子供のころからプレステを遊んでいたらどうなるか?悲惨な将来が待っていることが判明!

これ何度か語ってるけど、わたしは親にゲーム禁止されてたにも関わらずお年玉でPSを買い、ばれないように玄関から入らず家の外壁を登って2階のベランダから自室に侵入し、1年近く隠れてゲームやってたから、こんな事子どもには意味ない。かえって悪知恵助長させて深刻なオタクを生む。
? くう花雪月 (@yuduki_emi) 2020年1月10日
ゲーム禁止なんて毒親だね!って凄い極端なコメントが来たけど、わたしの年代(30半ば)の親世代ってゲームなんかした事無い人がほとんどだったから、ゲーム禁止家庭は全然珍しくなかったですよ。だからまぁゲーム禁止だから友達と話題が合わないなんて事も滅多に無かった。
? くう花雪月 (@yuduki_emi) 2020年1月10日
わたしがゲーム大好きだったから反発も強かったって話です。親に禁止されてた上に、同級生の男子からは「女のくせにゲームしてる」とか言われたしね。そんな時代が本当にあったのだ。
? くう花雪月 (@yuduki_emi) 2020年1月10日
親が何故ゲームを禁止してたかと言うと親の世代はゲームそのものに触れた事がなくて、目が悪くなるとか(これはまあ間違ってない)脳がおかしくなるとか犯罪者になるとかそう言う不確定な話を鵜呑みにしてたからで、当時はそう言う親がほとんどだったと思うけど、今そんな事思ってる親どれだけいるのか?
? くう花雪月 (@yuduki_emi) 2020年1月10日
そう言えばおかしなガムボールって海外アニメで、学校で「残酷だから」って理由でゲームやインターネットが禁止になったんだけど、その代わりに読書しろって言われて子ども達がシェイクスピアとか読んでめちゃくちゃ残虐になって、最後親達が図書室燃やしたってオチの回あったな。
? くう花雪月 (@yuduki_emi) 2020年1月10日
わたしは抑圧されてたからこう言う話には敏感だぞ!子ども時代に抑圧されたらこうなるんだ!見ろ!今のわたしを!????????????
? くう花雪月 (@yuduki_emi) 2020年1月10日
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:33 ID:
ゲームしてなければこんなキチガイになってないから親は正しい
4: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:35 ID:
ゲーム禁止されてなければ、手取り15万でアベと社会を憎む基地外モンスターになってたろうよ
7: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:36 ID:
でもこのブログとコメント欄見てるとゲームしてると頭おかしくなるって言い分も納得出来ちゃうよね
8: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:37 ID:
もう禁止されたから余計にこじれたネタは良いって。
もうよくあるパターンの話に過ぎない。
16: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:42 ID:
本当に「好き」なら
多少の障害があろうと、それをかいくぐって続ける
それができないのなら、その程度の「好き」って事
24: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:46 ID:
俺も昔一時期禁止されたことある。
でも今では理解が進んだのか両親もゲームやりまくってるw
香川県の「ゲーム利用時間制限」案、やっぱり反発が多数だった。「あまりにも問題が多い」等の意見もNEW!
【FF14】みんながヒーラーを始めて間もない頃に難しくて絶望しかけたコンテンツってあった?NEW!
【シンデレラ7th】初めてライブに行くとしたら何を準備すればいいのん?NEW!
ゲームソフトメーカー「5万くれたらどんなタイトルでも続編作ってやるぞ」←何に出す?NEW!
謎の勢力「○○のゲームは安くなるまで待つのが賢いやろw」←こういう人NEW!
25: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:47 ID:
12年前、WiiとDSを楽しんだ家族、ゲーム禁止した家族、そして、12年後今、ゲーム禁止してなかった家族は、お正月でスイッチを家族で楽しんでいた。子供は大学生になったが、家族と楽しんでいた。ゲーム禁止した家族は、子供は実家に帰らず、クラブで楽しみ、ギャンブル好きになった。久しぶりにゲーム禁止の親と会ったら、「ゲームで楽しむなんて羨ましいわ。うちの子は、帰ってないの。遊びたいから行かないって…せっかくのお正月なのにね。」としょんぼりした母親。
30: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:48 ID:
子供時代欲しいものはなんでも買って貰ってたら普通にオタクになったけど
結局禁止関係なくオタクになるかならないかは運命やろ?
38: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:51 ID:
プレステは焼畑農業の一種なんだよね 初代プレステで任天堂からソフトを奪って全盛期
そしてそのソフト達はps2時代から狂い始めていき ゲーム業界は壊滅寸前までいく
実際ps2の時ってDVD需要ってだけでソフト売れなかったから合併とかがやたらと増えた時期だしな
ps3 は開発難しくてサードが次々に潰れる自体も
39: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:52 ID:
ゲームはコミュニケーションツールだからカースト上位以外の学生には必須だぞ
ゲーム持って無いことでハブられたり日常茶飯事だからな
42: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:53 ID:
長いものには巻かれろのクソ野郎
長いもののクソ野郎
長いものには巻かれろのショウベン小僧
長いもののショウベン小僧
【デュエルマスターズ 大会】殿堂「第72回 富山コンプオフ鐘紡CS(2020/1/12)」結果 青赤緑バーンメアジョーカーズが優勝NEW!
『ガンダムSEED DESTINY』の終わり方ってそんなダメだったか?NEW!
【朗報】ポケモン剣盾の女主人公ちゃん、追加コンテンツでますます可愛くなってしまい炎上NEW!
【城プロ】2019年で一番ハゲ散らかしたマップはどこ?NEW!
【パズドラ】光の攻撃タイプは優秀!ファスカのサブ予想NEW!
45: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:54 ID:
ゲームのなかった時代。
大学に立て篭り、火炎瓶を機動隊にぶん投げる遊びが流行りました。キチガイやんけ!
48: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:57 ID:
強烈に縛り付けられて自分のやりたいことを否定されると
マジでこじらせる
話し合ってどのくらいやっていいか、代わりに勉強もするとか
そういう「責任」を約束させなければ意味ない
50: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:57 ID:
個人的にはプレステって初代が全盛期だと思う
まあ焼畑農業だから最初の方が盛り上がるのは当然だよな
その後はps2 ps3 と徐々に弱体化していって ついにps4はヨンケタンだもんな
54: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 11:59 ID:
押さえつけたら反動がある
あたりまえのことなんだよな
57: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:00 ID:
長いものには巻かれろのクソ野郎 長いものには巻かれろのクズ野郎
長いものには巻かれろのゴミ野郎 長いものには巻かれろのカス野郎
長いものには巻かれろのゲス野郎 長いものには巻かれろの馬鹿
長いものには巻かれろの阿呆 長いものには巻かれろの間抜け
長いものには巻かれろのおたんこなす 長いものには巻かれろのショウベン小僧
北斗の拳エアプ「ジャギは雑魚キャッキャッ」 ワイ「強いぞ!」NEW!
【悲報】マジで頭が悪い人の書く文章の特徴がこちらwwwwwNEW!
【悲報】同人作家さん、とんでもない吹き出しを考えついてしまうwwwwwNEW!
【ガルパン】ミカさんはどうやって継続部隊を指揮してるのか?NEW!
ドラクエの主人公で1番強いのって誰?NEW!
65: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:04 ID:
すくなくとも小中学生の40%は生き返るって思ってる統計からしてゲーム脳はやばいと思うわ
77: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:11 ID:
任天堂のクソダメハードと殿様経営が嫌われてプレステにとられただけじゃんw
83: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:15 ID:
この年代だと居間のTVでやってるのが普通だからやりすぎ注意があったんだぞ
ほおっておけば夕飯時でもやってる上に野球中継が見られないからの禁止や
むしろ親世代が一番ゲームにはまっていた世代だし考察が甘すぎる
87: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:19 ID:
FFもプレステに変わってから徐々に糞ゲー化していったよなw
7はまだ良作だったが7以降のFFはうんこ 15なんて見る影すらないしな
91: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:23 ID:
これよく言われるけど自分が~に熱中してるのは親が厳しかったせいだ!ってオタク共が責任転嫁したいだけだろ
92: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:23 ID:
まともな親ならゲームだからって禁止はしないだろう
ゲームのやり過ぎを禁止する
93: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:24 ID:
バイオは固定カメラであってこそのバイオなのに…
固定カメラじゃなくなってからのバイオは魅力的じゃない
バイオが売れたのも固定カメラによる死角が生まれるからだろうが
100: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:33 ID:
オタクゲーの骨頂はセガだろ
セガサターンやメガドライブの頃は名作作りまくってたしな
まあ…どっかの企業によるソフト強奪によるダメージで撤退しちゃったがな
103: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:39 ID:
人生で削るべきところは睡眠時間
勉強などの嫌なことををしろと言われたらした方がいい
一方で楽しいことも同じくらいしたければ睡眠時間を削れ
死ぬ気で人生を謳歌しろ
106: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:42 ID:
親が厳しかったから、有名国立に入れて
年収も人より多く稼ぐことが出来て、趣味に金も使えるし結婚も出来た
厳しくなかったら、勉強もせずに遊んで底辺になってたかもなぁ
117: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:54 ID:
1日30分って起動するだけで5分くらいかかるからほとんどゲームできないなw
122: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:59 ID:
ここにいるのはゲームばっかやって育った低学歴の底辺だからなぁ
125: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 12:59 ID:
子供の頃もっとゲーム沢山やりたかったわ
もっと沢山の名作をプレイしたかった・・・・・
126: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 13:00 ID:
FFはもうオワコンだよね 任天堂からプレステに移ったばかりに…
139: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 13:07 ID:
俺の友達にめっちゃ頭いい奴いたけどそいつdsとか普通にやってたけどな
ゲームせずに頭いい奴あんまり聞かないわ
145: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 13:10 ID:
ゲームばっかやって育ったオタクはソニーハードみたいなゴミを作る
ゲームやらないで難関大学で学んだ優秀な人は任天堂ハードのように画期的なものを作る
152: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 13:12 ID:
勉強とか何の役にも立たん
あれだけ受験勉強頑張ってもニートになるし、マジで無駄だったわ
もっとゲームやりたかった~・・・
166: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 13:19 ID:
高学歴万歳!運動できる奴ほど勉強できるし
万能な奴はどこの分野でも万能なんやで
174: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 13:23 ID:
ゲームを禁止されたので大量に攻略本を買い昼も夜も勉強するフリして読み耽った
当然、成績はダダ下がったので親は首を傾げていた
191: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 13:32 ID:
うちもファミコン、スーファミは隠されてたなぁ
絶対子供には手が届かない場所とか奥に
196: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 13:36 ID:
これなー
俺も規制されてから
夜中こっそりゲームやるようになったもんな
206: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 13:45 ID:
妄想ばかりで、まともにデータ見れないやつが多いなぁw
・親が厳しかった高学歴はニートの割合が高い⇒嘘でした。ニートの構成比を見ると低学歴の方がニートになりやすい事が明らか
・高所得になっても使う時間がない⇒嘘でした。高所得の方が労働時間は少なくプライベートな時間は多い
210: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 13:52 ID:
平成31年就労条件総合調査を見ると
事業規模が大きいほど、所定出勤日数が少なく、有給取得率も高い事が分かるな
国税の結果でも事業規模が大きいほど、所得も多い事が分かってるな
もちろん、例外的な企業もあるだろうけど
全体を見て話をすると、大企業の方が労働条件が良い傾向にあるのは確実だろ
215: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 14:01 ID:
職場に高学歴な奴いたけど、会話もまともに出来ないし、仕事も出来ない
結局辞めていったよ
226: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 14:11 ID:
まるでスパルタだな
スパルタでもわざと飯を減らして自分で確保するように仕向ける
227: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 14:11 ID:
そうそう。
ウチもビンボーでゲーム買ってもらえなかったから(欲しいと言えなかった)、
ゲーム作る仕事に就いてしまった。
大手でも任天堂以外は安定してない(チーム解散とか早期退職とか…いろいろある)し、労働時間が月に280時間以上にもなるような難儀な仕事だよ。
235: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 14:18 ID:
そもそも人間の人生がゲームなんだがな
成功するか失敗するか早死にするか天寿を全うするかというゲーム
255: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 14:41 ID:
子供の頃、ゲームで話題が出来た事なんてFFDQで一人二人くらいだった。
任天堂のゲームはコントローラガバガバになるまでやったのに
実際に友達と遊びに使う事はあってもなんか話題にならなかった。
学校で黄金期にゲームたくさんやってたのにやってる奴の方がマイノリティだっかもなぁ。
257: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 14:43 ID:
同世代の女子は確かにゲームする子は少数派だったな。dsの普及が一番でかかったように思える
275: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 15:02 ID:
禁止されるとそれをかいくぐってゲームをしたって言う
成功体験がついてくるから、逆に病みつきになるらしいぞ
291: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 15:27 ID:
俺は家に帰ってすぐ飛び出してゲーム持ってる友達の家を渡り歩く生活を4年ぐらい続けてたよ
親に反抗するようになってからは普通に家でやるようになったけど
マジでゲーム禁止なんか子供にとって無意味どころか逆効果
293: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 15:43 ID:
結局ゲームをやらせない時間に親が何をするかだよな
うちの親はイライラした時にゲームやるな!勉強しろ!ってキレるだけだから「キレてる時だけ無視してやりすごせばいいや」ってなるだけで何の効果もなかった
294: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 15:53 ID:
やることさえやればゲームも漫画も問題ないだろ
問題なのはやらないといけないことをそっちのけでゲームばっかりやること
スマホもゲームも買い与える時に子供ときちんとルールを決めておく
破ればなんらかのペナルティをかせばいい
今の親はただ買い与えるだけ、ルールや使い方の指導は学校任せとかばっかり
295: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 16:49 ID:
貧乏な家庭は電気代気にしてるとは聞いた事あるな
なんらかしら習い事させてない親が禁止は駄目だろうなとは思う
300: 名無しさん@必死だな 2020年01月11日 20:33 ID:
ゲームを禁止や制限するほうがよい影響があるようにも思えるわ
好き放題させるほうが才能は伸びない
子供がプレステを欲しがっても与えてはいけない、って話があったな。『サルゲッチュ』だったっけ。子供の頭が悪くなる、サルになるって本気で言われてた。
コメント
見るのもダメだな
でも今ではどうでもよくなって俺もママも普通のゲームをやりまくってるけど
いい年してなろう系チーレムラノベ(笑)と
それ原作の美少女動物園な深夜アニメと
おっぱいパンツゲーと殺戮犯罪ゲー大好きな
プライドばかり高いぼっちの無職童貞中年のこどおじで
貧乏乞食のキモいデブ禿げヲタな真性キチガイ馬鹿害虫で
ネットでイキるしか能力がないゴミ屑負け犬犯罪者って事は間違いないがな
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
ヌルポあんてな
まとめたった速報 まとめアンテナ
まとめくすアンテナ
アニメ・ゲーム速報
まとめクロラ
モトジアンテナ
まとめーる
無理難題アンテナ
2chまとめのまとめMM
2GET
BestTrendNews まとめアンテナ
The 3rd
このワロwww まとめアンテナ
しぃアンテナ(*゚ー゚)
にゅーすなう! まとめアンテナ
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法