PS5とスカーレットの性能はほぼ同等!間違いなくロード改善しているほうが勝つる!

新たな噂話を伝えているのは、海外ゲーム情報サイトKotakuのニュース編集者ジェイソン・シュライアー氏です。
先日も2020年にスカーレットとともに安価な光学ディスクドライブなしXboxが発売されるとの予想を報じていました。
シュライアー氏によると、PS5とXboxスカーレットはどちらも「非常に強力」かつ「類似した仕様」を備えているとのこと。
ただしソニーはマイクロソフトよりも開発者とのコミュニケーションが取れており、PS5開発キットの方がはるかに簡単に
入手できると述べています。
また、シュライアー氏はソニーの戦略がPS5を「可能な限りアクセスしやすくする」ことであり、この戦略の柱の1つとしては
「ロード時間なし」があると述べています。先日も日本のゲーム開発プロデューサーがPS5はSSDによりロード時間が
縮されており、プレイヤーが休憩する時間を設ける必要があるほどだと語っていました。
しかし、一方ではマイクロソフトがアクセス時間の短縮に興味がないかどうかには言及されておらず苦戦が予想されそうです。
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 18:39:13.99 ID:g8+nBXU/r
ロード時間こだわるのはいいが
こだわりすぎても大丈夫なのか?
4: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 18:43:55.12 ID:HmgMVV7xa
PS3の時みたいに実機では動きませんじゃなければいいが
7: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 19:07:38.76 ID:IYaZoZTba
360とps3みたいに、
同じような仕様だけど、カスタムしてるマイクロソフトが圧倒するだけだと思うんだ。
俺。
8: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 19:19:26.39 ID:pWfNhmvyd
新型SSDを開発できる会社がグループ企業にあるんだから有利だろ、そりゃ
16: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 19:58:21.29 ID:iC+Li8GS0
事実だとしてもたぶん箱の方がストレージ容量盛れるから
ぱっと見で分かりやすいストレージ容量というウリに対して
実際にやらないと分からないロード時間で対抗できるのかって話になると思うけどな
『MHWアイスボーン』デベロッパーズダイアリーVol4.5が公開!「ゼノ・ジーヴァ完全体」が登場する”緊急任務”クエストが12月13日から期間限定で配信!NEW!
【FF14】「ログインしてすぐ2人PT組んでる」←これってなんで分かるの?NEW!
『ドラゴンクエスト1』をリメイクするとしたらどういう要素を足したい?NEW!
【ネタバレ有】デスストプレイしたワイ、クリア後に見たローンチトレーラーの印象が変わるNEW!
みんなにとって「ゲーム性が高い」っていうのは具体的にどういうものを指す?NEW!
17: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 19:59:35.33 ID:lzNUG+SB0
箱もSSDで速くはなるんだろ
PSが1秒、箱が3秒なら3倍差だが些細な差でしかない
20: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 20:07:53.53 ID:MmRY8Fno0
スカーレットも次世代SSDで高速になるって言ってたやん
あとONE360初代との互換もあるんだろ
PS5にはない強みだと思うけどな
23: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 20:13:56.84 ID:ZaYS3nBw0
そんなもんに力入れるよりまともに楽しめるソフト出せよ
ぬるくても良いから楽しめるやつな
25: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 20:24:08.94 ID:cYb24Pea0
ロード時間短縮は「NowLoading」って画面を
短くしたり無くすだけじゃなくゲーム性にも影響する
だから真偽はともかくReRAM搭載は諸手を挙げて歓迎
問題は値段w
26: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 20:26:31.03 ID:WDzGOPdBM
特許見る限りPS5の高速ロードはコストは大してかからない
MSがただ速いSSDを載せるだけならロードはさして速くならないだろうな
RAMDISKでもほとんど変わらないのと同じで
【朗報】ポケモンライクな『Temtem』ポケモンより面白そうと話題にNEW!
AmazonサイバーマンデーPS4が激安!!今回はガチで買い時NEW!
【ポケモンGO】シャドウポケモンが低個体しか出ないんだけど高個体とか存在するの?NEW!
プロゲーマー、生配信で『おまえ下手すぎダウン症かよ』←大炎上して活動停止NEW!
任豚が必死に書いたデスストの0点荒らしレビュー6000が削除されるNEW!
27: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 20:26:35.54 ID:PEyKb7WZ0
短縮のための裏読みテクが技術ないようなとこでも
使えこなせるようなもんなのかが問題だよな
28: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 20:30:00.17 ID:eSTC33zUa
60fpsとかより大事なのはソフトとお値段よ
PS5はベンチマークタイトルをさっさと発表しないといつまで経っても机上の空論
29: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 20:31:39.59 ID:ROl7tjyu0
PS5に最適化されたゲームはロード皆無の前提で作られるから
他機種版だと不自然な暗転とかあるんだろうか
36: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 21:13:16.99 ID:cndhfEcV0
ストレージの容量とソフト1本あたりの使用量はどうなるんだ
4Kデフォだとかなりきつそうな気がするが
41: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 22:15:14.65 ID:0P3mqzYcp
ReRAM載せるのかしらんが
特徴がロード時間だけってどうなのかねえ
【ハンターハンター】ノブナガって絶対強化系じゃないだろwwwwwwwwwwNEW!
店員「…が1点」ノロノロ ワイ「早くしろや!」イライラ 店員「ッるせえんだよウラァ!」ワイ「!?」→結果wwwwwNEW!
【悲報】Xperiaさん、販売台数がとんでもないことになってしまう…NEW!
【朗報】新ポケモンのブリムオン、可愛すぎてどんどんイラストが増え始める NEW!
【画像】ヱロ漫画でヒロインが非処女だと判明するシーンwwwwwNEW!
46: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 22:24:57.88 ID:+gERG6JE0
片方から片方へ移植しにくいようなソフト開発はしないだろう
PS5とスカーレットの両方に収まるようにするのがビジネスとして正解
48: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 22:25:52.89 ID:8LD027Ci0
ロードを軽視してた陣営が力入れるのはいいことだ
他陣営も対抗してほしい
51: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 22:29:10.04 ID:xOQS+hqj0
圧縮展開でトータル的にはあんま体感的にかわんねてオチだろ。
53: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 22:45:17.05 ID:bQlOV7PzM
普通にSSDぐらいの速さあったらほとんど変わらんだろ
ロード1~2秒ぐらいなら全然待てるし
54: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 23:11:11.10 ID:7mAbVytgM
フェイクニュースソースのスレに騙されて本当にPS5にReRAM載ると思ってるアホがいるとか爆笑だわ
61: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 23:25:24.92 ID:AZxlmWqX0
開発者全員ps5のロード時間無いって言ってるな
スカーレットはそんな話一切聞かないな
62: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 23:27:51.24 ID:l1gTeZP3M
PS5はロード時間の話しかでないな
他に売りはないのか?
65: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 23:33:49.87 ID:lS31R61BM
開発者全員ってそれは単なる噂話だし
普通そう言うのをペラペラ話せるはず
無いんだが?w
スイッチとかまったく情報伏せられてたし
情報漏洩しまくりとかあり得ないよ
69: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 23:39:41.47 ID:yUoq10vK0
ロード時間が短くなるのはいいけど
発熱と値段の問題がどうなるのかは気になるね
70: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 23:40:03.61 ID:lS31R61BM
企業のそれこそトップシークレットを
ペラペラ話す所があったら損害賠償問題になるから開発してる側がこうでしたとか
口が裂けても喋れないように
契約書とか何通も書かされるのにw
77: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 23:54:14.70 ID:ROl7tjyu0
何にせよ、ロードデモは公式が出してる情報だから開発者がベラベラ喋っても何も問題ない
それを個人的に信用できるか否かってのは全くの別問題
80: 名無しさん@必死だな 2019/12/06(金) 23:59:18.57 ID:/HVHT3160
自前で用意したファーストタイトルではなく
適当にに選んだサードタイトルなら
こんな風にロードが短くなることはないだろうな
82: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 00:01:48.28 ID:usxY7HIl0
パクリソニーがそんな技術あるとも思えないが。
SSD使ってHDDより爆速程度では。
87: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 00:08:57.20 ID:l44lxC5B0
ソニーのいってるの、ハイブリッドのSSDだろ?
それ、数年前から話あるじゃん
別にソニーの独占技術でもなんでもないし、SSDはもっとちゃんとしか会社がいくらでもあるw
88: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 00:13:59.13 ID:dUSGb0Hn0
キラー要素すぎてもう嘘であることを祈るしかなくなっているな
89: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 00:14:17.89 ID:IVLn7NCc0
互換検証中なのにスパイダーマンが爆速で動くわけないだろ
あれはイメージ動画だよ
95: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 00:33:32.28 ID:IVLn7NCc0
あの動画の後に互換は検証中だからな
じゃああの動いてたスパイダーマンは何?ってことよ
答えはあれはイメージ動画ってこと
102: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 00:52:46.43 ID:uB9gx+h+a
日頃から騙してばっかやから信じてもらわれへんのもわかる
109: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 01:10:08.30 ID:WC4E5eUj0
案の定、ロックハートはゴミか
おとなしくお蔵入りしておけよ
111: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 01:15:17.55 ID:AZhIxSav0
VITAの時にMGS4動くとかほざいていたけれど結局どうだったよ
113: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 01:36:40.36 ID:lzpqd2sF0
ps5の敵はSONY本社の財務整理部
どこまで本社の支援を得て戦略的な価格に出来るか?
120: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 02:42:38.17 ID:VYS4JoG50
ん?
その公式がロードの話しかしてないんだけど…
それと公式が話すのと守秘義務契約結んだ第三者が話をするのは
まったく違うんだけどね
123: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 02:54:44.90 ID:MP0yhzdg0
性能上げればロード早くなるからな。
ソニーは性能下げてロードに力入れる方針やろな
124: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 02:55:15.80 ID:c62IqsjpM
どれだけテクスレみたいな屁理屈こねたところで魔法の技術なんて存在しないんだから
同じアーキテクチャで両方NVMe SSD使う以上
性能高い方がロードが早くなるだけだよ
126: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 02:56:27.38 ID:fllOPjIg0
engadgetって昔はただしソースはソニーとかで話題だったけど最近露骨にPSとかXperia推しサイトになったよね
箱の写真にプレステって書いた人が編集長だし
127: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 02:59:32.70 ID:XkCFUZSF0
だから勝敗を決めるのは性能じゃなくてソフトだろっての
131: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 05:20:57.75 ID:bEdIgin90
理屈はともかく性能面でのReRAMを例えるなら
安くて大容量だけど書き込み速度だけ低下したSLC、って感じだし
データキャッシュ用途に使ってもそうそう簡単に壊れないと思うよ
133: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 05:42:04.56 ID:yBBmM0YT0
ps4のHDD比でロードが短くなるって話が
いつの間にか「ロード無し」になってるの怖い
135: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 06:55:19.28 ID:r1XGmfRk0
スカーレットと性能に差は無い差は無いアピールをやっていくわけね
147: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 07:17:25.39 ID:uZxMQwIS0
25GBなんてリードだとサーマルスロットリング起こさないのか?
また独自規格にしてしまったのは巨大ヒートシンクでも入れてるからなのかな?
148: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 07:25:51.53 ID:w64BoT33p
今までのCSがロード弱かったのはストレージの遅さもあるけどCPUが異常に弱くてデータ展開速度が遅いのもあったと思うんだけど
PS5やスコーピオはそこら辺どうなってんのかね
152: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 07:37:44.58 ID:MWvVaCUR0
同じ時期にAMDが設計して同じやうな価格で出すなら性能差がつくわけないというの
当たり前のことだと思うのだが
なぜかそれを認められない人がいるんだよなあ
153: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 07:41:25.45 ID:7/RCw/0Ea
豚が痴漢に成りすましてブヒブヒ言ってるね
Switchハズレ引いてSONYに八つ当たりかな?
イライラしないで!
154: 名無しさん@必死だな 2019/12/07(土) 07:42:07.01 ID:XDxFB8LR0
と思いたいんだろうけどクソステがnavi10litでダイサイズも300mm2しかないってバラされてるんやな
箱がnavi10litじゃなくダイサイズもファイナルじゃない段階で350mm2の時点で性能差つくのは当たり前なんやな
・中古のディスクゲーム対応の有無
特にPS360世代の中古対応が重要。この世代の中古はまだ潤沢にありGameStopの支持が得られるかどうかの分れ目。
・静穏化の有無
マイクロソフトが得意としている分野。ちなみにいくら静穏化しているからといって廃熱温度は恐ろしく高いのはゴキブリには内緒だ。
・生産出荷の有無
ソニーの得意分野。VGChartsや全米ウォルマート(日本で言えばイトウヨーカドー)の生鮮食料品コーナーにPS5を置いてもらえるかどうかが決まる。

なお、ゲームパスの存在にはあえて触れないでおこう。
- 関連記事
コメント
性能性能うるさいんだよ
PS4proとXboxoneXの差に驚いてたようじゃ話にならんw
この時点で次のハードスペック競争がどうなるかはすでに答えが出てしまってるも同じよなw
そしてレイトレとか目に見えてゲームが面白くなるような物でもないから次世代もPS有利で進みそう
ただ、高速ストレージの話出てるしそれに引っ張られてコストが高くなるようなら箱有利に進みそう
ソニーという会社ってなんだっけ?
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
ヌルポあんてな
The 3rd
このワロwww まとめアンテナ
しぃアンテナ(*゚ー゚)
にゅーすなう! まとめアンテナ
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法