【天才】サーニー「PS5はベランダに置いても冷蔵庫に入れても騒音爆音が一定に保たれる」

「ダイの実際の温度は使用しません。PS5間で2種類の差異が発生するためです」とマークサーニーは説明します。「1つは周囲温度の違いによって生じる変動です。コンソールは室内のより高温または低温の場所にある可能性があります。もう1つは、コンソールの個々のカスタムチップによって生じる変動です。一部のチップは高温で動作し、一部のチップは低温で動作します。したがって、ダイの温度を使用する代わりに、周波数がCPUとGPUのアクティビティ情報に依存するアルゴリズムを使用します。これにより、PS5間の動作の一貫性が維持されます。」
プロセッサの内部には電源制御ユニットがあり、CPU、GPU、メモリインターフェイスのアクティビティを常に測定し、それらが実行しているタスクの性質を評価します。特定のPS5プロセッサの性質に基づいて消費電力を判断するのではなく、より一般的な「モデルSoC」を代わりに使用します。これは、プロセッサがどのように動作するかのシミュレーションであり、同じシミュレーションがすべてのPlayStation 5内のパワーモニターの中心で使用され、すべてのユニットで一貫性を確保します。
「すべてのPS5の動作は同じです」とCernyは言います。「同じゲームをプレイし、ゲーム内の同じ場所に移動する場合、カスタムチップの種類やトランジスタの種類は関係ありません。ステレオキャビネットに置いても冷蔵庫に置いてもかまいません。 、PS5は他のPS5と同じCPUおよびGPUの周波数を取得します。」
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-playstation-5-the-mark-cerny-tech-deep-dive
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:30:50.54 ID:e54mWdOM0
それでpc用のパーツ作った方が遥かに儲かるんじゃない?
4: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:33:01.81 ID:FmDS7sLG0
ここまで頭の良い人がPS5の味方してたらマイクロソフトに勝ち目ないやん
箱SeX開発費にPS5の100倍金かけて惨敗ってことになりかねないな
マイクロソフトはまたしてもマーク・サーニーに敗れ去るのか?
5: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:33:28.24 ID:VwksD46nd
可変周波数なのに外的要因で冷やしても意味ないってこと?
ゴミじゃん
6: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:35:01.94 ID:hmjNs9end
同じ動作となります。でもブーストします
ブーストっていってるくらいだから常時使えないのに、どの環境でも同じ動作??
意味不明すぎる
7: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:36:27.07 ID:5axVcVtZ0
そんな温度管理の機構作れるならむしろそれ単体で売れよ
本日発売『バイオハザードRE:3』ローンチトレーラーが公開!4月17日には「レジスタンス」にてジルの参戦も告知NEW!
どう考えても家庭用ゲームの方が面白いのに未だに多くの人がソシャゲにハマってるのはなんでだろうNEW!
【艦これ】美少女になったらやってみたい事NEW!
【艦これ】タイトープライズ「艦隊これくしょん -艦これ- 円座クッションvol.2」が2020年4月上旬に登場!NEW!
【艦これ】「実は岸波、男の子だったのです!」 他NEW!
10: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:37:35.98 ID:l5DixLzLd
革命的な冷却機構が完成したとみて間違いないな
灰皿ボックスじゃ勝負になりませんわw
12: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:38:39.94 ID:+7hBjLNMd
ブースト使えないのブースト時のカタログスペックって詐欺やんけ
結局は実行時8T固定で確定
13: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:39:30.70 ID:VwksD46nd
要はこれ温度センサー外してCPU・GPUの負荷を一定に保つようにするってだけじゃね
15: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:40:17.47 ID:rpl21+Tj0
つまり、低性能で動くか壊れるかの2択ということやなww
17: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:41:48.57 ID:4d3LJ2+u0
排熱する基準に外気温を考慮しないって言ってるけど意味不明だな
日本の夏をなめてないか?
※エンジェルハイロゥに乗せられたサイキッカー2万人の行方NEW!
※【ガンダム】超長距離移動したキャラといえばNEW!
【MAJOR 2nd】193話感想 女子からモテモテの佐藤新監督、さらに謎のパンダエース君が登場!NEW!
【お題募集記事】MCU映画「エターナルズ」はどんな内容になる?NEW!
ガンレオンとかいう色々濃いスパロボ主人公機NEW!
18: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:42:20.31 ID:VTgtjrMid
電源を入れなければ0GHzで一定だからな
嘘はついてないな
19: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:42:24.88 ID:rpl21+Tj0
売るのは冬だから夏壊れても問題ないとかいうキチガイ北半球ロジックやんけ
21: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:43:33.03 ID:rpl21+Tj0
来年夏に人柱レポート出るまで絶対に買えないやんww
酷ww
22: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:43:35.87 ID:Txue7sznr
つまり優れた冷却装置を付けてもCPUとGPUが同時に最高値は出ない
25: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:44:54.49 ID:uKwg6mzWH
それだと室温50度仮定で冷却を設計しないといけなくなるのでは?
【新型コロナ】阪神の藤浪「合コン」参加者32人の正体がやばい・・・NEW!
【新型コロナ】アメリカの医師、日本に警告!!!驚きの内容→NEW!
【驚愕】志村けんさん追悼特番、驚きの視聴率…NEW!
猫肉と犬肉の消費、深セン市が禁止。 中国で初NEW!
【新型コロナ】厚労省、軽症者などは原則、自宅や宿泊施設で療養をNEW!
27: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:45:31.67 ID:PdIwtDAs0
特におかしいこと言ってるわけじゃないでしょ
高温の場所で遊んでフリーズしても知らないけど
28: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:47:46.07 ID:e2Uu/Ddid
GPUもCPUも常時ピーククロックで動作するの確定したな
低クロック張りぼて仕様のSeXと違ってサーニー&ソニーのエンジニアリングは一切隙がないw
30: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:48:43.99 ID:JzfBrk+Md
アクティビティ情報からクロック制御する
アルゴリズムとやらは専用チップでやんの?
31: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:50:20.88 ID:bgndIfHF0
何度になろうが知らん、2.3GHzは維持する!みたいなのは正気とは思えんが
39: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:54:50.59 ID:e2Uu/Ddid
上部ファン一個カラカラ回してるだけのローテク煙突SeXをキャビネット内に設置すると
速攻で死ぬもようw
40: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:54:54.10 ID:989SULUcp
凄く高性能なファンやぞ
どんな場合でも好意的に解釈してくれる
43: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:57:45.94 ID:fe+z+C6S0
え?一切周辺温度に影響されないってこと?
ありえないだろ、それ
もしかして壊れたらユーザが使用可能な温度を守らなかったと言われちゃうの??
46: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 17:59:21.43 ID:Cm/qFen00
サーニー、キミはもう黙ってた方がいい
聞いてて恥ずかしいよ
50: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:00:19.14 ID:lXKKQXOa0
つまり熱暴走を防ぐためにあのスペックを引き下げますって事ですね
ブーストは夢物語でした(完結)
52: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:00:47.34 ID:/TyME7yv0
常にフルブーストしても大丈夫てことなのか?
SSDもCPUとGPUを兼ねた神ドライブみたいだけど
冷却の方も革命的な方法ぽいな
53: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:01:35.94 ID:Sm/fU7Wed
モックもないのにクーラーに関わる話されても何も参考にならない
54: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:01:39.67 ID:8kOxXU8k0
責任を冷却担当のエンジニアにぶんなげて
パフォーマンス制御の面倒な部分を考慮することをやめた天才に口答えする気か
55: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:02:29.73 ID:OPVzs2Pu0
天才サーニー理論なら大昔のPEN4でも最新のCPUを軽く超えられる
1000倍のオーバークロックでもサーニー理論なら温度が上がらない
57: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:03:12.08 ID:8kOxXU8k0
いくらサーニーが危ない仕組みを作ってもハードが加熱したら勝手にthermal mitigationされるけどな
58: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:03:24.90 ID:lXKKQXOa0
59: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:04:46.84 ID:KIwJmeLR0
冷却は大変そうだけどPS3の初期型の例があるから今更驚きはないな
61: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:06:11.97 ID:989SULUcp
ブーストする・・・・・・!ブーストするが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になればブーストは
10年20年後ということも可能だろう
・・・・・・・・・・ということ・・・・!
62: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:08:26.52 ID:zF1XfwHI0
省電アピールしてる時点でカタログスペックすらまともに出せない言ってるようなもんやろ
63: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:09:35.40 ID:a7zQA34Y0
相当計算ずくで設計してるけど
今までにないアプローチで楽しみではある
64: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:10:28.48 ID:lXKKQXOa0
熱暴走させないためにGPU,及びCPUのクロックを引き下げて安定させます
サーニーって外人版クタなんだな・・・
66: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:11:30.83 ID:JzfBrk+Md
逆にデータ流量なりを見てって話なら
やっぱりドッ鳥くんしかフルロード
できないのでは無いか?ボブは訝しんだ
69: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:14:15.16 ID:bliFPw7WM
Proちゃんは正真正銘ポンコツだったわけだが?w
同世代ハードで互換とるのも精一杯のw
71: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:16:23.21 ID:OPVzs2Pu0
天才 「PS5のレイトレはハードウェア(キリッ!!」
天才 「PS5の周波数は外気温が100度でも一定(キリッ!!」
天才 「オオカミが出たぞー」
72: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:16:27.98 ID:lXKKQXOa0
内部の人らしき書き込み↓
242 It's@名無しさん sage ▼ 2020/03/19(木) 06:50:08.95 [0回目]
73: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:18:50.71 ID:KI+3syRNH
サーニーさぁ…インタビュー受けるのも良いけど実機出してデモら
ないと話半分とは言わないにしても実際どうなん?って言われ
続けるんじゃねーか?
ロード速いって表明してるのもダーマッのデモだけだしさ
74: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:19:22.65 ID:989SULUcp
サーニーはブーストした場合のカタログ性能を示しただけで、
ブーストするとは一言も言ってないやろ
答えは出たな
75: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:21:10.58 ID:t7ny/aCd0
vitaって名前もソニースレから漏れたものな
本当の可能性も否定できん
76: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:21:15.39 ID:kgbKgJE0d
これって余裕ある時も一定の出力しか出さないって事でしょ
基本性能が低めに抑えられる事になるよね
77: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:22:06.38 ID:4IB3Wmjkd
これぶっ壊れるやつじゃん
気温やほこりとかではい熱追い付かないだけで
78: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:24:34.58 ID:fEDRNIYr0
サーニー、頭でもやられてんじゃないの?
自分でも何言ってるかわかってなさそう
81: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:29:50.55 ID:POm5tyOi0
そんなに変なことも凄いことも言ってないな。
周囲温度でパフォーマンスが変わるのはCS機としてはNGというのはまともな見識。
髙負荷時にCPUとGPUの発熱の和が一定になるように制御する感じかね。
ただそうなると、ピーク性能を求める程に強力な放熱機構が必要になるけども。
85: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:36:32.32 ID:W3rQIXc/r
ブースト動作するが周波数は一定に保たれるとか、コイツ自称天才の何も理解出来てないただの馬鹿なんじゃね?
86: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:36:50.17 ID:wtmSl9buF
四千兆分の一くらいの可能性で
システム全体の熱エネルギーを
別の力学系に転換する方法が
開発されたか(棒
87: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:37:27.66 ID:3nCVo9Tx0
個体差が出ないようにがんばってりゅもん!ってことだろ
90: 名無しさん@必死だな 2020/04/03(金) 18:38:36.87 ID:Ly8MWkRsd
掃除機並みの轟音でファン回すなら、まぁできるかもしれんな
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585902582/
PSファンの聞きたいことって発売日に独占ゲームがどれだけあるかとか、価格がいくらになるかなんだと思うけど、そういうのはガン無視で騒音がPS4より低減したってことばかり。こういう言いわけって 「PS5は低性能です(天災サーニー談」 って自ら言ってるようなもの。
- 関連記事
-
-
【悲報】PS5のSSDが熱暴走!!!PS5の再設計で映像公開が当面厳しい
-
ゴキ「女子供にいくら売れたって意味無いから」←これ頭おかしくね?
-
【天才】サーニー「PS5はベランダに置いても冷蔵庫に入れても騒音爆音が一定に保たれる」
-
ゴキが急に使い出した言葉…『実行性能』
-
『どぶ森』が売れると不機嫌になる奴ってなんなの?あたまおかしいの?
-
コメント
遊びたいゲームが出たらやってみよう
XSXのメモリ速度が違うのよりはるかにCPU/GPUクロックが一定しない方がめんどくさそうだ。
youtubeにあった、PS4をPCケースに組み付ける
静音化改造みたいなことをPS5でもまたやるのかw
ソレ、マジでPC買ったほうがいいってやつやんw
アホみたいなけど面白そうだろ
自作PCみたいにドライバ一本だけで作るのではなく。ドリルや半田ごて、サンダー等を駆使して作るんだよ
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!←New!
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法