中川翔子「ゲームの黒歴史を振り返ってみたときに、『ドラクエ5』と『FF7』だよねやはり」


ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 23:42:21.86 ID:FvUlcL0Xr
「ついていけなくなる人が出始めた」という意味ではそうかもな
6: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 23:45:08.58 ID:56VBftdl0
FFで革新的なのはATBの4ぐらい
DQ?何もないわ
強いて言うならキャラゲーアニメ系RPGの走り
9: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 23:57:48.16 ID:A3f7SQS30
DQ3とFF7だな
FFの方なんてついていけなかった人達が死ぬまでアンチの呪いにかかってるみたいだし
10: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:01:11.62 ID:a1XvBwti0
革命といえばDQ2だろ。これのシステムが今に続くナンバリングDQの全ての原型になってる
12: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:05:48.06 ID:2MIDt+rlx
革命かはともかく一番ストレスなく遊べるナンバーだとは思う
サイバーパンク2077を楽しみにしてる人おる?NEW!
【FF14】「スキル回し?なにそれ?」←こういう人のために最低限のスキル回しを学べるシステムがほしいNEW!
【艦これ】艦これで不足しているキャラ属性と言えばどういう娘や?NEW!
【艦これ】深夜の余画像スレNEW!
【FF14】チャットが見やすくなる「吹き出し機能」って実装するべき?それともいらない?NEW!
15: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:10:41.04 ID:eLyDJ7wD0
ドラクエ5なんて発売当初叩かれまくってたゲームなのに、こんなゲームが面白いと思ってる奴はメンヘラかなんかだよ
生きてて恥ずかしくないのかな?
16: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:13:11.66 ID:BgK3VfHH0
ゲームデザインの歴史で見たら鼻毛の先っぽくらいの役割、革命的ではないような
面白さとかは別で
FFは昔から大したゲームじゃないと思ってるけど
19: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:22:13.43 ID:cLu1iSEa0
こいつのはプリズニャン仲間にできる方のドラクエ5だから
21: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:24:44.46 ID:vWEtHHKm0
ドラクエ5なんてドラクエが特別なソフトではなくなったターニングポイントなのに
22: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:27:46.41 ID:TKlSL9Ur0
SFCのDQ5は半キャラずらし移動と段差、階段だらけの町フィールドで
移動するのもメンドい
【プライズフィギュア】「艦これ 由良【お出掛けmode】」「リゼロ レム~オリジナルフリル水着 ver.~」ほか【4月まとめ】NEW!
※そろそろビルドシリーズにプラモウォーズ要素が取り入れられても良くない?NEW!
【聖闘士星矢】聖闘士聖衣神話「クロウジャミアン」近日予約開始NEW!
オバロ作者の丸山くがね先生が、なろう・ラノベ界の頂点に据えてるのはSAOとお兄様!!「安倍首相と同レベル」NEW!
橘田いずみ「マスク2枚支給のあの記事は少し固まりました。 他国から笑われてます????」NEW!
25: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:31:18.86 ID:TrZTieDH0
最近のナンバリングやってねえくせにいきなり総括したがる懐古くせー発言www
29: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:35:41.34 ID:c9afbdqP0
なんかのゲームに出演しても、それで買ってくれるファンよりも
そのせいで買わなくなるアンチの方がずっと多そう
一番多いのは気にしない奴だろうが
30: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:37:36.01 ID:BI53RU9XK
ドラクエは4やろ
基本的にこっから進化止まってるやん
33: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:45:47.60 ID:ld6lBrlc0
ドラクエは3やろ
35: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:48:06.80 ID:wzBBUenn0
モンスターが仲間になったり、仲間が選択肢によって変わるとか攻めてたじゃん?
【新型コロナ】大分で驚きの感染事例…マジかよこれ…NEW!
【速報】朝日新聞記者が新型コロナに感染! 東京本社に勤務NEW!
【新型コロナ】 猫カフェ完全終了!!! 衝撃の事実が判明してしまう・・・NEW!
結局オレ達は給付金30万貰えないわけじゃんwwwwwNEW!
【悲報】警視庁の女性巡査(23)が感染NEW!
37: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:50:30.72 ID:qAATDOXz0
既存のドラクエの枠組みの中で攻めてたといっても、革命と言えるかはちょっと
ヘラクレスの栄光シリーズとかのほうが余程攻めてたかと
39: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:53:25.20 ID:BJc9HRKL0
ミッドガルまでならセフィロス殆ど出ないだろ
デート三昧って何?
40: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:54:37.93 ID:BJc9HRKL0
ヘラクレスとか売れてないゴミどうでもいいから黙っておけよお前
42: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:56:06.40 ID:BI53RU9XK
仲間AIというかオートシステムはヘラクレスが先だったっけ?
44: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:56:55.48 ID:xF+AtM7H0
結婚はファンタシースターのが早いし
モンスター仲間入りはメガテンのが早い
45: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 00:59:04.30 ID:qGUHsnjB0
なんでミッドガルまでなのにセフィロスが出るって知ってるんだ?
本当に情報を知らなくて分作だと分かっていないのか、余計な一言を入れて情報を見ないようにしているってのが嘘だとバレたのか、スクエニから自社のゲームを宣伝する様に頼まれているのか、この3つのうちのどれかだな。
46: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:00:24.74 ID:p3WG7vf80
システムもそうだが、素晴らしい物語という意味でも時のオカリナが革命といえる
49: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:02:18.49 ID:qGUHsnjB0
DSで出ていた脳トレも革命だったんじゃない。
やたらと似たようなの出てたし、実際に流行っていたし今までゲームをやらない人達にも興味を待たせる事に成功してたし。
50: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:03:26.17 ID:qAATDOXz0
どちらが先というか、DQ4も含めてAIと言えるようなもんでもないし
行動パターンに沿った自動行動とか、あんま革命と言えるようなものとも思えないんだよなぁ
エメドラとかティルナノーグとか、昔から各自行動とかしてね?
51: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:06:52.66 ID:wzBBUenn0
FF7の話してるんだからドラクエFFでの歴史ってニュアンスだよね
FF7楽しみ!歴史的に見てもヘラクレスの野望は革命だよねやっぱ
ってヤバいw
52: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:13:05.73 ID:BI53RU9XK
でもプレイヤーが決めた「さくせん」に沿って行動する仲間オートシステムはその後の続編全て
に留まらず他の多くのRPGに採用されるようになったやん
転職とかモンスター仲間システムはあったりなかったりだけど
54: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:14:45.75 ID:BJc9HRKL0
中川ってFFⅦが出た時小5だろ
本当にストーリー理解出来てたんか?
こいつ嘘付いてない?
56: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:16:27.79 ID:p3WG7vf80
FFの革命をムービーととらえるなら、FF7が革命ってのは間違いじゃない
子供心にもあの導入プリレンダムービーは度肝抜かれたし
58: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:18:35.51 ID:p3WG7vf80
ドラクエは5が革命って言われてもピンとこんわな
5が一番好きだって話ならともかく
2、3、4、どれも革命だった事を思えば
5はその延長線上でしかない
61: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:22:32.15 ID:BJc9HRKL0
ストーリー理解出来てないから何が革命か明確に言えない
62: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:24:36.50 ID:ISgh9tcU0
崩壊の序曲という意味では同意してやらんでもない
実際この後すぐにスクウェアとエニックスが合併するわけだから
63: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:27:33.89 ID:DAp/n8zq0
ff9は革命起こしてないぞエアプ
FFは奇数ナンバリングが挑戦、偶数で回収の流れだったのを8が崩したから9は回収のフェーズ
64: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:28:24.80 ID:BFPS1CXd0
1992年当時としてもマリカーやスト2、FF5の方が評価されてる
65: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:29:42.30 ID:MFQFDtiQ0
FF9は制作も認めた原点回帰でシリーズ最高の保守作だわな
66: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:33:18.08 ID:SXS9DxCUa
ドラクエで一番面白かったのは7
FFは面白いと感じたことがない
67: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:33:20.90 ID:N+1Hw5Y50
FFは奇数が挑戦ってのはよく聞くし概ね同意なんだけど、2が1番異端児だよね
70: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:35:21.85 ID:+9Tote+p0
ゲームとしての革命を起こしてたのはマリオ64だろ
FF7はその後にムービーゲー、プリレンダムービーゲーを溢れさせたゲーム史上では黒歴史
72: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:36:58.17 ID:qAATDOXz0
単純に忘れてるだけか、オート搭載された当時のゲームがあまり思い出せない
メガテンのオートは物理攻撃だけだったし、テイルズやスターオーシャンみたいなアクション戦闘のは別枠だよな
桃太郎伝説に至っては、作戦こそ無いもののオート搭載はDQ4よりさらに前だった
73: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:38:29.76 ID:BJc9HRKL0
お前本当リアルタイム?
64マリオが革命なんて当時誰も言って無かったんだけど、お前単に後追いSwitcherの任豚なんじゃないの?
74: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:44:35.09 ID:+9Tote+p0
当時ネットも無いに等しいのにお前の周りの人間の意見なんぞ知らんがな
あの頃ユーザーで開発者になった人間とかはマリオ64や時オカにインパクト受けてる方が多いだろ
75: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 01:49:47.66 ID:BJc9HRKL0
当時ネットも無いならお前の意見は後でネットで見ただけになるんだが、やっぱ後追いの豚が図星だったか
だっさ
クソガキは能書きこいて無いでエビデンス出せや
64が革命だったって言うエビデンスをな
分かった?
早くしろクソガキ
80: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 02:12:46.54 ID:AjlRHDMH0
やってない間にゲームが進む放置系の基礎になったであろう千年家族も
81: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 02:14:42.96 ID:BJc9HRKL0
今のFFの元凶の1人野村が言ったから何なの?
しかも全く活かせてねえし
82: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 02:14:48.13 ID:kiQpsOvt0
腐女子だしなセフィロス好きなんは仕方ない
でもしょこたんて箱○でギアーズもしてたよな
あと対人やらせたら強いし
腐女子もガチムチもあり、ほんとサブカルクイーンだわ
85: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 02:25:23.81 ID:V34HV8/H0
5は順当なスーパーファミコンのドラクエっ感じで革命とは感じなかったな
88: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 02:32:10.32 ID:6tImvLsca
言ったとか言ってないじゃなくマリオ64のメカニクスを見れば明らかな話だろ
3D時代のアクションゲームはマリオ64から始まったと言っていい
89: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 02:33:50.43 ID:MN9glT58a
マリオがクッパぐるぐる振り回してるCMで
「ゲームが変わる。64が変える」とか豪語してる時点で
革新性が後付けの話とかねーわ
92: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 02:37:07.67 ID:Z1JuyfUTr
FF7の内容ではなくゲーム業界を塗り替えた点では革命と言える
93: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 02:37:19.99 ID:OIUAlf63M
3Dゲーなんてアーケードやプレステサターンで山ほど出てるんだが
マリオ64なんてどう考えても後続
96: 名無しさん@必死だな 2020/04/04(土) 02:47:11.79 ID:6tImvLsca
ただのハリボテの「3Dゲー」とマリオ64が提示した「3Dアクション」には大きな差異がある
って話をしてる
お前の言うプレステサターン組は周回遅れだったよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585924485/
ゲーム内容ではなく宣伝、グラで売れるっという前例を作った意味では革命といえる。
- 関連記事
-
-
ゴキブリ「スマホがスイッチの性能を抜いてソフトラインナップが充実したらスイッチ確実に死ぬよな」
-
ゲハ民に新型コロナのヤバさを正しく伝えるために分かりやすくまとめてやったぞ
-
中川翔子「ゲームの黒歴史を振り返ってみたときに、『ドラクエ5』と『FF7』だよねやはり」
-
【悲報】ゴキによる『あつまれどうぶつの森』のネガキャン、とどまるところをしらない
-
ひきゴキブリ「結局ひきこもりニートは30万貰えるのか貰えないのかハッキリしてくれよ」
-
コメント
ゲマに関しては仇だけど PTAミルドラースは完全空気
FF7は坂口の暴走引き金になり スクウェア崩壊の切っ掛け立ったりする
(大金掛けたポリゴン・CGムービーのハリウッド研修)
若手が作ったものが前作を超えてきたので世代交代に
売れたがシリーズの方向性を誤るという功罪
FF優遇が原因で システム・マップの開発者を筆頭に他社に逃げられからなぁ…
結果 本来スクウェアが取るべきだった進化を任天堂とかがしてる
そして旧来のスクウェアの影響を受けた海外インディーズがJRPG復活させてる現状
(ドット絵の進化もしててヤバイ)
今は違う
逆に本格的なアニメ系JRPGを任天堂ハードが出せるようになったのは割と最近
っていうかゲームキューブにテイルズとかバテンあったやん
ゲームキューブが割と最近と言われたら、お、そうだな
野村がマリオ64に衝撃と影響受けて作ったキングダムハーツとかでね
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!←New!
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法