任天堂「サードパーティにゲーム制作を依頼しておいて、発売するときになって規制するのはコンプライアンスに問題がある」

任天堂株主総会、表現規制について「第三者機関に上乗せして規制することは、客観性・公平性に問題があるのでやらない。」と言質を引き出したそうで、これは質問内容を相当に練りに練ったと思われる(激賞)
— くまねこ (@kuma_neko_) 2019年6月27日
ソニーから発売すると問題のありそうなゲームをコンパイルハートに開発させる→発売元はコンパイルハート。あくまでもソニーは無関係。PS4独占?それはコンパイルハートが勝手にやったこと→発売直前になって規制。ソニー流通がゲームの受け取りを拒否。ゲームが発売できない事態に!→コンパイルハート脱P!もうプレステじゃゲーム出さないよーだ!ぺぺぺぺぺ!
ネットの反応
13: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:16:33.42 ID:bUFR/28Ep
当然すぎるというか、やる方がおかしい
マジでおかしい
しかも明確な基準も設けずにその場の判断とか狂ってる
17: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:17:21.96 ID:5bgGrrO2p
まあどっかの企業が独自規制やってしまったから任天堂はどうなんだって質問についてはそら発生するわなって
22: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:18:14.22 ID:VJqp34/fa
そんなクソみたいなことする企業がある訳ないやん。普通の事言ってるだけやろ。
24: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:18:59.68 ID:PitwYCcwa
つまり任天堂はクオリティコントロールを放棄したと
ファミコンの頃の心を忘れたんだな
25: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:20:00.62 ID:EW8FTKsrd
つまり新作ギャルゲの件はメーカーが気を遣っただけな訳だ
35: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:23:08.38 ID:gkJjU9Sn0
第三者だからこそ客観性、公平性が担保されるわけだしなぁ
36: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:23:15.64 ID:LySXnF0K0
二重にチェックしたはずなのに乳首漏らした無能企業があったらしいな
39: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:24:18.57 ID:Kubt7htYd
CERO自体が客観性・公平性に問題ある気がするけど、そういう話ではないからな
上乗せなんてそれ以前の問題だがそんなことしてるメーカーいるわけないやろなあ
40: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:25:05.35 ID:+56lSZfsd
CEROの存在意義真っ向から否定する行為だし普通やらんでしょうそりゃあ
46: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:26:06.86 ID:OFzTz0N3K
客観性・公平性に問題のある事を平然とやってのけるメーカーがいるらしい。
48: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:26:38.79 ID:MlNejQU8d
上乗せ云々なんて誰一人として追求してなかったけどね
サマポケもアンセムもCSとして"唯一規制が入ってる"って事実を言ってただけで
ぶーくんがこっちの主張をねじ曲げて捏造だなんだ印象工作してたっていうのが結論
50: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:26:49.05 ID:gkJjU9Sn0
表現規制の客観性と公平性を論じてるわけで
ゲームのクオリティコントロールの話じゃねえよバカが
すぐそうやって都合よく心臓と会話してんな糞虫が
好き勝手自分に都合よく表現を規制してる奴がいたらやべえわ
55: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:28:19.42 ID:RafTDybOd
じゃあ任天堂は女性の性搾取を見て見ぬふりするって事ね
へぇ
58: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:28:40.41 ID:B+IPCXzGx
当たり前だよなぁ?
そんな変な手間かける馬鹿いるわけないから
59: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:29:13.10 ID:gyXaRAp2d
日本もグローバル化していく中で多国的な規制の値を取り入れるのは今の潮流だけどね
まあ先人って言うのは常に叩かれるものだからしょうがないってとこかな
60: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:29:29.53 ID:XoWMjcy9d
そりゃそうだろ。第三者にチェックさせる意味がなくなる
62: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:29:40.13 ID:XOoCm7aH0
むしろこっちも独自規制しないと公平にならないんじゃないのか
90: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:34:05.01 ID:5bgGrrO2p
言及の是非については総会で質問されたから回答したってだけだろう
91: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:34:12.58 ID:JkfPQaHRM
任天堂っていつも他社のこと気にしてるなぁwww
各国で規制が違うから、グローバルなルールに合わせ込むために自社で規制を共通化して管理するのが普通なのに
なんもせんとか、馬鹿なの?wwww
93: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:34:24.96 ID:6y6Uz1X3a
しかもタイトルやメーカーで規制対応変えるような公平性の欠片もない悪質なファーストが存在する
94: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:34:38.86 ID:AN0q6zhxM
質問した奴もなんでそんなこと聞いたのか理解に苦しむね
97: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:34:55.94 ID:GB1q2k48r
コリャ当然
そんな当たり前の事出来ない企業なんて無いよ!
ナイナイ!
103: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:35:43.18 ID:EFAzB0ruM
この発言、一応複数ソースから聞き出した内容だが、あくまで伝聞ですよとは改めて言っておく。
このくまねこって奴こんなこと言ってるぞw
113: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:37:36.83 ID:Sm/Hovna0
実際ソニー規制はそこらへんが不透明でメーカーが怒ってるし困ってるもんなあ
118: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:38:34.44 ID:5bgGrrO2p
審査機関を通ったのに上乗せした規制が他では行われてるからこっちはどうなんだって質問することに対しては特段おかしいところはなくね?
まあ本当にその質問があったかはまだ分からんが
119: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:38:59.04 ID:6y6Uz1X3a
全く公平性の無い悪質な某ソニーみたいな事はしないよって極当たり前の話
123: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:39:41.81 ID:yuTknjj/M
各国の審査も通っていざ発売しようとしたら独自審査でダメ出しするところなんてねーだろ()
127: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:40:58.08 ID:MCOdCGyK0
基準を改定するように動かずにアナウンス無しで二重規制に踏み切った時点で
ポリコレ云々関係無く何も考えてない頭パッパラパーなのはバレてるから
132: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:43:04.95 ID:Vttj3pjz0
まあ追加で規制するなら第三者機関とか必要なくなるし
人気あるから売れるから免除とか不公平だもんな
139: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:46:06.41 ID:5SrzXgGZ0
任天堂は別に普通のこと言ってるだけじゃん
審査機関とおしてさらに検閲って中国か北朝鮮じゃあるまいし
140: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:46:37.16 ID:3T3Pmj7Td
株主総会で聞かれたら発言しなくちゃならないのを理解してるのに、
何故言う必要があったのかって自分でアンサー言ってる段階でなんか理論破綻しててすっごい疲れるんだが
141: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:48:21.18 ID:DhG1uZiPd
質問されて言わなかったらそれをソースに任天堂も規制してる!で騒ぐのは目に見えてるからな
143: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:49:23.31 ID:jKb4Wvooa
当たり前を当たり前に出来ない企業がいるから明言する必要が出てくる
そういう馬鹿な企業がいるってことだよ
144: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:49:41.77 ID:eO8hJNrV0
その点役員のお気持ち次第の規制ってすげーよな
虫の居所が悪い日がたまたま審査日だったら通らなかったりするんだぜ
148: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 12:54:13.33 ID:Ip/lD4cB0
逆に言えば、今のソニーって
独自規制によるパンツ廃絶運動って
手間暇のわりに得られるものの少ない報われない労働やってるよね
ソニーはパンツに厳しい清らかなメーカー!!
って周知されてそれでハードの売り上げ伸びるか?
161: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 13:01:38.89 ID:AzOpT37Ta
世界基準とかなんで大嘘ついてんの?
明確なガイドラインがない、ソニー役員のその日の気分で決まる規制なんだよ?
166: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 13:05:00.17 ID:8vh2s/3k0
健全性アピールか
規制されてもその手のゲームはPSでも出続けるし
無理だと思うが
FANZAとして切り離そうと表向きはしたDMMもそうだけど
178: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 13:18:58.52 ID:ucx8BzES0
上乗せして規制するメーカーなんかあるのかね
そんなことするメーカーは潰れたほうが良いのではないかな
187: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 13:43:51.07 ID:Yv/yGhuA0
メーカーはCEROの規制に従うだけだし
CEROの規制で問題有るなら文句はCEROに言えば良い
って当たり前の事だよな
188: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 13:44:57.62 ID:4Ai9kZz/0
第三者機関に任せていたら乳首と性器以外全部出しみたいなゲームが増えに増えまくって
非常に見苦しい状況になったからなぁ…
189: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 13:45:24.57 ID:W1u4qhSdd
任天堂は絶対にやらないってのはデカいな
いくら世論が規制方向に進んでも是非貫き通して欲しいもんだ
寧ろひっくり返したらゴミになるからなあ
190: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 13:46:19.14 ID:4Ai9kZz/0
はっきり言って
エロゲ妥当作品はCEROZ指定位にしてもらいたいところだわ
191: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 13:47:01.99 ID:ILcyvHxmM
世論が規制方向になるなら、CEROが世論に従い規制するだろ。任天堂は独自にやらんってだけだ。
192: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 13:49:06.40 ID:w2bnTOAQ0
オタ向けの和サードはもうソニーから離脱した方がええんじゃね?
196: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 13:51:43.99 ID:gUA8n1jF0
あぁスマン
そんなアホが居る訳ないなw
仮定の話ね
199: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 13:54:52.12 ID:WFXB7QdS0
アミーボって168体もあるの?
集める意欲なくすな・・・
206: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 14:04:47.56 ID:QrJIKJ+W0
そんな独裁者みたいなことするのはSONYくらい
そして容認するのはキチガイのSONY信者だけ
208: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 14:05:49.29 ID:8cjBAllQr
なんでわざわざそんな質問したんだ?
そんなの当たり前じゃん
209: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 14:06:01.77 ID:BFKrQuaN0
この手の話の元々の焦点は「何のためのCEROの指定?」ってところだからな
当たり前の話で
ソニーハードファンの皆さんは何か色々と難癖つけてきてたけど
まず任天堂の前に「日本のゲーム業界が共同して作ったCEROの基準」なんだよね
212: 名無しさん@必死だな 2019/06/27(木) 14:19:22.12 ID:kRC9xGtD0
ceroは基本の規制ジャンル以外はザルだしな
見る人が見れば頭おかしい系のは理解できてないよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561605243/
ソニーはソニーのポリシーで有害ソフトからユーザーを守ってるだけだから!

ソニーがやってる独自規制は『DOAX3』がきっかけで欧米で始まったポリコレ排除に迎合したエロ排除だから。なにかしらのガイドラインがあればいいだけなのに、わざわざSIE関係者以外のソニーの役員がその時に応じて適当に規制内容決めてるんだよね。
もちろん、エロいゲームは絶対に認めないって方向で。
2枚入り Nintendo Switch 保護フィルム ブルーライトカット 日本硝子素材 硬度9H 強靭 強化ガラス 3Dガラス ラウンドエッジ加工 撥水撥油 指紋防止 フッ素加工 飛散防止 ピタ貼り 自動吸着 気泡ゼロ 極薄 任天堂 スイッチ ニンテンドー¥ 790中古 & 新品(3 出品)¥ 1,098
皆さんが書かれているように、サイズもぴったりですし、貼り付けるのも簡単でした!画面に置いたらすーっとくっ付くので気泡が出来ることもありませんでした。ブルーライトカットのせいで見にくいのかな?と勝手に思っていたのですが、そんなこともなく普通に見えました(笑)もし取り替えることがあるなら、その時はまた購入したいです。
【最新システム対応】 Defway Switch ドック 放熱 TV出力 日本語取扱書 切り替え 直接にTV出力 小型 アダプター ドック替換¥ 2,704中古 & 新品(3 出品)¥ 3,298
スイッチをよく持ち運びするためこちらの商品を購入しました。説明通りに純正のアダプターを使用します。(純正でなければ使えないと思います)最初はきちんと使えましたが、使用2回目で給電がされなくなり使えませんでした。返品か迷ったので、困って問い合わせると商品をもう一度送ってくださるとメールがきましたので頼みました。到着は早く、2日くらいで交換用のものが届きました。
Nintendo Switch ドラゴンクエストXI S ロトエディション (【Amazon.co.jp限定】ドラゴンクエスト ドット絵練習帳(5mm方眼) 同梱)この商品の発売予定日は2019年9月27日です。
¥ 32,378¥ 43,157
Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) 【Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド】(キャンペーンプリペイド番号なし)¥ 33,550¥ 32,378
Switchは無事届いたけれど、クーポンの所在が分からず、最近までソフトを購入できていませんでした。「お届け方法について」に書いてあるといえばあるけど、如何せん分かりづらいなと。Eメールも届いていなかった気がします。まだソフトを購入できていない方は、Amazonにて「対象のニンテンドースイッチダウンロード版ソフト」の購入画面まで行ってみることをお勧めします。無料で購入できるかと思います。
- 関連記事
-
-
7月のニンテンドースイッチのサードパーティゲームが多すぎワロタwwwwプレステなんかどこも出してないだろコレ
-
ソニーハードはもうダメ、信用できない!任天堂が独自規制しないと明言してくれたおかげでスイッチ独占で安心してプロジェクトを進められる
-
任天堂「サードパーティにゲーム制作を依頼しておいて、発売するときになって規制するのはコンプライアンスに問題がある」
-
任天堂、勝ちました!大勝利です!2019年の勝利ハードはニンテンドースイッチに決まりました!
-
ポータブル専用スイッチがついに登場!画面サイズが大きくなって価格が下がった新型『ニンテンドースイッチ』がついに正式発表!まもなく発売開始!予約いそげえええええええ
-
コメント
クオリティコントロールが第三者機関より後にされるとか、
やっぱPS民はアホしかおらん
個人情報お漏らしした時も訴えたら遊ばせねぇとか規約をさっさと直してたしな
PS4描写だけじゃなくシステム削除を余儀無くされてる現状
18年予定だったPS独占カグラ新作は無期延期になる始末