「今のゲームはグラだけのクソゲー!昔のゲームのほうが面白い」 これほとんど事実だよな

●下位互換のメリット
・初代/360ディスク版 or ダウンロード版を所持していればプレイ可能(ディスクの場合もオンラインは必須)
・ディスク複数枚のタイトルは入替が不要(ディスク起動の際はほぼ1枚目のみでプレイ可)
・360でプレイしたセーブデータも使用可(クラウドへセーブデータを移動することでONEでも利用できます)
・ONEタイトルと同じようにスクリーンショットや、動画配信機能での配信が可能です。
・初代/360でプレイするよりフレームレートの安定など向上が見られるタイトルもあります。
・「XboxOne X Enhanced」対応のタイトルはXboxOneXでの高解像度画面でプレイ可能です。
・XBOXONEストアからも下位互換タイトルの購入が可能(デジタル配信されている日本配信の物のみ)
https://hako1local.jimdo.com/下位互換一覧/
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:45:02.64 ID:g07Lx5FIa
正確には昔の方がゲームとしては面白い
今のゲームでシステム削られてゲーム的に退化してたりすると
5: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:46:01.58 ID:vNe9m/Ml0
昔のゲームでも面白いものはあるけど、それが絶対ではないよな
6: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:46:59.71 ID:05hch7kvd
今作業じみたことやってられないからなぁ
アーカイブス買ってもほぼ手付かず
8: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:47:37.67 ID:K51aJUz2d
最近スマホでFF3やってるけど面白いぞ。
流石にオリジナルよりは新しいが15年前のゲームは昔のくくりでいいよな。
10: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:48:31.46 ID:LfA2whg80
昔のゲームはそれはそれでこなれてない部分も多くて気になること多いが
RPGでアイテムや呪文などに説明がついてなくて何がなんやらわからなかったり、武器防具買う時にステータスへの影響わからなかったり
11: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:49:11.20 ID:7oJ8LUfJ0
不親切と面倒と取るか
不親切な部分を楽しめるかによって評価は変わるかもしれない
ゲームに限らず何でも面倒と思う人と面倒を楽しめる人で別れるから評価なんてバラバラだし
レベル上げが面倒と好きで別れるみたいに
13: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:50:05.18 ID:B4HHPu7Y0
モチベーションも自由に出来る時間も今と昔じゃ違いすぎてな
14: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:50:48.83 ID:6EjNOgEx0
ゲームに限らず今のご時世だと無理だろうなって表現はあるけどな。リンダキューブ とか
15: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:51:02.96 ID:btIblMPZ0
おっさんになっただけだろ
子供の頃はなんでも楽しかっただけ
17: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:52:32.05 ID:ez4BMm9fa
くだらねぇ、昔のゲームも今のゲームも膨大にあるのに
比較なんて出来ないし、こんな事言う奴はアホ
18: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:52:32.73 ID:g07Lx5FIa
昔は記号的に表してたから意味合いの物量が多かった
スクエニのインタビューで今のグラフィックで昔のゲームをリメイクしない理由で言っていた
昔のゲームの街とか装備とか今のグラフィックで全部作るのが大変すぎるとか
まともにやるとFF7みたいに三部作でいつ出るか分からなくなる
20: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:55:55.09 ID:vNe9m/Ml0
一世代前のハードで出たゲームは昔のゲームという認識
あくまでワイの中ではそういう認識
今ならPS3以前、WiiU以前とか
バイオみたいにハードごとに出てきちゃうゲームもあるけど
移植(HD化)は昔のゲーム扱いしてる
21: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 22:56:38.54 ID:CE/8AA4y0
アクションはともかくRPGやシミュレーションのUI周りが酷すぎた
洗練されてきたのはPS2やGBAくらいから
23: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 23:02:35.09 ID:fGgfgR7K0
バイオなんかラジコン操作今やって面白いと本気で思うのか
24: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 23:07:45.53 ID:bM1UllKb0
昔のゲームはどうやってもシステムで今のゲームに勝てるわけないから
キャラクターや世界観、音楽や凝ったドット絵、ストーリーなどのセンスが大きく関わる部分で勝るしかない
それらに拘りのないゲームなら何一つとして今のゲームに勝てない
26: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 23:11:20.81 ID:PoQBj6wzd
スーパーマリオってグラフィックが綺麗になっただけで昔のまんまじゃん
27: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 23:13:07.62 ID:hFYBmmNL0
初代からダブルクロスまでのモンハン今やっても古臭過ぎてつまらないんだが
29: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 23:24:30.43 ID:fgJjW8Q40
Switchオンラインで思い知らされたな
あんなの誰もやらない
34: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 23:41:02.44 ID:XIQrIAU1p
デフォルメのおかげで誤魔化せてたゲーム的都合がグラフィックが向上したせいで誤魔化せなくなってる
39: 名無しさん@必死だな 2019/06/01(土) 23:53:28.30 ID:aUnoi+A10
スマホゲーのゲーム性って昔のゲームの単純さを大切にしてたりするんだよな、ガチャガーとか発狂されるだろうけど
40: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 00:14:16.80 ID:hzTvBavrp
任天堂くんさぁ…どうして現代のnewマリオよりも昔のマリオワールドのほうが面白いんだい?
42: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 00:24:28.62 ID:08+FEoKEM
スマホでユグドラユニオンやってるけど面白いで
あ、GBA版は無理です
43: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 00:26:58.71 ID:PeIxHlZ10
メタルマックス2Rとかいうポンコツゴミゲーより
最新のゼノの方が良いに決まってるよなあ
45: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 00:37:20.26 ID:B7uJ3f3q0
STGはダラ外やGダラの頃がピークだった。
もうあのレベルのゲームは作れない。
47: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 00:45:34.10 ID:PjqEFRfh0
昔のRPGばかり挙げるおっさんは
多分それしか遊べなかった鈍い野郎なんだと思う
51: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 00:50:22.60 ID:RM/VthLn0
PSクラシックとか出来の悪さ広まる以前に手に取る人少なかったし
あの辺は半端に今風の面倒臭い作りとローポリの酷さ合わさり
思い出補正でもどうにもならん時代に思う
53: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 01:00:37.20 ID:iKuslZXK0
SFCくらいなら今でも遊べるけど、ファミコンはチラつきもあるから今だときついな
あと、ジョイコンやタッチパネルと相性悪い
56: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 01:04:48.93 ID:lIZVtiCY0
思えばクロノトリガーが平成トップだったのってシリーズが終わってるから上位互換が出ていない事が大きかっただろうね
58: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 01:08:15.56 ID:yEXLRAld0
昔のゲームの昔がいつなのかによるよね
ファミコンなのかps2なのか
Ps2なら余裕で遊べる
59: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 01:12:51.71 ID:kLqhdxuK0
最近インディの方が面白く感じることあるからな年くったせいもあるのはわかってはいるが
アクションも見た目派手よりキビキビ動く方が個人的に大切なのは間違いない
60: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 01:17:39.30 ID:02gcbVhh0
昔のがシンプルだし要素も無駄にあるってわけじゃないから逆に遊びやすいってのある
ローテク故の工夫とか面白かったりするし
67: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 02:51:43.00 ID:ugp726mza
星のカービィ夢の泉の物語とヨッシーアイランドは今でも遊べる
71: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 04:11:59.56 ID:ZeQ2W3mOa
昔のゲーム今やるのかよ?
はあ?
やるけどwww
72: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 04:19:19.39 ID:v/LPp5sNM
昔の方が面白いとかは言わないけど
アプデに甘えて明らかに前倒しで雑に発売してるね
発売当日にアプデとかざらじゃん
何で自分たちでバグや不具合見つけないのか
購入者に丸投げじゃん
バグとかならまだいいけどメニューに機能してない項目あったりね近日公開とか
はあ?
73: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 04:21:25.73 ID:IEjv7yBG0
限られた容量で作ってるから中身が濃い完成度が高い
今は容量関係ないからどっかで妥協した物にしかなりがち
74: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 04:21:46.49 ID:OOhkUZUP0
そもそも昔ってくくり自体意味不明
いつまでが昔?レトロ?それも明確じゃないのにこんなよくわからないスレ立てんなよゴミ
あとキッズって何歳までなん?
76: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 04:24:06.44 ID:nbznpyClM
その時々でおもろいもんじゃないの
MSXのコナミのゲームとかデモ画面はいるのがお洒落だよね
77: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 04:30:35.41 ID:SrGXMrBZ0
横スクロールアクションなんかは昔の2Dのやつのほうが好き
3Dだと一気にしょうもなくなる不思議
78: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 04:33:06.26 ID:nbznpyClM
あれ元コナミが制作してたのが完成するらしいあれおもろそうやろな
あといまならヤッピーサイコはいいよね前作とか知ってたらおすすめだろう
79: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 04:37:11.44 ID:/gGKnzgI0
老害ジジイがファミコンのほうが難しくて面白かったとかいってて話合わんと思ったわ
81: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 05:05:02.75 ID:PpgMMHLKp
ファミコンの高難易度ゲーっていったら忍者龍剣伝が好きだ
当時生まれてなくてVCで初めてやってこの感想だから補正抜きで好き
操作性良いし難易度も攻略法分かっちゃえばスイスイ進めるから楽しい
それでもクソい部分あるにはあるけど今の高難易度ゲーにもどうしてもクソい部分あるし許容範囲内だった
86: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 06:01:41.90 ID:InuK0rJO0
昔のゲームの方が面白いは
最初に手に取ってプレイしたときの噺じゃないの
今時点でソフトの良さを比較しても…
88: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 06:09:11.55 ID:jZE4lS1y0
昔を浸りたくてたまに掘り返してやるけど30分くらいで飽きるな
90: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 06:18:11.27 ID:0zHdOzgm0
今やっても面白いゲームもあるが基本的には今のゲームのほうが
面白い
91: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 06:18:19.13 ID:r+kftyp20
ロックマンエグゼ3以上に隠し要素あるゲームってあんの?
94: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 07:26:16.87 ID:sgjJQ5F20
ストリートファイターは4とかVなんかよりも明らかに2時代の方が面白いだろ
小野とかいう3で音楽担当だったやつに全体のプロデュースを任せるってどんな判断だったんだよカプコン
95: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 07:31:56.13 ID:R8w0k2le0
昔のゲームは目的がシンプルだから
そういうのが合う人は意外と多いと思う
96: 名無しさん@必死だな 2019/06/02(日) 08:05:59.98 ID:P2MF1yaN0
思い出補正って言うけど、
じゃあ逆に、いま面白いとおもったゲームを
子供の頃の自分にやらせてみたら楽しめないと思う
その時その時で感じ方が違うから比べられない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559396552/
PS4ユーザーさん「互換なんていらねー!」

SIEのジムライアン氏「PSに後方互換はいらない」
Jim Ryan氏が、PS4では実現していない後方互換に言及。
要望が多いわりに使われることの少ないフィーチャーであると語っている。
「我々が後方互換に手を出した時のことを言うと、あれは要望こそ多いものの、
実際にはあまり使用されないフィーチャーだったんだ。
それに、先日『Gran Turismo』のイベントでPS1、PS2、PS3、PS4のゲームが並べてあったが、
PS1とPS2のゲームはまるで化石のようで、一体誰がこれをプレーするんだ?と感じたよ」
でもPS5には互換が欲しいという矛盾した発想

あたまがオカシイか、キチガイとしか思えない。
【最新システム対応】Defway Switch PRO コントローラー ワイヤレス 振動 高耐久 スイッチ ◎日本語説明書¥ 19,999¥ 3,189
純正のコントローラーも持っていますが、もう少し安価で追加したいと思い購入しました。非常に持ちやすく、純正コントローラーより使い勝手が良くてマイコントローラーになりそうな感じですね。特に電波も問題なく、純正品と大差ないかと思います。接続も非常に簡単で良かったです。説明書もわかりやすくて良かったです。後は耐久性がどこまで、あるかですね。ハードに使用して壊れなければいいと思います。
KINHANK Raspberry Pi HDMI出力ゲーム機、5.0型スクリーン携帯ゲーム機、50種類以上のシミュレータと40,000以上のゲームをサポートするビデオゲーム機¥ 43,198¥ 19,999
Xbox One X ホワイト スペシャル エディション (FMP-00063)¥ 53,978¥ 43,198
Xbox One S 1 TB Forza Horizon 4 同梱版 (234-00567)¥ 32,378¥ 30,895
4kUHD再生ができるということで購入しました。Forza4も良かったと思います。でも、ブルーレイ再生時、他の3Dプレーヤーと比較して再生時の音が少し物足りない感じがしました。使用に関しては特に問題はなく購入して良かったと思います
- 関連記事
コメント
無論ソニーは技術的に「できない」側だけどな
ただ、PSユーザーは古臭い化石のようなゲームを遊ばないってのは、
皮肉にもPSクラシックが証明しちゃったけどw
今の方が洗練され圧倒的に面白いゲームはある
けれど言いたいことはわかる
特にRPGは3Dじゃないと許されない風潮と言うか質とテンポが下がったゲームもあると思う
FFとかトゥームレイダーとかマスエフェクトとかフォールアウトとか
一種の負け惜しみだよな。だったら一生ファミコンやスーファミに
しがみついてりゃいいのにね。
しつこいぐらいに沸くな……今度はどんな悲報があったんだよ……この異常な発狂具合からしてまた新しい悲報でもあったんだろ?誰か知らないか?
上級国民(76)の息子の子供部屋おじさんPS4ユーザー(44)が親の逆鱗に触れて殺された件かな?
今色んなブログを荒らしまわってる様だから確実に何かあったね
SIE蚊帳の外でソニーとMSの鯖利用の件も相当な悲報だがこの発狂度合いやデスストとかFF7Rとか不自然な動きの件も相まってガチでハード事業切り捨て宣言食らったんじゃねーの
NPCがPS2のオープンゲーよりショボかったからなぁw
ポンコツステーションはプリレンダ動画見てるばっかりだし
こだわってるのに、信者が負け惜しみ的に懐古主義言い出すのは結局
低スペであるのがコンプレックスになってるんだろうな。
SIE直々の詐欺前科多いPSのカタログスペックでしかモノ語れないから ゲームの話に付いていけず現実逃避に泣き喚く
「任天堂信者が口にする一種の負け惜しみだよな。」
その証拠は?
証明出来ないならお前の妄想憶測だよな
自称プロさんはミニファミコンにフルボッコされた事実はミエナイキコエナイなの?
しかもメディクリですらポンコツステーション関連が売れてない事実認めちゃったし
FFも前は月まで行ってたのが今じゃ隣の市までお使いレベルになってる
早い話、PS4ゲームが総じてつまらない
ってことだ
任天堂ファンに懐古厨が多いから、ミニシリーズみたいなのを真っ先に任天堂が
出したんじゃないの?売れ行きも好調だし。やっぱり「グラがなんだってんだ!
面白けりゃドット絵だっていーんだよ!」と意地になって自陣営の低スぺクソ
グラへのコンプレックス紛らわそうとしてるんだろうよ。
PSミニが売れてないのは、PSファンは常に未来志向の進歩主義の表れ
と言えるな。任天堂信者みたいにそりゃいつまでも過去の遺物にしがみついて
たら進歩が遅れるのも当たり前だね。
おっと誤表記修正w×PSミニ〇PSクラシック
今のゲームってんだから、スイッチや箱も含まれるんだが。
もっともスイッチはグラに関しては微妙だろうがね。
側だけ変えたPS2のゲームとか言われる始末やしw
PSや箱とのマルチの場合、そのグラすらもっとも劣るのがWII以降の任天堂
ハードでしょうが(笑)
「PSミニが売れてないのは、PSファンは常に未来志向の進歩主義の表れ」
これマジで言ってるなら相当なキチガイだな
そうやってシコシコと自分達を慰めてるのかゴキブリはwwwww
君たちはミニシリーズを絶賛してたくせに、進歩から取り残されたただの
懐古主義って指摘されると途端に否定的になるね。だったら初めから
「こんなカビの生えた化石に興味ねーんだよwそれよりもっとメイン機の
基本スペック上げろや!」って言えばいいのに。
PSファンはまさにそうだからPSクラシックは売れていない。ソニーとしては
ミニシリーズに刺激されたようだが、そこを読み間違えたんだろうな。
任天堂も需要や要望があるからこそ出して成功させたわけだし。
グラが良く(?)でも中身がポンコツを出してるPSが哀れで仕方無い
PS独占ゲームは早期購入者の心が折れるゲームがポンコツ過ぎる為の早期値下げとかw
普通のメーカーなら出させない ハードがクラッシュするゲームとか
おっと PS4は低性能過ぎてメッセージでクラッシュしてたな…
ポンコツ劣化エミュハード出すくらいならPS4にゲームアーカイブス出せや
がPSクソショックミニの後のユーザー意見だけどな
しかも安いつくりで不具合だらけで愛想をつかされただけじゃねえかw
あれでSIEの技術の零落ぶりに愕然とした奴も多いだろうよ
123の言い方も怖くなってたし 挙げ句に捕まったチンピラが123
そいえば今年 真のPS25周年だな
腹いてぇw
マジで面白すぎるw
どんな顔してこれ書いたんだよw
当時から宗教じみてたよね。
馬鹿は3歩歩くと忘れるくらい記憶力が無いらしい
互換性はないよりはあった方がユーザーにとってもありがたいからね。
PS3の時みたいに無駄にコストを押し上げるのでなきゃね。なにも
ミニシリーズやPSクラシックみたいに何十年も前の化石ゲームプレイするわけ
じゃなくてあくまでPS4のソフトを、PS5のソフト供給が軌道に乗るまでの
つなぎにするわけだからな。
それよりもWIIUと性能的に大差ないスイッチこそ、進歩したとは言えないん
じゃないのかな?まあ携帯機とみなすなら相当頑張ってるだろうけどw
GTA ラスアス ペルソナ等々
何度も言われてるけどグラのよさが全てならPSPがDSを駆逐してる筈なんですが都合悪い事は速攻で忘却するのって障害だから病院いったほうがいいぞ
PS真理教のキチガイ馬鹿信者なんて恥ずかしい事、出来る訳がないからな
任天堂を始めとする一般人には、一切出来ない所業だわ
さっさと隔離病棟なり負け犬キモデブ禿げヲタ専用空間PSWなり釜山港なりに帰れ
業界の邪魔だぞ
今のSIEにそんな事が出来るとか思っている時点で
お前は現実も見れない、無知無能なキチガイ馬鹿だと気付け
ソニー御大が株主総会で前世代とは互換があるって公表してるわけだが。
只でさえ性能面での詐欺を繰り返してる上 裁判沙汰になりSONY敗訴した事有るのに
そしたら「やっぱHD版はグラいいな」ってコメントがあって爆笑したよ。
グラグラ言ってる奴ってグラの違い一切判ってないってことがよくわかった。
しかもディスク交換だけのダウンロード無しで、テクスチャがHD化、4K化するらしい。
オーラバトラーのハイパー化みたいなもんだな。
出来なかったらまた祭りだな。
未来を見据えたPSVRはさぞかしたくさん売れたんやろなぁ…
ソニーの大本営発表を真に受けている
真性の情弱キチガイ馬鹿がいると聞いて
だから害虫共は情弱情弱って馬鹿にされると気付け
何回ソニーの詐欺に合ってんだ
同じ会社のチップだからアレよりヒドくはならんだろうけどPS4Proでノーマルより劣化してるケースも多々あるからな
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ニュース速報まとめ梅
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
ニュー速
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!←New!
ぷぅアンテナ←New!
ゲーム総合2chまとめアンテナ←New!
アニメ・ゲーム速報←New!
いーあんてな(#゚w゚)←New!
ちょいちょいアンテナ←New!
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法