線はおじさんしかついてきてない模様。
【悲報】MAJOR2nd佐藤寿也さん、とんでもない一言を放つwwwww
ポケモンの特性の「がんじょう」が「ばけのかわ」より優れてる点
月収300万YouTuber「ゲーム実況しまーすw」 月収18万ワイ「あははwおもすれーw」←これさぁ
27: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:09:50.01 ID:N5VWWrYBM
Switchは黒赤青の3色な
また劣化パクリかよ
29: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:10:07.74 ID:N5VWWrYBM
あるぞ
データが示してる
31: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:10:20.42 ID:N5VWWrYBM
PS5は負け確定
32: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:10:40.20 ID:byCYm8WVd
ファミリーコンピュータっていうハードがあるんですけど知ってますか?
33: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:10:45.30 ID:N5VWWrYBM
日本で1番信頼出来るが
【ロマサガRS】1.5周年ガチャはもうすぐ終了!ガチャ終了までのカウントダウンってなくなった?【リユニバース】
【ミリシタ】チュパ…地上波で流れている『ミリシタ』のCM3本!!!
【ロマサガRS】オーラム、秘伝書、遠征チケットの枯渇の注意。それぞれ残し方で意識する点は違いもあるよ!【リユニバース】
34: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:10:53.40 ID:q4lVOiM9d
デカいなんてネックにしてるの日本人くらいじゃね?
据え置きの本体がデカかろうと持ち歩くわけじゃないんだから
35: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:11:08.03 ID:N5VWWrYBM
いや、全部だめだろ
38: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:12:11.52 ID:MQEy1bx20
これまじ?
①巨大なゲーム機が成功した事例が過去一度もない
②曲面デザインを採用したゲーム機も成功事例が認められない
③初期色が白色のゲーム機の成功例が少ない
40: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:12:17.96 ID:3kkUxvIh0
そのソースがあまりに低脳の作文すぎる、って話なんだけどなw
まぁ馬鹿には理解できないかw
42: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:12:54.31 ID:YBWP2HYs0
コンテンツがハード依存なんだよ
WiiUからSwitchで同じケームが数倍売れるようになっただろ
【艦これ】本日夜に演出表示の修正、松改の火力修正、衣替えやボイス追加などを実施予定!
【画像】こういうメリハリのない身体の女の子шшшшшшшшшшшш
44: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:14:29.86 ID:53S0nfgn0
ps4が据置ゲーム機として完成され過ぎてるからなぁ
5はなんだかちぐはぐな印象
45: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:14:35.89 ID:N5VWWrYBM
ソースくらい読め無能
46: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:14:54.05 ID:N5VWWrYBM
ないぞ
中立な立場での分析だ
48: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:15:06.16 ID:sgGQZKf+M
日本のアニメよりディズニーのCGアニメの方が人気じゃね?
50: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:15:24.29 ID:HbmUQ8jmd
N64 かなりの曲面
GC 取手が曲面
WiiU 本体もゲムパも曲面
サターン ライバルのps1にくらべると曲面
ドリキャス ライバルの(以下略)
PSP 側面が曲面
PSvita 側面が(以下略)
51: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:15:27.30 ID:N5VWWrYBM
これな
サードや洋ゲーも1番売れるのがSwitch
52: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:16:00.63 ID:N5VWWrYBM
海外も重要視してるから
pS5が今叩かれてるんだが
53: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:16:12.06 ID:3kkUxvIh0
それは単に他のコンテンツや携帯機だからに過ぎないw
スイッチとUちゃんじゃまずコンテンツの幅、数自体がまるで違うことを理解しようぜw
62: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:16:54.37 ID:9VeoNP41a
この理論でいけば直方体&真っ黒の箱が大勝利ってことやんけ
74: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:18:28.93 ID:7vYehU2Wd
でもとりあえずダサいよね
カッコいいと思った人いるのかな
【アークナイツ】うぉぉぉおおお!!チェーンソーは持ったか!?
【悲報】SIE100%子会社フォワードワークス決算、資産15.5億に対して負債は47.8億だと判明
数か月前ぼく「ゲーミングPC使ってるよ!」 お前ら「グラボは?」 ぼく「GTX1060!」 お前ら「wwwwwwwwwww」
75: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:18:34.17 ID:53S0nfgn0
つか、デカい家電はそれなりの値段するしそこが大きいな
79: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:18:55.07 ID:4khufi4r0
あの白い襟みたいなとこ
絶対数年後ボロボロに崩壊するね
81: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:19:21.71 ID:qP63QQe30
リーマンショック以降はアメリカも居住面積が狭くなってきてる
アメリカでこんまりさんの片づけ術が大ブームになったくらいだから
日本と似たような感じになってるんじゃないか
91: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:20:45.07 ID:6BzHpUNfa
本体が白いことと売れないことに直接因果関係がある訳じゃなく
ゲーマーよりもライト層への訴求をターゲットにするから白いデザインにするし、
最初に本体買う層を疎かにするから結果売れないんだと思う
95: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:21:07.35 ID:zmiJbmxQp
白いってのはよく分からんが
まぁデカすぎるわな
【朗報】ニコニコ動画、約2年ぶりに新バージョンへ。やっとYouTubeに追いつくか
【悲報】日本一ソフトウェア、株主総会で「成長する気があるのか」と怒られる
【確かに】Twitter女性、教育現場のアレの撤廃を訴えるwwwww(※画像あり)
ポケモンの悪の組織の奴らはなんでバトルに負けたら引き下がるの?
ジョイコンさん、壊れすぎて遂に任天堂株主総会でツッこまれてしまう
100: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:21:40.66 ID:2BgURUl9d
黒人を白人で挟んだ黒人奴隷を連想させる!
とか今のアメリカなら騒ぎ出しそう
102: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:22:02.52 ID:9VeoNP41a
白で気に食わないのは外装の材質次第で経年劣化で色がくすむ場合があるってこと
112: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:24:20.80 ID:Ft3q47n+M
クソすぎるな
そんな意味だったのか
発禁にしろPS5
116: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:25:05.34 ID:3kkUxvIh0
一流のアナリストwww
お前さんは内容を考えずに肩書でその正しさを決めてるの?w
まさに馬鹿の極み、これが本物の無能ってやつかw
122: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:27:12.75 ID:Hl5zKmtG0
一流と言われる根拠を提示できないアホに説得力あるわけねーだろ
トメは私の作った料理を捨てる。反撃しようとザリガニを伊勢海老風に綺麗に出した。捨てたら「見分けもつかないのか」とpgrしようとした→トメが捨てようとしたら…
『悪魔のメムメムちゃん』10巻、呪術チェンソーネバラン作者のイラストが寄稿される
【驚愕】石橋貴明のTwitter、普段の印象と全く違くてヤベええええええええええ
【悲報】 元株式会社マリカーさんクラファン失敗!! 約2ヶ月間で11,569円しか集まらず
127: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:29:22.62 ID:HbmUQ8jmd
会社に買い潰してもOKというルールなら
セガでもあれくらい売るぞ
129: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:29:45.92 ID:TxdnUk1sd
結局XBOXと、どう違うの?
何かXBOXの方が良さそうだし、デザインダサいしでPROまで待とうかと思ってるんたが
130: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:30:41.17 ID:QqjyGG+c0
確かに極端だよね。
Switchが任天堂のゲームが遊べなくても売れるかと言うとそんなわけはないし、じゃあ任天堂のゲームが出ればデカくてもいいかと言うと違う。
どちらか一方で決まると言うのは言い過ぎ。
131: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:30:52.14 ID:3kkUxvIh0
内容も考えずに肩書だけで正否を決める脳死は楽そうでいいなw
136: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:33:51.56 ID:QU1WJC7H0
清浄機かは知らないが、自分もゲーム機には見えない
謎の装置然とした佇まい
【画像】逆NTRとかいうエチエチなのにイマイチ流行らないジャンルwww
ファミマ「早期退職募集するよ!退職金2000万!」 社員「うおお!辞めまーす!」ドドドッ
選挙公約「市民に10万円!」 僅差で当選後→「あれは国が配る10万円のことやで」
137: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:34:52.51 ID:RC9d2B6ya
曲面っていうとNintendo64と初期PS3ぐらいしか浮かばない
138: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:35:09.96 ID:yArLSauR0
巨大は電子機器の軽薄短小に反するし、曲面は屈服を白は白旗を連想させるからねぇ
140: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:37:35.56 ID:bpZYYXYpd
ソフトで持ち直したの→PSP、PS3
ソフトが少なくて失敗して死んだの→Vita
141: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:37:43.20 ID:duzNdC4/0
債務超過起こしたの2回だっけ?
最終的に見ても赤字だったのかな?
143: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:38:41.35 ID:ywI19Sf+d
致命的なデカさなのは事実だよ
それで高性能ならともかくゴミという
144: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:39:39.97 ID:qP63QQe30
あまり極端に考えなくていいと思う
ソフトは全く関係ない、じゃなくて
ソフトは関係ないこともないけどハードの趨勢は動かせない、って程度に解釈すれば矛盾しない
1週単位なら大型タイトルがハードをけん引するのは間違いないでしょ
145: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:40:02.21 ID:Td5TZly/d
新型PS5はともかく
今年PS5と箱SXでPS5選ぶのは真の情弱というか
もう救えない情弱過ぎて何言っても無駄感まである
146: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:41:02.49 ID:q4lVOiM9d
箱売れるといいっすね
俺は情弱なので箱は買わない
149: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:42:46.91 ID:Vv0yddU80
巨大なのか
初箱をデカすぎとディスってた人々のアクロバット擁護を楽しみにしておこう
151: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:43:37.97 ID:fGUgI5ih0
箱が売れる未来は ありまぁ~すぅ
156: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:45:23.45 ID:ifPNKVq6p
今欧米だと黒人差別の象徴と認識されているし
色を黒色に戻すべきだよ
157: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:46:07.60 ID:RiJ3UY+Q0
白の成功例なんてファミコンゲームボーイWiiとぱっと思いつくだけで3つもあるやん
さすがにこの部分は因縁つけてるだけにしか思えん
159: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:47:10.79 ID:KWNSDnDm0
日本国内においてはテレビの前でゲームをすること自体が消えつつある文化だからな。
それぐらい昔と生活スタイルが変わっているから、ハードやソフトの出来無関係に
国内はノーチャンスよ。
163: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:48:03.70 ID:Z3qVdjc7d
「初代箱や初期PS3よりデカい」
これだけで詰んでる
仮に最高性能なら価値もあるが箱SXとは煽り抜きで世代違うレベルの性能差があるし
下手すると下位のロックハートにも負けるという…
166: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:50:32.12 ID:3kkUxvIh0
オデッセイとかから数に入れる気かよw
ゲーム機が一般にも認知されだしたのはファミコン世代からだろうにw
それにスイッチの世代はまだ他が出ていないんだから、それを成否の材料として組み込むのは早すぎるしなw
168: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:52:15.15 ID:5w4Wraye0
Wiiはゲーム機ではないので白でも売れた
すんごい分析w
169: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:52:58.47 ID:fTjtZrLTd
でかいのも曲がってるのも中身詰め込んだからだろ?
意図的にデザインとして攻めた結果とは思えない
170: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:53:04.41 ID:HbmUQ8jmd
一応バンダイとかも第一世代だしてたんだから、すっ飛ばしたらダメだぞー(笑)
まあ一般的に言ったら6世代+Switchが現状だな
174: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:54:18.40 ID:ixSAq02Q0
出せば8000万は売れるPS据置が黒グレーを基調にしてただけであってだな…そこに色は関係ない、
176: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:55:35.71 ID:+wzvkxVm0
大き過ぎると空輸に支障が出て来るってのは
新しい観点だ
179: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:56:59.98 ID:3kkUxvIh0
デザインで成否を量る、という事自体馬鹿げてはいるが、仮にその観点からしたら
一般的にほとんど知られていない1-2世代を入れるのはナンセンスだからな
181: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:57:45.69 ID:XfnwzmfS0
てかほんとに今年中に出るのか 情報なさすぎて新ハードのワクワク感とか全くない
182: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 12:57:47.15 ID:ixSAq02Q0
PS3の失敗の原因は形でも大きさでも重さでもなく高い価格とそれでも死ぬ程逆ザヤだった設計なのであってだな…
184: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:01:09.59 ID:Hl5zKmtG0
総体積から見ればSXと変わらんだろ
白い部分は薄いパネルだし内側の黒い部分だけ見ればそんなにデカくもない
185: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:01:10.73 ID:qP63QQe30
荒唐無稽に聞こえるかもしれんが
ゲーム以外の業界じゃデザインが重要なのは常識
自動車とかスマホとか昔のウォークマンもそうだな
テレビやDVDプレーヤーも黒ばっかりで白が不人気色なのを考えると
ゲーム機だけ違うって理由を見つけるのは難しいな
190: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:05:06.20 ID:EEYbTIc30
ハードが売れるかどうかはソフトを除けばほぼブランドで決まるだろ
193: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:05:59.61 ID:qP63QQe30
個人的な話になるけど俺はWii買ってないのよ
本体じゃないけどリモコン見て「これあんまゲームっぽくねえな」って思って
だからWiiをジョガイするのはあんまり違和感ない
195: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:07:49.64 ID:YBWP2HYs0
海外でそんな話あったっけ?
国内では売れない売れない言われてたし実際売れてないけど
WiiUも売れない売れない言われてたようなゲームパッドデカ過ぎ重すぎと
196: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:08:37.46 ID:5w4Wraye0
AVアンプとかシルバーやツートーンとか普通に有るしなぁ
199: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:12:18.82 ID:YBWP2HYs0
ソフトでハードが売れるってのがもう矛盾だらけなんだよこれまでの販売実績見たら
サード総集結のPS3がコケるわけないし最強ソフトメーカ任天堂がいるハードもコケるわけない
DSのタッチジェネレーションズが新規IPだらけでミリオン連発するのもハードのおかげじゃないとおかしい話になる
200: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:12:53.99 ID:jeHeyiTt0
wiiはモーションコントローラー使った新しい遊びを提供出来た
デザインもコンパクトでシンプル
全てPS5には無い
201: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:13:16.18 ID:HbmUQ8jmd
「デザインのおかげで売れた」ハードは存在しなくても、
「デザインのせいで(一因で)売れなかった」ハードは存在すると思う。
それくらいにはデザインは大切。
202: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:14:05.01 ID:qP63QQe30
ブランドで決まってるか?
任天堂もソニーも失敗成功両方あるだろ
203: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:14:08.64 ID:WLKI+kyDp
白がどうとか関係ねえんじゃねえか?
とりあえず難癖付けたいだけに思えるが?
204: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:17:12.23 ID:jeHeyiTt0
配色だけの問題じゃ無いって事だ
巨大な本体、曲がって専用スタンド無しでは縦にも横にも置けないデザイン
wiiは色だけセオリーと外れてるが他は売れる法則に乗ってる
205: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:17:22.89 ID:QU1WJC7H0
セガハードが悉く失敗したのはセガセガしいのが原因だったんだな!
206: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:17:53.12 ID:RiJ3UY+Q0
値段が判明する前に売れる売れない言ってもなあ
一番大事なのそこでしょ
210: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:19:51.52 ID:z+/VNUyX0
それまで暗い色がメインだったのに
急に白をメインカラーにしたのがセガっぽくて不吉なんだよね
211: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:19:59.79 ID:B+IGLeUT0
ぶっ壊れるから上に物を置くんじゃない!!
と、何度も言ってもわからんか?
それなら上に物を置けない形状にしてやる!!
212: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:20:14.95 ID:ieZ2AHtY0
えっデモンズのためにPS5買うけど?
ちな箱は買わない
213: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:20:19.80 ID:BwxP9rQm0
色とか大きさは気にしないけど静音だな
PS据え置き初期型で静かだったのは初代だけだろ
あとPS3は重過ぎたw
216: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:20:45.44 ID:qP63QQe30
Switchは25000円以上だから売れないってさんざん言われてたぞ
ソースは日経
217: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:21:47.43 ID:YBWP2HYs0
値段が勝敗に関わるってデータないからなぁ
むしろ勝ちハードも負けハードも値段バラバラで
逆に任天堂ハードは同じ値段でも勝ったり負けたりしてたし
218: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:22:47.79 ID:F6ClNCXTa
今でさえプレステ4%なんだから0.4%になる未来しか見えないんだよなぁ
219: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:22:58.98 ID:RiJ3UY+Q0
値段は間違いなく重要な要素だからそれを根拠に語るのは(実際どうなるかはともかく)別にいいよ
色云々言われてもなあ
220: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:24:50.88 ID:5w4Wraye0
値段にしろブランドにしろソフトウェアラインナップにしろ
白黒占いより当たりそうだけど
225: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:28:38.98 ID:5m6LzEitr
PS2とか真っ黒でそれまでの負け組色だったわけだし後だしジャンケンも甚だしいな
単純に価格が不安ソフトが不安でいいだろうに
しょうもない理由探すから滑稽なんだよな
227: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:30:42.18 ID:OLOvtsHk0
今やコントローラーも高いからな
昔の感覚で日経は25000って言ってるが無理がある
228: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:32:29.08 ID:jeHeyiTt0
あのクソデカい本体のせいで輸送費も高くなるってのが説得力ありすぎる
当然逆ザヤしなきゃ安くすらできん
233: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:41:21.12 ID:yehq2A0zM
大きさよりも値段だよね
ゲーム機に5万はだせない
iPad買えるし
235: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:44:47.11 ID:yl8k75hE0
色が白に関しては例外として挙げたwiiが大ヒットしてるから微妙
それ以外はまあって感じ、小型化したら売れるしな
236: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:45:34.81 ID:6rgXqIzi0
だからって小さくすれば勝てるのか?と言ってもSwitchサイズには出来ないし、中途半端な小型化は性能を下げるだけ。消去法で大きさのデメリットに目をつぶるしかない。
239: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:50:43.20 ID:Q78tVRDW0
そりゃ日本じゃ失敗するだろうけどアメリカんは部屋も広いからデカくても気にしないんじゃねーの?
ただPSのメイン市場である欧州は日本並みに住宅事情が厳しい国も多いから正直分からんね
240: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:52:47.22 ID:HAC/p6X50
まあたかだか10cmデカくなったからって住宅事情に影響するかと言われるとしないけどな
241: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:53:25.52 ID:2I/BACNt0
自動車もデジタル家電も
黒いほうが高級感を出しやすいのよ
WiiUのベーシックが白で
プレミアムが黒だったのも
色が持つイメージを利用したものだし
242: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 13:53:44.69 ID:tx3eVBib0
PS5が6万円だと、Switchが2台、Switch Liteなら3台買える。
せめて、5万円以内でないと価格でネガティブイメージが付いてしまう
245: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:02:27.49 ID:T4AYN3gop
毎度思うけど何で白色ハードは成功例が少ないのか調べたりしないの?
何か心理的に選び辛いとかそういう根拠がほしい
じゃないとただのジンクスと変わらんよ?
246: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:04:11.57 ID:1Ehw0+tm0
汚れやすいから黒と白があったら黒を選ぶだけ
ただ、Wiiとか3DSとか普通に白だったしでたらめ
247: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:06:28.79 ID:1Ehw0+tm0
日本の貧乏人向けに作ってないから日本で売れなくても問題ないよ
テレビとかと同じ路線だろ。相手にしてないんだよ
貧乏人だましにはスマホがあるしね
249: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:09:28.46 ID:yehq2A0zM
値段や大きさで選択肢たくさんあるテレビを例えにだすのは的外れだろw
251: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:12:26.42 ID:tx3eVBib0
アメリカは今、コロナ不景気で高額商品が売れない状況ですよ。
むしろ、日本が経済的に安定しているので、今年にPS5が発売されると日本で売りやすく
北米なら値下げしろと、あの黒人デモ団体に難癖を付けられるかもね
252: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:14:08.24 ID:mAZGFHu20
デカいと言う事は置ける環境が限られると言う事、必然的にそこのパイは取りに行けないのでシェアを考えれば不利
253: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:16:05.10 ID:yehq2A0zM
小さいからSwitchにしようとか
箱Xにしようなんてなるか?
やれるソフトがかなり違うのに
254: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:17:17.31 ID:Hl5zKmtG0
スイッチのドックも限られね?
あれテレビ台の下に置いたら上からさしにくいだろ
257: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:19:11.31 ID:b7vllrf90
初期型購入する人はPS+加入してるオンライン環境良さそうな客でしょ
一番理想だよね
258: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:19:50.29 ID:tx3eVBib0
据え置きゲーム機の場合AVラックに置くので、他の機器が黒系のデザインが多いので
白の据え置きゲーム機を置くと、それだけが浮いてしまって馴染にくい。
携帯機のゲームやスマホ、パッドは、ファッションアイテムや、白色は置いてて視覚認識が有るので、見失う事が少なく黒色より使い勝手が良い
259: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:21:00.88 ID:QU1WJC7H0
ドック置く場所なくても遊べるハードと
前提として置かなきゃ遊べない据置ハードは置き場所の争点がないんでね
260: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:21:14.04 ID:Njwr6Vn/0
荷物を送る時に箱の大きさと重さで送料変わるものな
デカくて重かったらそれだけで輸送コスト増だわ
261: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:21:21.84 ID:yl8k75hE0
「小さいから売れる」じゃなくて「大き過ぎると売れない」だぞ
そこは読み間違えるなよ…
263: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:23:52.84 ID:FtR00DpP0
ドック置く場所に困ってる時点で
買ってる訳で正直どうでもいいというか…
まあ置く場所に困るのは確かだけどね
264: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:24:40.34 ID:Hl5zKmtG0
デジタルエディションなら
ディスクの抜き差しも気にしなくていいから
テレビの裏に置いて画面に集中できるわな
俺はそうする予定
266: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:26:04.74 ID:tx3eVBib0
外装の箱が大きいと、1台のトラック(輸送機関)に載せられる数量も減るので、輸送費が上がってしまうのよね。
267: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:27:50.73 ID:0UY5+anv0
スレタイの曲がってるにちょっと笑った
確かにへんな湾曲で、そんなのに金かけるなら少しでもコンパクトにしろや
とは思うわな
なにがどうだと大失敗なのかわからないが
箱に負けたら失敗だな、任天堂はもう全然違うベクトル行ってるしね
269: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:29:24.80 ID:qzW4SJps0
FF7Rとか次回作OK出す会社ではないことを祈るよ、馬鹿馬鹿しすぎ
270: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:31:34.48 ID:yl8k75hE0
逆に言えばデカすぎて初動でコケても小型化すればヒットする余地はあるって事じゃん
これ初動でコケた時の言い訳に使っていいぞ
271: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:31:59.44 ID:qP63QQe30
画像検索してきたら
圧倒的にテレビ台の上(テレビの脇)に置かれてたわ
下に置いてる画像もあるけど上に十分スキマがある場合やな
272: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:32:13.30 ID:Hl5zKmtG0
あの曲面は廃熱的に意味があるかもしれんけどな
風抜けよさそうだし
274: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:34:17.10 ID:2EzGj6twd
いままでプレイステーションシリーズが成功してたんだからコンパクトで直線的で黒いハードが売れるなんてデータを出されてもそんなのは当たり前だろ
実はバカなんじゃないか?
275: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:34:44.03 ID:O5vptqye0
小さけりゃ売れるわけじゃないと思うがね
GBAミクロ爆売れしたか?
277: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:36:44.55 ID:QU1WJC7H0
DS発売後に前世代のミクロ買う層は少ないんでね?
小さいから売れるなんて言わんけど
279: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:39:03.53 ID:qP63QQe30
何気なく書いたが、
「テレビ台の上に置いてもらえるゲーム機」ってswitchが史上初じゃね?
任天堂が狙ってデザインしてたとしたら、とんでもないことだな
283: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:44:49.13 ID:X9cyL4+Z0
黒いハードが失敗するとか白いハードが失敗するとか前からコロコロ入れかわってて論ずるに値しないな
グレーが正解って事にしとこうぜ
286: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:47:25.52 ID:qP63QQe30
確認したわサンキュ
ただWiiUもテレビ脇が多かったんでヒットの要因とするのは無理があったわ
288: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:50:25.67 ID:IvZM06v80
ハードデザインが大事理論、よくわかんなかったけど
思えばソフトない時期もPSPやPS3がハードだけは売れてたの、
そういう理由もあるのかなと思った
291: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:54:22.63 ID:2EzGj6twd
不明
もちろん大型化すると輸送コスト等の面から不利になるが、スペックを蔑ろにするわけにもいかないだろう
292: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 14:58:53.77 ID:Re6Qa+fH0
PSPは携帯メディアプレーヤーとして売れてた
例えば親類の姉ちゃん(当時JK)はゲームしないけどPSP持ってた
動画や音楽楽しむために そういう用途だとデザインも大事だな、確かに
据え置きのPS5とは関係ないと思うが
301: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 15:08:13.33 ID:tx3eVBib0
色々なファンド作って投資、ゲームファンドも作って投資してるのでポジショントークは必須の仕事
302: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 15:09:07.89 ID:PgUQDbyo0
ゲーム産業は景気に左右されないって業界人はよく言ってるけど今回ばかりは本体の売れ行きに結構影響あると思う
こんな恐慌レベルの不景気経験したことないしな
手元に置いときたくならないダサダサ設計と高価格の二重苦はヤバい
303: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 15:12:07.22 ID:GP0iteVc0
白はオサレなんだが絶対に黄ばむから買うとき避ける色
カバー掛ければ何とかなるか
305: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 15:20:51.54 ID:IvZM06v80
ハードデザインが趨勢をわけるなら
ソニーハードが安定して売れてた理由もわかる
そして箱が売れない理由も
306: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 15:25:06.66 ID:tx3eVBib0
PS5の開発キットがファン6機だったんで、PS5もファン4機搭載とかじゃないかな
309: 名無しさん@必死だな 2020/07/01(水) 15:33:37.56 ID:X7o3/jJV0
多少の不景気なら関係ないというのは同意だけど今回は多少じゃ済まないからなあ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593572598/
PS4がヒットした理由はXbox Oneの自滅とXboxOneより安い価格をウリにしたことだよ。
- 関連記事
-
-
PS5って7万円もするけど常識的に考えて5万円越えたら誰も買わないんじゃね?
-
PS5←ゲーマー向け高性能 スイッチ←情弱キッズ向け低性能 棲み分けできてるのになんで争うの?
-
PS5には致命的な問題がある!『デカい』、『曲がってる』、『白い』、間違いなく大失敗する!
-
『ポケモン』も『あつ森』もクソゲーだったから次でそうとう売上落とすだろうなwwww
-
和サード「スイッチがあるから我々はPS5に参入はしないかもしれない」 なぜなのか?
-
コメント
デカいのに低性能で世代遅れ確定
お値段以上が無理筋なので、激安販売価格しかやれる事ない
騒音と爆熱が抜けている
据置きゲーム機はもう居場所がない。
生産出荷するのに大きい倉庫建てないといけないかもな。
空輸は超金かかりまくるから、やらんですむならやらんほうがいいが、
出来ない理由はないだろ?
I/O周りの性能以外は負けてると思うが、普及台数はSXの倍どころじゃないだろうね。
SX以上にSSが売れるのは間違いないだろうし、足したらちょっとは試合になるかも。
意味のない無駄なデザイン
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
あぼーんアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
ライムタイムあんてな
ヒーツアンテナ
驚きの白さあんてな
あっちゃあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ひえたアンテナ
いわしアンテナ
アニゲート
ギコあんてな(,,゚Д゚)
かみちゃんねる!
とろたまヘッドライン
ウホウホあんてな
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法