任豚って発売日に勝てないからって「ジワウレジワウレ!」っていうのダサくね?

要するに初週じゃ勝てないから俺が勝てる数字になるまで待てってことだろ限定勝負クソだせぇ
ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 07:18:35.12 ID:vYipN+nUa
累計もジワウレも限定じゃなくね?
つか場合によっては初週すら勝てなくね?
6: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 07:19:12.84 ID:BiZ/vAPx0
累計じゃ勝てないから初週でしか語れないのこそ限定勝負やん
9: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 07:24:03.97 ID:+p+GEFPA0
ゲームクオリティを売上で語る場合はじわ売れの方こそ重要
13: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 07:29:56.04 ID:MH1M48hqd
当たり前だがソフトメーカーにとっては最終的な売上本数のが大事だから
15: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 07:32:03.47 ID:v6cA25kn0
まあわかりやすく言えば松本人志とウェスPの違い。
奇抜さで瞬間的にウケることはあるけど本物ではないから長続きしない。
19: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 07:34:18.53 ID:Crkoti340
いやスタートダッシュだけでイキってるほうがダサいだろ普通にw
22: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 07:37:12.01 ID:z/cm5h9L0
ゲーム史で最もじわ売れしたのはモンハンWじゃないかなー
初週500万で1000万本までのばした
27: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 07:40:49.46 ID:IsaOeH/ea
政権交代して一瞬だけ高支持率でした。
鳩山政権
33: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 07:55:03.23 ID:WsyhDZHNM
ハードは累計
ソフトは初週
あれれ~?
36: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 08:00:38.74 ID:zr22OGlH0
ソフトは発売の時点で開発費計上されてあとは利益の積み重ねだから
初週だけ数重ねるより長く売れ続けるほうが利益的にはオイシイと思うがね
49: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 08:18:34.64 ID:w1XiHuefa
ゲーム市場は短距離走じゃなくて長距離走なんだが脳みそはいってんのか
52: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 08:30:31.91 ID:2qDZHXD30
サードもゲームショップも初週の売上が一番重要だけどな
55: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 08:34:16.27 ID:G/I/WkqK0
今世代の売上げは初週限定のランキングにしたとしてもたいして変わらんたろ
せいぜい年限定勝負にした時にスプラやマリカがランクインしないとか?こんなん恐れてる方がダサくね?w
57: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 08:35:10.11 ID:TuKbVhjud
サードはどんだけ小売に押し込めるか
小売は押し込まれたものを定価でどんだけ
捌けるかだろうな
58: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 08:35:46.90 ID:R0IuyCIap
じわ売れせずに即値下がりするソフトでは初週は重要だね
最初にはけなきゃそのまま不良在庫だし
定価で棚に並べときゃ継続的に売れてくソフトなんて殆ど任天堂くらいしかない
61: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 08:42:22.47 ID:ot6ALBOR0
今世代ならソフトで初週から累計までの伸び率が一番いいのはマリカだろ
もちろん世界累計な
62: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 08:42:51.33 ID:IrG3DC5Z0
ハードも週販で比較するか?
というかPS3時代は国内週販で勝ってれば
逆転したみたいにいってたのにな・・・
67: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 08:46:24.94 ID:2qDZHXD30
初週と累計の売上が同じなら初週で全部売った方が良いのは分かるよな?
サードは次のソフト開発へ、ゲームショップは次のソフトの仕入れに資金を回せるんだよ
70: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 08:50:55.95 ID:zJCZDXk90
スタートダッシュで息切れする子供のようなことされてもな
77: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 08:55:58.09 ID:IsaOeH/ea
ジワ売れは悪って2018年どころか大分昔から言ってなかったっけ
84: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:11:20.40 ID:huUTpcNZH
一ヶ月後には話題がなくなり、2,3ヶ月後には半額になってるほうがダサくね?
85: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:12:08.32 ID:rZtJXUfV0
立体物とか生産にそれなりにコスト食う商品だと
キッチリ予約取って初回一発勝負の方がリスク少ないけど
ゲームみたく一度マスター上がったら生産は楽な商品ならジワ売れ長期販売はありがたいわな
89: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:17:51.88 ID:R/Gv91A4M
え、なんでメーカーが予約して予約して言ってるかわからないの?
メーカーにとっては予約、初週売上大事なんてわかりきったことだろ
90: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:20:41.56 ID:+j28h4BPa
初週で売り切るなんてリスクしかない商法は限界にきてるよ
ずっと長く売れ続ける方が
メーカーにも小売にもディスク擦るソニーにも得
92: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:24:24.39 ID:SKoBxliZ0
発売日にパッケ確実に買いたいなら予約してねってだけで、一般ユーザーはほとんどがゲームなんて予約しなくても買えるものって認識だからね
そもそもゲームを空予約して小売りに嫌がらせする虫が予約は大事とか言う笑えるからやめて
97: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:29:26.28 ID:qK8ybWN00
ジワ売れってガキ需要でしょ
PSでもマイクラはそんな感じだったし
オタ向けゲーは任天堂ハードでもすぐ沈むよ
103: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:34:11.80 ID:d2/jLsv+0
予約してくれないと小売りに仕入れてももらえない=売り上げゼロ
=資金繰りショート=倒産だからだよ その必死さはPS中心のサードに顕著
「新発売」のレッテルが外れたらどうあがいても売れないからね、PSソフト
105: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:35:44.34 ID:UPaBzRRjK
初週だけで次回作の予算決めるという根拠はなんだよ
想像だとしても慌てすぎだろそのメーカー
106: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:37:33.94 ID:+j28h4BPa
リピートしやすいディスク形態なのに初週が全てって
そもそものコンセプトをガン無視してるのよね
109: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:40:12.65 ID:byoGgw7bM
最初からジワ売れ前提で計画を決めるメーカーはないでしょ
ジワ売れはただの結果。次もジワ売れするかは分からない
だから初週が重要なんだよ
111: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:44:25.61 ID:UPaBzRRjK
いやジワ売れするソフトが多ければ当然ジワ売れを前提にすると思うけど
そりゃPSソフトでジワ売れ期待するのはアホだが
112: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:44:58.78 ID:g1rk6kyfM
逆にPSが100%ロングセールしないから
予約してくれ初週に買ってくれってなる特殊ハードなんだよね
116: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:49:51.33 ID:rZtJXUfV0
ちょっとPS1がゲームを木曜発売にした理屈を完全否定し過ぎじゃないかな…
まあ再プレスがどうとか以前に初回から絞られるって亡き飯野がキレてたけど
119: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:50:23.08 ID:Z0gBJSTLr
というかマリパやLabo、マリテニ、カービィみたいなソフトの売り上げで煽ってるのが哀れだわ
結局は自分らとは違う客層の数字でマウント取ってるだけ
年に数本しかゲーム買わないライト層がどれだけ多くてもコア層には響かないよ
125: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:55:38.28 ID:WQpw9yTna
PS1の時はじわ売れタイトル多かったんだがな
初代バイオもじわ売れだった気がする
126: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:55:56.15 ID:UPaBzRRjK
DGB2の初週売上が出たとき、TSUTAYAですらこりゃ最終的にはswitchが逆転するわ言ってたんだぞ
なんで当のメーカーがハード毎の販売傾向を考慮してないと思うのか
128: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:57:47.72 ID:R/Gv91A4M
ここまでPSガーって反論、とも言えないようなただの脊髄反射みたいなレスばっかなんだが
誰も予約、初週が重要ってことに対する反論ができてない
130: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 09:58:49.28 ID:KU0Srw3AM
どっかの陣営が空予約するから
前金必須になったのはナイショな
133: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 10:03:13.98 ID:sK67Uyhla
大パンチが強いか小パンチのコンボが強いかどっちだ?
って質問以上にナンセンスだな
136: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 10:04:47.78 ID:gzyW1mE70
そのコア層ってもしかして幻想なんじゃないの?ってくらい少ない
結局広くユーザー抱えてる任天堂ipがゲームのみならず多方面で展開できてるわけじゃん
138: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 10:05:13.41 ID:R/Gv91A4M
いや、なんかPSガー任天堂ハーってレスばっかだけど
マルチタイトルでスイッチが初週負けて「累計では抜けるなw」って言って結局全然抜けずに終わった光景を
去年一昨年と色んなソフトで見てきた気がするんだが
139: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 10:06:23.56 ID:g1rk6kyfM
ライトゲームを馬鹿にしてやらない連中なんて
ゲーム知識においても、売上においてもコアでもなんでもない
ただの特定ジャンルヒキコモリオタクだよ
140: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 10:07:46.75 ID:/ZCzmAtod
ああ何、そういう都合いい「設定」で話ししてんの?
じわ売れゲームが1年(52週)かけて初週ゲーム?に追いつく例とかPSに何かあったっけ?
145: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 10:11:29.30 ID:0WmcSQ+mM
いや普通に考えて初週が全てだろ…
豚は働いたことないのか?
160: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 11:16:40.56 ID:bG+7TjXX0
一番ダッセーのはパンツ規制ソニーの中華ステーションだろ
中国の犬ソニーとその信者の豚
豚「ソニーマンセー!ソニーマンセー!」
コンパ「バーカ!Switchで完全版気持ちeeeeeeeee」
163: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 11:31:21.89 ID:IisfLmjL0
豚はジワ売れで小売がもっているとでも思ってるのかなw
164: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 11:34:57.57 ID:IsaOeH/ea
少なくとも在庫余ってるワゴン行きよか利益になるよね。
165: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 11:41:56.65 ID:rz8B3Z3D0
これって国内限定じゃなく世界全体での売り上げが大事って事と
正反対の理屈だよね
初週=累計の一部分、国内=世界の一部分なんだからさ
アンチ任天堂ってほんとPSに都合良く工作するね
169: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 12:06:03.94 ID:UlKUC/32K
じわ売れは健全だろ
初動売り逃げ中古蔓延小売り在庫圧迫投げ売りの方がダサいわ
174: 名無しさん@必死だな 2019/01/28(月) 12:21:37.59 ID:sK67Uyhla
マラソン大会で最初に全力疾走して「最初は1位だったんだ」って言うのか
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548627395/
ジワウレってのはそのゲームが面白いから継続して売れてるってこと。発売日しか売れないのはクソゲー売り逃げってこと。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch¥ 7,776¥ 6,704
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス -Switch¥ 6,458¥ 5,565
スーパー マリオパーティ - Switch¥ 6,458¥ 5,563
New スーパーマリオブラザーズ U デラックス|オンラインコード版(ニンテンドーソフトカタログクーポンキャンペーン500円OFF対象[2019年2月28日まで])¥ 6,458¥ 5,863
- 関連記事
-
-
結局のところXbox OneがPS4に負けた理由ってなんだったの?
-
ソニー→自尊心を満足させる食品偽装の高級料理店 任天堂→家族ずれに人気のファミリーレストラン
-
任豚って発売日に勝てないからって「ジワウレジワウレ!」っていうのダサくね?
-
【悲報】「PS4、やるものがなくなって困ってます」
-
PS3時代からあるトロフィーをスイッチが実装しないのは技術的に不可能だから
-
コメント
ゴキブリの中は何故か、任天堂のゲームは初週に売れてないことになってて
そうであって欲しいっていうゴキブリの願望前提になってるもんだから、そこから話になってないw
ジワ売れを全否定するってことであれば累計販売数も全否定するってことになるし、
もうゴキブリはマジで頭がイカれてしまってるとしか…w
ポンコツが終わる前にゴキブリが終わってしまいそうやで…w
脳味噌が違うから端から見たら阿呆なのも納得
だからクオリティーアップという名の発売延期があるわけで
じゃあ去年のホライゾンや例年のマイクラやGTAの売上も意味無いね
つか、ガイジアピールする前に、少しは正否を調べりゃ良いのにw
「で」を「って」に訂正だったわw
長く売れる=その分儲けが入るだから悪いどころか一番良い売れ方なんだけどキチガイ視点だとそうじゃないあたりやっぱりキP独だってはっきりわかんだね
いや普通に考えて初週が全てだろ…
豚は働いたことないのか?
どこの世界における「普通に考えて」なんだ?
お前等社会の負け犬であるキモいデブ禿げヲタの害虫豚共が逃げ込む為の仮想現実(笑)PSWか?
「働いたことないのか?(キリッ」
お前等は確かに働いた事がないわな
何しろ無能故に無職童貞中年で引きこもりニートのゴミ屑キチガイ馬鹿害虫だからな
大体、クソゲー過ぎて初週しか売れないPSゲーのどこが「初週が全てだろ(キリッ」なんだ?
そういう台詞が成立するのは累計売上が同じな時だけだが?
浅はかだよなあ。
「ゲーム史で最もじわ売れしたのはモンハンWじゃないかなー 初週500万で1000万本までのばした」
どっちかっつーと200万だ500万だ騒いでいたけどそれ以上盛り上がらず、話題にもならなくなった頃に「1000万行きました!」と打って出たのは良いが更に空気だった事しか覚えてないわ
つーかジワ売れの大家ともいえるとび森やマリカ7を超えてから言うべきだよな
>いや普通に考えて初週が全てだろ…
>豚は働いたことないのか?
いや、普通に考えて長期に安定して売れる事だろw
初週が全てって、売り逃げ前提の中華パチモン商品の事かな?
PSはファーストもサードも初週売り逃げ商法が蔓延してるから
そういう考えになってしまうのか?
この前の高齢童貞に続いて人物像が見えて来たね
こういえば、わかりやすい。
取り上げるネタの殆どが、間違いや捏造、見当違いってのが凄いよなw
本当に癌だな…
コメントの投稿
カンダタ速報
ゲーム情報&ブログ2.0
私はゲームを続けるよ!
ゲームれぼりゅー速報
ゲーム好きの戯言ブログ
特報ガジェQ
くろまめ速報
ぷれすてをあいする。そして日常。
レゲマ速報@チロル
でっちでち速報
ニンテンドースイッチまとめ速報
アンテナサイト
ワロタアンテナ
おまとめ
!ANTENNA
むりぽアンテナ
ゲーム速報まとめアンテナ
World Best News
ゲーム総合2chまとめアンテナ
情強!良まとめ速報
超まとめアンテナ
ゲームαアンテナ
PS4アンテナ
5chまとめアンテナ
2ch まとまと
ゲーム情報アンテナ
次世代ゲーム情報アンテナ
5ちゃんねるまとめのまとめ
NetaGear
つーアンテナ(*゚∀゚)
ポカーンあんてな
アンテナ速報
天衣無縫アンテナ
ニンテンドースイッチちゃんねる
ゲーム ぴっくあっぷ
銀河アンテナ
2chまとめあんてな1
オワタあんてな アニゲ
オワタあんてな 元祖
ハスキーアンテナ
Buzz速
ゲームダイバーズ
まとめアンテナんです~!<
ヒゲ印あんてな<
まとそくアンテナ<
2chまとめアンテナ!
まとめνアンテナ
にけつアンテナ
カオスアンテナ
つべこアンテナ
PS4ソフト攻略アンテナ
まとめブログランキング
ヤフーアンテナ
スモールタウン
ゲーム情報まとめ
いろはにアンテナ
あぼーんアンテナ
なんでもまとめアンテナ
良いサイト100選
にゅーぷる
にゅーおた
まとめブログランキング
まとめチェッカー
オワタあんてな ニュー速
ライムタイムあんてな
ヒーツアンテナ
驚きの白さあんてな
あっちゃあんてな
なんでもなんでもアンテナ
ひえたアンテナ
いわしアンテナ
アニゲート
ギコあんてな(,,゚Д゚)
かみちゃんねる!
とろたまヘッドライン
ウホウホあんてな
FORZA MOTORSPORT 5 画像アップBBS
FORZA HORIZON 2 画像アップBBS
XboxOne ポート解放と設定方法