鉄拳原田「ゲーマーはスキルのイメージだったのにただの消費者だと思っている奴が出てきた」

高橋氏:
話を広げてみようとしても,「PS4持ってないです」とか「Switch買おうと思ってます」とかなんですよね。
「ああ,今の新卒はそんな感じなのか」みたいな印象はあります。
原田氏:
別にカジュアルゲームでもいいんですよ。
だけど例えば本人が「ゲーマーだ」と言うからには,ランキングで上位ですとか,なんかそういうエピソードが聞きたいじゃないですか。
なのに,ヘタすると片手間にやってる俺の方が上じゃねえか,みたいなことすらある(笑)。
4Gamer:
それはゲーマーなのか,みたいな?
原田氏:
ゲーマーって言葉のイメージが,僕らが考えてるものとはちょっと違ってきてるのかもしれません。
うん,もはや違うんだろうな。大企業化ゆえの現象というだけじゃなく,僕らの頃とはゲームに対する向き合い方が。
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 07:50:38.89 ID:5sNZeG5W0
サードに入るような連中でも新卒ぐらいの年齢だとSwitchしか興味無いんだなやっぱり
4: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 07:52:46.84 ID:l4f7omcF0
俺もゲーマーってのは上手い奴を指す言葉だと思ってた
なんか最近は最新ゲー買い漁る上客を指すようだけど
課金が物を言うゲームが増えてきたせいかね
5: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 07:54:04.44 ID:fJwN0XnY0
スマホのガチャゲーや放置ゲーやってるのも「ゲーマー」なんだよ。
つーかエンタメ界隈にいて世間を知らないとかもう致命的過ぎる。そりゃ凋落するわ。
7: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 07:54:56.40 ID:eZCzL44K0
ゲーマーだからゲームをやり込むんじゃなくて
そのゲームが好きで知らん間にやり込んで
そんなゲームが増えた結果ゲーマー
ってのがそもそものゲーマーの在り方
9: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 07:55:50.49 ID:pAtep/760
箱1まで買ってたら何故か馬鹿にされるしな
自称ゲーマー様はゲーム好きじゃないんだろ
WHO事務局長「WHOの緊急事態宣言は世界に準備のための十分な時間を与えた。とてもタイムリーだった」NEW!
【速報】金正恩、工場を視察NEW!
【最新画像】金正恩、3週間ぶり姿現すNEW!
東京+160 大阪+17 5月2日NEW!
【悲報】キムタクの娘さん、どっちも可愛すぎるNEW!
11: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 07:57:17.11 ID:YXpqvi020
ガチのゲーマーがバンナム入りたいと思わないだろう
好きなゲーム作らせて貰えるとは思えないもん
14: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 07:58:31.94 ID:jGrvL96y0
好きなり知識あるならゲーマーとは思うけど
自ら名乗るならそりゃ実績は必要だろうな
16: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 07:59:26.30 ID:2ir5FPUlp
古い認識のままで○○はこういう意味だったと言い続ける老害的な行動そのものじゃん
17: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:00:09.72 ID:eZCzL44K0
ライトなゲームをする人がライトゲーマーじゃない
ゲームにライトな接し方をする人がライトゲーマー
19: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:01:10.72 ID:sEIAsZgQ0
ほとんどのRPGもおんなじだよね
レベルを上げてればクリアできちゃう
バルサン炊いたら部屋が地獄絵図でワロタ他NEW!
スパロボの好きなシーンやクロスオーバーについて語るスレ他NEW!
【超悲報】デレステ?完全に終わるwwwwwwww他NEW!
【艦これ】この選択報酬は悩んだなあ他NEW!
【新型コロナ】山梨に帰省の女性が感染 検査結果出る前に高速バスで帰宅他NEW!
20: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:01:26.73 ID:8Jnr0Vnoa
サークライなんてまさにゲーマーだと思うんだがなんか違うのかねこの人の中では
21: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:01:28.99 ID:M2B0axnB0
客増えるのはいいことじゃん
まあ客増えないとこにゲーム出しても売上伸びないんだけどさ
22: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:04:48.11 ID:bt/T3Rkb0
個人的には昔から
ゲーマー=めっちゃゲームやる人のイメージ
24: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:07:13.00 ID:PagLxcMC0
いまだにスマホゲーはライト層向けとか思ってそう
グラブルみたいなのはヘタな家庭用ゲーなんかより遥かに時間食うし
25: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:07:47.45 ID:bt/T3Rkb0
つーかコアゲーマーとかライトゲーマーって言葉がある時点で違くね?
【悲報】BFVさん、6月のアップデートを最後にアプデ終了【BF5】NEW!
【東方】アリスさん家の謎のルーミア人形NEW!
初見じゃ読めない女性声優の名前で打線を組んだ!【ラブライブ!】NEW!
【悲報】バトルフィールドさん、正式に死ぬNEW!
【東方】短気で何かと撲滅主義だけど身内には優しいNEW!
26: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:08:22.46 ID:wp6seto80
ゲーマー向けのゲームとかなんとか言って
そういう風潮を生み出したのはお前らじゃね?
27: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:08:29.09 ID:M+lysx5E0
上手い下手は別にして三度の飯よりゲーム好きがゲーマーのイメージ
28: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:09:07.51 ID:7mgc5N1DF
ゲーム人口の拡大を掲げて頑張ったおもちゃ屋さんがいまして
この人達は関係ない畑にいるから気にしなくていいと思うよ
29: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:10:36.91 ID:GwgiQTNW0
これって入社試験を受けにきた若者に対するコメントじゃなかったっけ?
ゲーム会社に入りたいけどps4やSwitchはこれから買います ってのはキツくないか
30: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:10:58.78 ID:7fYtTPE0M
この認識の差が現状を招いたんだろうな
そりゃゲームオタク向けのゲームばかりになるわ
【朗報】ゼノブレDEの『フィールド』最新画像がコチラ!!!!!NEW!
【あつ森】アイーダの部屋が意外過ぎた件←流石にソレは…【あつまれ どうぶつの森】NEW!
『ゲームセンターCX』の神回と言えばwwwwwNEW!
双子キャラにありがちなことNEW!
エアリスかティファと結婚していいと言われたらどっちにする?NEW!
31: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:11:10.25 ID:vmOvpJRY0
ランキング上位の人なんて数人しかなれないのだから滅多にいないぞ
33: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:11:38.67 ID:5QfXX5HS0
この辺は時代よな
今ゲーマーて言うとどこか見下してるようにも聞こえるし
36: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:15:24.31 ID:xus8vwgE0
たとえば鉄拳とスマブラとでゲーム大会を開いてどっちが集客力があるかっていうと
スマブラに集まると思う
ここでスマブラに集まったひとらは果たしてゲーマーじゃなくなるのかな?
38: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:16:18.89 ID:bt/T3Rkb0
とりあえず4Gamer相手に言う言葉じゃない気がする
4Gamer=for gamer(ゲーマー向け)
39: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:16:55.14 ID:xus8vwgE0
…いやよく見たらswitchすら持ってなくてこれから買いたいって言ってるわ
想定のはるか上だった
【パズドラ】四神武器の使い道は?使い道がないのが使い道!?NEW!
64の『風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!』とかいうゲームwwwwNEW!
ポケモン界のyoutuber「ポケモン食ってみた!」NEW!
【あつ森】シイラのリアクションが間に合わなくて釣れないんだけどおまえら普通に釣れてるの?【どうぶつの森 まとめ】NEW!
『あつ森』で磯丸水産を再現した猛者あらわるNEW!
40: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:17:28.53 ID:fZbjgIp/0
本当にゲーマーならぶつ森はやらないよ
「ゲーマーなんでぶつ森やってます」←こういう謎の発言する奴いたら要注意な
42: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:17:33.72 ID:ivOf4rNc0
プロがつくならともかく、昔からゲーマーにスキルのイメージは無いけどなぁ
どっちかというと、ひたすらゲームばかりやってる人を卑下する感じでオタクとかと同じマイナスイメージ
今は少しカジュアルになってるからゲーマーもオタクも趣味の一つってイメージがついてきてるけど
43: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:18:12.60 ID:qoF2xxlOa
一般人からしたらゲームやってるだけでゲーマーだからな
ゲーマー=ゲームをやってる人になってる
44: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:19:48.24 ID:XJ/hw4eW0
そもそもゲーマーとか言う言葉自体
ソニーと御用メディアが勝手に作った言葉だしな
PSに都合のいいように定義が代わる
45: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:20:24.84 ID:cr0oX+hd0
難易度イージー
効率作業
最短クリア
即売り
広く浅く食い散らかしプレイ
↑これが今どきのゲーマー(わら)
【ガルパン】みぽりんの部屋ってお風呂ないの?NEW!
【悲報】エヴァンゲリオンの綾波レイさん、都会のド真ん中で家の鍵もかけずにシャワーを浴びるwwwwwNEW!
ヤンジャン、クール教信者の『オタサーの姫』漫画をぶち込んでくるwwwwwwwwwNEW!
【朗報】給付金10万円のオンライン申請した結果wwwwwwNEW!
もっとも簡単なJRPGは『ドラクエ1』で間違いないだろ?NEW!
46: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:21:01.52 ID:ZaGJhDdy0
ゲーマー=セガサターン
一般人=プレイステーション
だったのになぁ
ゲーマーイメージついた時点で負けハード確定なのにw
47: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:22:59.62 ID:bt/T3Rkb0
そもそもの言葉がそれだしな
プレイヤー=プレイする人
トレーナー=指導者
49: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:23:42.11 ID:L87XbLUC0
一般人を完全に任天堂に抑えられたけどPSはコアゲーマー向けなんだ!
というのがファンボーイの主張だろ
ゲーマーどころかコアという意味すら都合良く変えてくる
50: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:23:48.22 ID:ha1MNAak0
まあ箱だから遊ばないだの任天堂は~とか宣う連中は
、ゲーム好きには程遠いただのミーハー
51: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:24:06.77 ID:PagLxcMC0
言われてみればPS出てくる前は別にゲーマーなんて言葉なかった気がする
大英博物館が190万点の作品をオンラインで無料公開中NEW!
【奇跡】マッチングアプリでぐうかわ女の子とマッチングキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!NEW!
【画像】このレベルの女の子16人がいる風俗に行ったらどの娘指名する????????NEW!
【謎】女優の松本まりかさん、何故かこのタイミングで絶頂期を迎えるwww(※画像あり)NEW!
【超画像】東京自殺防止センターさん、暗黒面に落ちてしまう・・・NEW!
52: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:24:15.04 ID:5sNZeG5W0
ナチスを再現したサードウェイブ実験のウェイブと同じだね
所詮洗脳対象を気持ちよくさせてマウントを取らせる為だけの幾らでも都合良く解釈し出来る肩書き
53: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:25:03.24 ID:PagLxcMC0
結局のとこ売れてない言い訳でしかないんだよな
売れてないからゲーマー向けという事にして売れなくても仕方ないよねみたいにしたいだけ
55: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:25:35.42 ID:ZaGJhDdy0
一般人で成り立ってたのがプレイステーションだったのに
それを唾棄してセガサターンやドリームキャストのコアゲーマー抑えてどうすんのっていうw
56: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:25:54.53 ID:IuEqaUTPM
うまいかへたかは関係なく昔のゲーセンにいりびたってハイスコア取るとか全面クリアとかに夢中になってた人のイメージ
60: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:28:04.27 ID:jxZvEjq+0
普通に「ゲームをする人」でしょ、ゲーマーってのは
まぁその中でも「趣味としてゲームに長い時間をついやす人」だけどね、慣例的には
スケベしたい女の職業といえばもちろん・・・・・NEW!
テドロス容疑者、怒りの緊急事態宣言継続へ
こういう形の水着女の子が工ッ口すぎるwww
女性「ピアノでアニソンを弾いた動画上げてみたよ~」→結果wwww
【悲報】Vtuberさん、姫プしていたところを晒されブチ切れ 怒りの本人凸
62: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:33:16.58 ID:w5NnZKGla
ゲーマーとか
ソニーと犬サードが造り上げた洗脳レッテルにしか過ぎないしな
そんな馬鹿しかいないから任天堂に敗北する
64: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:33:38.43 ID:IWmwVWlc0
個人的印象だと
ゲーム好きである程度ゲームが上手く、マイナーゲームにも手を出す
この条件を満たすなら自分の中ではゲーマー
65: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:34:15.56 ID:tusmtg5l0
ゲーマーって下手の横好きじゃいけねーの?
いつから上手くなくちゃゲーマーじゃない風潮でてきたんだ?
67: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:35:24.03 ID:/Y1CGbmU0
ユーザーでいいと思うけどゲーマーって造語どうでもいいし
68: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:36:57.54 ID:5sNZeG5W0
任天堂側からすればゲーマーなんか一々名乗りもしないし、定義なんざどうでも良いんだけど
それをマウントに使う奴が居るから話がややこしくなるんだよね
69: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:38:18.75 ID:egnQwRuk0
外国人の英語デキマスカ?程度だと思ってた
あいつらアイアムアペンと言っても英語ができると解釈する
日本人は柔道や剣道での黒帯とか初段以上のイメージなんだろうけど
70: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:41:52.27 ID:WVq3EvMM0
30年前から既にゲーマーとはなんぞや?と言われてた
プレイヤーとは違うのか?と
当時一番腑に落ちたのは「ゲームを遊んでいる間はプレイヤー、ゲームに触れてない時でもそのゲームの攻略を考え続けているのがゲーマー」というやつ
71: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:43:39.70 ID:LLMQDzhlp
バイオだとノーセーブ、ナイフクリア当たり前みたいなのかな?
まああれは一種のパズルみたいなもんだから簡単な部類だが
72: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:43:41.75 ID:URcIEbd8d
ゲーマーって元の意味はマニア、フリークの事でしょ?皆がワンゲルやサッカーだって時にゲーセン行って下手でもストⅡやFFやりまくって上達する事に居場所を見つけた奴
76: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:57:15.62 ID:SOS3JNwc0
AC全盛の90年代だと格ゲー上手い奴やSTGクリアできるような感じだったけど
今はときめもや同級生を好むのをゲーマーと言ってるみたいになってきたな
77: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:58:27.36 ID:1Dc8NK500
格ゲーだけじゃないにしても、あこいつゲーム好きだわって好印象持てる奴いるじゃない?プレゼンと熱意伝えるのが上手いっていうのかな
ジャンルが違うがバンダイ(青)にはそういう奴が少しずつ増えてるようで金儲けの玩具や模型だが自分が前からこうしてみたかったっていう熱を持った奴がいる
78: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:58:51.64 ID:C/RH8WGU0
ギーグのことをゲーマーって呼んでたろ
それをアーケード畑の原田たち90年代のアホが歪めた結果が現状だろ
カジュアルゲーマーとか言いだす時点ですズレてんだよ
だから国内で数万本しか鉄拳売れなくなったことにも気が付いてない
79: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 08:59:16.56 ID:qEJqruFMM
ゲーマーの定義が曖昧で人それぞれ違うから平行線辿ってるだけじゃん
原田の言ってることを当てはめるなら、eスポ選手以外はゲーマーじゃないという事になる
80: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:00:55.00 ID:C/RH8WGU0
つまり、原田の理屈だと、故・岩田社長はゲーマーでは無いってことか
あの人がゲーマーじゃ無いって言うなら、そらーもうニッチな産業でしかねーわ
81: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:01:49.03 ID:VUYUcHMT0
ゲームやってる時間を旅行やら映画鑑賞やらに使ってる人のほうが多分人間としては魅力的だと思う
82: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:04:04.27 ID:0teJgxDCa
オレの中のゲーマーはゲームが好きでハード問わず
いろんなゲームを楽しんでる人かな
83: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:04:30.73 ID:L87XbLUC0
それが出来ずにゲームに時間をつぎこんじゃうからゲーマーなんやで
何故かソニーやファンボーイの間ではAAAをPSハードでプレイする層に限定するみたいだけど
86: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:05:25.65 ID:3OdY0ee3M
これちゃんとテストプレイしたの?
レベルのゲームをかなりの頻度で見かけるようになった
87: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:06:12.25 ID:jqAWcazEd
メーカーもユーザー育ててないんだから当たり前の現象じゃ無い?
88: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:07:05.06 ID:85y8wJjra
原田って根本的にこいつ人を見下してないか?
発言の節々から感じるわ
90: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:09:16.13 ID:VUYUcHMT0
アケ格ゲー全盛期をリアタイで見てきたけどゲーマーなんて9割9分社会的にはクソだらけだったぞ
自分も似たようなモンだが
91: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:09:34.81 ID:FwlsOHGM0
パズドラだけを極めた奴はゲーマーだと思うし、
様々なジャンルをまんべんなく遊んでいる奴もゲーマーだよな。
コアゲームガーとか言っている奴はゲーマーじゃないと思うが。
92: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:11:16.01 ID:FwlsOHGM0
EVOの鉄拳とストV会場の客席はガラガラだったんだよな。
93: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:12:00.92 ID:nTG9RVUDr
PSファンの飼い犬をゲーマーと言って
Switchのゲーマーをカジュアル、箱をオタクと言って差別化したい勢力なんやろ
96: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:16:53.10 ID:uyXwRG7f0
PS1の時代ですら鉄拳は全然ポケモンに勝ててなかっただろ
それが答えだよ
97: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:17:01.74 ID:GFpfl94Sr
ていうかゲーマーなんかに拘るのって選民思想じみてるよね
99: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:17:58.17 ID:SOS3JNwc0
ゲーマーと名乗ってるのは自分たちは特別で高尚な存在だと思ってるのがなー
好きなゲームはムービーゲーと…
101: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:20:28.69 ID:uyXwRG7f0
スプラを1000時間やってるようなプレイヤーに対して
ムービーゲーをチョコチョコやってるような連中が
「俺みたいに本格的なゲームやれよ」
と言ってる滑稽さ
102: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:20:56.23 ID:mR8qr3FGd
その程度のゲーマーを相手にするゲーム作らんとな
鉄拳とか10連コンボなんて出せねーよ
103: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:21:56.65 ID:nRTUKWd+0
特定のFPSや格ゲー強いだけがゲーマーというのも変だろ
civとかAoEやり混んでるやつのほうがゲーマーっぽい
104: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:22:26.90 ID:FwlsOHGM0
課長がゲーマーじゃなかったら、
日本にゲーマーなんぞほとんどいないわ。
105: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:23:17.69 ID:wldlZSgG0
だから鉄拳みたいな勝利至上主義者しか楽しめない古臭いタイトルは淘汰される時代になってきてんだろ
そういう連中を鼻で笑うんじゃなくて顧客の中心に据える努力を怠ったのがプレステの現状やぞ
わかってんのか原田
106: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:23:39.44 ID:Xg4f8rLba
ゲーマーとかいう誰にも誇れない肩書きで偉そうにされても困るわ
109: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:26:04.15 ID:sBHbBu4b0
俺もゲーマーっては、ゲームの上手い奴ってイメージだな
110: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:26:45.07 ID:ooue8NTm0
定義なんかあいまいだからな
むしろ消費者をディスるのはやべえんじゃねえかな原田
111: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:26:52.32 ID:uyXwRG7f0
魔界村の一周目をクリア、高橋名人の冒険島で終盤まで行っている
マリオ3を自力でクリアしてる
この時点でゲームやってる人の平均値より上手い気がするわ
112: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:27:13.00 ID:bt/Se9PF0
売れない時代はひたすらゲームしてたって言うからゲーマーでいいんじゃね
113: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:27:16.73 ID:jme+PUMqp
ゲーマーがなんか高尚なもんだとでも思ってんの?
普通呼ばれるの避けるでしょ
114: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:28:44.55 ID:Iivugwqva
しかしゲームやってないのに家庭用ゲーム作りたいって思うのはよくわかんないなと思う個人的に
115: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:30:18.11 ID:XjG80zNj0
選民意識強すぎでは?
ゲームにそれなりの時間費やしてたら誰でもゲーマーでしょ
119: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:33:47.22 ID:qfSpPys60
スキルイメージはべつにないな
ゲームにかける時間が多い、いろんなタイトルをやる
くらいのイメージだ
121: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:36:20.93 ID:4bwY9+hS0
コアゲーとかコアゲーマーとかもろに使ってる人間で都合よく定義の変わるバズワードだからな。
俺はこの言葉が登場した当初から好んでこの言葉を使う奴の言うことを信用してない。
125: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:38:52.28 ID:xyFSdfen0
個人的にはゲーマーとして求められているスキルはもっと低い所に有るイメージかな
それこそコントローラーの配置を覚えているとか、左スティックで移動を理解している、とかそのレベル
126: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:39:00.39 ID:KLrUb3pO0
でもゲーマーの意味を変えたのはサードメーカーだよな
「○○(ハード名)には主要客層であるコアゲーマーがいないから我々のソフトが売れない」と公言して
それを真に受けたヤツが「□□(ハード名)で遊んでいる俺たちこそゲーマー!」と主張している
129: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:42:55.28 ID:L87XbLUC0
自分はゲーマーって下手の横好きっていうか、雑食ってイメージがあるな
それこそ桜井みたいな感じな
ゲームであるという段階で糞ゲーといわれていてもとりあえず手を出さずには居られない
そんな感じの奴
だからえり好みしてる奴はゲームマニアじゃなくて限られた範囲のオタクだと思う
130: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:45:18.95 ID:szVJC3kq0
なんで新卒の話からゲーマーの話に無理やり挿げ替えてるのかわからん
131: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:45:23.63 ID:AunLrMuF0
エンジョイ勢とガチャ養分と格ゲープロがごちゃまぜなんだよ
132: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:45:29.70 ID:uyXwRG7f0
本当にゲームが好きな奴はマリオだってポケモンだってやりたければ拘らずにプレイするはずだが
「自称ゲーマー」さんだけは、あんな女子供のやるものなんてやらんっていう謎のプライドがあるんだよな
それってただ普通よりプレイする範囲が狭いだけでは? と思っちゃう
133: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:46:43.07 ID:HF4TO1eE0
その辺が言うゲーマーって大抵キャラゲーってオチなのがな
定義が無茶苦茶過ぎる
135: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:47:30.75 ID:Pg+qiU8C0
分かる
1つのゲームを達人の域にまでやってる奴、例を挙げるなら対戦格闘で何連勝もする奴がゲーマーだと思ってた
136: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:48:48.33 ID:hWUURBZup
とにかく色んなゲームを遊ぶ人をゲーマーて感じやったなぁ
上手い人はあくまで上手いて言われるだけだった
プロゲーマーはそれで生計なり金稼いでる人
137: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:49:10.68 ID:xiziRMe6p
いや、少なくとも30年くらい前からゲームに費やす時間が多ければゲーマーだよ
昔はゲーマーはネクラオタクで一括りにされたのでそれが嫌な奴が上手いのがゲーマーとか変な概念を追加し始めた
結果原田みたいな勘違い野郎が生まれてきた
138: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:51:19.13 ID:uyXwRG7f0
本来の意味はそうだったと思うのだが
さっきも言ったように今はスプラトゥーンを1000時間やってる人に対して
ムービーゲーとかをチョコチョコやってる奴がドヤ顔で
「そんなガキゲーじゃなく本格的なゲームやれよ」と言ったりする自称ゲーマーさんが多いので
何か意味合いが違ってきている
139: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:54:14.03 ID:ZvtIJ6yB0
ゲーミフィケーションが出てきた今は、ゲーム自体が他ジャンルに渡り広義で捉えられる時代なんで
ゲーマーの定義も固定化させずに柔軟に適応させればいいんじゃないか?
と言うか寧ろそうしないと自家中毒起こして死にかねない
発想の固着化が起きてジャンル自体の発展が阻害されちゃうじゃん
140: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:55:48.58 ID:tvJA1kGV0
多くのゲームをこなすゲーマー 一つのゲームを極めるゲーマー
色んな奴がいていいとは思うが
ゲーマーならあれやるべきとかこうあるべきみたいなのはダメだぜ ゲーム一切やらずにゲーマー自称するのはダメだが
142: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:57:55.38 ID:wL0EuV9U0
ゲーマーって一昔前はオタク
アニメ漫画ゲームは一括でオタク
144: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 09:59:40.51 ID:eU6j2ZQs0
偏見なく色々なゲームをやる人
1つのゲームをとことんまでやり込む人
自分の中のゲーマーの定義はこれだなぁ
146: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 10:01:55.28 ID:0vNzpzyg0
ゲーマーを名乗るやつはロクなのいねえだろ
大体拗らせたオタクでやってるゲームの範囲が狭い
カジュアルな奴らの方が色んなゲームやってる
147: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 10:02:01.07 ID:LhZj3ZWf0
一般消費者だってゲーマーやろ
そんな認識だから市場がニッチになるんだろうが
148: 名無しさん@必死だな 2020/05/02(土) 10:03:24.63 ID:GQHo7k1n0
ゲーマーでも上には上がいるからな
頂点レベルで極めてる格ゲーでいうところのウメハラとか
ときどあたりのゲーマーからしたら大半の中級レベルの
ゲーマーなんぞ下手な横好きの雑魚でしかない
頂点レベルまで極めてる奴以外をゲーマーと呼ぶべきではない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588373175/
そういうたぐいのガチゲーマーってXboxしかいないだろ。最高性能のXboxをハブるような日本では当然の流れとも思える
- 関連記事
-
-
そもそもなんだけど、なんで任天堂派とゴキブリでいがみ合いをはじめたの?
-
【悲報】もっともストレスを与えるクソゲーランキングでPS4の「CoD」「FF15」「バイオRE2」がランクイン
-
鉄拳原田「ゲーマーはスキルのイメージだったのにただの消費者だと思っている奴が出てきた」
-
モノリス高橋「ゼノシリーズがペルソナに勝つための方法を教えてください」
-
アサシンクリード新作、Xbox独占タイトルになるかもしれないことをユービーアイが示唆!
-
コメント
大した実績ないじゃん
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!←New!
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法