夏休みの宿題に『読書感想文』ってほんとうに必要なのか? 何の役にも立たないよね!?

読書感想文は必要か--国語の教員だという人物からの問いかけを発端にTwitterで議論が交わされている。
学生時代、夏休みの宿題やコンクールへの応募のために提出が求められた読書感想文。その必要性に疑問を投げかけている投稿者は、本来、読書は「知りたいから」「自分が好きだから」読むもので、強制されるものではないとしている。そして、感想文を書かされることで「読書が憂鬱になる」「日本人の読書嫌いと作文嫌いを助長している」と語っている。さらに、「原稿用紙はこう使いなさい」「作文はこう書きなさい」という形式的指導のせいで「メッチャ堅苦しい、つまらないものになっている」とも述べている。
https://news.livedoor.com/article/detail/18493039/
ネットの反応
6: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 07:47:29.86 ID:I+oNs1h00
これは100%いらない
読書嫌いの子供を量産してるだけだ
立派な社畜になるために無理やり文章をでっち上げる訓練にはなるのかもしれないが
7: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 07:48:43.64 ID:Tp/QGV3K0
ま、日本の学校というのはざっくり言えば社畜養成機関だからな
8: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 07:50:15.48 ID:Lnb9wd/qM
本当に苦痛だった
漫画可なら多少はマシだったんだろうか
9: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 07:55:51.82 ID:vFy3jrUcr
感想文が問題なんじゃなくて感想文とはなんぞやって事を教えられてないのが根本的原因
なので一行読んでは感想の繰り返しという惨状になる
10: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 07:56:52.70 ID:s/vk0u5r0
読書感想文といわれたら抵抗あるがレビュー書けといわれたら書ける不思議
無職さん(52)、シャバで生きるのがめんどくさくて出所後1週間で小学校に放火
なんJ民「格安SIMはお得!」「情強」「日常に支障はないで!」→半年後
社会「人手が足りない」 ワイニート「完全週休二日祝日休み残業無し手取り25万以上あれば働きます」
11: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 07:58:15.06 ID:Uo5RF4Mnd
「この坊ちゃんは読んでいませんが、期待を込めて星5つ!」
12: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:01:11.68 ID:+5nvAhUXd
クソでした
これ以外に何があんの?
これが書けないなら読書感想文なんて何も書けない
マンガの感想の方がマシ
13: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:02:07.23 ID:Tp/QGV3K0
確かにそうだな。まずは文章の書き方の基本と言うのを
教えないとトレーニングにはなりにくかろう
そもそも教師の側もそんな訓練受けてないから教えられないんだろうな
15: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:04:51.54 ID:3AITbxkW0
メチャクチャ役に立つぞ
読んだ物を自分なりに咀嚼して
それを他人が読んでも分かりやすく説明/解説できているかが
読書感想文を読めば大体分かるから
17: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:05:27.69 ID:g4KokeCLp
え?
お前ら小学校で文章の書き方習ってないの?
普通に義務教育の一部なんだが、、、
エースバーンってひょっとしてメガと伝説除いたら最強のポケモンなんじゃ
ポケモン「くっそ、カビゴン(210cm460kg)が道路に寝てて通れない…」←これwww
18: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:11:39.24 ID:JAJLIQhwa
え?
句読点3つ並べるのって今は小学校で習うの?
普通なら三点リーダ使うと思うんだけど……
19: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:13:18.50 ID:vNbdS6/g0
将来、エモいとか尊いとか語彙力のない感想しか書けなくなるぞ
21: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:15:57.36 ID:bdnjjcVAp
感想文自体はあって良いが内容や対象は書き手の感性に委ねるべきではあるし、書き方は教師がちゃんと教えるべきだと思う
句読点の使い方とか原稿用紙の使い方みたいなのじゃなくてこういう文章で綴りましょうっていうガイドラインが必要
22: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:16:33.66 ID:9bl93pN10
中学生時代、課題図書に思わず ん? ってなる本が一冊
夜の森林写真集
「読書」感想文なあ……
23: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:19:05.76 ID:Tp/QGV3K0
考えてみると今のSNS時代一般人でも色んな事について感想を述べる場面は多い
だからそういうのを子供の頃からトレーニングするのは良い事かも知れない
先ほどから言われてるようにちゃんと手法を教えた上でだけれども
【ミリシタ】3周年イベント2日目!!6/300時時点でのポイント、ハイスコアのボーダー
【ロマサガRS】このゲームを無課金勢としてここまで遊ぶことが出来るソシャゲは余りないかもしれないという指摘。【リユニバース】
【ロマサガRS】明日の水着ガチャはみんな回す?配布石も結構あったので回そうと思う!【リユニバース】
25: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:20:37.79 ID:y9KAbFJH0
アウトプットの練習だけど
子供には苦痛なだけだな
26: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:24:24.97 ID:EMV6dcQU0
自身が感じた事、考えた事
どの様な経緯でそう結論付けたかを
他人に伝えるのが感想文
経緯を語らずに単に「クソでした」で終わるなら、それこそ何の役にも立たない
何も言わない方がまだマシ
それと、漫画の感想にしてもやること同じだからね
28: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:25:52.28 ID:n8YlizBE0
じゃあ読書要約文でいいんじゃね
内容を原稿用紙3枚に収めるって形式
30: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:27:18.83 ID:Tp/QGV3K0
ある作品についてダメだと思った不快だと思った部分を挙げるって
案外簡単なんだよな。ネガティブ感情って言葉にしやすいからね
しかし良いと思った作品のどこが良かったか語るのは案外難しい
だからそっちの方が結構トレーニングになるかもな
人が共感抱いてくれるように書ければなおよい
32: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:32:22.89 ID:0HDDS2bwM
感想文というより読んだ本を推薦するプレゼンになってる
ただそれを学校では教えていない
ランボー最後の戦場・ランボーラストブラッド・次のランボーの映画のタイトルどうすんのよ
【逆転オセロニア】ジェンイー潰されてまたこのゲームやめる人増えそうだな
小池都知事「ネクストユニコーンをうみ育てる東京にしていきたい」 その意味は?
昔の嘘松「きさらぎ駅とかいう異世界に迷い込んだ」昔のねらー「マジかよ…」「怖い…」
33: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:35:19.57 ID:TYNPzirjx
先生におまえこれあらすじだろって言われてた奴思い出したw
36: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:37:31.73 ID:b3JWb0oUH
まずこの問題の根本は「対象書籍の限定」である事を認めろ
話はそれからだ
こういうとこから差別意識は芽生えてくるんだぞ
37: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:42:31.13 ID:knZnXr730
それな
先生にそれ感想文じゃなくてあらすじと言われた記憶がある
39: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:44:59.80 ID:PslfDPjAd
今だったら楽しく書けるだろうけど子供の頃は苦痛だったな
何書いたらいいからわからん!って感じで
40: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:47:13.62 ID:SlBLbfKO0
課題図書なんて読みたくもないもん読まされてもゴミでした以外の感想なんてあるわけないのにな
IGA「一時期すべてのハードがスーファミくらいの性能に戻ればいいのにと思っていたが、今はどこまでゲーム内容のほうに資産を回せられるのか考えている」
3大『革命となったゲーム』といえば「マリオ64」「FF10」「スカイリム」
【悲報】CertainlyTさんの遺作「アフェリオス」、見事に糞チャンプ
41: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:48:56.50 ID:9kpM/GUo0
装丁とか挿絵の感想ばかり書いて出したら、先生から読んでないだろと疑われた
42: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:50:35.47 ID:wSFtk1X/0
まず感想文の書き方を教えずにいきなりやらせるからな。
43: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:53:16.96 ID:IhfZB2pn0
ほんそれ
いきなり小一の夏休みに感想文書けって丸投げされるんだよ
アプローチの仕方がまるで分からない
46: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:57:05.95 ID:uh0gajTIa
読書の必要性はなくね
短いとか何かしらケチつけられるんだろうし学校でやってもイライラするだけやろ
47: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 08:58:27.98 ID:uOagHhGfr
今なら銀英伝とかアニメ化されてるの多いから読まなくて書けるよな
DS&3DS「ソフト数は膨大。99%独占ソフトです」→任天堂「全部互換切るわw」
【朗報】スマブラのマルス君、『先っちょ』判定が強化されてイケメンになる!!!!!【Ver8.0.0】
【アークナイツ】ビーハンタータイプの高レアリティって出ないのかな
【パズドラ速報】ゲストは誰だ?本日山本Pの公式放送収録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!【公式】
49: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 09:01:51.73 ID:5XEnV6RIa
嫌いだったな
読書はそんなに嫌いな方では無かったけど、本を指定されるのが嫌だった
自分の興味のある本でいいと思うけどな
50: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 09:03:14.20 ID:vFy3jrUcr
カストロプ動乱の過程が原作漫画新旧OVAで全て違うはず
52: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 09:04:43.45 ID:uh0gajTIa
そんなにレビューさせたいなら好きなもんを自由にレビューしてこい、でいいわ
やる気ある奴はしっかり書くしやる気ないなら無理やりやらせてもしょうがない
教師が分からないから決まったもん以外お断りなのかもしれないけどそもそも伝わらないならどの道ダメだしな
53: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 09:13:41.66 ID:felvpeuR0
美術とかもそう
一部のカンの良い奴しか理解出来ない成長できない授業
なんでもはーい書いてで済ませるから出来ない子供は苦手意識植え付けられる
まぁそれでもやれば経験にはなるからついて行こうとする根性のある子供は成長するんだけどね
ほとんどふるいだなw
54: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 09:17:08.66 ID:IYt1iVXQ0
教師がこのレベルならもう何一つ教える必要ないだろ
教える側が自分が出す課題に
どんな意図があるかすら分かってないって
完全に終わってるわ
ゼノブレ2が何年たっても叩かれてるのにゼノブレDEは全く叩かれてないのはなぜ?
スパロボ「原作ストーリーは終わってる設定にして機体とパイロットだけ出したろw」←こいつ
スパロボって結局「めっちゃ避けて全部当たらない」か「めっちゃ耐えてほとんど食らわない」のどっちかじゃないと活躍難しいよな
55: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 09:20:54.23 ID:3MMmUW6jp
自分にとって興味が無いものを当たり障りなく褒め称える技術は社会に出てから非常に役に立つだろ
まあそういう技術をコミュニティケーション能力と称して持てはやした結果が今の没落した日本企業なわけだが
61: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 09:54:38.00 ID:Jknnk4tq0
アウトプットがテキストだけってのがいけない。
絵で表現してもいいし立体物でもいい。
場合によっては料理でも歌でもいい。
作者は表現として文章を選択してるだけなのに
何故我々には選択肢がなく不自由なのだ。
62: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 10:07:04.19 ID:EMV6dcQU0
文学の授業だからね
美術なら何でも有りだと思うよ
それでも結局は作品の説明を求められる分けだが
63: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 10:10:41.28 ID:hLd6YOUN0
この話って結局のところ「文系は学問ではない」って話になるんだよな
64: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 10:16:38.60 ID:IiZ9GO9o0
読書感想文のようにただ埋めればいいだけの精神で、
時間かけて仕事をしたら優秀だとか長い文章ほど高尚だとか思い込んでる人がよくいる。
【悲報】ガイジさん、キャバクラで全財産スって公道で大泣きしてしまうwww
【悲報】エアコンの工事を依頼したんだけど大変な事に気付いちまった……
67: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 10:26:20.89 ID:XvKzo5V60
まぁ読書=本に限定することないよな
上のほうでも書いてあったけど漫画でもいいし、ラノベでも映画でも音楽でもアニメでもゲームでもいいと思う
どれも「図書」と扱ったりすることもあるだろw
何を題材に書くかより、どんな感想を書けるかが重要
70: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 10:28:24.56 ID:IiZ9GO9o0
読者感想文の大切さを説くなら、まずは句読点をちゃんとしーや。
71: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 10:30:16.88 ID:jqS+NEGD0
感想文は文章作成の基本中の基本
引用元があるんだから、スタートしてはベストなんだよ。
議論になること自体がおかしい
72: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 10:43:25.88 ID:Jknnk4tq0
その割には感想文の書き方を教えられた記憶がない。
基本があるなら型みたいな物を示してやるべきだと
思うんだよな。
77: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 10:58:35.94 ID:XvKzo5V60
学校の勉強に意味がないんなら学校行かなきゃいい
画一的な学問は拒否するけど画一的は幸福(安定した高給取りになりたい、周りからチヤホヤされたい等)は欲しい、は筋が通らないけどな
【画像】少年ジャンプ史上最も可愛い女の子が決まったぞwwww
78: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 11:05:25.93 ID:bYhK9a4H0
どうせ適当にしか読まないだろうと踏んで、ありもしない本の読書感想文を書いてたわw
そのおかげで文を書くことが好きになった。
82: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 11:11:46.69 ID:7QU4W4hb0
読書感想文がクソなのは、ほとんどの場合が提出して、そこで終わりだからな
先生からは字数制限の指導くらいしかなく、(賞を獲った者以外)提出後の反応もさっぱりない
とりわけ、学力が向上した気に全くならない提出課題だった
83: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 11:14:45.23 ID:oMZduh+2F
入選作を読んで「これのどこが感想なんだよ」となるまでがセット
84: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 11:22:45.53 ID:1xGvgi4Up
感想なのか考察なのか批評(レビュー)なのかハッキリしろとは思うな
85: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 11:29:29.30 ID:vXNpoBgSF
いずれも読書感想文が求めているものではない
筆者の人生経験や人生観のようなものを語ることが求められている
86: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 11:32:59.67 ID:6x3ebEoZd
そんなん読者が知るかよ
読み取るのが訓練ていうなら筆者自身に採点させろ
採点する教師だって正確にはわからないだろそんなん
87: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 11:37:38.86 ID:zZ2JCN5Aa
文章書く練習には良いだろ。ある意味手本を見てから実践と理にかなってるだろ。
88: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 11:41:42.91 ID:vXNpoBgSF
論述問題にしろレポートにしろ技術文書にしろ議事録にしろ読書感想文が役立ったことなんてないぞ
89: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 11:42:46.32 ID:hLd6YOUN0
5chで分かった事は「自分の考えを言う」って事なんだよな
だから「自分の考えじゃない読書感想文」をいくら書いてもなに一つとして
学べる事はない
90: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 11:53:41.56 ID:Y+0zOECla
将来役に立つ立たない で語るのは無意味
感性を磨く授業であって音楽や芸術、家庭科と同じ
91: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 11:58:39.94 ID:jt8hULM2d
本を読んで感じたことを言語化して他人に読ませることを前提に文章化する
これで鍛えておかないとaltみたいに自分が書いた珍妙な文章に疑問を抱く事もなくwebで大公開してしまうような人間が出来上がってしまう
93: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:00:06.93 ID:VK9aQCtV0
心にもないことを書く能力は大事だぞ
これ書けない奴は履歴書の志望動機書けないだろ
94: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:02:41.97 ID:NVScFj3Cd
読書をすることでいい影響がある人もいるだろうし、不要ってのはどうかと思う
読書+読書感想をやった結果自分には不要だと認識した結果、それが確実に不要なのであれば堂々と不要である事を説明すればいいと思う
95: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:04:15.61 ID:CV3wqVV2M
最近、とかの使い方がおかしい奴が目立つよな
教育してる気になってちゃんと教育しないからだぞ
まずは教師の教育をしないと
97: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:05:39.62 ID:jVU5JrUhH
不要、駄文だと思えば
それを感想にして論破したらいい
98: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:08:12.81 ID:CV3wqVV2M
友達とわいわいするとか長い付き合いになるとかそういうとこに意味があると思う
学習する場所としてはクソだな
99: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:10:07.47 ID:jt8hULM2d
読み取るのではなくて読んで何を感じたかを書くのが感想文
なにも感じなかったのなら「自分の考えはこうだからこの本は全く響かない」という事を読む人を説き伏せるつもりで文章にすればいい
100: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:12:33.53 ID:g4KokeCLp
小論文の前ステップが感想文だからそこまで行けたら上出来過ぎるな
101: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:18:20.79 ID:V8D4LGLNp
あとがきを自分の言葉に直して書いただけで表彰されるぞ。
102: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:19:19.08 ID:hLd6YOUN0
そもそも志望動機の欄自体が意味ないのでは?w
意味のないものを保守するために意味のない訓練をするってw
103: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:20:42.98 ID:hLd6YOUN0
「感情」云々の話をするなら「感想文自体が糞つまらねぇ」って感情しかないだろw
104: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:25:21.41 ID:R4sRLU1I0
スケジュール通り課題を提出するかどうか、人間性を見てるんだよ
105: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:25:44.35 ID:V8D4LGLNp
結局、読書感想文とは何かを教育しないのが問題なんだろうね。
でも今はネットでいろんなレビューを見る機会が増えたから
うちらが子供の頃より、書きやすい環境だとは思うけど…
106: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:26:24.71 ID:NVScFj3Cd
読書感想というカテゴリじゃなくて感想文というカテゴリにして
読書、映画、漫画、アニメどれでもいいから好きなものの感想を書く方が建設的かもな
107: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:27:25.62 ID:gWubjm840
薄い内容でマスを埋めるパズル。
それが読書感想文。
108: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:28:39.32 ID:g4KokeCLp
なんでもいいから感情を吐露しろって課題ではないからな
お前のような奴には読書感想文の宿題はまだ必要だな
形式上義務教育は終えてるのかもしれないが
義務教育の目的は達してないようだ
110: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:33:12.38 ID:jt8hULM2d
中学生の時に愛蔵版まんが道全四巻で感想文書いて賞もらったわ
魔女の宅急便の映画と原作の比較で書いてたヤツもいたから文章次第では行けると思う
111: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:33:38.58 ID:3MMmUW6jp
これに限らず日本の時代遅れな教育は見直したほうがいいと思うけどな
日本を後進国にしたいなら別だが
112: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:35:17.90 ID:wkoQxzke0
ゲーマーとしていうなら「普通に面白い」しか言えない馬鹿は感想文からやり直せ
114: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:38:13.21 ID:XPSQ7C2h0
昔は教師の意に沿ったこと書かないとえらく怒られたな
そういうところで虚言を弄して生きていく社会を学ぶんだろうと思うけどさ
でも公平に見て思想統制のような気がしていい気分はしなかった
115: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:41:17.41 ID:g4KokeCLp
単純に文章を書く訓練だよ
技術論文とかスピーチ原稿とか仕様書類とか契約書とか
要求に応じた文章を書く力は当然社会では必要
で、その中で簡単なのが自分の想いを書く感想文とか日記とかなんで小学生の宿題レベルな訳
117: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:46:00.86 ID:wkoQxzke0
感想文なんて400文字だからクソ楽だろ
ランサーだったら10円くらいしかもらえない
118: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:48:45.82 ID:g4KokeCLp
必要にならないぞ??
本の感想を素直に書けばいい
「面倒くさい」は本の感想ではないのでアウトなだけ
119: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:49:03.04 ID:0XxxFrKba
ミスリードすぎる
この程度もこなせず報告書が作れるかよ
120: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:50:29.80 ID:hLd6YOUN0
お前今「自分の思いを書く」のが読書感想文だと言ったじゃないか
普通の子供はその「自分の思い」の中身が「こんなのやりたくねー」なんだから
121: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:53:20.32 ID:VlfTD8u10
アウターゾーンだったかな、
すぐ怒る教師が「文化祭の反省文が2、3行しか書いてない」と叱ったら
「反省が少ない充実した文化祭だったって事でしょ。長い反省文じゃ悔いだらけの文化祭って事になるよ」
と生徒に反撃された話あった気がする
123: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:56:07.11 ID:hLd6YOUN0
Amazonレビューで言えば「こんな本読みたくねーけど仕方なくレビューするわ。星5」
って言ってるのと同じなんだがw
それって評価と言えます?w
124: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 12:59:08.72 ID:g4KokeCLp
「仕方なくレビューするわ」がレビューだと思ってんの?
それも要求と回答がおかしい例の一つだな
このように出来ない人が多いのでやはり教育は必要
それはそれとして教育しても習得出来てない人が多いのもそうみたいなので
教育の仕方は考えないといけないかもな
125: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 13:01:39.45 ID:hLd6YOUN0
いやいや
読書感想文自体が「読みたくない本を仕方なく読んで感想を書く」というものだから
構造としてそれと同じなわけだがw
126: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 13:06:24.94 ID:jVU5JrUhH
読書の感想文は楽なのにね
引用なり、気が付いたところメモ付箋いれて、纏めるだけだったし
一番面倒なのがビデオ鑑賞の感想文
寝たら死ねる(´・ω・`)
128: 名無しさん@必死だな 2020/06/30(火) 15:47:20.33 ID:LY/ejSYPd
何かの感想を他人に過不足なく伝わるように文章書く能力なんて最優先で勉強させるべきやろ
読書感想文以外もガキにはもっと文章書く訓練させるべき
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593470480/
高校の時、くっそ面白くない文学作品を物凄く面白い本のように感想文を書いて表彰された。いまでもくっそ面白くないPS4のゲームを物凄く面白いゲームのようにレビューを書く自信はある。祝え、この俺が覚醒した瞬間である。
- 関連記事
-
-
和サード「スイッチがあるから我々はPS5に参入はしないかもしれない」 なぜなのか?
-
プレステって本当に売れてるとはどうしても思えないんだが本当に1億台も売れてるのか?
-
夏休みの宿題に『読書感想文』ってほんとうに必要なのか? 何の役にも立たないよね!?
-
「昔のプレステのゲームは面白かった」←こう言う奴は今のゲームほとんどやってないよな
-
小島秀夫監督、PS4の最高傑作『デス・ストランディング』の続編開発に着手!意味深な物が!
-
コメント
読書感想文、苦手だったなあw
後に賞状とか貰えるのは良かったけど
ちょっとなんかなー
好きになるきっかけになるのは良いけどさ
大人になってから役立つ能力だし、それで飯食ってる奴もいるしな。
うちの小学校は学校推薦の本に限定されてるからとても辛かった。
自然科学系の動物記みたいなのに当たると好きなのもあってそれなりに書けたけど、
ただのいい話や名作系だと本当につらかった。
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
急上昇ワード2chまとめブログ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
World Best News
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
驚きの白さあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ヒーツアンテナ
テトラアンテナ
あっちゃあんてな
5chまとめサイトのまとめ
情強!良まとめ速報
みーアンテナ(´∀`)
ゲーム速報まとめアンテナ
まとめーる
5chまとめアンテナ
2chまとめのまとめMM
2GET
2ch まとまと
ぷぅアンテナ
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法