【FF7R】Amazonレビューのほとんどが「分作までとは知らなかった。騙された。もう二度と買わない」

分作は100万歩譲って仕方ないにしても
それをひた隠しにして売るのはやっぱつれぇわ
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:42:00.33 ID:7qVIpXd1M
アマゾンで手元に届く前にパッケの裏見る方法ってあるの?
7: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:45:22.62 ID:A6B0WBZBM
むしろ問題が分作である事にしかないと思わせたい工作だろ
普通につまらんゲームだぞ
8: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:45:47.96 ID:Icnka6CR0
なぜ日本人は気に食わないところがあると他の部分の評価を一切しないで最低評価つけるの?
10: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:46:35.07 ID:UHoNGacy0
それなりのゲーム好きならたぶん知っているはず。
ただCMのように懐かしいな、やってみるか。的な人だと間違いなく知らんと思う。
12: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:47:17.67 ID:TeDZ/UPi0
あつ森もイベントアプデ追加だし
家具とかもDLCで追加では?とファンが噂してるし
分作みたいなもんだよね?
しかもこっちは明言すらしてない
13: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:48:30.12 ID:dHYUedoQ0
教育の時点で海外は加点式だけど日本は減点方式だからな
15: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:48:48.24 ID:bs+WtVvh0
性能も進化も独善偽善だという失望がこれでより強固になる
PSサードは新旧のユーザーから相手にされない
17: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:49:13.46 ID:8lBGY+S40
そらそうなるわ
小銭欲しさに信頼を失う典型
もうFFブランドは諦めたのかもな
19: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:49:35.07 ID:SAL9KE2ba
同じく分作のゼノサーガは最初からエピソード1ってついてた筈
そういう配慮が無いのは駄目だわ
21: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:50:00.53 ID:Xw25oAY50
改めて考えてもミッドガルまでってすごいよな
なんの冒険もしてない
住んでた街をうろうろしただけ
22: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:50:06.66 ID:FApiDihTd
小さ過ぎでしょ
つか分作なら何故タイトルにPart1とか付けないのか謎
騙す気満々
27: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:53:15.22 ID:/SWg1Qdo0
え、それでBD2枚使ってるの!?
いつ終わるのよ...
31: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:55:24.84 ID:TeDZ/UPi0
あつ森もとび森から削除された要素が 有 料 DLCで追加じゃないかと予想されてるけど?
33: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:56:18.59 ID:UZxLsXvi0
返品もないし日本は小売に押しつけられれば後はどうでもいいからな
海外尼での低評価も同じような理由ならマジで訴訟リスクあるで
34: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:56:40.01 ID:SAL9KE2ba
何時終わるかは誰も分からない
スクエニがロードマップ公開してないしな
38: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:58:28.70 ID:RLo6AulE0
イースターも無料で配信されてるのに根拠のない妄想で叩かれてもなw
40: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:59:06.86 ID:KdF1iSqr0
訴訟は無いぞ
何のために4月に延期したと思ってる
41: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 10:59:37.09 ID:TeDZ/UPi0
任天堂もあつ森のアプデのロードマップ公開してないけど?
現時点での糞要素や削除された要素がいつ改善するのか全く分からない
49: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:02:48.74 ID:elArdLQ60
2作目以降が1作目を上回ることはないから、1作目で売り逃げたらほぼ勝利と
50: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:03:04.18 ID:dHYUedoQ0
PSもオンラインは有料だろw
しかも任天堂より高い
52: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:04:09.99 ID:6rz3OoKQr
なにかとおもったらオンライン加入か
53: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:04:21.65 ID:JeJRMujhr
分割してなくても露骨に時間稼ぎのための遠回りしてて辟易させられるがな
59: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:07:43.93 ID:8Mifwk0W0
まさかフルプライスで売ってる奴が分作だとは思わんよ
タイトルにEP1とかも書いてないし
60: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:08:10.93 ID:aqjyRrRya
あつもりに例えるなら
4月から6月までのみ収録のあつもりを表面表記なしで販売して
それ以外の月は発売日未定分割で別売にするようなもんだろ
61: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:08:29.48 ID:6rz3OoKQr
知ってて買った人はミッドガル内部をどこまで行けるのか試したかったって感じ
本編後半に潜入する弐番街とか入れるのかと
63: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:08:52.99 ID:p8ot3xy20
隅々まで見ればパッケージの後ろに小さく分作であることが記載されてるぞ
70: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:13:13.91 ID:S4j0Gcz8M
リメイクなのにリメイクしきれてないって評価下げられて当たり前だが
分作なのを知ってても
71: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:13:43.27 ID:bs+WtVvh0
ワールドマップの要らない捏造ストーリーに大改編したから
ユフィとヴィンセント出しつつ無理やり前後編で畳むことができるわけだな
原作ファンが何リットルの血涙流そうと知らない
76: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:14:53.86 ID:elArdLQ60
飼いならされた多くの信者は分割とか関係なくプレイして内容に良判定あたえてるからな
まさにスクエニの狙い通り。大容量だからミッドガル全域を歩き回れるとか言ってたころのお前らはどこ行ったんだよ
77: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:15:37.29 ID:Tkgc7O140
これオリジナルを越えるには「ティファ殺しましょうエアリス生かしましょう」な展開じゃないとムリだなw
80: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:16:48.81 ID:kUR9t0gx0
ファーストシーズンとかエピソードミッドガルとかそういうの付けなかった時点で確信犯だよな
そこら中でやってる宣伝や広告でも分作って事は一切伏せてるし本当ひでえ
82: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:17:58.91 ID:UDblf+f5p
発売までさんざん言われてたのに、それでも知らない人っているんだな
まあそんなもんか、馬鹿だとは思うけど
84: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:18:16.33 ID:6rz3OoKQr
お、この人FF7の大ファンで、フルプライスなのに全体の10%しかないじゃないかと嘆いてた人だ。
85: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:19:12.74 ID:RLo6AulE0
そもそもたかがゲームに関して事前にしっかり情報収集するようなユーザーなんてニッチもいいところなんだから
こういうところで長期的な信用を取るか目先の売上を取るかってのは本当に企業の良心が問われるんだよな
88: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:21:43.75 ID:oxXm/q2T0
大ファンなのにミッドガルまでしかないこと知らないなんて矛盾してんなぁ
89: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:21:50.25 ID:a7cCqBKEa
タバコの箱みたいにパッケージ表の下半分にデカデカと分作の表記あれば文句言われなかったのにな
91: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:22:51.61 ID:T3PKsrkZ0
ゼノブレイドクロスを思い出す
まぁゼノクロは、そもそも分作かどうかもわからないクソだったが
93: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:25:07.03 ID:Xw25oAY50
ゼノクロで例えるとNLAから出ずに終わったんだよな
何の冒険もしてない
94: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:25:37.39 ID:CydIn2xQM
ミッドガルまでしかないことを書いてることに、知らないなんておかしい がどう繋がるんだよ
理解した上で買っても、書けていいことだぞ
95: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:25:51.32 ID:pO1nId+la
発売後にこの理由で叩かれるのなんてわかりきってたのになんでわかりやすく表記しなかったんだろ
96: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:26:43.53 ID:oxXm/q2T0
いや大ファンなら自分で情報追いかけるはずだから
知ってて当たり前でしょ
97: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:27:35.02 ID:N3uC3imG0
いや発売まで何年も前から何度も分作って言ってたし今はネットでも何でもあるんだから知らなかったは完全に情弱だよkれ
98: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:27:47.93 ID:pO1nId+la
FF15のDLC白紙にした時点でそんな良心なんかカケラほどもない
99: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:28:06.05 ID:5m/YeVCEd
この売り方をしたらどうなるか?
今後、このメーカーのゲームは事前に情報を熟読して、できるならエンディングまで全てのプレイを見届けた上で購入するかどうか検討が必要になってくるということ
101: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:28:28.71 ID:EY0eTU93a
情報あまりいれずに楽しみにしてる層もいるといえばいるからな
2chばかり見てる奴なら大丈夫だろうけどそういう奴は少数派だし
102: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:28:34.99 ID:aqjyRrRya
大ファンでもしっかり情報追いかける奴と
新鮮に楽しむために情報一切遮断するタイプいるのでは?
104: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:29:11.33 ID:idyJnndH0
ゼノクロはセントラルライフを見つけるっていう目的は果たしたろ
その後に謎が増えまくるクリフハンガーやらかしたけど
クラウドはまだ何も果たしてないんだけど 星を守るストーリーはどうなった!ミッドガル破壊して回っただけじゃん 善良な一般市民に甚大な被害与えてそれで終わりっていいかげんにしろ
105: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:29:15.76 ID:VpcII96kd
遮断する派のためにもパート1なりメッドガル編表記は必須だったよな
107: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:29:39.81 ID:aJTDf7oX0
せめて表に書けよ
時限独占シールの代わりに貼ってもいいくらいだわ
111: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:31:43.68 ID:gGVyfjmM0
エアプやんお前
ゲーム単体の出来を詳しくいってみろw
112: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:31:56.05 ID:t2cz2rpK0
知らなかった奴はたしかに情弱だが
情弱相手にこういうことするから4%になったのよ
週販出せないほど爆死してるみてーだし
114: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:32:57.28 ID:idyJnndH0
CMでもセフィロスやメテオ出して騙す気マンマンだからな 優良誤認って奴だろ
119: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:34:37.46 ID:wVWyv0U3M
元ネタがあるから存在できるリメイク作で
リメイクしきれてないがゲーム単体って言葉でかいくぐれる要素なのか?
123: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:36:16.12 ID:DaIAdBsN0
分作なのは聞いててもテロリストエンドで次は数年後とかにビックリする初見プレイヤーは割といそう
127: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:37:40.10 ID:NqSoz+ggM
アマてマヤ文明かなんかの戒めを意味するとかうきに書いてあった
131: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:39:40.45 ID:xw8tX3pL0
ブンサクブンサクで叩くしかないという時点で良作と認めてるのと同じだと気付かないのか豚はw
132: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:39:53.69 ID:3E+ksmSw0
バイオハザードRE4なのに最初の村で鐘がなるところまでしか入ってなかった感じだぞ
タイトルでリメイクと銘打っておいてパケ裏に小さく書くとか姑息すぎるよ
134: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:40:00.35 ID:idyJnndH0
後ろに小さく書いてあるって事はスクエニも騙す気満々って事だろ?
犯罪スレスレじゃないか?
135: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:40:36.16 ID:4EH8DkShM
フォトリアル至上主義の限界を見た
とうとうゲームそのものが完成しなくなるところまできたわけだ
そういう意味で歴史的なゲームになったな
136: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:41:05.41 ID:xpbT76aq0
137: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:41:21.28 ID:OP+ZcDLj0
amazon外での購入と
完全に買ってない奴をどう見分けるのさ
140: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:43:10.80 ID:bs+WtVvh0
続きはただのifストーリーなんだろ
原作キャラ無理やり引っ張ってくるも小スケールに改変
運命の導と争う口実の下にすべてがダイジェストになるのか
143: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:45:29.52 ID:Ub6NVrCT0
いや、結構分作って知らない人多いよ
だから買おうとしてる人に教えてあげて
被害者増やさないようにしてる
このソフトに9,000円出した人は
もう二度とスクエニのソフト買わなくなっちゃうから
倒産しちゃうでしょ?
だからそれ阻止するためFF7Rの被害者は減らす
144: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:46:26.17 ID:C/8szJD7d
正午前から安定の豚イライラスレ
やれるゲームもなくて暇なのか羨ましいな
145: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:46:38.77 ID:i9T+/Fnta
?
尼で買ってるならアカウントでわかるだろ
尼で買って無い奴が尼で評価出来んのかって話だが
146: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:47:44.34 ID:0unHQdMv0
あなたはアマの「役に立った」がどういう人間がボタンを押せるか理解したほうがいいよ
そして同じようにポケモンソードシールドのレビューも見てきたほうがいい
149: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:50:09.28 ID:bs+WtVvh0
2、3作で畳める小スケール改変の下地を見せたから
あとは採算とれるようにソードマスターヤマトするだけ
150: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:50:24.15 ID:hvueDjt6d
そりゃ出来るだろ
尼じゃなくても買えるんだから
逆に、専売商品でもないのに尼で買わないとその商品を評価できないってどんな理屈だよ
151: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:50:32.56 ID:X9Ctsdkra
なによりも完結すんのはこのペースでいくと何年後だろうかって事だ
あと20年くらいか?
年1作ペースは無理だろ?当然PS5、PS6とハードとともに買い続けなきゃいかん
155: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:52:04.74 ID:nWA1LfJm0
Amazonレビューするようなやつが分作知らないってありえるのか
めっちゃネットに張り付いてそうだが
156: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:52:30.66 ID:mGcOlEJLd
そりゃ5年もかけて9980円も払ったら
普通はエンディングまで遊べると思うよな
ミッドガルって最初の街だぜ、アリアハンだぜ?
157: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:53:59.34 ID:hvueDjt6d
それが、高評価レビュー読むと来年には完結すると思ってる人もいるみたいなんだよね
1作目で5年もかかってるんだから、出来るわけないのに
159: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:55:34.48 ID:w2156eHe0
キャラモデルやらの素材は流用出来るし、次は2年くらいで出せるやろ
161: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:57:28.65 ID:zCRxsVpKr
フィールドマップ作るって最大の作業があるんだぜ
複数のダンジョンや街、モンスターとか何年かかるのかな
162: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:57:49.39 ID:9hapcGpGM
でも実際1年くらいで完結作品まで出してくれないとマジで終わってるよな
163: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 11:58:32.72 ID:AbC+HTIzM
☆1レビューに900人参考になった剣盾、でも☆5 74%☆1 5%
☆2レビューに1100人参考になったFF7R、でも☆5 53% ☆1 14%
165: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:00:47.90 ID:B0mVxNrer
だってノムさん、古いモデルなんかつかいまわさないなんて無茶なこと言うし…
166: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:02:20.09 ID:BlJq9hEl0
これ買うやつが知らんかったとか情弱にもほどがあるんじゃね
167: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:03:12.87 ID:XTT55M0fM
騙した訳じゃないぞ
ミッドガル編とか明示しておくと
「完全版になったら買おう」と買い控えるユーザーが増えて、
素晴らしいプレイ体験を逃してしまう恐れへの配慮だからな
168: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:03:21.95 ID:gGVyfjmM0
未だにフィールドマップを歩けると思ってるやつがいるのか
もうこれステージ制の切り売りだよ
次は町1個ダンジョン2個くらいのステージ2がでるだけ
172: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:05:49.66 ID:B0mVxNrer
100GBの中身が時間式アンロックで
本編ディスク1終了分までのボリューム分があるってなら
神ゲーに評価変わるんだけどね
不満から大感激に変わる瞬間って奴?
173: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:06:20.71 ID:hvueDjt6d
高評価レビューすごいよ
2作目はオープンワールドマップだから今作はそのための布石とか言ってるのまでいるんだけど
そんなのあるわけないじゃんね
175: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:06:37.70 ID:vXB/FU1+0
まあ確かに役に立ったボタンは押し放題だからいくらでも工作出来ちゃうんだよな
177: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:07:31.86 ID:UDblf+f5p
確かにそうやな
それともガッチガチに情報遮断でもしてたんだろうか?
それでも今の時代、嫌でも分作程度の情報は耳にすると思うがなぁ
ネット自体を禁止してりゃ話は別だけど
178: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:08:44.49 ID:V3yqT56fd
ここに書いてあるでしょうが!
とか完全に詐欺の手口まんまで草生える
180: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:11:10.82 ID:mGcOlEJLd
割とマジで野村がスクウェアの癌なんじゃないかと思えてきた
なんとかして辞めさせてくれよ
181: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:11:15.22 ID:7O+zE7nYd
クソステチョニー十八番の騙し売りw
信用なくなり4%
w
183: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:11:51.21 ID:C59T6M1dd
パッケージの裏にすごく小さく書いてあるあたりも詐欺師感すごいよ
185: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:12:38.70 ID:CAX7vdYca
そりゃセブンの予約ポスター、テレビcmもまるで完結するかのよう、とにかく騙し売りする気満々でもっと荒れてもおかしくないからな
186: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:13:18.03 ID:aJTDf7oX0
知らずに買った人はよく調べもしない情弱っていうのはその通りではある
これから先の人生も騙されること多いだろうから今回のを教訓にして今後は気を付けた方が良いねって思うよ
それとは別にスクエニも一応大手なんだからクソセコいことやってねーで分かり易い表記にしろって話
190: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:15:31.81 ID:UKeSirkN0
ワロタ
女性でも持ちやすいサイズになりましたみたいなもんか
192: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:16:16.45 ID:1E55Px7wd
スクエニは詐欺会社だから細かい注意書きまでちゃんと読まないと騙されますよってこった
193: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:16:24.24 ID:Hqrq4uYrr
高評価を出してる人って次がすぐ出る、三部作で終わる、ちゃんとゲームで完結するっていう根拠のない希望的観測が根底にあると思うわ
194: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:16:39.41 ID:hvueDjt6d
米尼のトップレビューも国内と同じ状態だよ
未完成だった星1に対して、情弱かよwって擁護コメントがたくさんついてる
195: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:16:51.73 ID:4gCoeoAD0
それだとPS5の発売後に旧機種で発売することになるだろ
続編をPS5にシフトするんならモデルもテクスチャもそのまま流用じゃ見劣りするぞ
199: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:18:54.33 ID:k6uaaPM/a
なお久しぶりにゲーム買ってた友人が全員分作と知らなくてわろ
クリア後が楽しみだなぁ
200: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:19:49.74 ID:rrHVjloi0
分作であるのに表のパッケージにpart表記が一切ないってことは次回作が万が一出るなら全く同じタイトルになるってことだよな?w
201: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:19:54.58 ID:aAl9BkvZa
似たような状況のスパロボFは出た時にはすでに完結編の発売日が公開されてたそうな
203: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:20:59.40 ID:+KktNU1Z0
2作目でオープンワールドマップ作れる開発力があるんなら
普通のワールドマップで最後までリメイクする方を選ぶわな
元がそうなんだし
206: 名無しさん@必死だな 2020/04/16(木) 12:23:11.75 ID:Dp6JzFMr0
7Rがプレイできるのは
ドラクエ3で言ったらアリアハンまで
FF1で言ったらコーネリアまで
ゼノクロで言ったらNLAまで
スターウォーズで言ったらタトゥイーンまで
AVで言ったら最初のインタビュー部分まで
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587000862/
次回作があるとすれば、ぜんぜん別の違うタイトルになるってことだよ。『続編』じゃなくまったく別のロケーションでゲーム化される。
- 関連記事
-
-
【FF7R】ファミ通、売上本数を表記拒否wwwこれ以上恥ずかしいことあったか?
-
『FF7R』の国別プレイヤー比率が公開!日本人が馬鹿すぎるというのが明らかになったな!
-
【FF7R】Amazonレビューのほとんどが「分作までとは知らなかった。騙された。もう二度と買わない」
-
【悲報】任天堂機独占の世界的人気タイトル、ソニーが無断でPS4で展開
-
PS4はソフト高すぎ!暗黒時代! 『FF7R』が9878円って『FF5』10094円と200円くらいしかかわらないじゃん
-
コメント
求めていたのは一本で完結させることだけ
中古でええわってね
大逆転裁判2を出して何とか汚名返上
やっぱり詐欺と思われても仕方ないよな
パート1表記付けたら2を出さなければならなくなる
パッケのどこにも続編が出るとは書いてない
開発費回収できるかにかかってるのかもな
公式サイトは見逃し易い場所だし、追記する前は騙す気まんまんだったんだろうけど。
家具とかもDLCで追加では?とファンが噂してるし
分作みたいなもんだよね?
しかもこっちは明言すらしてない」
知恵遅れ過ぎんだろ
学校行ってなかったのかなゴキちゃん
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
急上昇ワード2chまとめブログ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
World Best News
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
驚きの白さあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ヒーツアンテナ
テトラアンテナ
あっちゃあんてな
5chまとめサイトのまとめ
情強!良まとめ速報
みーアンテナ(´∀`)
ゲーム速報まとめアンテナ
まとめーる
5chまとめアンテナ
2chまとめのまとめMM
2GET
2ch まとまと
ぷぅアンテナ
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法